昨年、久しぶりに宮城交通の泉パークタウン内の
特定輸送
を撮影してきました。この特定輸送といえば、元京阪バスのエアロKや元神戸市営のエアロMなどが活躍しており、まだ現役だったころに撮影に行って以来となります。
白百合学園
は元京阪バスのエアロKが主力でしたが、車両が代替わりしていて、新車が投入されていました。エルガのトップドアです。というか、これまでは中古車を入れていたので、新車が入ったことに驚きました。
白百合塗装だけでなく、一般色もいました。一般色なだけに路線車と見間違えそうな感じですね・・・。
こちらは
Softbank
です。元名鉄バスのエアロスターが入ってました。行先表示がLEDではなく幕になっているあたり、専用車として投入された感じですね・・・。
こちらは宮城交通の営業所の近くにある
東京エクトロン宮城
の特定輸送です。写真は全て元名鉄のエアロミディですが、宮城交通に来た時から特定用となっており、路線には入ったことが無いみたいですね・・・。しかし、行先表示がLEDになっているので、路線転用と見間違えそうな感じでした。
こちらは元名鉄バスのエアロスターで、上のミディと同じ企業の特定輸送で活躍してます。路線に入っていたものを転用したものだそうで・・・。
こちらは元自家用?のエルガのトップドアです。上と同じ企業の特定輸送で活躍しています。
こちらはエルガのトップドアで、新車となります。白百合学園用のエルガと同じ仕様ですが、こちらは東京エクトロン宮城の特定輸送で活躍していました。
以前とはすっかり顔が変わってしまいましたが、新車が入っていたことは驚きでした。
以上です。
特定輸送
を撮影してきました。この特定輸送といえば、元京阪バスのエアロKや元神戸市営のエアロMなどが活躍しており、まだ現役だったころに撮影に行って以来となります。
白百合学園
は元京阪バスのエアロKが主力でしたが、車両が代替わりしていて、新車が投入されていました。エルガのトップドアです。というか、これまでは中古車を入れていたので、新車が入ったことに驚きました。
白百合塗装だけでなく、一般色もいました。一般色なだけに路線車と見間違えそうな感じですね・・・。
こちらは
Softbank
です。元名鉄バスのエアロスターが入ってました。行先表示がLEDではなく幕になっているあたり、専用車として投入された感じですね・・・。
こちらは宮城交通の営業所の近くにある
東京エクトロン宮城
の特定輸送です。写真は全て元名鉄のエアロミディですが、宮城交通に来た時から特定用となっており、路線には入ったことが無いみたいですね・・・。しかし、行先表示がLEDになっているので、路線転用と見間違えそうな感じでした。
こちらは元名鉄バスのエアロスターで、上のミディと同じ企業の特定輸送で活躍してます。路線に入っていたものを転用したものだそうで・・・。
こちらは元自家用?のエルガのトップドアです。上と同じ企業の特定輸送で活躍しています。
こちらはエルガのトップドアで、新車となります。白百合学園用のエルガと同じ仕様ですが、こちらは東京エクトロン宮城の特定輸送で活躍していました。
以前とはすっかり顔が変わってしまいましたが、新車が入っていたことは驚きでした。
以上です。