![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/589027c385fe0e23cbe78d3a51cacf22.jpg)
部屋全体が美術作品(^^)/
巨大キノコも芸術作品です。
ここはポンピドゥー・センター(国立近代美術館)です
現代美術って面白いなぁ~
もちろん、有名な現代芸術もたくさん展示されています。
マティスの「ルーマニア刺繍のブラウス」
ポンピドゥー・センター(国立近代美術館)、ルーブル美術館、オルセー美術館と「パリ3大美術館」を制覇しました☆
そこで役に立ったのが、「パリ・ミュージアム・パス」です(^^)/
今回は四日間の通しパスを買いました。
訪れたのは
凱旋門、オランジェリー美術館、オルセー美術館、ルーブル美術館、建築文化財博物館、海洋博物館、
サントシャペル、コンシェルジュリー、ノートルダムクリプトです。
中日にモンサンミシェルに行っているから、
実質三日間で盛りだくさんでした。
行列に並ばなくてすむし、気軽に入れるし、もとはとれました☆
パスで入れずに、
入場券を買って入ったのは、シネアクア、モルマッタン美術館、動物園の三つだけです。
それにしても、よくまわったなぁ~(^^)/
他のポンピドゥーセンターの作品です。
ミロ
ピカソ
有名な現代芸術家の作品を展示しているポンピドゥーセンター(^^)/
ここは夜9時までやっています。
ほとんどの美術館・博物館が、6時にしまってしまうので、
覚えておくと便利です☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます