まるまるとしたタヌキが日だまりでお昼寝です。
知っていましたか。
冬のタヌキと夏のタヌキは、まるで違うんです。
なんと、冬のタヌキは夏に比べると体重が50%も増えるんです。
タヌキは、秋に、たくさん食べて、脂肪を蓄えます。
寒い冬に備えるためです。
だから、まるまるとしたタヌキのイメージは冬のもの。
夏のタヌキは意外なほどスマートだそうです。
あなたもわたしも、タヌキと同じかな。。。
↑このタヌキ、ちょっと憂いもあって、ハンサムだぁ~
野毛山動物園のホンドタヌキ☆でした
まるまるとしたタヌキが日だまりでお昼寝です。
なんと、冬のタヌキは夏に比べると体重が50%も増えるんです。
野毛山動物園のホンドタヌキ☆でした
『ずぅ』さんは真似しないで下さいね。
冬を乗り切るためには厚い脂肪と暖かな毛皮に
覆われている方がいいですから…
私は、こんなに体重が増えないから、たぶん…大丈夫です
ヤスさんも気をつけてくださいね~
たぬきが体重50%も増えるなんて
全然知りませんでした~
夏のたぬきちゃんも見てみたいです
どんなにスマートになってるんでしょうか
この記事ならば、
冬のタヌキと夏のタヌキの両方の写真がないとだめかな(^^;)
じゃあ、夏まで待っててね~
サマースマートタヌキに乞うご期待
Lupoさんは、可愛いこだぬきかな☆
いや、違うなぁ、
だって夏でも増えるもん♪
タヌキさんの寝姿、丸まっててかわいいですね~、
先月、うちの近所の住宅街で夜のお散歩する
タヌキちゃんを見かけたんですよ、
あの子もちゃんと冬の準備したかなぁ・・・
けっこう身近にいるもんなんですよね♪
すばらしいなぁ~☆
昔からタヌキは人里近くにすむ
日本人に親しみやすい動物でした。
昔話にはよく出ているけど、
もっと実物も見知っていてもいいかもね
さくらんさんは、こだぬきですか?
ぽんぽこぽん
こちらでも時々目撃されているようですが
彼らにとっても住みにくい時代になりましたね。
寒くなってきて野生の動物たちも
冬の準備で必死なんでしょうね。
順応してきた動物たちも…
人間社会のもたらした
急激な環境変化には対応できないようです
生命に対して、優しい世界でありたいですね