
今朝の子安大師様の足元にお弁当とプリンのお供え物が~😱
アリがすごいことに。
もう少し発見が遅ければカラスが荒らしてたと思います。
カラスが境内にエサがあるとわかると、人の鞄や、荷物を狙うようになります。
タヌキもいます。
ちなみに佛様へのお供え物は精進です。
動物性のものは供えません。
なにか、供えたいときにはお寺に相談してくださいませ。
前に信者さんが36度巡り中。
車の鍵や免許証の入った鞄をカラスに持っていかれ大変でした‼️
境内の石仏には食べ物や飲み物を供えないで下さい。
ヤクルトとかもカラスのめます。
お供え物は本堂に供えるか、供えたら直ぐにお下げして持って帰って下さい。
その後、信者さんと3人で木の剪定をしました。クタクタ😣💦
腕がフルフル😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます