最近なにかとよろしくない話題が多いドローンなのですが、使い方によってはとても良いアイテムなんだけどね・・・
自分は主に海上や断崖絶壁の撮影がほとんどなのですが、そういう人が近寄れない場所を撮影できるってのがこのドローンの良いとこでして、また魅力なんですよね。
もちろん安全第一ですので、世間で騒がれているようなことをしてはいけません!!
とにかく規制が厳しくなることも予想されますが、全国的に何万・・・いやもっとか・・・普及しているものをいきなり全面規制することも難しいと思いますし、部分規制みたいな感じになってくるんだろうか・・・
まぁ~それはおいといて、このDEVO7の設定がややこしいというか、自分もそのうち設定方法がわからなくなってしまうのも困るので、覚書として動画でもUPしとくです。
ここでの設定は機体はWalkera X350PROでプロポはDEVO7の設定とします。
尚、ここでUPする動画はあくまで参考とさせていただき、スイッチの割り当て正式なものは必ずメーカーに確認してください。
この動画による設定方法によりトラブル等が発生した場合の保障はいたしかねますので予めご了承ください。
まずスイッチの割り当てですが、
・「フライトモード」(ポジションホールド・ゴーホーム)は「Gear」で「MIX」スイッチを使用する。
・「IOC機能」は「AUX2」で「FMD」スイッチを使用する。
・「ジンバルチルト傾斜」は「Flap」で「AUX2」ノブを使用する。
という設定で行います。
ここでいう「Gear」「AUX2」「Flap」はプロポ周囲ののスイッチのことではなく、システム内の機能を指しており、設定上の大項目のことを言っています。
あともう一つ、メーカー取説において、
・Typeはエアプレーン
・Wingはノーマル
にするとのことなので、そのように設定します。
見ていただいてわかったと思いますが、スイッチ割り当ては「MODE」の項目に入って設定していきます。
そしてこのプロポのややこしいところですが、
スイッチ割り当ては「OUTPUT」から入っていくのですが、入ってから、左の「DN」「UP」のボタンでGEAR等の大項目を選択していきます。
この大項目は2段構えになっていて、「DN」「UP」で大項目を表示させるとその右下に更に項目がでています。
そして、気付いたと思いますが、最初の大項目でプロポの外側にあるどのスイッチを割り当てるかを設定し、次の同じ大項目(といっても「DN」で表示を切り替えるので別の大項目ですが)で、「ACT(アクション)」させるかを設定します。
なので、例えば大項目の「GEAR」とその右下に切替で表示させる「GEAR」はまったく別の意味となります。
ようは、左の、「DN」「UP」ボタンで大項目を選択し、右の「R」「L」でどのスイッチを使うかを選択、またはアクションさせるかを選択するという仕組みになっています。
とまぁ~こんな感じに設定をしていく仕様になっているようです。
ちょっとわかり難い表現になってしまいましたが、ご容赦ください。
以上、ご参考まで・・・
最新の画像[もっと見る]
- P-47 サンダーボルト試飛行 3年前
- stinger_4S_75C 3年前
- stinger_4S_75C 3年前
- 新航空法が施行される前にポチっとけ 3年前
- Goblin_復活フライト 3年前
- Kyoshyoパイパーカブ 20年越しに大空に舞う 3年前
- ASG-32 風に弱いすね・・・ 3年前
- こんなの作ってみたぞ 3年前
- こんなの作ってみたぞ 3年前
- こんなの作ってみたぞ 3年前
困ってましたがおっちゃんの動画で
設定完了出来ました
たすかりました
このプロポはややこしいですよね