リシュリュー枢機卿~(^^)/
(NHK人形劇新三銃士の・・・)
いやいや、
これはフサホロホロチョウ(^^)☆
中世の貴族のようですね(^^;)
ところで、三銃士って、銃をもっていないのに
なぜ、銃士というのでしょう・・・
小説の中では銃は登場しませんが
実際の銃士はマスケット銃という
長い銃身の銃を背負っていたようです。
だから銃士なんですね・・・(^^;)
先日公開された映画の中でロシュフォールがいきなり銃を使うってたのも、
やや納得
短身の拳銃が、この時代にあったがどうかはしりませんが・・・
先日、映画「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」を見ました。
派手で豪華なSF的なアクション活劇でした。
つっこみどころはいろいろあるけど、
まぁ、どうでもいいかな(^^;)
そういえばフサホロワロチョウの青は
ルイ13世のイメージでもあるかな・・・(^^)
夢見が崎動物公園のホロホロ君☆