ワカメと銭婆との喜怒哀楽

年式'00のビーグル犬ワカメと'51の妖怪!銭婆が俺を困らせ悩ませる 痛快娯楽な毎日

2015 今年も佐渡に行ってきました その3 佐渡牛食べたぞの巻

2015-06-10 05:10:59 | バイク

 

また昨日の続きになります。

 

今回も来ましたこの宿に!

オイラはこの宿、4回目となりますが 過去3回は 自分で選んだのではなく

友人や旅行案内所などで 探して貰った場所なんです。

 

正直な感想、決して良いイメージはないのですが

ここは 佐渡牛が食べられる宿でして ( 昨年初めて知った )

あの食通のガクトが唸ったという佐渡牛の店がこの宿の中にありまして

 

去年、あまりの高価に 食べるのを諦めた 佐渡牛のステーキ!

しかし、 やはり 心残りは大きかった!

 

GACKT | 旅館番頭の佐渡観光情報 

 

で、ネットで調べたところ 、 いつもの 2食付き 1万円プランの他に

2食付き7300円のビジネスプランを発見!

1万円と 7300円とでは何が違うんだろう、 あの感じだと部屋はどれも同じ様な感じだ思うので

あとは食事しか差が無いのだろうから 佐渡牛を食べようと思ってるオイラ達には 

7300円プランに佐渡牛3800円をプラスの方が 絶対にいい! って、二日前にそう言って予約しました。

 

宿に着いて お風呂に入り 夕飯の時間になるまで 飲んで待ってました。

 

って、 これだけで結構 お腹に来てるかもぉぉぉぉ^^;

こんな事やってるうちに すぐに食事の時間がやってきたぁぁぁ(^◇^)

 

これが7300円のビジネスプランだぁ!

あとから刺身の盛り合わせと ブリシャブとかが来まして 考えると去年の1万円プランとほぼ同じでした。

うーん、去年との差をまったく感じない! ってか、今回の方が豪勢な気がしたのは何故?

 

師匠の推測によると 去年泊まった時は 大きな佐渡のイベントがあって、

そのため島中、宿泊客であふれていたために 売り手市場となり 食事も質素になったのでは?

 

との意見でしたが 実際に去年は 満腹にはならず部屋でまた何か食べてましたからね、

1万円プランのテーブルを見ると、他にカニが丸ごと一匹 皿に乗せられていました^^;

 

蟹は珍しくないからいいかな、 って、全然羨ましくなかったです! 我々は7300円プランを堪能する事に ♪ 

 

とか言ってるうちに ついにきました佐渡牛がっ(^◇^)

 

一番安い 120グラムですが 3800円ですよ!

240グラムがお勧めとかありましたが 7600円も出せませんし 何よりこれ見た瞬間

ここにあるもの 全部は食べられないなと すぐに思いました^^;

 

「 これは先に佐渡牛を食べなきゃ 食べれなくなるよー!」

これはオイラも同感です(*^_^*) 

佐渡牛は 実際に美味い♪

佐渡牛最高! でも他の高級牛は 食べた事もないので 比較とかは出来ません^^;

何がどう美味しいのか 説明はできませんが美味しすぎです ♪

 

何しろ、佐渡でしか食べる事ができない佐渡牛を食べれたのですから 

将来 思い出しては 佐渡牛の自慢をする自分の姿を想像するのでありました(*^_^*)

 

ところがやはり、 年寄りの悲しいサガ、

佐渡牛でお腹いっぱい 他まで箸が進まなくなりました(T_T)

 

まだたくさん残ってるのに どうしよう・・・

 

そもそも食事前に飲み過ぎですよ・・・もう(=_=)

 

それでも佐渡牛はお腹の中に入ったし、満足はしてますけどね^^;

 

どうする? 頑張れオイラ達!

 

 

 

 

若い時はこれくらい どうって事無かったのに 歳取ると不便ですねぇ(+_+)

 

お腹減ってる時は どれを食べても美味しいはずなのになぁ

 

 

 

朝食だけプラン、6300円にすれば良かったかもぉ。

 

とか言っても もう遅い、

でも残しても  7300円プランの方がいいよね^^;

 

 

で、この通り、バチが当たりそうな残し具合、 神様ごめんなさい(T_T)

 

 

 

 

 

せめてもと 味噌汁だけはと 頑張る師匠ではありましたが 満腹中枢には勝てませんでした

 

 

 

 

 

「 駄目だ~! もう動けないよう!」

このあと、オイラはすぐに眠りに落ちて 明け方まで目が覚めませんでした^^;

 

師匠は夜中じゅう、起きてた様で夜型と朝方の違いがハッキリ現れたようです。

オイラはもう 充分いい眠りに達し、 幸せでしたよ(*^_^*)

夜明け頃、雨の音に目が覚めるオイラ、

 

「 マジですか\(◎o◎)/!」

それも かなり雨足が強い感じの音がします(=_=)

いったい二日目のツーリングはどうなる事やら と、 途方に暮れるオイラでした。

 

隣で 何も知らない師匠のイビキがリズミカルに聞こえます(+_+)

 

6時頃、師匠と朝風呂に入り 雨降りだけどどうする? 

と、相談すると、雨などまるで気付かなかった師匠に驚きました!

部屋に戻ると 雨は何とかシトシト降りになって 峠は越えてる様ですが それでも心配です。

 

だって、オイラは晴れ男だから 100均で買ったポンチョくらいしかもってないし、

非常に困ってます! 

 

 

とか言いながらも朝ごはんの時間がやってきました。

 

オイラが寝ている間、 師匠は一人で飲んでたそうで

完全に食欲は失せてました^^;

 

 

「 朝からこんなに食べれないよ、」

 

オイラは普通に 食べる事が出来ました。

ちなみに1万円コースとは あまり違いは見受けられませんでした^^;

 

とか言いながら食べてるうちに 外が 一気に明るくなってきて、

 

宿を出る頃になると・・・

 

 

 

 

真っ晴れに変わってました~(*^_^*)

 

今回はさすがに 晴れ男神話も崩壊したなと思ってましたが

まだ晴れ男は健在のようです^^

 

いよ! 日本一の晴れ男っ!

 

ってな訳で 第二日目の始まりです(*^_^*)

がまた明日、 すいませんねぇ、引っ張っちゃって、

 

「 お~みやげっ ♪  お~みやっげ ♪  っと! 」



 

 

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015 今年も佐渡に行ってき... | トップ | 2015 今年も佐渡に行ってきま... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ROUGE)
2015-06-10 06:50:19
う~~ん
勿体無かったねぇ~
朝食ならお弁当にして持ち帰りも出来たかもだけどね~
(生もの以外は)

でもさすが!
晴れにしちゃうなんて凄いわ~
返信する
Unknown (93yz250)
2015-06-10 08:04:03
120グラムって少なそうですが、写真を見ると充分な大きさに見えますね!
しかし、早く食べたくて写真がブレ捲くってる?(笑)
あのガクトがうなったとはwww
食べてみたい~\(^o^)/
一般より、ビジネス(クラス)の方が良いと感じちゃいますが、そっちの方が下なんですね~
でも充分そうな感じでwww
しかし、凄い晴れ男っぷりですね!
是非、日曜は鈴蘭に来てください~
返信する
そうだよねぇ~ワカメさん、お土産! (びび)
2015-06-10 08:56:51
そうなんですよぉ~、食べられなくなるんですよね。
特にお肉を食べると・・・で、うちは、ステーキは2人で一枚!これで十分です。
いろいろ食べたいときは、少しずつ!
しかし、入らないようなお歳になりましたよね。
朝ご飯は、ドコモお値段に関係なく同じでしよ。
あまり豪華だと睨まれます(笑)

カンゾウの花、一面にサクのは、きれいですよ、初めて見ました、あのいろのお花・・・。

それにしても「晴れ男、健在!」ですね。
返信する
Unknown (にゃあも)
2015-06-10 09:24:42
10000円コースより7300円に佐渡牛つけた方が絶対お得ですね^^
いい選択をされましたねえ^^

しかし、明け方降ってたのに、出かける頃は晴れるなんて、
やっぱり日本一の晴れ男さんですね^^v
返信する
ROUGEさんへ (ワカメパパ)
2015-06-10 17:55:09
う~ん、
こんなに残すとは自分でも情けないです(=_=)

宿の食事は美味しいですよね(*^_^*)

でも晴れて良かったですよ、
何とか面目が立ちました(*^_^*)
返信する
93yz250さんへ (ワカメパパ)
2015-06-10 18:00:46
思いの他、オイラも120グラムの割には大きくてビックリしちゃいました。

人によっては日本一の味だとの話ですが
日頃、最高級肉など食べた事のないオイラですので
美味しい! としか表現できないです(*^_^*)

去年の1万円コースよか今年のビジネスプランの方が料理が良かったのは何故?

でも今年は大当たりでしたよ、

オイラの晴れ男は今年も健在です(*^_^*)
返信する
びびさんへ (ワカメパパ)
2015-06-10 18:05:01
もしも、肉を最後に食べたなら
ほとんど食べられなかったかもしれません、

だんだん自分のお腹と相談しなきゃ食べれなくなると解ってきました。

このステーキ、120グラムとはいえ今回は二人でひとつでも充分でした(^_^;)

二日目の朝、今回だけは晴れ男パワーもお終いかと思っちゃいましたよ
返信する
にゃあもさんへ (ワカメパパ)
2015-06-10 18:07:26
佐渡牛、今回はどうしても食べたかったので満足でしたよ^^

佐渡牛コースとして15000円のプランもありましたよ
でも、これで充分、二人でひとつでも良かったくらいですから(*^_^*)

オイラはやっぱり完全な晴れ男のようです^^;
返信する
Unknown (いろは)
2015-06-10 20:50:25
佐渡牛!!
良いお値段ですね。
別価格でも食べるべきですね。
羨ましいです。
でも、食べきれないほどのお料理¥7300でもすごいのに、1万円だったらもっと大変だったでしょうね。
お天気になって良かったですね!!
返信する
Unknown (COCOマミー)
2015-06-10 21:15:54
ついについに、念願の佐渡牛が食べられたのですね!

美味しそう~~!
羨ましいですよ~!

量が食べられないのはよくわかります。
私も何でこんなに食べられなくなったのかって、
心配になっています^^;

それでいて痩せもしないんですからね。

パパさんの晴れ男のパワー凄いですね!
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事