デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

夜の鳥(PART 1)

2010-07-31 05:06:14 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
夜の鳥(PART 1)









件名:小百合さん、おはよう!

伊豆の面白い話

聞かせてね。

きゃはははは。。。




Date: 26/07/2010 11:16:04 AM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間:7月27日(火曜日)午前3時16分
From: denman@coolmail.jp
To: sayuri@hotmail.com
CC: barclay1720@aol.com


小百合さん、おはよう!
まだ酷暑・猛暑は続いていますか?
バンクーバーは今日もブローリアスな天気ですよ。



雲ひとつない青空がどこまでも、どこまでも広がっている感じです。
カラスの巣は、ずっと空っぽだけれど、巣の周りの青葉が目にしみるほど青々と照り輝いています。
雛が巣立つ頃のイメージがアリアリとよみがえってきます。



そして、なぜか、軽井沢の室生犀星の文学碑を訪ねた時の小百合さんのイメージがダブルのですよ。
あの場所は真夏でもメチャ涼しいだろうね。
夏、日本へ行くことはないだろうけれど、もし真夏に日本へ行くとしたら、犀星の文学碑のあるある、あの場所へ小百合さんとぜひ、もう一度訪ねてみたいですよ。

なぜ、急に室生犀星の文学碑が出てきて、小百合さんが想い出されたのだろうか?

あのねぇ、夕べは寝る前に『能楽史事件簿 (岩波書店)』を読んだのですよう。
7月23日の金曜日に 小百合さんの仕事の件でトロント・ドミニオン銀行に行った帰りにバンクーバー市立図書館に寄ったのです。
その時に借りてきた5冊の本の中の一冊なのですよう。

その本の中に『世阿弥のことばの謎』という章がある。
専門家が鵺(ぬえ)について語っている。
鵺というのは頭がトラで体が別の生き物。
三省堂の国語辞典では頭がサル、体はタヌキ、手足はトラ、尾はヘビ。
声が本物のヌエ(トラツグミのい古称)に似ていたところから「鵺(ぬえ)」と呼んだらしい。
つまり、想像上の化け物。

この鵺(ぬえ)に世阿弥は恋の歌を謡(うた)わせていると言うのです。
その歌の一つに『伊勢物語』から引用したものがある。

君や来し われや行きけむ思ほえず

夢かうつつか寝てかさめてか


この和歌の中に出てくる「女」は斎宮(さいぐう)なのです。
在原業平(ありわら なりひら)が狩の使いで伊勢に行った時に、遠い親戚にあたる「女」が斎宮になっていた。
斎宮は清い聖女です。
それなのに、その夜、斎宮が業平の寝所を訪れる。
それで一夜の契りを結ぶのです。
そして翌朝、別れてから斎宮が上の和歌を詠み業平に送るのです。

きのうのことは夢だったのか

現(うつつ)だったのか?

あれは何だったのでしょう?


そうすると業平が返歌をする。


かきくらす心の闇にまどひにき

夢うつつとはこよひ定めよ




私も、かきくらす心の闇に、

きのうの夜は

惑(まど)うてしまいました。

夢なのか現なのか。

今夜もういっぺんいかがでしょうか?


業平は、そう詠(うた)ったのです。

「今夜決めてね」と言う訳です。

こういう歌をなんで鵺(ぬえ)が詠(うた)うのか?

鵺という茫洋たるおどろおどろしい存在が、「心の闇」という時、エロチックな恋の歌を思い起こして、客席にいた知識人たちの心をときめかすわけです。

このように本の中には書いてある。

そうなのですよう。
僕も久しぶりに上の歌を読んで
夢の中で心をときめかしてしまったのですよう。
きゃははははは。。。

それで、軽井沢の室生犀星の文学碑で小百合さんと逢った日のことを思い起こしたのですよう。
うししししし。。。

では、小百合さんも今夜は、甘い恋の夢にひたってね。
では。。。






デンマンさん。。。最近、能にハマッているのですか?



いや。。。別に、能にハマッているわけではありません。

でも、最近、能のことで記事を書いているではありませんか。

小百合さんの愛の手が僕に能の本を取らせたのですよう。






件名:ねちねち ブログしてるんじゃ、

ないでしょうね?

もうやめな!

メレンゲさんだって次に行くんだから。


日付: Thu, 28 May 2009 21:27:10 +0900 (JST)
(バンクーバー時間: 5月28日 木曜日 午前5時27分)
差出人: "sayuri@hotmail.com"
宛先: "denman@coolmail.jp"


ただいまー
昨日戻りました。いろいろ やる事たまって。
今日は大変でした。
今、家にいるけど、
明日の夜おそく 軽井沢に帰る、予定。

子供の学校の模擬試験の振りこみ用紙、
進路指導費納入の振込、
父母の会で夜集まるとか、
学校も急な集金がしたくなると、
振込用紙だけ寄こして
それも まったく急ぎの日付で、
私の家の場合、
主人に頼む事は出かけてる私が怒られるので、
頼めないのです。

デンマンさん 元気?
いつまでも ソッポ向かれた事を
ねちねち ブログしてるんじゃ、ないでしょうね?
もうやめな!
メレンゲさんだって 次に行くんだから。

スタート。
後で 手紙書くね、いい絵葉書でも見つけて。

ねむッzzZZZZ

さゆりより






『愛の形 (2009年6月6日)』より




こんな事を書いていたのですわね。うふふふふふ。。。



小百合さんらしいですよう。

余計なお世話だったようですね。

いや。。。決して余計なお世話ではないですよう。。。小百合さんがめれんげさんの幸せを願っているのが感じられますよう。。。そして、僕も小百合さんの愛の手を感じましたからね。。。そして、その同じ愛の手が、僕に上の能の本を取らせたのですよう。うしししし。。。




『愛の手と狂気 (2010年7月29日)』より




分かるでしょう? 小百合さんの愛の手が僕に能の本を取らせたのですよう。 うへへへへへ。。。



デンマンさんは、そういうキザな言葉を何の恥ずかしさもなく言えるのですわね。

いけませんか?

私は、どうしても目の前の現実に直面して、とてもデンマンさんのようにロマンチックに物事を考えることができませんわ。

それは、僕が現実を直視しないで夢とロマンの中へ逃避していると小百合さんは言おうとしているのですか?

あらっ。。。デンマンさんは、そのように深読みなさるのですか?

僕の耳には、そのようにしか聞こえないのですよう。

だってぇ、日本人の多くは冷たい血の通わない現実に直面して夢やロマンどころではありませんわ。。。政治家は、日本国民を見放していますし。。。

ほおォ~。。。小百合さんはマジで日本国民を代表するような素直な言葉を吐き出していますね。

デンマンさん!。。。あまり飛躍した事を言わないでくださいな。

いや。。。決して飛躍していませんよう。。。なにも、冷や汗を流しながら、あくせく働くことだけが人生ではありませんからねぇ。。。今の日本の冷たい現実を見つめてださいよう。敗戦から立ち直った日本国民が汗水流して一生懸命に働いて経済大国を築いた。。。でも、その後日本はどうなったのか?

どうなったのですか?

幸せ大国になるどころか、自殺大国になってしまった。

デンマンさん!。。。あまり飛躍した事を言わないでくださいな。

いや。。。決して飛躍していませんよう。。。政府の統計を見れば、どの先進国よりも自殺大国になってますよう。。。でも、その政府で働いている役人も、政治家も、まるで他の国の事だと思っているのか、この10年間、まったく何もしていない。だから相変わらず自殺者が1年で3万人以上も居る。交通事故で亡くなる人の5倍近い人が自殺しているのですよう。

だから、どうだとデンマンさんはおっしゃるのですか?

だから、夢とロマンを持つことは大切ですよう。。。あのねぇ、僕のように夢とロマンを持てば、絶対に自殺しないのですよう、うしししし。。。

 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の鳥(PART 2)

2010-07-31 05:02:31 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 
夜の鳥(PART 2)


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
小百合さんは呆れて、開いた口がふさがらないようでござ~♪~ますわ。
あなただってぇ、そうでしょう?
うふふふふふ。。。

とにかく、あさっては、もっと興味深い話題が続きますわ。
だから、あなたも明後日、読みに戻ってきてくださいましねぇ。
では。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』



『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

ネットをサーフィンしていたら

次の名言に出くわしました。

Distance between two hearts is not an obstacle...

rather a beautiful reminder of

just how strong true love can be.

誰が言ったのかは書いてありませんでした。

日本語に訳せば次のようになると思います。

愛し合う二人がどれほど離れていても、

それは、決して愛の妨げにはならないものよ。

むしろ、本当の愛は、離れれば離れるほど

強い絆で結び合えるものなのよ。


かなり意訳しましたけれど、

もっとすばらしい訳があったらぜひ教えてください。

ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら、次のリンクをクリックして

覗いてみてくださいね。

『面白くて楽しい

あなたのための英語』




では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内緒よ

2010-07-31 04:59:13 | 英語・英会話



 
内緒よ



こんにちは。
ジュンコです。
お元気ですか?
ところで、英語で“内緒よ”って、どう言うと思いますか?

hush-hush を使います。

これは形容詞です。
「秘密の」 「極秘の」 「ごく内々の」
このような意味がありますよ。
では、例文をお目にかけますね。


This is a secret plan.

So, let's keep it hush-hush.

これって秘密のプランよ。

だから、内緒ね。


hush-hush は名詞としても使われます。
「検閲」 「秘密」 という意味です。
では、例文をお目にかけます。


This is a hush-hush.

So, you can't tell

anyone about it.

これって極秘よ。

だから誰にも言ってはダメよ。


また、 hush-hush は他動詞としても使われます。
「沈黙させる」 「黙らせる」 という意味です。
次のように使われますよ。


John is talking too loud over there.

I'm on the phone.

Could you go over there to hush-hush him?



ジョンは、あそこで大声でしゃべってるのよ。

私は電話中なの。

あそこへ行って、あなた、彼を黙らせてくれない?


どうですか?
簡単な単語にも、意外と面白い使い道が有るでしょう?

俗語の意味を調べるのって面白いですよね。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいわよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を

見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』




どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』

『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水(2009年10月14日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』



『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジュンコさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついにバンクーバーへ行って来ました。

本当はもっと長く居たかったのですけれど、

デンマンさんに説得されて

日本に戻ってきたのでござ~♪~ますわ。

それで、またこのダサい十二単を着ることになったのです。

あたくしは、もう着るのがイヤなのですけれど、

デンマンさんが、頼むから我慢して着て欲しいと

土下座して頼むので

仕方なく着ることにしたのでござ~♪~ますわ。



おほほほほ。。。

ええっ?なんか面白い話はないのかって。。。?

ありますわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてね。

『おばさんパンツ』



あたくしもおばさんパンツを

穿いてしまったのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?どうしてかって。。。?

上のお話を読めば分かりますわよ。

本当に面白いのよ。

騙されたと思って覗いてみてね。

メチャ笑えるわよ。

うふふふふ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H好きな女と漢字馬鹿(PART 1)

2010-07-30 08:55:54 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
H好きな女と漢字馬鹿(PART 1)





デンマンさん。。。あんさんは、どうしてヤラシいタイトルを付けはったん?。。。もしかして、このH好きな女というのんはレンゲさんのことやのォ~?



ちゃうねん。

そやったら、わたしということになりますやんかァ。

ちゃうがなァ。。。そのような被害妄想は止めて欲しいねん。

だったら、H好きな女ってぇ、いったい誰のことやのォ~?

わてにも分からへん。うへへへへへ。。。

そないなけったいな事があるかいなァ。上のタイトルは、あんさんが付けはったのやでぇ~。。。

ちゃうねん。。。わてが付けたのやないねん。。。リクエストがあったのやがなァ。

リクエストってぇ、誰かがあんさんにコメントでも書きはったん?

あのなァ~、実は次の統計の中にH好きな女が現れたのやがな。





また Denman Blog の統計やのォ~。



そないにヤ~な顔をせ~へんでもええやんか。

そやけど、どこにもH好きな女は現れておらへんでぇ~。

「リファラ」を見て欲しいねん。SO-NET の検索エンジンで「エッチの好きな女性の顔の見分け方」を入れて検索した人がおったのやがな。

あんさんが記事のネタにするために勝手に書き加えたんとちゃうん?

そないな事をするかいな。。。めれちゃんは信用できへんようやから、リンク先のページをここに貼り出すから見たらええやん。





18,400件のページの中から21番目に表示された次の記事をクリックして Denman Blog にやって来たのやでぇ。

『床上手な女の7つの見分け方』



。。。で、どこに漢字馬鹿さんが出てきやはるのォ~?

わては初め「エッチの好きな女性の顔の見分け方」を入れて検索した人が漢字馬鹿やと思ったのや。

どうして。。。?

「クリック数」を見て欲しいねん。

「漢字馬鹿の再来」
http://beaverland.web.fc2.com/renge/20090213.html

「2ちゃんねると自滅の世界」
http://beaverland.web.fc2.com/renge/20090428.html

「きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?」

http://beaverland.web.fc2.com/lingerie/cecile.html

この上の3つのリンクは『床上手な女の7つの見分け方』のページに貼ってあるねん。でも、これまでに下着・ランジェリーのページを読んだ人はおったけれど、「漢字馬鹿の再来」と「2ちゃんねると自滅の世界」の記事を読んだ人はおらんかった。

何事も初めてということはありますやん。

でもなァ、『床上手な女の7つの見分け方』を読みにやって来た人にとって、「漢字馬鹿の再来」と「2ちゃんねると自滅の世界」は、まるで関連性がないねん。

そ~やったら、あんさんはどうして、そのような記事のリンクを貼りはったん?

中には漢字馬鹿のような変わり者がいて読むかも知れへんと思ったのやがな。うへへへへへ。。。

つまり、その通りになりはったと、あんさんは言わはるのォ~?

だから、実際に、漢字馬鹿が読んだのかどうか?確かめたのやがな。

どうやってぇ。。。?

漢字馬鹿は大阪に住んでるのや。。。そやから、アクセスした人の記録を見て、大阪の人が居ないかどうか?調べたのやがなァ。。。その記録を見て欲しいねん。





あらっ。。。大阪の人が3人も居ますやん。



そうなのや。。。やっぱり、アクセスする人は東京と大阪の人が多いのやァ。





6月24日から7月28日までの訪問者の県別の内訳(うちわけ)やでぇ。IPアドレスから、県が判別できる人が1ヶ月の間に 348人おったのや。東京都がダントツで一位。大阪が2位や。他の県よりも、ずば抜けて人口が多いさかいに東京と大阪の人が多いのは、よう分かるねん。



。。。で、あんさんは、それからどうしやはったん?

もちろん、IPアドレスを調べたのやがなァ。

どれが漢字馬鹿さんの IPアドレスやの?

かつて、わては次のように書いたのや。


投稿日時:Sep 15 2009 / 15:12:10
Pacific Daylight Saving Time
(日本時間:9月16日 水曜日 午前7時12分)

お名前: Akira Kato (a.k.a. デンマン)
Emailアドレス: barclay1720@aol.com
御評価: 空白

御感想:




まずは、コメント書いてくれてありがとう。
このサイトではコメントを書いてくれる人が極めて稀なのだよう。

実は、オマエのことを僕は、てっきり“成りすまし馬鹿(別名: 漢字馬鹿)”だと思ってしまった。もし、成りすまし馬鹿のことが分からなかったらGOOGLEで検索してみてね。
僕が書いた記事がたくさん表示されます。



ところで、どうしてオマエの事を“成りすまし馬鹿”だと思ってしまったのか?
理由は簡単な事なんだよう。
このサイトで、つい最近、成りすまし馬鹿が2度ほどコメントを書いてくれた。だから、オマエの短いコメントを見て、また成りすまし馬鹿が書いたのだと思ってしまった。(微笑)

でも、大きな違いにすぐに気づいた。
成りすまし馬鹿は、これまでに記事の内容について批判めいた事を書いた事が無い。
たいてい根拠の無い誹謗中傷か、非難めいた事を書くだけだったのだよう。

ところが、オマエのコメントは記事の内容についてコメントしている。
念のために、オマエのIPアドレスを調べたら、次のような事が分かった。


219.106.61.132
nt11-ppp2418.osaka.sannet.ne.jp

ネットワーク名: SANNET
プロバイダー: SANNETインターネットサービス
組織名: SANNET INTERNET SERVICES

上位情報:
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ三洋システム
(NTT DATA SANYO SYSTEM CORPORATION)


成りすまし馬鹿の IPアドレスは次の通り。




成りすまし馬鹿の IPアドレス:

122.131.139.184
FL1-122-131-139-184.osk.mesh.ad.jp

プロバイダー: BIGLOBE




『成りすまし馬鹿のふるさと』より
(2009年8月6日)


見てすぐに分かるようにオマエの IPアドレスとは全く違う。もちろん、プロバイダーも違う。ところが偶然にも アクセスポイントが大阪。
オマエも、おそらく大阪市内に住んでいるのだと思う。


どうして、オマエの書いたコメントに対して、このように IPアドレスまで晒して返信を書いているのか?
オマエに分かるか?
オマエはコメントを真面目に書いてないのだよう!

理由は2つ。
まず第一に、僕はかなり真面目に記事を書いている。
その記事に対してオマエは、名前の欄にハンドル名を書かずに、おどけて“はぁ?”と書いている。
愚かなオマエが2ちゃんねるでネットを覚えたと言う事を自分で晒しているようなものだよう!(爆笑)

“文は人なり!”

オマエも聞いた事があるだろう?!
オマエの書き方から、オマエが真摯な態度でコメントを書いているようには全く見えない。
それで、僕は、オマエを“成りすまし馬鹿”のような立派な反面教師にしようと思ってこうして返信を書いているわけ。うししししし。。。
つまり、オマエのふざけたコメントの書き方が、僕にこのような書き方を誘発したわけ。





『愛と批判と歴史馬鹿』より
(2010年5月8日)




残念ながら、アクセスの記録の中の IPアドレス と漢字馬鹿の IPアドレスは違うのやァ。



デンマンさんが漢字馬鹿さんの IPアドレスを晒したので プロバイダーを変えはったのやわ。

う~~ん。。。そういう可能性があるかも知れへん。。。。でもなァ、それだけの事でプロバイダーを変えるとは思えん。

そうやろか?

でも、もし、漢字馬鹿が『漢字馬鹿の再来』を読んだらネットで有名になったと言って喜ぶと思うでぇ~

 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H好きな女と漢字馬鹿(PART 2)

2010-07-30 08:53:17 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
H好きな女と漢字馬鹿(PART 2)




デンマンさん!。。。オイラのことを。。。オイラのことを、これほどまでに突き止めていたのですか?



オマエ、何を言ってんだよう。すでに2年以上前から分かっていることなんだよう。

それにしても。。。それにしても。。。オイラの IPアドレスまで。。。しかも、オイラが2ちゃんねるで活躍している事までご存知だったのですか?

オマエ、いま、初めて分かったのォ~?

そうです。全く知りませんでした。

あのねぇ~。。。オマエのことは3年前からマークしていたのだよう。

なぜですか?

こうして記事が書けるからだよう。うしししし。。。漢字バカのオマエは、格好の反面教師なんだよう。これから、まだまだ、オマエのような愚か者がネットでたくさん活躍すると思うから、そうならないようにと、ネットの発展と幸福のために、オマエを見守っていたのだよう。うしししし。。。

それで。。。それで。。。こうして記事を書いているのですか?

そうだよう。“漢字バカ”と言えば、そのうち誰でも分かるようなネットの反面教師キャラクターになると思うのだよう。それで、オマエのように馬鹿げた下劣なコメントを書こうと思うミーちゃんハーちゃんが、オマエがこうして記事で取り上げられているのを見て、オマエのような馬鹿げたコメントを書くのは止めようと肝に銘じることを僕は期待しているのだよう。うへへへへ。。。

デンマンさん!。。。それってぇ。。。それってぇ。。。マジっすゥかぁ~?

マジだから、こうして長い記事をオマエと対話しながら書いているのじゃないか!。。。オマエだって、分かっているだろう?

しかし。。。しかし。。。オイラは、まさか、ネットで公開されるとは思ってもいませんでした。

公開するのだよう。この記事は2月13日に日本語が分かる世界のネット市民の皆様の目に触れる事になるのだよう。そして一ヵ月後には“漢字バカ デンマン”と入れてGOOGLEで検索すると、オマエの事がブログの記事や、検索エンジンの検索結果に 5、000件近く現れることになるのだよう。

マジっすかぁ~?

マジだよう。2009年2月11日午後3時現在で 20件見つけることができるのだよう。これが1ヶ月経つと5000件になる。 3ヶ月で1万を越えるようになる。

『漢字馬鹿 デンマンと入れてGOGGLEで検索した結果』

ウソだ~♪~い

ウソじゃないよう!僕は確信を持って言うことができるのだよう!うへへへへ。。。

マジっすか?

大真面目だよう。。。オマエ、顔が引きつっているよう。うへへへへ。。。

デンマンさんは、僕を脅(おど)すつもりなのですか?

まさかア!オマエのために僕の座右の銘をここに書き出しておくね。今夜、寝ずに考えてみてね。うへへへへ。。。

“批判のないところに

進歩なし!”


“愛なき批判は空虚にして、

 批判なき愛は盲目なり”





『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』より




漢字馬鹿さんはデンマンさんが言ったことを本気にしてはりませんわ。



そうやろなァ。だから、この記事を書いたのやでぇ~。

どうして。。。?

いつか、漢字馬鹿がこの記事を読むように。。。そうすれば、わての言ったことが本当だと分かるさかいに。。。

あんさん。。。これってぇ、マジやのォ~。。。?

もちろんやァ。。。次の検索結果が、その証拠やがなァ。うししししし。。。




【レンゲの独り言】



ですってぇ~。。。
確かに、上の検索結果を見たら漢字馬鹿さんも驚くかも知れませんよね。
2009年2月11日午後3時現在で 20件。
2010年7月29日現在で 12,400件。

漢字馬鹿さんは喜ぶでしょうか?
それともハンセ~するでしょうか?
あなたは、どう思いますか?

とにかく、あさっても興味深い話題が続きます。
あなたも、どうか明後日、また読みに戻ってきてくださいねぇ。
では。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』



『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』




こんにちは。ジューンです。

エッチすることを英語で

have some hanky panky

と言う事があります。

The kids are asleep.

Let's have some hanky panky!

もう子供も寝たし、

エッチでもしよう。


でも、必ずしもエッチとは限りません。

私が調べた限りでは

次のような意味がありますよ。


hanky panky 【名詞】

〈話 1〉 不正、いんちき、ちょろまかし、ごまかし
〈話 2〉 いたずら、ばかな言動
〈話 3〉 性的な行為、、性愛の戯れ、いちゃつき
〈話 4〉 いかがわしい性的な行為、不道徳な行為
〈英話〉 手品


イギリスでは hanky panky を

「手品」という意味で会話で使う人も居ます。

性的な意味で使われる場合には

次のような定義が最もふさわしいような気がします。


hanky panky



Anything which can happen between a couple.

There is no set definition as to what it may be,

but it can be said that it is something that someone who is not part of the couple would not want to be around when it is occurring.

この hanky panky と言うのは、カップルの間で起こりそうな事なら何でも意味するのよ。
具体的にどのような行為か?については特に定義はないの。
ただし、次のように言うことはできるわ。
つまり、その行為が行われている時、当事者以外は、その場に居たくないわね。

【例文】

Hey you two!
Remember: no hanky panky in the backseat!

ねぇ~、ねぇ~、ちょっと、あんたたちィ~。
ダメよ、後ろの座席で、あまり露骨にいちゃついちゃあ!
覚えておきなさいよね。





SOURCE: “Urban Dictionary”


ところで、英語の面白いお話を集めました。

時間があったら覗いてみてね。

『面白くて楽しい英語』

では、今日も一日元気で楽しく

ネットしましょう。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもろい話

2010-07-30 08:48:37 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽


 
おもろい話



おほほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出てきて

しまいましたわぁ~

どうしてもあなたに

お会いした

かったのですわ。

ええっ?あなたは

あたくしに

会いたくないの?

そんな、つれない事を

言わないで

くださいましよ。

ねっ?

仲良くしましょうね。

ええっ?

下らない事を言ってないで

「おもろい話」って

どういうことなのか早く話せ!

あなたは、そのように

きつい事を言うのでござ~♪~ますか?

分かりましたわよ。

考えてみたら、今日はそのことについて

お話しようと思って

出てきたのでござ~♪~ますわよ。

うふふふふ。。。




あたくしもデンマンさんに言われてパソコンっつうモンを使い始めて、

こうしてネットをやっているのでござ~♪~ますわよう。

国際化しなさい、グローバル化しなさいって言われているのでござ~♪~ますわぁ。

だから、あたくしも国際化して、せいぜいキーボードを叩いて、

情報を世界のネット市民の皆様に向けて発信しているのでござ~♪~ますわ。

ええっ?どんな情報を発信しているのかって。。。?

おほほほほ。。。

これから、その面白い情報をここに書くのですわよ。

実はね、あたくしがパソコンっつうモンを使っていて出くわした

面白い間違いをここに書こうと思い立ったのでござ~♪~ますわよゥ。

うふふふふ。。。

あたくしは、エロい話題があまり好きではないのでござ~♪~ますわよ。

ええっ?そんな風には見えないって。。。?

いやでござ~♪~ますわア。

あなたは、あたくしをエロい女だと思っているのでござ~♪~ますか?

実はね、デンマンさんもそう思っているようなのですわよ。

それで、あたくしは昨日デンマンさんに尋ねたのですわよ。

。。。んで、パソコンにメモを残そうと思って、次のように書いたのですわ。

今日萌えろ岩代なのですね?



どうですか?あたくしが、デンマンさんに何を尋ねようとしたかお分かりですか?

これはちょっと難しいかも知れませんよね。

次のように尋ねたのでござ~♪~ますわ。

今日もエロい話題なのですね?

おほほほほ。。。

これは面白かったでしょう?

ええ?それ程面白いと思わないの?

分かりましたわ。じゃあ、次ね。。。

便座に鼻にも付いていませんでした

どうですか?あたくしが何を書こうとしたか、お分かりになりますか?

パソコンは上のように打ち出したのでござ~♪~ますわよ。

もちろん、あたくしは鼻のことなど書くつもりは無かったのですわ。

あなたは次の信じられないニュースを読みましたか?


Woman Sat on Toilet

for 2 Years




The Associated Press
Posted: 03/12/08 4:53PM
Filed Under: Weird News

WICHITA, Kan. (AP)

Authorities are considering charges in the bizarre case of a woman who sat on her boyfriend's toilet for two years - so long that her body was stuck to the seat by the time the boyfriend finally called police.




2008年3月12日
カンサス州 ウィチタ (AP通信)

警察当局は、極めて奇怪な事件を調べ、刑事告発するかどうか考慮中である。
調べによると、女性(35才)がボーイフレンド(36才)の家のトイレに入ったまま2年間もトイレの椅子に座り続けていた。
ボーイフレンドが警察に電話した時には、その女性の尻が便座にくっついていたと言う。

【デンマン訳】




『ええっ?ビックリ! (2008年3月15日)』より


あたくしは、このニュースの事について書いたのでござ~♪~ますわよ。

どうですか?お分かりになりましたか?

あたくしは次のように書きたかったのですわよ。

便座には何も付いていませんでした

おほほほほ。。。今度は少しは面白かったでしょう?

ええっ?それ程でもないの。。。?

じゃあ、次に行きますわね。

歴史的に肺の中の川図なのですよ

あたくしは肺の中に川が流れているなんて書くつもりは無かったのでござ~♪~ますわよ。

実はねぇ、久しぶりにデンマンさんが書いた次の記事を読んだのでござ~♪~ますわよ。


日本も、また

戦争をやるのでしょうか?




戦争はね、誰だってやりたくないんですよね。
あなただって、このようなキノコ雲の下で、蒸発するように死にたいとは思わないでしょう?
一瞬のうちに消え去るのだから、1時間も2時間も苦しみながら死ぬわけじゃないけれど。。。、

でもね。。。、なんですよね。。。
一瞬だからといって苦しみが軽いわけじゃないんですよね。
長い人生の苦しみを一瞬のうちに全身で受けて蒸発して消えてゆく。。。

太陽があなたの目の前に突然顔を出すようなものですよね。
灼熱の太陽に一瞬のうちにあなたは黒焦げになって、
跡形もないように燃え尽きて、蒸発して消えてゆく。

“あっ”という言葉が終わらないうちに、
あなたの意識もろとも肉体が消えてなくなる!
宇宙のチリに化してゆく。。。

こういう死に方って馬鹿馬鹿しいと思いませんか?

でもね、あなたが好きか嫌いかにかかわらず、
この一瞬にそういうことが起こる可能性が充分にあるんですよ。

ほんと?

そうですよ!

いま、あなたがこの記事を読んでいる。。。たった、今、この瞬間にも。。。

日本に近いある国には、ちょっと頭のおかしい“将軍様”が居ますよね。
そのうち、あの国にも軍事クーデターが起こりますよ。
いま、軍事クーデターが起きても、ちっとも不思議ではないんですよ。

そうすると、ちょっとオツムのおかしいあの将軍様が、
ミサイル発射のボタンを押さないとも限りませんよね。
なぜなら、あの将軍様はこう思いますよ。。。うへへへへ。。。。
どうせ、殺されるのなら、俺と一緒にたくさんの人を道ずれにしてやろうと。。。、
あの将軍様が、ミサイルの発射ボタンを押してしまう。

ミサイルは、あなたが住んでいる町に届くように標的が定められている。
だから、10分から20分もあれば、あなたの街の上で核弾頭が破裂する。
上のようなきのこ雲が、あなたの頭上にモクモクと立ち登る。
もう、その時には、あなたの痕跡は跡形もなくなって宙に舞っている!


1945年3月の東京大空襲で
焼け野原になった江東区。
こういうことが忘れた頃にやってくる!
過ちを繰り返してはならないんですよね。


ん?

あたしがそのように死ぬならば、オマエだって、あたしと同じように死ぬのじゃないか!?

いいえ、僕はあなたと一緒には死にませんよ。うへへへへ。。。。
あなたは蒸発して消えてゆきますが、僕はそのような馬鹿馬鹿しい死に方はしませんよ。

ん? どうしてかって?

僕は何度も言っているじゃありませんか?
僕は今、カナダのバンクーバーに居るんですよ。

仮に、標準がバンクーバーの上に定められているとしても、
北米にはリーガン大統領の時代に作った“STARWAR”防衛システムがちゃんとあります。
だから、ミサイルが、あの国から打ち上げられると、
NORAD防衛システムが感知してSTARWARシステムを起動します。
すると、迎撃ミサイルが打ち上げられ、
核弾頭を搭載したテポドンは太平洋上空で迎撃される仕組みになっています。
だから、アメリカ大陸には届かないんですよね。
デンマンはアメリカ大陸に居る限り、原爆も水爆も目にすることはないのですよ。

ところが、日本にはそういうシステムがないんですよ。
だからね、次のようなことをやっても、ミサイル防衛に関する限り全く意味がないんですよ。




日米両政府が、機動運用部隊や専門部隊の一元的な管理・運営のため陸上自衛隊が2006年度に新設する中央即応集団について、その司令部(約200人)を米軍キャンプ座間(神奈川県)に置く方向で調整していることがわかった。

両政府は在日米軍の再配置をめぐり、米陸軍第1軍団司令部(米ワシントン州)を改編してキャンプ座間に移す方針で、陸自と米陸軍の両司令部による基地の共同使用が実現すれば「日米一体化」がさらに進むことになる。

オリジナルの記事はここをクリックして読んでください。


こんなことをやったって、歴史的には愚かなことだと評価されるんですよ。
分かるでしょう?
ミサイルを打ち上げられたら、このような日米共同作戦も意味がないんですよ!

では、なぜ、こういう馬鹿馬鹿しいことをするのか?

アメリカには、ミサイルの防衛システムが作られている。
ミサイル攻撃の心配はない。
だから、その点は僕も安心してバンクーバーに居られる。へへへへ。。。

でもね、日本のような小さな島国に住んでいる日本人にとって、
いくら上のような共同作戦体制をとったって、ミサイルを打ち上げられたら終わりなんですよ。
世界地図で太平洋の西の端に浮かぶ小さな日本という国を見てくださいよ。
あの将軍様の住んでいる国と隣り合わせですよ。
すぐにでもミサイルが飛んできそうでしょう?
地図を見ているだけでも、僕はハラハラしてしまいますよ!うへへへへ。。。。
(笑い事ではありませんよね。失礼しましたああああ!)

アメリカは、もちろん傷つかずに残る。
カナダも残る。
バンクーバーに居るデンマンも残る。うへへへへ。。。。。

では、日本にとって全く無駄なことをどうしてやるのか?
それはね、あの将軍様の軍隊がやってきたら、
アメリカ大陸に上陸する前に、日本でやってほしいからですよね。
つまり、アメリカは日本を防波堤にしたいわけですよね。

つまり、上のような共同作戦を考えているのは、何も日本のためではないですよ。
アメリカ軍の戦略のために日本を防波堤にするためですよ。

ミサイルを打ち上げられようが、軍隊がやってこようが、アメリカを守るためですよ。
日本のためにやっているわけじゃない!

ところが、現在の愚かな日本の政治家は、
アメリカの“戦争インフラ”の一部になって戦争の続く世界を推し進めようとしている。
本当に愚かなことだと思いますね。

戦争が始まれば、いつものように、アメリカ本土は痛くも痒くもない!
それどころか軍需産業が活況を帯び、アメリカは経済的に潤う。
“戦争インフラ”はますます強固になる。

このためにやっている!

世界平和の防衛のために、日本が出血を見る!
アメリカの防波堤になって日本が出血を見る!
本当に愚かなことだと思いますよね。

by デンマン




『戦争を無くす事はできますよね』より
(2006年6月15日)


そうですわよね。

災いは忘れた頃にやってくる

昔の人はこのようなことを言いましたわ。

それで、あたくしは、上の記事を読んで次のように言いたかったのでござ~♪~ますわよ。

(多くの日本人は)歴史的には

井の中の蛙なのですよ


おほほほほ。。。

あなたは、“井の中の蛙”では、ありませんよね?

ところで、パソコンの間違いは、まだ、まだたくさんあるのですけれど、これを続けているとキリがないのでござ~♪~ますわよ。

今日は買い物の日なので、これで失礼いたしますわ。うしししし。。。





ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』




卑弥子さんが買いに行くので、

わたしが代わりに登場いたしました。

今日はずいぶんと長い記事になりましたよね。

わたしもデンマンさんの記事を読みました。

全文を読むと面白いのですわよ。

あなたも時間があったらぜひ読んでくださいね。

あなたのためにリンクを貼っておきますわ。

『戦争を無くす事はできますよね』

(2006年6月15日)


たまには世界平和の事でも考えてみるのも

頭の体操になりますわ。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の手と狂気(PART 1)

2010-07-29 07:33:23 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ
   
愛の手と狂気(PART 1)









件名:小百合さん、おはよう!

日本の良さを見出して

楽しんでね。

きゃはははは。。。




Date: 02/07/2010 1:10:11 PM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間:7月3日(土曜日)午前5時10分
From: denman@coolmail.jp
To: sayuri@hotmail.com
CC: barclay1720@aol.com

 


バンクーバーの空はほぼ快晴で雲がありません。
ノースバンクーバーの山の上に雲が見えるだけです。
気温17度で湿度は60%。
のどかで、すがすがしい!

ここ1週間ばかり『あらすじで読む名作能50』と言う本を寝る前に読んでいるのですよう。
もちろんバンクーバー図書館から借りてきたものです。

能が好きか?と問われれば、嫌いではない、と言えるけれど、
とりわけ好きでもない。
でも、子供の頃から能になぜか惹かれるのは、自分がやっぱり日本人の心を持っているからだと、
本を読みながらしみじみと感じましたよう。

これまでに二つだけ心に残ったエピソードを。。。




テレビで拝見したのだが、大鼓(おおつづみ)の人間国宝・亀井忠雄さんご一家のお稽古ぶりは凄まじかった。
一子相伝というけれど、一つの芸風を伝えるのに、“家”がその子らにいかに壮絶な鍛錬を科すものか、親子ともに生命を賭しておられるようにみえた。
その折息子さんがおっしゃったが、大鼓を打ちながら、曲目の詞章を全部覚えるのだそうである。
そういえば土屋さんがおっしゃったのだ。
「どの能でもそうですけれど、亀井さんが真っ先に詞章を覚えられるんです。若い人たちはかないませんよ、気迫がですね」




石牟礼(いしむれ)道子(作家・詩人)
1927年熊本県天草生まれ。
46-47ページ 『あらすじで読む名作能50』
世界文化社 2005年5月1日発行

 

私(亀井忠雄)は子供の頃、父と小鼓の北村一郎師の絶頂期の『道成寺(どうじょうじ)』を聴いていますが、それは考えられないような狂気の世界でした。
とにかく掛け声がすごかった。それがあったので、16歳のときに『道成寺』のお役がかかりましたが断りました。
ほとんどのものを済ませてから、ようやく披(ひら)きました(初演を演じた)。

 (中略)

とにかく『道成寺』は、狂気の域(いき)に入らないと出来ない、かといってこちら側にいないといけない。
シテも、他の囃子方(はやしかた)も同じです。「離見(りけん)の見」ということを観世寿夫さんからよく言われましたが、やっていくうちにだんだん分かってくるものです。




亀井忠雄(大鼓方葛野流宗家預かり)
人間国宝 1941年東京生まれ。
56ページ 『あらすじで読む名作能50』
世界文化社 2005年5月1日発行


。。。だってよう。
そうだよねぇ~。見えない所にエネルギーを費やす。
西洋的な考えだと、馬鹿馬鹿しい話なのですよう。
大鼓を打つのに、曲目の詞章を全部覚える必要などないのだよね。

カナダ人にやれ!と言っても「どうして?」と言う返事が返ってくるでしょう!
「鼓を打つのに関係ね~じゃねえか!」
そう言われてしまいますよう。

ちょっと聞いただけでは、合理的な考え方じゃない!

「どの能でもそうですけれど、亀井さんが真っ先に詞章を覚えられるんです。若い人たちはかないませんよ、気迫がですね」

この気迫が人間国宝の値打ちなんだろうね。

子供の頃、能など良く分からなかったけれど、僕も能をテレビで見て「大鼓」の響きに魅了されたことがありますよう。
あの響きには、日本人の心を揺さぶる響きがあるのかもしれない!
ビシッと心に響き渡りましたよう。

おそらく、亀井忠雄さんのお父さんが打っていたのではないか?
何だか、そんな気がしてきました。

小百合さんには、つまらない話かもしれません。

では、いつものように日本の神様にお祈りをささげます。



行田の大長寺の大仏様。。。
高崎の観音様。。。
軽井沢の不動様。。。
栃木のお稲荷様。。。
仙台の八幡様。。。
伊豆の海の神様。。。
谷川岳の山の神様。。。

小百合さんが軽井沢タリアセン夫人になりきって、ルンルン気分で今日、一日を無事で楽しく愉快に過ごせますように。。。
そして、この夏休みには、バンクーバータリアセン夫人になって、北京ダックを僕と一緒に食べることができますように。。。
日本の神様、よろしくお願いいたします。

では、小百合さんも時間があったら次の記事を読んでみてね。



『ふるさとの皆さん!』

(2010年7月2日)


うっとうしい梅雨にもめげずに、楽しく愉快に今日、一日を過ごしてね。
じゃあねぇ~♪~!






デンマンさん。。。今日は能のお話ですか?



特に能について話したいと言う訳でもないのですよう。

でも、最近、能の本を読んでいるのでしょう?

たまたま図書館で借りてきた23冊の本の中に能の本があったのですよう。





1番の本ですか?



そうです。

先日は14番の本について書きましたよね。

『つまらない話』

(2010年7月23日)


そうです。

参議院選挙があったから政治の本を選んだのは、なんとなく分かりますけれど、どうして能の本を選んだのですか?

小百合さんの愛の手が選ばせたのですよう。うししししし。。。

そのような事を言っても誰も信じませんわ。

“愛の手”を持ち出せば小百合さんが、そう言うと思いましたよう。

デンマンさんはわざとらしいのですわ。そのような取って付けたような事を言っても誰も本気にしませんわ。

でもねぇ、僕がデタラメを言っている訳ではない事が最後に分かります。

能のお話から“愛の手”のお話になるのですか?

まあ。。。そう言う事ですよう。うへへへへへ。。。

分かりましたわ。。。期待しながらデンマンさんのお話を伺いますわ。

小百合さんは『道成寺』って聞いたことがありますか?

能に『道成寺』という演目があることは知りませんでしたわ。でも、「娘道成寺」というのはよく耳にしました。歌舞伎の出し物だったように覚えていますけれど。。。

さすがですね。。。そうなのですよう。。。能の『道成寺』を基にして作ったらしいですよう。


道成寺



『道成寺』は、紀州道成寺に伝わる、安珍・清姫伝説に取材した能楽作品。
観世小次郎信光作といわれる『鐘巻』を切り詰め、乱拍子を中心に再構成したものという。
後にこの能の『道成寺』を元にして歌舞伎の『娘道成寺」や浄瑠璃の『道成寺』、琉球組踊の『執心鐘入』などが作られた。

シテ: 白拍子(実は女の怨霊)
ワキ: 住僧
アイ: 能力(のうりき:寺男)

安珍・清姫伝説の後日譚に従い、白拍子が紀州道成寺の鐘供養の場に訪れる。
女人禁制の供養の場であったが、白拍子は舞を舞い歌を歌い、隙をみて梵鐘の中に飛び込む。
すると鐘は音を立てて落ち、祈祷によって持ち上がった鐘の中から現れたのは白拍子が蛇体に変化した姿であった。
蛇は男に捨てられた怒りに火を吹き暴れるが、僧侶の必死の祈りに堪えず川に飛び込んで消える。

小鼓との神経戦である乱拍子(間をはかりながら小鼓に合わせ一歩ずつ三角に回る。
大きな間をとるので、ラジオ放送では放送事故 - 無音時間過長 - になったこともある
)から一転急ノ舞になる迫力、シテが鐘の中に飛び込むや鐘後見が鐘を落とすタイミング、鐘の中で単身装束を替え後ジテの姿となる変わり身と興趣が尽きない能である。

出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




デンマンさんは能の『道成寺』を見たことがあるのですか?



いや、ありません。

でも、なんだか『道成寺』にこだわっているようですわね?

『ウィキペディア』で調べてみたら、僕は何度かこの話を読んだことがあると思ってね。でも残念ながら、まだ能で一度も『道成寺』を見たことがない。

。。。で、『道成寺』のお話の内容に惹かれたのですか?

あのねぇ~、以前に読んだ時には、御伽噺のような。。。子供だましのような。。。いい大人が真面目になって読む話ではないと思って、さらっと読み流していたのですよう。でもねぇ、本の中の次の箇所を読んだ時に、なぜか引っかかるものがあった。


一途な思いの果て

梅若六郎 (シテ方観世流)

『道成寺』を披(ひら)く(初演する)ことで、はじめて一人前の能楽師と認められる。
ものの本では、しばしば、そのような解説がされています。
けれど、そうではありません。
この曲は、到達点などではなく、あくまでも一人前の能楽師となるためのスタート地点。原点、というのこそがふさわしい曲なのです。

この曲には、乱拍子、鐘入り、急ノ舞(きゅうのまい)と、特殊な技術が詰まっています。
しかしよくよく取り組んでみると、そうしたすべては、徹底した能の基本の積み重ねということがわかります。
すべてが決まりごとで成り立っている。逆に言うならば、ひとつでも基本をはずしたら成り立たないのが『道成寺』なのです。

 (中略)

では、その本質とは?
『道成寺』が表現しようとしているものは何なのでしょう。
それは、一途(いちず)に人を思う純粋さだと、私は考えます。
猛烈に一人の人を思い、コントロール不能に陥った情念。
思う相手を焼き殺さずにはいられないほどの一途さ。
それこそが『道成寺』なのです。



後シテの般若(はんにゃ)の面を、よくご覧になってください。
報われない恋に烈しく憤りながら、深い悲しみをたたえた静かで美しい表情が秘められています。




52ページ 「一途な思いの果て」
『あらすじで読む名作能50』 多田富雄・監修
世界文化社 2005年5月1日発行




上の文章のどこに引っかかるのですか?



般若(はんにゃ)の面を見て専門家は次のように言っている。

報われない恋に烈しく憤りながら、

深い悲しみをたたえた

静かで美しい表情が

秘められています。


人にもよるのだろうけれど、僕は般若の面を見る時、そこに「静かで美しい表情」なんて感じ取れない。

デンマンさんは何を感じ取るのですか?

狂気ですよう。人間国宝の亀井忠雄さんも次のように言ってますよう。

『道成寺』は、狂気の域(いき)に

入らないと出来ない


梅若六郎さんは一途(いちず)に人を思う純粋さだと、言っている。でもねぇ、猛烈に一人の人を思い、コントロール不能に陥った情念。思う相手を焼き殺さずにはいられないほどの一途さは、狂気ですよう。純粋さではない!

つまり、愛とは程遠いものだとデンマンさんはおっしゃるのですか?

その通りですよう。。。あのねぇ、ここまで考えてきた時に、やっぱり小百合さんの愛の手が能の本を取らせたのだと僕には思えたのですよう。

それは、どう言う訳ですか?

ちょっと、めれんげさんの次の手記を読んでみてください。


行き違う愛という言葉
 
 

 
 
わたしに必要なのは

わたしひとりを

愛してくれるひと

わたしひとりが

そのひとに抱かれる
 
・ 
 
愛という言葉を

ふりまくひとに

わたしは別れを告げる

 
  
by めれんげ
 
2009.02.10 Tuesday 11:01




『即興の詩 行き違う愛という言葉』より




どうして、めれんげさんの手記を持ち出してきたのですか?



誇張して言えば、めれんげさんと伝説の清姫には共通したものがある。良く言えば、一途(いちず)に人を思う純粋さ。悪く言えば、猛烈に一人の人を思い、コントロール不能になる狂気に似た恋心。かつて僕は、めれんげさんの上の手記にコメントを書いたことがあるのですよう。読んでみてください。





わたしに必要なのは
わたしひとりを
愛してくれるひと
わたしひとりが
そのひとに抱かれる






うん、うん、うん。。。
めれちゃんらしいなぁ~

めれちゃんは、
そういう人が現れると信じているんやろなぁ~
うん、うん、うん。。。
信じることは大切やがなぁ~
モンスターエンジンの神さんもゆうてたでぇ~
“信じる者は救われる”と。。。

でもなぁ~
例えば一神教があるよなぁ~
キリスト教、
ユダヤ教
イスラム教。。。
どれも一つの神さんやがなぁ~

でも、日本人は、もともと多神教の民族やがなぁ~
だから、一神教に入信するならば、
他の神さんを捨てな~あかん!

そいで、長い歴史を振り返ると、
宗教戦争っつうモンがあるでぇ~
あれは、一神教を信じている者が起こすのやでぇ~

フロイトがえらいと思ったのは、
一神教の世界で生まれ育ったのに、
人間の本質をじっくりと見て
しかも、既成概念や、既成道徳に囚われずに、
人間の本質を見事に言い当てた事やでぇ~

何て言うたのォ~?

次のように言うたのやでぇ~


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の手と狂気(PART 2)

2010-07-29 07:22:13 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

   
愛の手と狂気(PART 2)





When two people make love, there are at least four people present---the two who are actually there and the two they are thinking about.

--- Sigmund Freud




カップルがベッドで愛し合うとき、実は4人がかかわっている。
そこに居る二人と、それぞれが思い浮かべている違う相手。

--- ジクムント・フロイト

『日本で最も有名な三角関係』より
(2007年6月25日)


こうして、愛する二人の関係は、“平穏に”末永く保たれているのやでぇ~。
人は、このような夫婦を幸せで永続する夫婦と呼ぶのやがなぁ。
でも、お互いに自分が相手にとって“一番”でない事を知っているのや。

人は、このような夫婦を祝福するし、
また、この二人も、世間では祝福されていると思うておるのやでぇ~。

しかし、ぶっち明けた話が、フロイトには正直に内心を話すのやでぇ~
つまり、“本音”と“建前”は、洋の東西を問わず、どこにでもあるもんや。
ただし、程度が違っておるだけやがなぁ~

フロイトは絶対的な愛など信じておらん!
絶対的なつながりなど信じておらん!
そう言う考えを持つことが不幸の根源だという事をフロイトは知っておったのやでぇ~
つまり、




わたしひとりを
愛してくれるひと
わたしひとりが
そのひとに抱かれる


こう言う考えを持っている者は、必ず不幸になる事をフロイトは知っておったのやでぇ~
うへへへへ。。。
でも、めれちゃん、わてを誤解しないでね。

わては、フロイトの言葉が絶対真理やと思うとらんでぇ~
でも、これまでにフロイトを越えた真理を話したおっちゃんに、
わては出会ったことが無いわぁ~
うししし。。。

この地球上の60億の人間は、みな一人づつ、その人独自の世界観を持っておるのや。
厳密に言わなくとも、めれちゃんの考えている愛と
わての考えている愛は違っている。
もちろん、違っていて当たり前やでぇ~
60億の人間は、みな一人づつ、その人独自の世界観を持っているのやから。。。

。。。んで、何が大切なのか?
レンゲさんが、かつて書いてたでぇ~


わたしはボダを

克服したんですよ!


投稿日時: 2007-04-09 11:29



それにしても
デンマンさんのおっしゃるように、
長いおつきあいになりましたよねっ!
(ニコニコ)
ネットで知り合って、
紆余曲折はあったものの、
現在もこうして、
きわめて親密なやりとりを
続けることができている、ということに、
あらためて「縁」というものを
感じています。

そして、今のわたしはデンマンさんを
信頼しています。
信じていると同時に、
頼りに思っている面も
あるんですよ
(困りますか??)



わたしがデンマンさんに対してキレること…
今は、自分から一方的に決別するようなことは考えられないんですよ
互いを人間として尊重しつづければ、何ら恐れるものはないと、思っています。

それに…
しつこいようですが
わたしはボダを克服したんですよ!
とっても苦しい道のりでしたが、
通院するとともに、
自分でも勉強して、
回復のための、
あらゆるメソッドの中で、
気付き」というものを、
得ることができました。
かたくなで脆い自我を、
育てなおすこと…

それは、死ぬまで続けなければならないことですが、逆戻りなどしたくはありません。
ボダのマイナス面によって、
自分以外の方に、
迷惑をかけることが
如何に幼稚で見苦しいものかということを、血がでるほど、痛感しています。

 
 
by レンゲ




『ムカつくコメント』より
(2007年12月15日)


そやがなぁ~
わても、この「気付き」が大切だと思うでぇ~
お互いの意見の違いに気づいて
かたくなで脆い自我を、育てなおすこと。。。
それは、めれちゃんにとっても、
わてにとっても、
もちろん、レンゲさんにとっても、
死ぬまで続けなければならないことやでぇ~




愛という言葉を
ふりまくひとに
わたしは別れを告げる


そうやがなぁ~、
自慢げに振りまく人は嫌われるがなぁ~

でも、もし、わてがめれちゃんに、そのように見えているとしたら、
めれちゃんの見方が間違っておるのやでぇ~
わては愛を振りまいておらん!

わてがしている事は、自分の思っている事を
めれちゃんのように素直に言うてるまでやぁ~。

気付き」が大切だと思うでぇ~
お互いの意見の違いに気づいて
かたくなで脆い自我を、育てなおすこと。。。

それにつきるがなぁ~
午前4時を回ったから、
わても、これで寝るでぇ~

ほな、めれちゃん、
夢でまた逢おうなぁ~
おやすみ。

by 心の恋人 (デンマン)
 
 
\(*^_^*)/ キャハハハ。。。
 
 
2009-02-10 09:16 PM
(バンクーバー時間: 2月10日午前4時16分)




『即興の詩 行き違う愛という言葉』のコメント欄より

『漢字馬鹿の再来』に掲載
(2009年2月13日)




つまり、伝説の清姫のように、一途(いちず)な恋心にとらわれてしまうと不幸になる。デンマンさんは、そう思っているのですか?



その通りですよう。

。。。で、私の“愛の手”が、どのように関係しているのですか?

小百合さんは、覚えてないかもしれないけれど、次のようなメールを書いたことがあったのですよう。





件名:ねちねち ブログしてるんじゃ、

ないでしょうね?

もうやめな!

メレンゲさんだって次に行くんだから。


日付: Thu, 28 May 2009 21:27:10 +0900 (JST)
(バンクーバー時間: 5月28日 木曜日 午前5時27分)
差出人: "sayuri@hotmail.com"
宛先: "denman@coolmail.jp"


ただいまー
昨日戻りました。いろいろ やる事たまって。
今日は大変でした。
今、家にいるけど、
明日の夜おそく 軽井沢に帰る、予定。

子供の学校の模擬試験の振りこみ用紙、
進路指導費納入の振込、
父母の会で夜集まるとか、
学校も急な集金がしたくなると、
振込用紙だけ寄こして
それも まったく急ぎの日付で、
私の家の場合、
主人に頼む事は出かけてる私が怒られるので、
頼めないのです。

デンマンさん 元気?
いつまでも ソッポ向かれた事を
ねちねち ブログしてるんじゃ、ないでしょうね?
もうやめな!
メレンゲさんだって 次に行くんだから。

スタート。
後で 手紙書くね、いい絵葉書でも見つけて。

ねむッzzZZZZ

さゆりより






『愛の形 (2009年6月6日)』より




こんな事を書いていたのですわね。うふふふふふ。。。



小百合さんらしいですよう。

余計なお世話だったようですね。

いや。。。決して余計なお世話ではないですよう。。。小百合さんがめれんげさんの幸せを願っているのが感じられますよう。。。そして、僕も小百合さんの愛の手を感じましたからね。。。そして、その同じ愛の手が、僕に上の能の本を取らせたのですよう。うしししし。。。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
でも、こじ付けでござ~♪~ますわ。
あなただってぇ、そう思うでしょう?

いつもの事ながら、回りくどい理屈を並べ立てて、それらしいお話を組み立てているのでござ~♪~ますう。
うふふふふ。。。

でも、あさっては、もっと興味深い話題が続きますわ。
だから、あなたも明後日、読みに戻ってきてくださいましねぇ。
では。。。



 
メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』



『バンクーバーの寒中水泳』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』



『ゴダイヴァ夫人のチョコ』




こんにちは。ジューンです。

人間万事塞翁が馬

良く耳にする諺ですよね。

何が幸せか?

何が不幸か?

予測しがたいことを言います。

昔、中国の北の地方に

塞翁というおじいさんが居たのです。

そのおじいさんの馬が逃げてしまったのです。

おじいさんは不幸な事だと思いました。

当然、そう思うでしょうね。

でも、そのうち、さらに北方の駿馬を率いて

戻ってきたのです。

もちろん、おじいさんは喜びました。

こんな幸福な事はないと。。。

すると、ある日、馬に乗った息子が落馬して

足を折ってしまいます。

それ以来、ビッコを引いて歩くようになったのです。

おじいさんは、なんと不幸なことだろうと嘆きます。

でも、そのうち戦争が始まりました。

息子は足が悪いので兵隊にとられなかったのです。

おじいさんは息子が戦死しないで良かったと

幸せな気持ちに浸ったのでした。

さて、英語で何と言うのでしょうか?

Bad luck often brings good luck.

不運も時には幸運をもたらす。


その通りですよね。

次のように言うこともできます。

Sadness and gladness succeed one another.

悲しみと喜びは交互にやって来る。


考えて見れば、当然ですよね。

悲しみだけが続くことも、

喜びだけが続くこともありません。

次のように言う人も居ますよ。

A joyful evening may follow a sorrowful morning.

朝悲しい事があっても、晩には

うれしい事があるかもしれない。


また、次のようにも言えます。

Good and bad fortune are next-door neighbors.

幸運と不運は隣同士なのよ。


そうですよね。

だから、不運だと思って

いつまでも嘆く必要はありません。

でも、幸運だと言って

手放しで喜んで居てもいけません。

つまり、何があっても人生を前向きに考えて

生きることが必要だと言うことでしょうね。

ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてください。

『あなたのための

愉快で面白い英語』


では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイト探してる?

2010-07-29 07:15:41 | アルバイト探し

 
バイト探してる?



こんにちは。ベティーです。
あなたもバイト探してますか?
バイトするならば働きやすい雰囲気の中で他の人たちと一緒にうまくやってゆきたいですよね。
服装の事だとか、髪型だとか、。。。そういう事をくどくど言われるのはイヤですよね。
出来たら、気兼ねなく一緒に働ける若い人たちがたくさん居るところで働きたいものです。
あなたも、そう思っていませんか?

せっかく、あなたもネットをやっているのだから、ネットを利用しない手は無いですよね。
わたしも目下、良いバイトを探しているところです。
IT関係の仕事って、まだやったことが無いのですよ。
でも、興味があります。
わたしもネットをやってホムペだとかブログをやっているので、
この経験を活かせないものかと、このところバイト求人サイトを覗いていたのです。
わたしが調べてイイなと思った求人情報を参考のためにここに書きますね。


アルバイト情報の一例

募集職種:

1) データ入力
2) ポータルサイト運営者
3) CGIプログラマー

明るく楽しい職場で~♪~す♪

20代の若いスタッフが活躍中の活気ある職場です!
頑張りに応じて随時、給与の見直しもあり!
服装髪型も自由です!
新中野駅から徒歩1分で通勤もラクラク♪

1) 未経験者でも大丈夫!
   難しいスキルは全く必要ありません。
   やる気があれば十分です!
   長期で、長時間シフトに入れる方、
   仕事量に応じて歩合給もグーンとアップ!
   休憩時間も時給が出ますので、
   拘束時間内は全て時給が発生します!



2) モバイルコンテンツ(着メロサイト等)運営のお仕事です。
   IT業界未経験の方が多く活躍しています!

3) プログラム、システムの構築。社員登用有り
   本気で稼ぎたい方、大歓迎!
   土日のご応募も対応致します!

担当者からの一言:

個性を尊重!皆さんの頑張りを評価します!

会社からのメッセージ:

ダントツ 高収入!
20代の若いスタッフが活躍中の活気ある職場です!
未経験でもヤル気さえあればOK!スグに友達もできますよ!
長期で、長時間シフトに入れる方、仕事量に応じて歩合給もグーンとアップ!
頑張りに応じて随時、給与の見直しもあり!
休憩時間も時給が出ますので、拘束時間内は全て時給が発生します!
残業も自由なので積極的に稼げますよ!

新宿駅から電車で6分!
新中野駅から徒歩1分で通勤もラクラク♪
ウレシイ交通費全額支給!
自由な社風が自慢!
もちろん服装髪型自由!
ピアス、タトゥーでもOK!
ヘッドフォンで音楽を聞きながらルンルンお仕事♪
仕事が楽しいと毎日が充実!



求人情報

【給料】 1) 時給1000~1500円以上 ※21:00~翌9:00⇒1200~1700円以上 

2) 3) 時給1200~2500円以上

【待遇】 交通費全額支給 時給プラス歩合給有り

【勤務時間】 週5日以上優遇 

1) 9:00~21:00、21:00~翌9:00 (休憩残業含む12時間拘束)※休憩中も時給が出ます! 

2) 3) 平日10:00~19:00(残業有り)

【雇用形態(期間)】 長期出来る方歓迎

【資格・経験】

1) 2) 学生不可20歳~33歳まで 週5日以上可能な方歓迎 

3) 実務経験者、専門学校等で勉強をされた方、PHP出来る方歓迎!

【その他】 未経験者歓迎、経験者優遇、交通費支給、時間・曜日相談可、長期希望、すぐバイト可、社員可、


どうですか?
これならば、あなただって出来そうでしょう?
わたしだって、そう思ったのよ。

それでさっそく応募してみたのよ。
今、返事を待っているところです。

上のような求人情報がたくさんあるのよ。
あなたも、もしバイトを探していたら、ぜひ覗いてみてね。
もちろん、無料よ。
次のリンクをクリックしてみて。。。

『バイトを探しているならば、

このサイトに限ります!』


とにかく、あなたが失うものは何も無いのよ。
うまく行けば、高い時給がもらえる上に、職場で新しい友達に巡り合う事も出来るかもしれない。。。
ちょっと。。。ワクワクしてくるでしょう。。。?
だからね、あなたもやってみたら。。。?



じゃあね。バ~イ



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『面白い本・なつかしの映画・思い出のサウンドトラック』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ます。

また、例によって、

出てまいりましたわ。

ええっ?

バイト求人情報に

なぜ出て来たのかって?

デンマンさんに言われて、

あたくしも一生懸命に

パソコンを勉強して

少しはITについて

理解し始めているので

ござ~♪~ますわ。

そんなわけで、この際IT業界に

仕事を見つけようと思っているのでござ~♪~ますのよ。

あなたも、やってみない?

関心があったら次のリンクをクリックして覗いてみてね。

『あなたもIT業界で

仕事を見つけませんか?』




それでね、仕事先で素晴らしい殿方と出会えて、

このように萌え萌えになるのですわよ。

ええっ?それは不純な動機だ、

とあなたはおっしゃるのでござ~♪~ますか?

んも~~

不純だろうがなんだろうが、時給1000円以上もらって

素晴らしいボーイフレンドとの出会いがあるとしたら、

これ以上の幸せはないでしょう?

どうなのよ。。。あなた。。。?

あなただって、このように萌え萌えになりたいでしょう?

うふふふふ。。。

とにかくね、あなたも求人に応募してみてよね?

ええっ?つまらない仕事だけれど、

あなたは現在働いているから、間に合ってますゥ~~

分かったわよォ。

じゃあねぇ、あたくしがマスコットギャルをやっている

次にサイトを見てね。

『面白い新しい古代日本史』

興味深くて面白い記事がたくさんあるのよ!

あなた、今、退屈しているのでしょう?

だから、ここまで読んできたのよね?

うふふふふ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バ~♪~イ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫を旅する(PART 1)

2010-07-28 08:32:24 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

   
不倫を旅する(PART 1)





デンマンさん。。。あたしをお呼びですか?



そうですよう。。。首を長くして待ってたのですよう。

めれんげさんは、どうしたのですか?

めれんげさんだって、たまには休みたいのですよう。

あたしは代打ですか?

違いますよう。。。今日はレンゲさんのための記事なのですよう。。。だから、どうしてもレンゲさんでなければならないのですよう。

でも、不倫のことについてでしょう?

あれっ。。。タイトルに不倫がついていては嫌なのですか?

だってぇ、あたしは不倫を卒業しましたわ。

分かってますよう。。。分かってますよう。。。

だったら、不倫の記事に出さないでくださいな。

あのねぇ、不倫経験者としてレンゲさんにぜひ話が聞きたいのですよう。

だったら、めれんげさんだって不倫経験者ですわ。

でもねぇ、同じ不倫経験者でも、めれんげさんではダメなんですよう。

どうしてですか?

なぜなら、レンゲさんが懐かしくなるような記事が出てくるのですよう。

それで、タイトルを『不倫を旅する』にしたのですか?

うしししし。。。そうなのですよう。

でも、あたしは、別に不倫を旅したくありませんわ。

そう言わずに付き合ってくださいよう。

。。。で、どうして急に不倫を持ち出したのですか?

いや。。。僕が持ち出したわけではないのですよう。

だったら、どなたかが不倫を取り上げるようにリクエストしたのですか?

そうなのですよう。。。うしししし。。。

。。。で、どなたですの?

どなたですの?。。。と言われても困ってしまうのだけれど。。。実は、アメーバ・ブログの統計を見ていたら、次のような記録に出くわしたのですよう。





この統計が不倫と関係あるのですか?



もちろんですよう。。。良く見てくださいよう。23番に次のタイトルが出ているでしょう。

http://ameblo.jp/barclay/entry-10003776774.html

『美しい不倫というのは幻想ですよ!』

(2005年8月26日)


7月23日には、どう言う訳か2005年に僕が書いた記事が4つも読まれているのですよう。

たまたま、2005年8月26日の記事が読まれたと言うことでしょう?

違うのですよう。。。たまたまではないのですよう。

他の日にも読まれているのですか?

そうですよう。。。2日後に、また読まれたのですよう。。。統計を見てください。





このように偶然に読まれたわけではないのですよう。“美しい不倫”に関心がある人が居るのですよう。



。。。で、上の記事が、あたしと関係あるのですか?

もちろんですよう。。。サワリのところだけ書き出しますから読んでみてください。


美しい不倫と言うのは幻想ですよ!





バンクーバーってやっぱり良いところですわね。



でしょう?

デンマンさんがおっしゃった通りですわ。

ここは僕にとってパラダイスですからね。

あたしも本当にすばらしいところだと思いますわ。

そうでしょう?僕が気に入った町ですからね。あなたが日本へ戻ってしまうのは残念だけれど、また会えますよ。また来年やって来たらいいですよ。

でも、あたし 。。。

何ですか?

ちょっと言いにくいのですけれど 。。。

何もそう、言いにくそうにすることはないですよ。あなたは、もう明日には帰るんだから何でも言いたい事を言ってかまいませんよ。

あたし 。。。

何ですか、改まったりして。。。まるで僕に熱い思いの内を打ち明けるような風情ですよ。へへへへ。。。何も、そう恥ずかしがる事はないじゃないですか?

別に恥ずかしいわけではないのですけれど。。。ちょっと、。。。

あなたも煮え切らない人だなあ。。。もう明日には帰るんですよ。思い残す事がないように何でも言ってかまいませんよ。

やっぱり、あたし 。。。

何ですか?そのようにじらさないでくださいよ。何でも言ってかまいませんよ。明日の今頃は、あなたは飛行機の中なんですからね。こうしてあなたと一緒に居る時間もあとわずかなんですよ。そのように恥ずかしがっていては時間を無駄にするだけですよ。気がねなく何でも言ってくださいよ。

そうですかァ?では、あたし、もう少し 。。。

もう少し何ですか?

ちょっと言いにくいのですゥ 。。。

僕は何を言われても驚かないですよ。とにかく、明日、あなたは帰るんですからね、心残りがないように何なりと言ってかまいませんよ。

そうですか?それではあたし、もう少しバンクーバーに居たいと思いますゥ。

ちょっと、ちょっと。。。あなた、。。。ちょっと待ってくださいよ。。。急になんですか?

やっぱり、驚いたんですのねェ。。。

いや、。。。 その 。。。 なんというかあああ。。。

あたし、もう少しデンマンさんのご厄介になろうと思って。。。

しかし、。。。しかし、あなたはドクターと。。。ドクターと会う予定があるから明日には帰らなければならないと言っていたではないですか?

そうです。だから、延期してもらいました。

延期した?でも、。。。でも。。。あなたは、もう帰りの切符を手配したと言ったではないですか?

ええ、手配しました。

だから、明日帰るんでしょう?

ええ、そのつもりでした。

そのつもりでしたって、。。。それで、どうしたと言うのですか?

キャンセルしました。

ええっ?。。。キャンセルしたあああ?

そうですよ。

そうですよって。。。? しかし、。。。しかし、あなたは。。。あなたはキャンセルする前にどうして僕に相談しなかったのですか?

だって、相談したらデンマンさんはきっとイヤだとおっしゃると思って。。。

イヤだと分かっているなら、どうして。。。。

だから、相談しなかったんです。

(デンマン、唖然として声が出ません。。。)




『美しい不倫というのは幻想ですよ!』より
(2005年8月26日)




思い出しましたわ。うふふふふふ。。。



そうですよう。。。思い出してもらわないと、この記事が続きませんからね。

かれこれ5年も前のことですわね!?。。。忘れていたのも無理はありませんわ。

レンゲさんはマジで。。。マジで忘れていたのですか?

だから、5年ほど前のことなので、すぐには思い出せなかっただけですわ。。。でも、上の記事を読んだので、鮮明に思い出しましたわ。うふふふふふ。。。

鮮明に思い出したのですか?

ええ。。。うふふふふふ。。。

やだなあああァ~~。。。あまり鮮明に思い出されても困るのですよう。

今、振り返って考えてみると、あの晩のデンマンさんのハグは優しさだったのですわねぇ?

ほおォ~。。。レンゲさんは、やっと分かってくれたのですか?

数日前に、たまたま卑弥子さんとデンマンさんの次の対話を読んだのですわ。


裏切りはやさしく
 
 

 
 
うらぎりは

やさしい言葉で

つつまれて

それがわたしを

深く傷つける

 
  
by めれんげ
 
2009.02.12 Thursday 13:39




『即興の詩 裏切りはやさしく』より

『昇華とカタルシス』に掲載。
(2009年5月10日)


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不倫を旅する(PART 2)

2010-07-28 08:27:57 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

   
不倫を旅する(PART 2)




めれんげさんの気持ちが、あたくしには良~♪~く分かるのでござ~♪~ますわ。



やだなあああァ~。。。どうして、めれんげさんの上の短歌を持ち出してくるのですか?

だってェ~、あたくしの気持ちを代弁して詠んでくださったのでござ~♪~ますわ。

卑弥子さんは誰かに裏切られたのですか?

誰かにじゃござ~♪~ませんわ。あたくしもデンマンさんに裏切られてしまったのですわ。んも~~!

あのねェ~。。。卑弥子さんまでが、めれんげさんのようなことを言わないでくださいよう。

だってェ~、小百合さんとは仲睦まじくしているのに、箱根でデンマンさんと一緒に過した夜、あたくしにはHよりも感じるハグをしてくださらなかったでしょう!?



あのねぇ~、どうでもいいけれど、古い話を持ち出さないでくださいよう。

古いお話かもしれませんわ。でも、あたくしはデンマンさんに裏切られて死ぬかもしれないという瀬戸際に立たされたのでござ~♪~ますわ。

あのねぇ~、卑弥子さんは言うことが大げさですよう。も~~。

そのようにごまかして、この場を逃れようとなさるのでござ~♪~ますか?

あのねぇ、僕にとって卑弥子さんも大切な人なのですよう。でもねぇ~、今日は宮本武蔵と小百合さんのことなのですよう。

また、そうやって、この場を逃げようとなさるのでござ~♪~ますか?

つまり、僕が卑弥子さんのことを書かないので僻(ひが)んでいるのですね?

あたくしは。。。、あたくしは。。。、別に僻んでおりませんわ。。。、ただ。。。、ただ。。。、あたくしはデンマンさんから差別を受けていると思うのでござ~♪~ますわ。

ん。。。?僕が卑弥子さんを差別している?

そうですわ。めれんげさんの場合には、まだ優しい言葉に包まれているからイイのですわ。あたくしが短歌を詠むとすれば次のようになるのでざ~♪~ますう。


裏切りはきびしく
 
 

 
 
うらぎりは

きびしい言葉で

つつまれて

それがわたしを

深く傷つける

 
  
by 卑弥子
 
2009.06.20 Saturday 10:12


あたくしは常にデンマンさんから厳しく扱われているのでござ~♪~ますわ。

そんなことはありません!僕は卑弥子さんに対しては常に敬愛の念をもって接しているつもりですよう。

いいえ。。。とってもロマンチックになる時にデンマンさんは、あたくしにきびしくするのでござ~♪~ますわ。

ん。。。?ロマンチックになる時にきびしい。。。?

そうでござ~♪~ますわ。




『武蔵と卑弥子さん』より
(2009年6月20日)




この対話をレンゲさんは読んだのですか!?



そうですわ。

それで、何か思い直すことでもあったのですか?

ありましたわ。

ほおォ~。。。レンゲさんが改めて考え直したことってぇ、いったい何ですか?

卑弥子さんが言う“Hより感じるハグ”ってぇ、あの夏の晩のハグだったのですわねぇ~?


【デンマンの独り言】



うしししし。。。
レンゲさんは、このように言っているのですよう。

“あの夏の晩のハグってぇ、どのようなハグだったの?”

多分、あなたは、こういう疑問を持つだろうと思うのですよう。
でしょう?

レンゲさんは、次のような姿で僕の部屋に入ってきたのですよう。
信じられないでしょう?



一体どのようなハグだったのか?

それは次の記事を読んでもらうしかありません。
ぜひ読んでみてくださいね。

『あたしは、どのように

愛せば良かったのでしょうか?』


とにかく、次回も面白い話題が続きます。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『お受験と教育ママ(2009年9月8日)』

『熊校の先生(2009年9月10日)』

『「田舎教師」再訪(2009年9月12日)』

『四季桜(2009年9月14日)』

『熊校の思い出(2009年9月16日)』

『「田舎教師」と行田(2009年9月18日)』

『小百合さんの存在感(2009年9月20日)』



『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』





こんにちはジューンです。

ハグにも、いろいろなハグがありますよね。



これは、可愛いでしょう?



これも可愛いですよね。



可愛いワンちゃんですわねぇ~。



でも、こうして無理やりハグしようとすると

女性に嫌われます。

あなたも、嫌われるようなハグはしないでくださいね。

うふふふふふ。。。



ところで、英語の面白い記事を集めてみました。

時間があったら次のリンクをクリックして

読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で楽しい英語』



 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

データ消した?

2010-07-28 08:25:54 | 就職・転職・資格・スキル・技能

 
データ消した?



こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
行楽のシーズンですわね。
どこかへ出かける予定を立てましたか?



ところで、先日、わたしのお友達がパソコンを新モデルに買い替えようとしてたのです。
今まで使っていたパソコンは知り合いに譲ることにしたのですって。
。。。で、ハードディスクのデータってを消すのに
ファイルを削除して『ゴミ箱』に入れたのですって。

あなたはどう思いますか?
これでデータは消えたと思いますか?

もちろん消えていません。

では、『ゴミ箱』をすべて空にしたらどうでしょうか?

これでデータが消えたと思いますか?

実は、『ゴミ箱』をすべて空にしても、データは消えていないのです!

なぜ?

ハードディスクは、データの管理情報とデータそのものを別に記録する仕組みになっています。

本に例えると、「目次」にあたるのがデータの管理情報。
「本文」にあたるのが、データそのものです。

ゴミ箱での削除や初期化では、「目次」にあたる管理情報が変更または消去されて、データを読み出せなくなるだけ。
データそのものはハードディスクに残っているんです。

このような不完全なデータ消去のまま、他人にパソコンを譲ったりすると、思わぬところから個人情報が流出してしまうこともあります。

。。。で、より完全にデータを消去するには。。。?

専用のデータ消去ソフトを使用するのです。

あなたのパソコンには、あなたが作った書類や保存した画像などの他にも、大切なパスワードやいろんな履歴、設定情報などが残っています。
パソコンを手放すときには、きちんとデータを消去しましょうね。

もしデータを完全に消去したかったら、ぜひ次のリンクをクリックしてやり方をしっかり覚えてくださいね。

『個人情報の流出を防ごう!

完全なデータ消去の仕方』


もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。

これで、あなたの個人情報の流出を防いでくださいね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『バンクーバーの寒中水泳』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

Not everything that is faced

can be changed,

but nothing can be changed

until it is faced.

--- James Baldwin




立ち向かって行っても

変わらない事ってあるのよね。

でも、立ち向かわなかったら

何事も変わらないのよ。

(だから、立ち向かわねばならないのよ。)


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ところで、このジェイムズ・ボールドウィンさんは、

アメリカの黒人作家です。

1924年生まれで、

1987年に食道癌で亡くなっています。

公民権運動家としても活躍しました。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の猛暑(PART 1)

2010-07-27 05:04:48 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
   
日本の猛暑(PART 1)









件名:小百合さん、おはよう!

熱中症であの世に

行かないでね。

きゃはははは。。。


Date: 24/07/2010 11:21:09 AM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間:7月25日(日曜日)午前3時21分
From: denman@coolmail.jp
To: sayuri@hotmail.com
CC: barclay1720@aol.com


小百合さん、おはよう!
元気ですか?
バンクーバーは今日もグローリアスな天気ですよう!
僕は世界中の神様に感謝したい気持ちになります。
きゃははははは。。。







それにしても、岐阜で39.4度を記録して、熱中症にかかって8人も亡くなってしまった人が居るという事実は、日本がまだ精神的にも、文化的にも後進国であることを僕は強く感じます。
医学の問題ではなく、日本の社会問題ですよう。

熱中症にかかる前に、どうしてその事実を友人なり、上司なり、学校の先生に言えないのか?
命の大切さは何よりも先に優先されなければならない!

経済大国から自殺大国になってしまった日本の、精神的、文化的後進性を僕は感じないわけにはゆかないのですよう。
30カ国を放浪した僕にとっても、熱中症にかかって8人も亡くなるということを聞いたのは初めてですよう。



ヒトラーのような独裁者が、39.4度の炎天下に直立不動で立たせたわけではないのだから、生きる自由があるのに、それを放棄したということなのか?
やっぱり、日本には、本当の自由が無いのか?

熱中症の事件をもっと調べてみようと思います。
excite でブログを投稿し終わったときに目にしたニュースで知っただけだから、詳しいことは何一つ分からない。

とにかく、小百合さんは熱中症にかからないでね。
軽井沢タリアセン夫人が熱中症にかかって死んだら、日本の将来は無いのですからね。

では、熱中症にかからないように今日は外へ出ないで
次の記事をじっくりと読んでね。
きゃはははは。。。



『愛のポケット2』

(2010年7月24日)


じゃあねぇ~♪~!






デンマンさん。。。ちょっとオーバーですわよう。



でもねぇ~、幸代さんが熱中症にかかって、もしあの世に行ってしまったら、バンクーバーで一緒に北京ダックとブイヤベースが食べられなくなってしまうからね。うへへへへへ。。。

熱中症にかかる前に、私は軽井沢に避難しますわ。

岐阜で39.4度を記録して、

熱中症にかかって

8人も亡くなってしまった


バンクーバーで23日に記事を投稿し終わった後でエキサイト・ブログで上のニュースで見たときには驚きましたよう。39.4度は、確かに日本では猛暑だけれど、世界的に見て8人も亡くなるほどの猛暑じゃないよう。

そうでしょうか?

さらに驚いたのは、翌日(24日)記事を投稿し終わったら次の画面が表れた。



熱中症で19人死亡

多治見で38.6度




このニュースを見たら、高校か大学で、体育会系のワルが下級生を炎天下で走らせたとか、シゴキを行って死なせてしまったのではないか?僕は、そう思ったのですよう。



それはデンマンさんの考えすぎですわ。

でもねぇ、そういうシゴキは、日本の体育会系ではよくあることですよう。とにかく、真相を確かめようと、僕はさっそくリンクをクリックして覗いてみたのですよう。


猛暑、熱中症で20人死亡

多治見で38・6度


2010年7月24日 17時06分
(2010年7月25日 01時02分 更新)

勢力の強い太平洋高気圧に連日覆われた日本列島は、24日も気象庁の観測点150カ所以上が気温35度以上の「猛暑日」

共同通信の取材では、群馬、栃木、埼玉、千葉、三重各県で熱中症とみられる症状で少なくとも計20人が死亡した。

岐阜県の多治見で、この日の国内最高の38・6度を観測。
福島県の石川では、観測史上最高タイの36・2度を記録した。

SOURCE: KYODO NEWS

 

熱中症、埼玉でさらに4人死亡

7日間で25人に


2010年7月24日 13時08分

埼玉県内で23日夜から24日朝にかけ、70代〜80代の男女4人が熱中症とみられる症状で死亡した。

県警の集計では、県内で18〜24日に熱中症(疑いも含む)が原因で死亡したのは男女計25人となった。

死亡した4人は、熊谷市の自営業の男性(81)、さいたま市緑区の無職男性(72)と無職女性(83)、それに志木市の無職女性(83)。

SOURCE: KYODO NEWS

 

東京で4日連続の猛暑日

1978、1994年と並ぶ


2010年7月24日 12時44分
(2010年7月24日 19時32分 更新)

東京都心(大手町)で24日午前11時17分に気温35・1度を観測し、21日から4日連続で猛暑日となった。

気象庁によると、都心で4日続けて35度を超えたのは1978年(8月21日〜24日)、1994年(8月2日〜5日)と並び過去最長で、7月では初めて。

気象庁は「太平洋高気圧の勢力が強く、晴天が続いたため」と説明している。

SOURCE: KYODO NEWS


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の猛暑(PART 2)

2010-07-27 04:59:33 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

   
日本の猛暑(PART 2)


猛暑・熱中症で9人死亡

岐阜・多治見市は39.4度


2010年7月22日 21時14分
(2010年7月23日 00時19分 更新)

厳しい暑さが続く日本列島は22日、岐阜県多治見市で今年国内最高の39.4度まで上がるなど、気象庁が観測する921地点のうち今年最多の144地点(36都府県)で最高気温35度以上の猛暑日となった。
毎日新聞のまとめでは22日午後5時現在、全国で少なくとも439人が熱中症で搬送され、9人が死亡した。
気象庁は「今がこの夏の高温の最初のピーク」と説明し、週末にはいったん極端な暑さは落ち着く見込みだが、その後も平年並みかそれ以上の暑さが続く見込みだという。

気象庁によると、各地の最高気温は
▽三重県桑名市、岐阜県郡上市38.9度
▽岐阜県揖斐川町38.4度
▽愛知県愛西市38.2度
▽名古屋市38.0度--など。

東京都心は36.1度で2日連続の猛暑日を記録したほか、大阪市も35.3度と今年初めて猛暑日となり、福岡市も34.3度まで上がった。
30度以上の真夏日となったのは47都道府県の672地点に達した。

この猛暑で埼玉県では、春日部市の川の土手で無職女性(75)が、寄居町で農作業中の女性(78)が、上里町でも自宅にいた無職男性(57)が倒れているのが発見され、熱中症による死亡が確認された。
宮城、茨城、栃木、千葉県でも農作業中などの36~94歳の男女計4人が死亡。

また、三重県伊勢市では自宅にいた無職女性(88)が、福岡県大川市では空き家の掃除に来ていた女性(60)が熱中症とみられる症状で死亡した。

水難事故も相次ぎ、三重県紀北町では建設作業員の男性(22)、静岡県では南伊豆町で30代の男性、下田市で無職男性(51)の計3人が海で遊泳中におぼれて死亡。

仙台市の広瀬川では男子大学生(20)が、栃木県鹿沼市の大芦川では無職男性(31)が亡くなった。

松江市の宍道湖ではシジミ漁中とみられる男性(84)がおぼれて死亡。

福岡県糸島市でも遊泳中の無職男性(36)が死亡し、神戸市の須磨海水浴場でも男性が亡くなった。

気象庁気候情報課によると、日本付近で偏西風が北に蛇行し、平年より勢力の強い太平洋高気圧に日本列島が覆われやすくなっているのが猛暑の原因。
例年も梅雨明け後は偏西風が日本列島付近で北に蛇行しやすいが、今年は顕著だという。
また、高気圧に覆われると、上空の空気が圧縮されながら地表近くに下降してくることが多い。
圧縮される際に暖まり、さらに気温が上がるという。
梅雨明け後、こうした条件が重なったため、厳しい暑さになっている。

SOURCE: http://mainichi.jp/




なんだか日本全国、猛暑で、ごった返している感じだよね。でも、体育会系のシゴキで亡くなった人が出なかったので、僕は安心しましたよう。ところで、小百合さんの義理のお父さんは大丈夫?



介護で大変なんですわ。

そうでしょう。。。熱中症の心配はなかったのですか?

涼しいところで安静にしていますから大丈夫ですわ。。。それよりも、デンマンさんのお母さんはどうですの?デンマンさんのご実家がある埼玉県の行田市も、その隣町の熊谷市も夏は暑いところなのですわ。

そうなのですよう。。。僕もちょっと心配になっているのですよう。。。さっそく、電話してみますよ。


【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
京都も夏は暑いのでござ~♪~ますわよう。
山に囲まれた盆地でしょう。
だから、暑い空気がよどんで、涼しい空気が入ってこないで暑くなるのですわよう。

しかも、あたくしは、このむさくるしい十二単を着ているのでござ~♪~ますわ。
ええっ。。。脱げばいいじゃないかってぇ。。。?

でもねぇ、この十二単は、あたくしのユニホームのようなものなのですわ。
“おしきせ”ですわよう。
デンマンさんが、頼むから着ていてくれと言うのでござ~♪~ますわ。

でも、この暑さでは、もういけませんわ。
失礼して、脱がせていただきますう。



あああァ~~ 涼しいィ~♪~!

あんまり、ジロジロと見ないでくださいましな。
うふふふふふ。。。

とにかく、あさっても興味深い話題が続きますう。
あなたも、また明後日、読みに戻ってきてくださいましねぇ。
では。。。



 
メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』



『バンクーバーの寒中水泳』

『大阪の歴史馬鹿(2009年9月22日)』
 
『「蒲団」と「田舎教師」(2009年9月24日)』

『卑弥子さんの存在感(2009年9月26日)』

『ロマンとデジャヴ(2009年9月28日)』

『夫婦風呂(2009年9月30日)』

『露悪趣味(2009年10月2日)』

『カプリ島と香水(2009年10月10日)』

『小百合さんの香水10月14日)』



『プッタネスカ(2009年10月18日)』

『国敗れて山河あり(2009年10月22日)』

『鰻重と阿波踊り(2009年10月26日)』

『人のための医療(2009年10月30日)』

『病める日本(2009年11月5日)』

『住めば都(2009年11月15日)』

『猫ちゃんの出迎え(2009年11月17日)』

『名物先生(2009年11月19日)』

『ぶんぶく茶釜(2009年11月21日)』



『ゴダイヴァ夫人のチョコ』




こんにちは。ジューンです。

7月22日に岐阜・多治見市で記録された

気温39.4度は、確かに暑いですよね。

でも、世界の最高気温から比べれば、

ずっと涼しいのですよ。

世界の最高気温って、

いったい何度だと思いますか?

1921年7月8日にイラクのバスラで記録された

58.8度C がこれまでの

世界最高記録となっています。

ちなみに、最低気温は1983年7月21日に

南極のボストーク基地で記録された

マイナス89.2度です。

日本での記録はどうなっているのでしょうか?

調べてみました。見てください。

最高気温:

1~2位 40.9℃ 2007年8月16日
      埼玉県熊谷市・岐阜県多治見市

3位 40.8℃ 1933年7月25日 山形市

最低気温:

1位 -30.2℃ 1877年2月17日 富士山頂

2位 -22.5℃ 1909年1月12日 北海道 旭川市

3位 -21.2℃ 1985年1月24日 北海道 和寒町

ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたが我を忘れるとき

2010-07-27 04:56:44 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽


 
あなたが我を忘れるとき



おほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出て来て

しまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよゥ。

ええっ?

たまには違う事を言え!

あなたは、そのような

きつい事を

わめくのでご

ざ~♪~ますか?

きついお言葉ですことォ~

そのようなエゲツない事を

言わないでくださいましなぁ~

仲良くしましょうね。

あたくしは、あなたに本当に

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよう。

うしししし。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「あなたが我を忘れるとき」について早く話せ!

あなたは、また、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますかア?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。




あなただって、これまでに我を忘れた事ってあるでしょう?

ええっ?覚えていないの?

どうしてなのよう。。。

ええっ?我を忘れてしまったから、覚えていないの?

何を言ってんのよう!冗談を言ってる場合じゃないのよう!

あたくしはマジなんだから。。。

そいでねぇ、あなたが我を忘れるときって、どういう時なのかを当ててみようというわけなのよう。

ええっ?そんな事があたくしに分かるのかって。。。?

それが分かってしまうのよう。

あたくしが全く関係ない質問をするけれども、

馬鹿にしないでマジで答えてね。

その答えによって、あなたがどのような時に我を忘れるかが分かるのよう。

じゃあいくわねぇ。

マジで答えるのよ。いいわねぇ。

では、あなたへの質問ですよ。


桜のシーズンは終わりましたけれど

ハラハラと散る桜を見て、

あなたが思い浮かべるのはなに?


A: さくら餅

B: 入学式

C: お花見弁当

D: 桜の下の酔っぱらい





選びましたか?

どれか一つを選ぶのよう。

今からでも遅くないから一つに絞ってね。

じゃないと、あたくしには判断のしようがないのよう。

どれかひとつよ。

じゃあ、回答に参りますわね。

何かをきっかけに、自分を見失って行動してしまうこと、ありますよね。

今回は、「あなたが我を忘れるとき」を診断しますわ。


○ Aを選んだあなたは 【不安にかられたとき】 に我を忘れてしまいます。

「さくら餅」を選んだあなたは、ちょっと臆病です。
予想外のことが起きて不安になると、我を忘れて誰にでも助けを求めてしまうのでは?




○ Bを選んだあなたは 【何かに取り組んでいるとき】 ですよう。

「入学式」を選んだあなたは、夢中になりやすい人です。
何かに取り組んでいるときは、人に呼ばれても聞こえないこともあるのでは?




○ Cを選んだあなたは 【驚いたとき】 に我を忘れやすいのです。

「お花見弁当」を選んだあなたは、ちょっと神経質ですよ。
何かにビックリしたときには、つい我を忘れて大声で叫んでしまうこともあるのでは?






○ Dを選んだあなたは 【敵意を抱いたとき】 に我を忘れます。

「酔っぱらい」を選んだあなたは、ちょっと短気です。
誰かに対して強い憤りを感じると、我を忘れて気持ちをぶつけてしまうこともあるのでは?




どうですか?
思い当たる事がありませんか?

ええっ?あたくしですか?
「お花見弁当」を選んだのでござ~♪~ますわよう。

確かに神経質なところもあるのですわ。
だから、時々デンマンさんが気に障ることを言ったりすると
ついつい我を忘れて叫んでしまう事があるのでござ~♪~ますわ。
 
 
じゃっかましいィ~♪~



おほほほほ。。。ちょっとはしたないかしら?

あなたも、あまり気短にならないようにね。

ムカついたら次のリンクをクリックしてくださいね。

『いつもニコニコ笑って幸せになれるサイト』



じゃあね。バ~イ



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『バーナビーと軽井沢に別荘を持ちたいと夢見ている小百合物語』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』




おほほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ます。

また、出て

まいりましたわ。

ええっ?

なぜ、また出て

来たのかって?

あたくし、ワープ転職

したいのよう。

デンマンさんに言われて、

あたくしも一生懸命に

パソコンを勉強して

少しはITについて

理解し始めているのでござ~♪~ますわ。

そんなわけで、この際IT業界に

ワープ転職しようと思っているのでござ~♪~ますのよ。

それで、あたくしも転職のプロに会って

相談してみようと思って居るのでござ~♪~ますのよ。

『IT業界 就職・転職 を

考えているならここをクリック!』




あなたも、あたくしと一緒に相談してみませんか?

IT業界への転職・就職なら上のリンクをクリックしてね。

おほほほほ。。。。

とにかく、あたくしがマスコットギャルをやっている

次のサイトも覗いてみてね。

『面白くて楽しい、新しい古代日本史』

興味深い記事がたくさん読めますことよ。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バ~♪~イ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする