
今日は真言宗の開祖弘法大師様(空海、子供の時の名前を佐伯真魚)のお誕生日です。
高野山では日曜日にお祭りのパレードがひらかれてました。
あー。高野山いきたい。
来年はお大師が産まれて1250年のお祭りが高野山でひらかれます。
コロナどうなってるんやろ?
団参?
まだ、不安。
高野山の法要の前に四国の善通寺の法要もございます。
インゲさんはどちらも法要に参加します。
沢山の僧侶の皆様の法要は本当に感動します。
心と身体に響き渡る。
あー。
どうしたもんやろなあ?
ナヤムナヤム。
お大師様ならどうなされたか?
そこをいつも基本に、到底お大師の境地には行けてないけと考えてみてます。
生きてると色々ある。
今日もナヤムナヤム私。
お大師がいつも一緒にいてくれる。
そこはありがたい。
産まれてきて悟りをひらき高野山に御入定して今なお私たちの悩みが尽きるまで一緒にとどまって悩みが解決できるよう修業してくださってるなんて。
本当にありがたい。
自分の家族に寄り添うだけでも胃が痛くなるのに、生きとし生けるもの生きてるもの死んでるものにも寄り添ってくれるお大師様ありがとうございます❤️
ちっぽけな私ですが弟子として生きていけるご縁をありがとうございます。
本堂よりお参りさせてもらいました🙏🙏🙏

本堂よりお参りさせてもらいました🙏🙏🙏
お大師さまの弟子
できることをしてく。
できない事をできるように努力します。
してもできないことは、誰かにお願いします。
一人でできないことは助けてもらいます。
南無大師遍照金剛
合掌😆🙏🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます