八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

大にぎわい

2015-12-20 21:54:24 | 日記
昨日はお参りが少なく『明日は多いんやないかなあー。』

と家族で話してたら、やっぱり!


Yちゃんが、きな粉もちを沢山作ってくれたのですが…。『あっ!』と言う間に売り切れてしまいました!

本堂では子供たちがワイワイ楽しんでました。


星祭りのお世話人さんが別府からから来てくださってたので、また古い信者サンどうしで話が弾んでました!


今日は暖かかったので朝から手洗い鉢を洗ってたらチョウド信者サンがみえて『スミマセン使えないんです』『手と口清めんでいいかなあ大丈夫かな?』と言われ。


『あー。もっと早くすればよかったスミマセン』と反省しました!


うちの水は鉄分が多いのですぐに赤くなります。
味は美味しいんですよ。甘くてマイルド。



さてお正月に向けてチャクチャクと準備すすんでます。


今日はお参り待ちの皆さんに御札五枚セット沢山つくって貰いました。


あとはクジかなあ。


掃除は毎日です!です!


さて頑張ろう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿