初参り 2010-05-05 21:59:20 | インポート 命名をさせていただいた赤ちゃんの初参り(一般に言う宮参り)がありました。 赤ちゃんが居るだけで幸せな空気間が漂います。 Gサン一家は三代にわたり当山で命名させていただいてます。 お孫さんサンがドンドン増えられて大家族でワイワイ楽しいご家族です。 赤ちゃんかわいかった~(≧∇≦) 写真が下手でスミマセン(*^o^*)
平和公園慰霊祭 2010-05-05 18:03:23 | インポート ポカポカ天気で無事に御供養できたので一安心。 今年は41回目だそうです。 今年は村田曹長のご親族の方も初めて参列されました。 このような供養をしている事を知らなかったので驚いたそうです。 平和公園を作り上げた楠木正義サンの銅像を見て、此の場にいたら喜ばれただろうなあ~と在りし日の姿を思い出していました。 今は息子サンが休み事にご家族でお掃除をされてます。 大変なご苦労だと思われます。 今年も慰霊祭が終わるとホッとします。 28日には涅槃像前にて戦没者並びに戦争犠牲者の供養と世界平和の祈りの法要があります。 五月の八面山は平和月間です。 是非皆さんも平和の為にお参りしてくださいませ。
八面山平和公園慰霊祭 2010-05-02 00:36:35 | インポート 5月3日の10時より八面山平和公園にて慰霊祭が厳修されます。 八面山上空に散った日米両軍兵の慰霊の為また戦争犠牲者の供養のため。 そして世界に平和が訪れますように皆様と共に祈ります。 昔は平和祭と言いお祭り敵要素があり楽しいもプラスされてましたが…。 今は純粋に慰霊の為に皆さんが集い焼香されます。 戦争の時代を生き抜いた方々が高齢者となり参列される方々が少なくなっています。 ゴールデンウィークにご家族で平和について祈るのも良いと思います。 気を付けてご参列下さいませ。 本当に手入れが行き届いたツツジの花が見事ですよ!