八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

洋式🚽トイレの御寄贈

2019-05-12 18:46:12 | 日記
洋式トイレをKさんが御寄贈してくださいました✨

洋式トイレが二つになり便利になりました。
手摺もついております。

ありがとうございます✨

今日はインゲさんは博多に地鎮祭でしたので私がお寺のお参りでした。

三回忌のご法事もありました。
三回忌ってアッ!と言うまですね。

『来る道が変わってたー。』と久しぶりに来られたかたは驚かれてました。

世の中は少しずつこんな山の中でも変化してます。


私たち人間は人間として家族や回りの人の心や体の変化に気がついているのでしょうか?

今日は母の日です。

お母さんへの感謝を忘れずに。

お母さんの顔を時にはゆっくり見てみてください🎵変化してるところもあると思います。


感謝からはじまり感謝でおわる。


そんな人になりたいです。

本堂でストレッチ

2019-05-12 01:25:00 | 日記



本堂の天井✨
お参りの方が本堂にいない間に本堂でストレッチ✨

御不動様や沢山の仏様に抱かれてる感覚で疲れがとれやすい☺️


忙しい時に特にいいんですがー。

GWに妹が帰ってきてるとき本堂に入ってきたのに気がつかず~😂

『お姉ちゃん何してんの?寝てるの?』と~。恥ずかしい。と思ったら妹はヨガはじめた✨

しかもめちゃ難しいポーズをスッとカッコよく決めた。

そして『お姉ちゃん開脚まだできる?』と一緒に開脚してたら仲間が増えた。
皆で開脚したり軽い体の柔さ対決みたくなる。

『こうすると肩こりに効くよ~。』とか。


そうそう。こう言うのが四姉妹の楽しさ。

姪とチビッ子も一緒にする。

『ダンスしてみて』といったら睨まれた(笑)
恥ずかしいご様子。


本堂の木のベンチに寝て背骨を伸ばすと気持ちいい。
深呼吸しながら呼吸を整える。
感じかな☺️

悲しいときにも本堂の真ん中に大の字に寝て心落ち着かせる❤️

今日はストレッチが主でした。

時には音楽かけたりトランポリンとんだり。

本堂は多目的。

是非寝っ転がってみて下さいませ✨

勇気の無いかたは『本堂と一体感してみたい』と声をかけてください🎵


ただし誰も居ない時に限ります✨


今日は奥の部屋から聞こえてくる観音経がBGMで心朗らかになりましたわー。

さてさて早く喉治らないかなあ⁉️

良いお天気☀️

2019-05-11 10:23:39 | 日記
朝から『起きなさーい。いい加減にしなさい。もう知らないよー。』といい続けても寝てます…。

よくこんなに眠れるよね~。私は浅い睡眠なので朝まで起きずにぐっすり寝たことはないんですよね😭子供の頃もアトピーがあったのでかなあ?

それに比べチビッ子起きません。父親になんだと思います。いくらでも寝れるんですよねー『年取ると寝れんくなる。』とはちがい。

昨日はインゲさんはリホーム前のお祓いに上毛町に出掛けたので私がお参りでした。

病気でお仕事を休まれてたKさん最近こられてなくて大丈夫かなあ?と心配してたら手術をしてから大分よくなり来月から仕事を復帰されるとのこと無理をしないでね~。とお参りしました。
前とは違う明るい顔をみれてホッとしました。


風邪がぶり返したようで頭が痛くて夕方からダウン…。

皆さんもお気をつけた下さいませ。

良いお天気なのに体調悪くて布団も干せず残念~。

体調よければシーツ全部洗いたかった…。

皆さんは洗濯日和忙しいのでは(笑笑)

5月28日 戦争犠牲者追福と世界平和の祈り

2019-05-10 08:30:51 | 日記
涅槃像様は戦争犠牲者の慰霊のためと世界恒久平和を祈り建立されました。

沢山家族を亡くされた方々の悲しみ遺骨さえ戻らず本当に亡くなったのか?
じつは生きてるのでは?

と苦しんだとの話しもお聞きしました。

『平成は戦争がない時代?日本はなくても世界では戦争が沢山ですよ!』とテレビの評論家の方が言われていた。

令和には戦争が世界から消えてほしい。

争う事がなくなるのは凄く凄く難しい。

ましてや言葉が違うので想いも伝わりずらい。


私たちは涅槃像さまのまで戦争によって奪われた沢山の命とこれからは世界で戦争が少しでも減りますようにと一緒に祈りましょう。

11時からです。

当日は宇佐の大楽寺のご住職様が御導師をしてくださいます✨

どうぞお数珠を御忘れなく🎵

令和になってはじめての護摩

2019-05-09 17:42:59 | 日記
平成最後の日には護摩を焚けました。
令和になって8日の護摩がはじめての護摩でした。


だからといって特別なことはせず、いつもと同じように祈る。


長く続いたことは同じように変わらずすることなんだとおもいます。

風邪が長引いて鼻が効きません…。悲しい😖

庭の花壇を広げて土を入れてトマトとキュウリを植えました。

護摩でのお供えにはいつできるかなあ?


護摩は不思議とお力をくれる。毎月変わらず参られる皆さんとのお話しも楽しいですよー。

どうぞ一度お参りしてみてくださいね😃