八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

輪島のお寺様へ義援金送りました。

2025-02-23 22:50:59 | 日記

輪島の岩倉寺さんの、2024年の元旦の地震直後のお写真3枚と、後のお写真は2024年9月21日の水害の時です。
お母さんは、水害で埋まってしまったそうですが、次の日に救助されて今は寺族のみなさまは、げんきだそうです。 すごいお写真です。

輪島に住んでる妹が地震当日の地震がおきる前にお地蔵様にお参りに行かせてもらってました。 その帰り道に地震はおきました。
妹はお地蔵様に守ってもらいました🙏🙏🙏
岩倉寺さんの次男さんが高野山大学の同級生だったので共通の友達に連絡先を聞き電話しました。
このお写真をもらいましたが、言葉が出ませんでした。
「一乗院はお檀家さんも、みんな被災してるから収入もないんだよ。岩倉寺の本尊さんは今じんぶんのお寺に来てるんだよー。岩倉寺のお地蔵様の信者さんは、お参りしたいけど岩倉寺は危ないので一乗院でお参りできるようにしてる。同級生の加波君ところも、2ヶ寺とも被災してるよ。」とのことでした。
「高野山の本山とかになんか?たのめんのかなあ?」
「でも、檀家さんもみんな、困ってたらお寺どころじゃないよねえー。家もないんだもね。」
「なにか?するときには協力するよー。」といったよー。と輪島の妹に言うと叱られました。
「二回も被災したら、生活もままならないから、提案も負担になるよー。」
とのことでした。
そこで、お寺で集まった義援金を三ヶ寺のお寺さんに送らせていただきました。 同級生も「良い案が浮かばんけん、三ヶ寺に振り込んだよー。」
とのことでした。 神護寺に義援金入れてくださった皆様ありがとうございます。

これからも輪島の事を忘れず募金を続けて
行きたいと思いますので、ご協力お願いします🙇
お店で募金を集めてきてくださった@doglifestyleblue_doggroomerありがとうございます😊 #岩倉寺 輪島 #一乗院 輪島 #来迎寺 輪島 #高野山真言宗 #輪島を忘れないこと #義援金お願いします https://www.instagram.com/p/DGXDuX0hBwT/?igsh=MW55ajRobmliOXQ5aQ==

















最新の画像もっと見る

コメントを投稿