昨日はお参りが終わり。
四時からインゲさんはM君と一緒に叔母から太鼓を習うのでそれまで草刈りをしょう。
と用意をしてたら信者さんがゴマを書きに来たりと私は接客してる間にインゲさんが枝打ちして枯らしてあった枝を燃やし始めてました。
煙の匂いにきずく私。
で草刈りから急遽、伸び過ぎてる榊やドングリの木を切って燃やす事に…。
ハアハア一番暑い時間なんですよね。
チビも手伝うとウロチョロ。
約二時間『結構キレイになったね』と言って終わりにしました。
S夫妻が連日、枝打ちや境内掃除に来てくれてるのでとても感謝してます。
本当に暑い時期にありがとう御座います。
でシャワーを浴びたインゲさん『頭が暑い変な感じ』と倒れそうな勢い。
スポーツドリンクを飲ませアイスノンで身体を冷やさせ寝かせました。
M君との太鼓は無理でした。
『M君お母さんとお父さんが毎日暑い中掃除に来てくれてる間に私達はいつもお参りしてて手伝えんから今日、枝を燃やしたら熱中症みたいなんよ』と言う私に苦笑いのM君でした。
またTおいちゃんも暑い中、セメントを練り補修工事をして下さいました。
やっとアトピーが落ち着いてきたので境内掃除したら心はスッキリしました。
気になってた所ができたので。
でも頭がぼーっとします。
またアトピーは夏は汗や紫外線にやられ冬は乾燥にとなかなか良い時がありませんが年上の夫を持ったら自分が若い分ガンバルしかないですね。
まだ結婚前で歳の差婚を思案中の方は心に置いてくだされ~まし~。
山暮らしもやっと五年目。山仕事にも慣れてくれてますが。まだまだ要領が掴めてません。
どうか皆さんお力添えを宜しくお願いします。
まだまだ!やる所がありすぎですので~。▼
皆さんも熱中症にはご注意下さいませ。
いつも皆さん暑い中、ご奉仕アリガトウ御座います。
チビは何故かズボン嫌とスカートでウロチョロしてたので膝から下は蚊にかなり刺されてしまいズボンの大切さを知ったようですが…。