不動明王護摩焚きさ11時から住職が一人で焚かせていただきます。
皆様は本堂でお申し込みしたのち帰って家でお参りをお願いします。
信者の皆様が分散して添え護摩を申し込みに来てくれたり、護摩木を持ち帰って家で書いてから持ってきてくれたりと本堂に留まる時間を短くしてくれてます。
また、ラインやメールやお電話やお手紙やファックスでのお申し込みをしていただきとても感謝しております。
明日の11時からの護摩焚きでもコロナ終息をお願いします。
皆様もお家からお参りをしてくださいね。
お参りの人がお寺に来ないのは寂しいけど早くコロナが終息して普通道理にお参りに皆さんがこられるまでは我慢ですね。
皆様も御気をつけて家での生活を少しでも良いものにしてくださいませ。
護摩焚き申し込み当日でも大丈夫です。
コロナ厄除祈願の申し込みの方もいらっしゃいます。
仕事柄家にとどまれない方も多いですもんね。
あと、持病をお持ちの方など。
御祈願料は後からで結構ですのでご連絡してくださいませ。
お外は行楽日よりですが家で過ごしましょう。
今日は大物をお洗濯しようかなあ~✨
私は、チビッ子が散らかしまくってるのをほったらかしといて自分でさせる!!と言う忍耐の修行に励んでおります。
一度片付けたのにねー。また散らかして…。私がするのは早いけど…。意味がないので…。我慢ですが…。明日はお参りお休みなので怒って一緒にするかなあ…。
お坊さんの修行より忍耐がいります。
自他もろともに成長していく…。
皆さんも家庭の中での修行お疲れ様です。
私は山門前の整備な筋肉痛で手首が重い~😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます