『ashの森へようこそ』の 毎日製作 …「人っていいな」と笑える動物モチーフバック 制作日記

読むと笑えて、「人っていいな」と思うカード入りの“動物モチーフバッグ”を制作する ashの制作日記

スマホ バリバリ! バリッバリ! 

2020-01-15 11:49:15 | お針子ashの日々のこと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますとめ
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

    

↑これはマフラーですが…


                              

      
目指していたハンドメイドFesも終わり、
勤務先アパレル店の連休怒涛のセール忙殺も乗り越えた

昨日は思い切って“自分メンテ”の日。

今までほったらかしにしていたことにちゃんと向き合おう
と決め、
スマホ修理と皮膚科と整形外科に行ってきました


    


昨年春からスマホの画面が割れててねぇ~

それも「こんなひどい割れ方したの見たことない
って言われるくらい、
前面バッリバリでした

softbankにその時すぐ持って行ったんだけど
中身をバックアップして空にしてから持ってこれば保険で1500円で直せるけど、
バックアップをこちらでやるなら12,000円以上いただきます」
と言われてねぇ~

とりあえず周りの人にやり方を聞いてみたけど
私の周り、分かる人が皆無っ

学校の役員の連絡があったので、LINEの履歴を消すわけに行かず、
も~、どうしたらいいもんか…
とほったらかすこと約8ヶ月

最初は画面がバリバリ過ぎて見にくかったり扱いにくかったりしたけど、
人間ってすごい。
慣れるもんです
誰も褒めてくれないけど…


    


でも年も明けたし
保険入ってるのに直さにゃもったいないし、
やはり…このままでは恥ずかしい(本当に恥ずかしいくらいの割れ方

とりあえずsoftbank行ってやり方を聞いて
頑張って自分でバックアップして空にしてみよう~

・・と思って行ってみたら、
お客さんが誰もいなかったので特別…
ということでやってもらえました
ラッキー


でも今になると、
ブログで「誰か教えて~」って言えばよかったかしら

世の中詳しい人いますもんねぇ。。。




     
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Hand Made Japan Fes 冬」... | トップ | ストレスって自分で作ってる... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビー玉)
2020-01-16 10:03:20
30歳をすぎてから「誰か教えて〜」って言えなくなりました(゚∇゚ ; )
もうね・・・教えてもらってもよくわからないから、申し訳ないというか、多少お金がかかってもいいから誰かにやってほしいというか(;´д`)トホホ…
いや〜これはラッキー、何かあったら誰もいないときに行こう(((uдu*)ゥンゥン
ビー玉さんへ (ash)
2020-01-19 11:10:08
ビー玉さん、コメントありがとうございます。
認証とお返事が遅くなって申し訳ございません。

ビー玉さん、何でもご自分で調べて解決されるんだ!
だから博学でなんでもできるんですよ!!
私いつもビー玉さんの行動、尊敬してるんです!!

もともと機械系苦手でしたが、最近PC,スマホ、ホント苦手。
聞いてもさっぱりわかりません。
同じく「誰かやって~!!!」です、とほほ…。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お針子ashの日々のこと」カテゴリの最新記事