年金削減廃止老いも、若者も安心して暮らせる世の中にみんなで声をあげれば世の中変わる

消費税5%に、自・公政権退場、核兵器廃止・自然・再生エネルギーで原発ゼロへ・憲法9条コワスナ。

都知事選:宇都宮氏が出馬会見 新国立競技場見直し訴え

2014-01-06 21:34:32 | 日記
毎日新聞より転載
都知事選:宇都宮氏が出馬会見 新国立競技場見直し訴え
毎日新聞 2014年01月06日 19時05分(最終更新 01月06日 19時30分)


東京都知事選への出馬を表明する宇都宮健児氏=東京都庁で2014年1月6日午後2時37分、武市公孝撮影

 前日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(67)が6日、東京都庁で記者会見し、都知事選(23日告示、2月9日投開票)への立候補を表明した。「安倍政権の暴走をストップし、憲法と平和を守ることで、東京から国政を変えていく」と述べ、福祉の充実や脱原発を基本政策に掲げた。

 宇都宮氏は2020年東京五輪について、被災地に歓迎され、アジアの平和につながる祭典を目指すとした上で、北京、ソウル両市との「平和都市会議」開催を提案。環境への配慮も必要だとして、巨額の建設費が問題になっている国立競技場の建て替え計画は「再検討せざるを得ない」との考えを示した。

 また、働きやすい街にするために、都独自の「過労死防止条例」制定やブラック企業規制などの政策を例示した。辞職した猪瀬直樹前知事が医療法人「徳洲会」から5000万円を受け取っていた問題については、百条委員会を設置し「徹底的に究明する」とした。【藤沢美由紀】

 ◇共産、社民が推薦

 共産、社民両党は同日、宇都宮氏の推薦を決定した。前回知事選では未来、共産、社民、地域政党の東京・生活者ネットワークが宇都宮氏を支持した。【黒田阿紗子】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿