![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/65/e28563e4af6b1242f389ae5ccb3dd4e6.jpg)
三津シーパラダイスの新水槽
クラゲ水槽が永遠に続いているようにみえる。。。
その名も「クラゲ万華鏡」
ま、万華鏡?!
(( ;゜д゜))アワワワワ
♪夢だと言って~ウソだと言って~
まぼろしだよと~あ~な~た~~♪
↑一緒に口ずさめた人は同世代?!
仕切られた暗い部屋の中にクラゲの入った水槽と鏡があります。
青の照明がミズクラゲを映し出します…
きれいだぁ~♪
これが、クラゲ万華鏡(^_^)v
水族館もいろいろな見せ方を工夫していますね。
おまけ
三津シーパラダイスで買ったお土産(^^)
カメメロンパン(^^)/
メロンパンに頭と手足がつけば、
ほらっ、かめさん~ O(≧∇≦)O イエィ!
…
思いついたんですけど、細いトンネルがあるクラゲ水槽を作って、その中で寝たら良く眠れるかな~なんて・・・
何か浮遊感を味わえそうな気がします!
(クラゲはもちろんよ)
クラゲの中で眠れたら
ふわふわして、いいかもね~♪
水族館の大水槽の前でお泊りできる企画がときどきあります。
新江ノ島水族館でも、時々、お泊り企画をやっています。
たぶん、子供か女性限定…
興味を持ったらチェックしてね
甲羅の部分ならば、平気だけど…
手足・頭を食べるのは、可哀想かなぁ~^_^;
メロンパン面白いですね。こういう風に作れるんですね、よく今までメジャーにならなかったなぁ~。
ヤスさんを手招きしているのかな
メロンパンはそれだけで存在感があるから
カメメロンパンにしようと思わなかったんですかね。。。
カメメロンパン、かっわいい~
食べるのちょっともったいないですね~
お元気でなによりです。
そうですかぁ~、岩崎宏美の万華鏡♪
分かりましたか。よかった(^_^)v
このカメメロンパン、よく見ると、もう前足が
もうたべられちゃっています
加茂水かと思ったら三津!?
こんな大迫力の仕掛けをした
新水槽が出来てたんですね!!
嗚呼、クラゲさんに癒されたい・・・
・・・私ったら疲れているのかしら・・・。
それほど大きくない水槽です(^^;)
でも、こんなしかけがいいよね♪
暗く仕切った空間に鏡張り、というのも
なんかいい~
加茂水族館とは違った見せ方ですね。
さくらんさん、お疲れですか?
週末はゆっくりとやすんでね~