ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

日本一の将軍杉

2013-06-11 00:59:27 | Weblog

 

 

三川きのこ園で かなり お腹いっぱいの状態で 車に乗り込みます。

こんな時、アルコールを飲まないクマモンは、貴重な存在であります(*^_^*)

 

 

 

オイラは後ろの席で 一人楽しく 宴会を続けていました(*^_^*)


このまま 三川の将軍杉を見学しに行く事にしました。

 

三川きのこ園を出発して すぐに 将軍杉の 看板が出ていますので

そこから細い道に入って あっという間に到着しました。

 

 

スキー場に行く時は 近くを素通りしてましたが 今回初めての訪問です。

 

日本一の将軍杉

 

 

 

将軍杉は 思った以上に大きかった!

 

1400年生きてきたこの杉は 長い日本の歴史と共に 今に至ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木の幹は 19メートル以上、

キノコをたらふく食べたクマモンの胴囲など 足元にも及びません^^;

 

 

 

 

 

将軍杉と並ぶと クマモンなど細く見えてしまいます^^;

 

 

 

 

 

細い道を挟んで かやぶき屋根のお寺があります。

 

 

 

 

師匠が何やら 頼みごとをしてます。

 

人生、50を過ぎると 色々と 頼み事も 増えてくるでしょう^^

 

 

 

 

 

もちろん、オイラも おまいりしました。

 

 

 

 

 

 

となりに、大きな御堂がありました。

 

ここは見ただけです(^^)

 

 

 

 

そして お土産屋さんが隣接してます^^

 

 

 

 

 

中にはたくさんの人が 何か書いて残していました。

 

下に、スズリと筆と紙があって 誰でも書けるようになってます。

皆さん、将軍杉に想う 言葉を残しています

一瞬、オイラも 書こうかなと思いましたが

師匠達に笑われるのがオチなので 今回は、やめておきました。

 

その脇にあった おみくじ(100円)を引いてみると・・・。

 

 

 

 

 

やった! 大吉でした!

 

ここの人に 「 あら? おめでとう^^ 大吉は中々出ないから アナタはツキがあるね ♪ 」

と、言われて すぐに有頂天になりましたよー(*^_^*)

 

 

 

「 それでは俺も 引いてみようかな!」

と、師匠も挑戦!

 

 

 

 

 

で、結果は?

 

 

 

 

 

 

吉です。 ブログ的には コメントしづらい位置にありますが^^;

 

そう云えば吉って、どうなんだろ、

吉と 小吉って、どちらが良いのかなぁ(゜_゜)

 

 

 

「 吉か、 やはり俺って こんなもんだろうな^^; 」

「 もう一回、引いてみる(*^_^*)? 」  

 

 

とまぁ、こんな感じで 『 将軍杉 』 見学も無事に終了しました。

 

そこからの帰り道、

車の中では、師匠も後ろの席に来て 二人でビールで宴会して盛り上がっていましたが

クマモンさん、 完全な運転手にしてしまって どうもすいませんでした^^;

 

でも、勝手なお願いだけれど、また付き合ってくださいね(*^_^*)

 

 

 

「 今度、クマモンさんに ちゃんと お礼しなきゃダメよ!」

 

 

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする