こないだ 父ちゃんの夢を見ました。
一昨年の9月に父ちゃんは天国に行きましたが
それからは ほとんど父ちゃんの夢は見ませんでした。
母ちゃんは父ちゃんの夢というより 何か母ちゃんに訴えかけている夢をよく見るそうです。
生前、ずっと母ちゃんに 面倒を見てもらっていたような人でしたから
まだ、名残惜しかったのかも知れません、
それでも最近はかあちゃんも 「 父ちゃんの夢を見た 」 とは言わなくなりました。
こないだ見た 父ちゃんの夢は、ごく普通の夢です。
オイラは20代中頃まで 父ちゃんの商売を家族一緒にやっていたのですが
その時のひとコマです、 夢の中の父ちゃんは 丁度今のオイラの年齢の頃でしょうね、
オイラも多分 夢の中では その当時の年齢だったのかも知れません、
二人で トラックから荷物を出して 何処かに移動させているのですが
台車があるのに 父ちゃんは いちいち手で持って移動しています。
オイラが 「 台車使えばいいのに 」 と言うと、 何も喋らずに 台車の上に荷物を乗せ始めました。
( ああ、そうだ、父ちゃんはモノを言えなくなったんだ )と、思いだします。
現実では父ちゃんが亡くなる3年ほど前に チューブで胃に直接栄養を入れる為の手術(胃ろう)を行ったために
それからは 声が出せなくなりました。
夢では そんな事も一緒になってます ^^;
声を出せない父ちゃんは それでも 普通の顔をして オイラと一緒に 荷物を運んでいました。
ただ それだけの夢ではありましたが
父ちゃんのちょっとした仕草や チラリとオイラを見て 「 うん 」 と、確認しあう動作など、
あまりにも懐かしい、 忘れていた表情を思い出させてくれた夢でした。
夢を見ている時は いつもの事だといった感じで 普通な感覚ではありましたが、
夢から覚めたら その夢の出来事が あまりにも懐かしく
元気で一番 働き盛りだった時の父ちゃんの姿を 見る事が出来て 涙が出そうな気持でいっぱいでした。
夢を見た頃の時代に 戻れたなら いいな、
お金は無かったけど 父ちゃん、母ちゃん、そしてオイラと三人で 必死に働いたなぁ、
月末になると 銀行に行って 金を借りに行かねばならない父ちゃんは さぞかし胃の痛む思いだったでしょう、
当時は そんな父ちゃんの姿を ノホホンと見ていたオイラ、
今なら 少しは父ちゃんの気持ちも分かるようになりました。
弟が亡くなるまで 仕事もせずに ギャンブルばかりして いつも母ちゃんとケンカばかりしていましたが
それ以降は タバコも止めて 家族の為に 一緒懸命働いてきました。
そんな 真面目だった頃の父ちゃんの姿を やけにリアルに見る事が出来て すごく良かったです。
可愛かった 赤子のオイラ(^^)
オイラが小さい頃は 父ちゃんが大好きで
父ちゃんが笑うと それだけでオイラも嬉しかった。
母ちゃんと夫婦喧嘩している時は いつも 父ちゃんの味方でした。
30歳過ぎた頃の父ちゃん、
喧嘩の原因は 父ちゃんのギャンブルと 女性の事、
それに 仕事もろくにしないので 家にお金が無くて それらが全て 喧嘩の元になっていて
オイラが少し大きくなると 悪いのは父ちゃんなのだと知り 成長と共に
父ちゃんを軽べつするようになり それと共に 家の中では、何をやっても無反応な子供になっていきました。
でも、弟が亡くなってからは ウチの父ちゃん、
仕事を 自営にして 頑張ったよー!
母ちゃんも共に 頑張ってきたけど オイラも途中から一緒に働いて
家族がいつも ずっと一緒でした。
でも、オイラは 父ちゃんに対して どこか 軽べつしたところが残っていて
24時間、一緒にいても あまり話はしませんでした。
父ちゃんが死んで 少し経ってから オイラは 少しづつ 父ちゃんの気持ちについて 思うようになりました。
一緒に働いていた頃、父ちゃんに対してオイラが黙っているので 父ちゃんもさほど オイラには話かけません、
ですから、オイラは 当時、目に見えていた 父ちゃんの姿を そのままの形で
夢でその頃の父ちゃんを見たのかもしれません、
父ちゃんが亡くなる前日 オイラは 父ちゃんに 「 ありがとう、 」 の一言が言えたのが
今思うと、本当に良かったと思っています。
その時の父ちゃんは 全身が硬直しているにも関わらず 必死に動こうとする姿が目に焼き付いています。
もう、瞬きも出来ない程になっていたのに
ちゃんと、耳は聞こえていたんだなと ビックリしましたが、
これで、身体は動かなくても 言葉が通じていたのだと 確信して 嬉しかったです。
その日、母ちゃんは、「 虫の知らせ 」 があったのか 夜になって ジッとしてられなくて
父ちゃんの所に行って 母ちゃんは一方通行でお喋りしてきたそうです。
翌日、夜明け近くに 父ちゃんが亡くなったと 連絡が来ました。
父ちゃんは、天国で 大好きな酒でも飲んで いい気分になっているのでしょうか、
夢の中なら また父ちゃんと 会う事が出来る。
今回は 本当に そう実感できました。
とうちゃん、 今度はいつオイラの夢の中に きてくれるのでしょう・・・。
こんなに天気がいいと お散歩も ひときわ気分もいいわね ♪
「 雪も消えて どんどん春が近づいてきてる感じぃ 」
「 でも、雪が消えると そこらじゅう から ウンpが出てくるのは何故?
こんなのが出てくると ワンコ全部が悪く思われちゃうわよね、
心ない飼い主のおかげでワンコの立場が危ういわよ、まったく!」
寒北斗(Glass Age) さだまさし
本日も ご訪問ありがとうございます^^
よろしければ 下のブログ村ランキングバナーを
ポチっと押していただけると大喜びでございます^^