ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

小屋の屋根の塗装

2013-06-24 01:53:43 | Weblog

 

 

裏にある小屋の屋根が かなり傷んでいたので 

塗装してもらう事にしました。

 

師匠がバイク屋をしている時からの 付き合いのある人で

オイラもハタチ前から知っている職人さんです。

 

 

4月に 一度来て 調べてもらい 細かな打ち合わせをしました。 


屋根はやはり、かなり傷んでいたようです。

しかし、まだ穴とかはまだ大丈夫でしたのでそれは良かったです^^;


梅雨が始まる前に作業したいと言ってましたが、

今月12日から作業してもらいました。 

 

 

初日は一日かけて 錆び取り作業、

こりゃ大変だ!

オイラが仕事から帰ってきても まだ作業しておりました。

感心したのは 取った錆びを ホウキでそのまま 下に落とさずに 全てバケツの中に入れてました。

オイラでしたら きっと ホウキで下に落とすかも(^_^;)

 

 

二日目、 下地塗り終了、 

この日も 6時近くまで作業してました。

近所の爺ちゃん達が 集まって見てます。 日頃、暇なので ちょうど暇つぶしになって良かったでしょう^^;

爺ちゃん達は ペンキ屋さんに

「 オメさん、丁寧な仕事するんだねぇ 」 と、感心していましたよ(^-^)

 

 

 

「 ついでだから 裏門も塗る事にしたよ^^ 」

 

と言って、ここもキレイにしてもらってました(^-^)

さすがですねぇ、

以前、 「 忙しくて いつ来れるか分からない!」 と、言ってたのが分かる気がします^^

良い仕事をすると 評判が評判を呼びますからね^^

 

 

三日目、本塗りです。

 

この日は金曜日でしたが シロアリ駆除の日と重なったのでオイラは会社を休みました。

裏門の屋根も 塗装してくれてるので

ついでにオイラも 柱に色を塗る事にしました!


そしたら ペンキ屋さんが 「 それなら塗料を持ってきてあげるよ 」


と言って、塗料とハケを持ってきてくれました。

 

それはまた次回にアップします^^ 

 

本塗りをしたので、これで終わりかと思いきや

「二度塗りするから 月曜日にまた来る」と言って帰って行きました。

オイラはてっきりこれでお終いかと思ってました。

 

翌日は土曜日で 土日とお休みするとの事で 月曜日に来てもらいましたが

土曜日は 雨が降っていたので 丁度良かったです^^

 

月曜日に全て終了して いい仕事をしていただいて 充分満足です^^

 

おととい、お金を持って 自宅に伺いました。

今でも バイクに乗ってるとかで見せてもらいましたが

自慢のバイクがズラリと並んでいました^^ 

 

 

大切に乗っているのでしょう^^ 写真の三台は皆キレイ!

 

チリひとつ無い ピッカピカの状態ですが 距離は思っていたよりも走っております。

バイクツーリングが大好きで クラブにも入っているとの事で

 

「 モンキー買って 一緒にツーリングしませんか?」 と、言いたかったのですが 言えませんでした^^;

 

 

サイドカーまでありました。

 

今度、オイラのモンキーにも乗ってもらい 笑いながら走るツーリングも経験して貰いたいですね^^

 

 

 

 

 

 

「 そろそろ家も古くなってきて これからは修理も増えてくるね 」

 

 

 

 

「 ついでにアタイの ゲージの中も 新装してくんない?」

 

 

 

 

 

「 エアコン付きの 涼しいお部屋にしてよぉ、」

 

廊下にエアコンは無いでしょう^^;

例えエアコン取り付けてもスイッチは入れないかも(^_^;)

廊下は一番涼しいから、我慢してね^^

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする