![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/43/95c7139ae1c7a17172fe7fee04a4752e.jpg)
ワカメさんの巣に敷いてある マットですが
見た目は何ともなくとも これを敷いて多分3年以上は経過しているはずですので
交換する事にしました。
ワカメさんにシッコを何度も外されていますので何だか臭い気もしましたので・・・
長さを測って ホームセンターに行って 同じシリーズのマットを買ってきました。
90センチ幅を 2.7メートルにカットしてもらい 約4500円です。
抗菌マットですのでペット用としては最適だと思います。
今回、買ってきたワカメさんマット、これでまた少しの間、清潔で居る事ができます^^
元のシートを 上に乗せて 型紙代わりにして線を引いてハサミで切りました
あっという間に 完成(^-^)
この間、銭婆さんは ワックスがけをしています。
ワックスも乾いて ピカピカになりました~(^-^)
下に新聞紙を敷いて その上に シートを被せます(^◇^)
ウキキー! ついに出来ました! ワカメさんの ニュー 巣!
やはり新品は 清潔! って感じです♪
満足しました~(^u^)
と云う事で 銭婆さん、
ついでと云う訳ではないのですが 毎日の雑草取りに 頭に来たようで
「 もう、 花なんかいらない! 毎日雑草取るのに頭に来た!」
と言って、ついに 防草シートを張り付けた銭婆さん、
これで毎日の草むしりから解放される・・・ はずではありますが
はたして、どうなりますことやら(^_^;)
しかし、たくさん被せたつもりでも 他にもまだまだ ありますよ(^_^;)
最近、晴れた日のオイラの丸ツゲ君の上には 高確率でワカメさんの 座布団が干してあります^^;
「 えー? お庭にはお花が無くなっちゃうの~?」
全然そんな事はないと思うぞ!
PCの調子がイマイチで…
新しいマットでワカメちゃんも快適ですね。
これからは、お天気のよい日が増えるので、まるつげくんの上にワカメちゃんのクッションが乗る日も増えますね!
草むしり、本当に大変ですね。
私もやらなくちゃと思いながら、時間だけが過ぎていきます。
新聞は、絶対にしかなきゃね(汗)
こちらも、ランの洗濯機(ただ古いものを残しただけ)は、
フル回転ですよ。
なにせ、玄関が、臭うということでした。
たまにやっているのかなぁ???(笑)
私は、よく分かりません。
草食系は…見ても知らないよぉ~のお顔でした。
まっ、馬・牛でしたが、
熊のときは、ビビッていましたが、臭いが強烈で
びびっていたかな???
明るい色になりましたね、
ワカメさん、喜んでると思います。
うちはー、外の草むしりは私担当なので、
エンジン草刈り機でばばっと、
除草剤でずばっと、
って感じです。
だから草花はありません。
が畑があって、これがまた大変で、
毎週毎週草取りしていて、
この暑い中、困ってますよ、
止めてしまえばの声もありますが、
お野菜の収穫が嬉しいから、
パパさん、畑を作りましょう、
それだと汚れた場所だけ取り替えられるから。
雑草確かに大変だよね~
ウチは地面ないからいいけど
実家の庭管理は大変で除草剤使ってた(^^;
ピンポイントで枯らしたいのだけ枯らせるので
結構便利♪
新しいマット!
ワカメちゃんよかったねえ^^
なるほど、新聞を敷くと、湿気取りにもなるしいいですね^^v
まるつげさん、座布団干しにちょうどいいですね^m^
帽子かぶってるみたいで、かわいいです^^
先ほど帰ってきたらワカメさんは
マットの上で長くなって寝ていました^^
丸ツゲ君の上はワカメさんの布団やら
色々と干す事が出来て何かと便利です(^u^)
毎朝、早起きして草取りしていた銭婆さんですが
毎日取っても雑草魂はくじけることなく銭婆さんに挑戦を挑んできてまして
ついにキレてシートを張った銭婆さんでした^^;
ワカメさんも解るようで 早速、シートの上で横になっています(^u^)
ウチもワカメさんの洗たく機は 今まで使っていた二層式のお古です。
ペットを飼ってない人が来ると
ペットの匂いが凄いって聞きますから
やはり玄関くらいは何とかせにゃ! ですよね
連中は肉食、草食の違いが解るのでしょうかねぇ、
不思議なくらい態度が違います^^;
して良かったと思います(^-^)
草との格闘は手作業で挑むととてもかないません(+o+)
ウチは草刈り機を使う程広くはないので手で抜いていましたが
さすがにキレちゃったようです(^_^;)
実はウチも野菜を植えてましたが
出来た野菜の数に負けてしまい腐らせ方大となりまして
3年でやめちゃいました^^;
凄く良いとは思うのですが
オイラの場合、結局最後まで汚れを溜めちゃいます(^_^;)
ですから全部交換が良いように思います^^;
ウチも除草剤は使いまくりです(^_^;)
でも、オイラが撒くと毎年、銭婆さんに
それは違うー!
って、ヒンシュク買いまくりです(+o+)
値段と手間で3年位そのままでした(+o+)
丸ツゲ君は何かと便利に使えてますよ(^u^)
何でも干せて最高です^ ^