ミノカサゴ
も迫力あるね~(^^)
凸型の水槽も、いい感じ
タカアシガニもいて、小さいながらも立派な水族館です☆
そして
ふれあいコーナーは必見です。
なんと、オオグソクムシに触れたんです
シマヘビとオオグソクムシ写真と動画をのせます
苦手な人は見ないでね( ̄ー ̄)b
まずは、シマヘビさん
日本を代表するヘビさんですね
毒はないけれども、歯は鋭いので
咬まれないでください☆
そして・・・オオグソクムシ
海底に住む等脚類の生物で
魚類などの死骸を食べ、「深海の掃除屋」ともよばれています。
こんな格好なのに、泳ぎも得意☆
MVI 4458
オオグソクムシを触れるなんて、とてもラッキ~(^_^)v
人によっては、ちょいキモワルかな(^_^;)
ちなみに、違う日には「オオヤスデ」も触れたらしいけれども、
私は、それは絶対イヤだな (- .-)ヾ