人気のロングノーズガーもいました(^^)/
ここは「いなわしろ淡水魚館」
福島の河川の魚や、世界の淡水魚を展示しています。
福島の五色湖などの湖沼に棲息するウチダザリガニ
米国からつれてこられた帰化種だそうです。
名前のように猪苗代湖畔にあるのかと思いましたが、
少し離れた山のふもと
「みどりの村」という施設にあります。
猪苗代湖は日本で四番目に大きな湖です。
湖畔にあれば、いいのになぁ~
地味でレトロな水族館です。
猪苗代に関してのパネル展示も多いのですが、
説明板にも古さを感じます。
福島の渓流が展示してあります。
ちょっと薄暗いなぁ…
しかし、
キャラクターは明るいっ
水族館の好きな人には知られてる水族館ですが、
私がもっていたガイドブックには、載っていませんでした…
がんばれ☆いなわしろ淡水魚館