センター試験も終わり志望校を絞って願書を出す時期になりました。
若い受験生の皆さんに会うと皆さん若さと才能に溢れ親御さんの愛情の中スクスクと育って来たんやなあ~と感じられます。
兎に角!若い!
自分の中にある無限の可能性を勝手に制限したり思い込んだりしてるのは、もったいない!
でも。その時は、それが精一杯なんだよなあ~。
妹と『昔悩んでた事っち今考えると小さい事やったけど…そん時には悩んでそればっかり考えてたよね~死にたいとかも思ったり。でも死んだもったいないよなあ。今ならわかるけど…今の悩みも過ぎたら、そんな感じで同じなんやろなあ~』と車の中での会話。
何年もたって解る。
やはり年を重ねた親の考えも少しは聞いてみると好いかも…。
きっと道は開けるから~。
な~んて言いながら人生を模索しながら不器用に生きてる私はまだまだですので。
と言いつつ母とはよく口ゲンカしてます。
受験生の方々が自分に合った学校に行き良い人々に出会い沢山を学んで欲しいってのが親の心です。
親は子の為に自分は我慢します。
風邪に気を着けて下さいませ。
若い受験生の皆さんに会うと皆さん若さと才能に溢れ親御さんの愛情の中スクスクと育って来たんやなあ~と感じられます。
兎に角!若い!
自分の中にある無限の可能性を勝手に制限したり思い込んだりしてるのは、もったいない!
でも。その時は、それが精一杯なんだよなあ~。
妹と『昔悩んでた事っち今考えると小さい事やったけど…そん時には悩んでそればっかり考えてたよね~死にたいとかも思ったり。でも死んだもったいないよなあ。今ならわかるけど…今の悩みも過ぎたら、そんな感じで同じなんやろなあ~』と車の中での会話。
何年もたって解る。
やはり年を重ねた親の考えも少しは聞いてみると好いかも…。
きっと道は開けるから~。
な~んて言いながら人生を模索しながら不器用に生きてる私はまだまだですので。
と言いつつ母とはよく口ゲンカしてます。
受験生の方々が自分に合った学校に行き良い人々に出会い沢山を学んで欲しいってのが親の心です。
親は子の為に自分は我慢します。
風邪に気を着けて下さいませ。