『なんか最近良いことがないから家のお祓いをして欲しいです!!家族皆居るときに来てもらえるやろうか?』
『悪いことが続くからお祓いに来てください!!』
『家になんか居るんです。お参りに来てください!!』
『リホームしたのでお参りにきてください。』
『家を建てたのでお祓いをしてください。』
『神様のお払いをしてください。』
『アパート借りたのでお祓いしてください』
『トイレ壊すんできてください。』
『井戸埋めるけん。きてください』
と皆様理由は様々なのですが家のお払いを毎年、家族そろってされる方も居られますよー。
家とは落ち着いて暮らすべき所。安住の地です。
中には『お祓い所でないよ。片付けんと参るところが無い!!』と言うところもあります。
せっせっとインゲと掃除しました。汗だく☀️😵💦
心や体が病むと掃除までいかなくなります。
そんなときは誰かに助けを求めてください。
『もう少し早く言ってくれたらよかったのにね。』ってことが結構ありますよ。
行政に頼めることもあります。
なんでも一人でしないでくださいね。
一人で考えてもらちがあかないこと沢山ありますよね。
私も『コレコレどうしたらいい?』と他者に聞きます。すると解決法が導き出されます。
お不動さまや弁財天様に良いご縁を祈ります。が祈るだけではダメなんです。自らも動かないと。
お不動さまに御祈願して前を向ければいいと思います。
良いことばかりではないのでフラット安定した所を目指して行きたいですね。
家は安住の地ですもんね。
家のお祓いについて書いてみました。