八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

高野山団体参拝

2015-03-09 22:02:56 | 日記

5月の高野山開創法要の団体参拝の募集人数が予定数に達しましたので締め切らせていただきます!

予定人数よりも多くの方々がご参加してくださる事になり喜んでおります!


皆様が行ってよかったわ♪って言われるような参拝になるべく旅行社の方と打ち合わせしていきたいとおもってます!


たのしみです♪


下は3歳から上は80代と幅の広い団体となりましたのでどんな旅となるでしょうか?「30代も多いのです!」と言ったら「若い人が多いねえ~」と皆さんビックリしてらっしゃいましたが…
「でも50年後は30代も80代やけんなあ~次は無理かもしれんけん。仕事休んで行くんよー。」

っち言ったら。「本当やねえ」って笑ってました♪

50年後っちどうなってるやろー。


30年前にやはり高野山の記念参拝に行きましたが覚えてるのでチビッ子チャン達も良い思い出になってくれるとおもってます!


さて高野山目指して頑張ろ♪


仏器磨きお疲れさまでした!

2015-03-09 10:38:10 | 日記
仏器磨き有り難う御座いました!

昨日は10人ほどの方々が護摩の後残ってくれたのでワイワイと話しながら皆で磨きました!


仏器磨きが初めての方も二人いらっしゃいましたが「子供の時には実家のをしてたわー」と懐かしそうでした!


漫才のような掛け合いの中「普通はそんなに笑わんけんなあー笑うのは身体に良いけんなあー」
とゲラゲラ笑いながらの中に「心も磨かれてたねえ~顔と頭も磨いとくー」なんて会話の中、仏器が綺麗になりました!



Iさんが「さて帰ったら木に登らんといけんけ。さあ~。帰ろうか~」と一笑いさせて帰りました!Iさんは自称高崎山に住んでた事があるらしいです(笑)♪