デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

サンメリとミドリイトウ

2022-05-31 02:06:29 | 現実主義者


 

サンメリとミドリイトウ

 



(sunmeri.gif+balloons2.gif)


(midoriito.png)




(fool962.png)





引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

すんまへん。。。

デンマンさんが

言いたいことがある、

と言うので、またバカ

バカしい事を言うのだろうと

思いますが、

出てきてしまいました。

うへへへへへ。。。

 

オイラは誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

書くのに忙しいのですけれど

いつものようにデンマンさんの

バカバカしい話を聞きたいです。

 

あなたもオイラと一緒に

くだらない話を

聞いてくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(fool932.png)






(smoker12.png)




(himiko22.gif)




(girl518n.png)




(laugh16.gif)


 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

デンマンさん。。。先日 ミドリイトウを取り上げたと思ったら、今回はサンメリも取り上げるのですかァ〜?


(kato3.gif)

そうだよ。。。オマエは不満なのォ〜?

いいえ。。。オイラはミドリイトウもサンメリも懲(こ)らしめたいのです。。。デンマンさんもサンメリを懲(こ)らしめるつもりなのですかァ〜?

どうして僕がサンメリさんを懲(こ)らしめねばならないのォ〜?

だってぇ〜、オイラの恩師の伊藤浩士先生もサンメリを攻撃しているのですよ。。。だからデンマンさんも伊藤浩士先生と一緒にサンメリを攻撃してください。。。

ヤダよ!

どうしてサンメリを攻撃しないのですかァ〜?

オマエが伊藤浩士先生と一緒になってサンメリさんを攻撃しているから、こうして記事でサンメリさんを取り上げているけれど、サンメリさんは僕に対してオマエのように嫌がらせのコメントを書き込んだことがないので、僕はサンメリさんに対して攻撃する理由はないのだよ!

でも。。。、でも。。。、デンマンさんもサンメリを記事で、こうして取り上げているので、ついでだからサンメリを攻撃して懲(こ)らしめてくださいよう。。。。お願いします。。。

あのさァ〜、僕にはサンメリさんを攻撃したり、嫌がらせのコメントを書く理由がない! 伊藤浩士先生とオマエと一緒になってサンメリさんを攻撃したら、僕もオマエたちと同様に馬鹿だと思われてしまうのだよ! だから、ヤダよ!

デンマンさん! 2017年から、デンマンさんとも長い付き合いじゃありませんかァ〜! サンメリを攻撃して懲らしめてくださいよう!

ヤダよ!

じゃあ、なんでサンメリを持ち出してきたのですかァ〜?

オマエがまた、サンメリさんとは全く関係ないニッキースモークさんのブログにまで出かけていって嫌がらせのコメントを書き込んだからだよ! もう一度読んでごらんよ。。。

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

14

 


(midori22-02-16.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

何だ?

ミドリイトウのブログが丸潰れで涙目か?

 

現実主義者 2022-05-16 22:04:29






15 Re:無題

>現実主義者さん

確認してみたが彼のブログが無くなっても俺には何も影響無いよ(笑)

そんな事より早く恩師達と協力して俺を潰せば?(笑)

君も馬鹿だよね伊藤浩士さんにあんなコメントして
伊藤浩士さんも伊藤浩士さんで協力要請する様なコメント返信して(笑)

君は馬鹿だから伊藤浩士さんの返信に気を良くしてネトウヨと関係無いブログにまで押し掛けて行くだろ?(笑)

今まで何回も同じ事してるよな?
伊藤浩士さんは学習しないのな?

てかワザとか?(笑)
それか馬鹿なだけか?(笑)

同じ事の繰り返しだからまぁ馬鹿なんだろうな?(笑)
ほら元自称天才だから(笑)

 


(itoh20-06-28b.jpg)


『拡大する』

『残された実際のページ』


(かつて、2つの記事を残してすべての記事を削除された天才・伊藤浩士先生のブログ)

 

(現在、伊藤浩士先生は)天才の向こう側に行っちゃったんだろう(笑)

 

ニッキースモーク 2022-05-17 01:49:15






16

 

>現実主義者

このコメントもブログ荒らしのポンコツバカ恩師(伊藤浩士)に頼まれたんだよな?

そろそろオメーら(伊藤浩士と神武君の)ブログ荒らし共同体も強制退会の対象になるぞ(笑)

 

バカを追う漢 2022-05-17 04:42:27




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

17

 

喚けば喚くほど、ますますミドリイトウのキス相手認定だ、間抜けが!!

 


(lips.gif)

 

現実主義者 2022-05-18 10:31:41






18 Re:無題

 

>現実主義者さん

???
君ら(伊藤浩士先生と彼の仲間)はミドリさんが消えたから調子に乗ってるよね?(笑)

伊藤浩士さんもヘタレかましておきながら色々言えると感心するわ(笑)

君もだよアカウント取得出来ないのにミドリさんやサンメリさんに直接何も出来なかったクセに何を言う?(笑)

そんな君達が喚いて自分の恥晒して何が楽しいの?(笑)

 

ニッキースモーク 2022-05-18 14:08:20




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

19

 


(itou22-05-24.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

(オイラの恩師の伊藤浩士先生の)サンメリへの攻撃が続いて八つ当たりか、間抜けが!!

 

現実主義者 2022-05-24 08:47:22




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『カオス』のコメント欄より
2022-05-04 13:41:01
(ニッキースモークさんのブログ)


 



あのさァ〜、サンメリさんは、これまでにニッキースモークさんのことを記事で書いたこともない! 二人の間に接点は、マジでないのだよ! それにも関わらず、オマエはニッキースモークさんのブログで、わざわざ無関係なサンメリさんの事で また嫌がらせのコメントを書いている!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

いけませんかァ〜?

そういうことをしたらいけないのだよ! 当たり前だろ! 無関係なコメントを書かれたら、えらい迷惑なんだよ!

言論の自由は日本国憲法で保障されています。。。だから、書きたいことをオイラは書いているのです。。。

あのさァ〜、ミドリイトウさんも、サンメリさんもニッキースモークさんとは何も関わりがないのだよ! オマエは、全く見知らぬ家に上がり込んで便所に行ってウンコするのォ〜?

どうしても、ウンコがしたくなったら、見知らぬ家に上がり込んでまでウンコしますよ。。。う屁屁屁屁へへへへへ。。。

あのさァ〜、常識がある普通の人は、そういう時には、公衆便所を探すか、駅とか、デパートを見つけて、そこのトイレでウンコするのだよ。。。

そうなのですかァ〜?

当たり前だろう? 見知らぬ家に行って「ウンコがしたくなったのでウンコさせてください」と言ったら、オツムがおかしい人がきたと思って警察か精神病院へ電話するのだよ!

そうなのですか?

オマエは、これまでに見知らぬ人の家に上がり込んでウンコしたことがあるのォ〜?

まだ、見知らぬ人の家に上がり込んでウンコしたことはありません。。。

でも、ニッキースモークさんのブログに、全く関わりのないミドリイトウさんや、サンメリさんのことを持ち出してきて、嫌がらせのコメントとを書くことは、まさに、見知らぬ人の家の玄関先で無断で野グソをするようなものなんだよ!

見知らぬ人の家の玄関先で野グソをするのはいけないことだと思います。。。

。。。だろう? オマエだって、さすがに見知らぬ人の家の玄関先で野グソをするのはいけないことだと思うだろう?

ハイ。。。そう思います。。。

オマエがニッキースモークさんのブログに、彼とは全く関係ないミドリイトウさんと、サンメリさんを持ち出してきてコメントを書いたということは、ニッキースモークさんの家の玄関先で野グソをしたようなものなんだよ!

そうなのですか?

そうなんだよ! だから、ニッキースモークさんも呆れているのだよ! 迷惑するのだよ! 小学生でも、そのぐらいなことは理解できる! オマエは偏差値30台のクソ大学を出ているのだけれど、小学生でも理解できることが、オマエには理解できないのォ〜?

見知らぬ人の家の玄関先で無断で野グソをするのは いけないことだということはオイラにも理解できます。。。うへへへへへへ。。。やっぱり、無関係な人に、無関係なコメントを書くのはいけませんかァ〜!

当たり前だよ! オマエは、恩師の伊藤浩士先生にも、関係ないコメントを何度も何度も。。。、注意されてからも、無視して、無関係なコメントを何度も何度も書き続けたので破門されたのだよ! そうだろう?

そうです。。。オイラが、それでも懲(こ)りずに何度も何度も同じコメントを書いたら、半年ほど、無視されてオイラのコメントは伊藤浩士先生のブログには表示されなかったのですよ。。。

ところが、偏差値30台のクソ大学を出たオマエは、同じことをニッキースモークさんのブログでもしているのだよ!

いけませんか?

だから、ニッキースモークさんも、そういう愚かな事を繰り返すオマエに呆れて「自分の恥晒して何が楽しいの?」と書いているのだよ!

やっぱり、オイラは反省しないで同じことを繰り返して恥を晒しているのでしょうか?

そうだよ! 見知らぬ人の家の玄関先で野グソをして恥を晒しているようなものだよ! 伊藤浩士先生に注意された時に反省して、無関係なコメントを書くのを止めるべきだったのだよ! でもさァ〜、オマエの恩師の伊藤浩士先生も、かつて自分のブログの記事を2つ残して、アメブロの管理人に残りの全ての記事を削除されたことがあった。。。伊藤浩士先生は、ほぼ退会処分にされたのと同じ処遇を受けたのだよ! だから、その時、アメブロの管理人にムカついて伊藤浩士先生は抗議の記事を書いた。。。それなのに、ミドリイトウさんのブログが丸ごと削除されると、手放しで喜んでいるのだよ!

 



夏炉冬扇の長袖者の尉のブログ

ネトウヨのコメントはお断りしています、してきても絶対に公開しません、即座にブロックします。
ネトウヨによる記事の転載も禁止します。



(mizuho10b.png)

 

緊急特報 midori itou のブログが全部削除になりました、

強制退会処分とされたようです。


2022-05-16 19:27:24

テーマ:ネトウヨ

 

 midori itou のブログが全部削除になりました、強制退会処分とされたようです。

 今までもこの者の記事は、何度も削除されてきました。

1日10本余りも書いて、あまりにも出している記事の数が多いので目立たないだけで、個人のプライバシーを侵害したものや、家族に成り済ましての記事は削除されてきました。

 何回削除になれは全部削除で強制退会処分のなるのか、アメーバの基準は不明ですが、ついにその累積数が強制退会の基準に達したようです。

 強制退会処分はこの者の師匠(サンメリ)の得意技でした、やっと師匠に追いつけたと喜んでいるかも知れません。

 


(midoriito.png)




コメント

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

1.

 

ミドリイトウへのイビり倒しはずっと続けましょうよ。

 


(laugh16.gif)

 

現実主義者 2022-05-16 21:26:36





(koushi21.png)

2. Re:無題

 

>現実主義者さん

師匠(サンメリ)に倣って、すぐに復活して悪事を続けると思います。

イビり倒しの継続は必然的に必要になってくると思います、

そのときにはご支援のほどをお願いしたいと思います。

 

huyunohi1684(伊藤浩士)2022-05-16 21:33:26




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『緊急特報 midori itou のブログが全部削除』より
2022-05-16 19:27:24
(伊藤浩士先生のブログ)


 



止せばいいのに、オマエも、こうして伊藤浩士先生のブログにコメントを書き込んでいるのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうです。。。こういうコメントを書けば伊藤浩士先生もきっと喜ぶと思ったのですよ。。。うへへへへへへへ。。。案の定、オイラのコメントを表示して返信まで書いてくれたのです。。。

オマエは嬉しいのォ〜?

とっても嬉しいです。。。きゃははははは。。。ところで、伊藤先生の記事をここに書き出したということは、デンマンさんも伊藤浩士先生のブログを毎日読んでいるのですか?

そうだよ。。。オマエが伊藤浩士先生をおだてて、サンメリさんとミドリイトウさんに対して無駄な口喧嘩を続けるように煽(あお)るコメントを書くのを予期しながら読んでいるのだよ。。。

ミドリイトウのブログが全部削除されて、デンマンさんも嬉しいのですか?

ミドリイトウさんのブログが全部削除されると、なんで僕が嬉しがらねばならないんだよ?

だってぇ〜、デンマンさんも伊藤浩士先生とオイラの味方じゃありませんかア!

僕は、オマエと伊藤浩士先生の味方じゃないよ!

じゃあ、何ですか?

僕は正義の味方だよ!

つまり、デンマンさんはスーパーマンになったつもりでいるのですねぇ〜?

 


(superm3.jpg)

 



僕は、悪を懲(こ)らしめ、善を広める正義の味方だよ! きゃはははははは。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

バカバカしい!。。。じゃあ、オイラも伊藤先生も正義じゃないと言うのですかァ〜?

当たり前だろう! オマエは、伊藤浩士先生のブログで生きている価値のないクズの廃人だと声高らかに宣言したのだよ! そうだろう?

そうです。。。確かに、そのように宣言してしまいました。。。うへへへへへへ。。。

薄らバカ笑いを浮かべている場合じゃねぇ〜♬〜だろう?! そのオマエに伊藤浩士先生は「(ミドリイトウの)イビり倒しの継続は必然的に必要になってくると思います、そのときにはご支援のほどをお願いしたいと思います」と生きている価値のないクズの廃人のオマエに対して、止せばいいのに敬意を払って頼み込んでいるのだよ!

そうです。。。それがいけないことですか?

そうだよ! 最近、伊藤浩士先生のオツムが老化しているのだよ!

あれっ。。。伊藤浩士先生のオツムがマジで老化しているのですか? 耄碌(もうろく)していると言うことですかァ〜? その根拠は。。。?

あのさァ〜。。。伊藤浩士先生は、オマエが下らない、全く関係ない迷惑な同じコメントを何度も何度も書かないようにと注意してからも、何度も何度も馬鹿の一つ覚えでコメントを書き込んでくるのでオマエを破門したのだよ!

そうでした。。。オイラがコメントを書き込んでも 半年ほど無視してブログに表示しなかったのです。。。

そうだろう? ところが、最近、生きている価値のないクズの廃人だと自分でも認めているオマエに対して「ミドリイトウがまたアメブロでブログを再開したら、一緒にイビリ倒しましょう」と敬意を払って頼み込んでいるのだよ! 耄碌という言葉が適切でなのであれば、少なくとも伊藤浩士先生のオツムは、判断力が鈍(にぶ)って老化しているとしか考えられないじゃないかア!

そうでしょうか?

伊藤浩士先生の老化したオツムを心配しているのは僕だけじゃない! 櫻井証さんのブログでも、ミドリイトウさんのブログが削除されて伊藤浩士先生が喜んでいることが話題に登っているのだよ!

 





1193

 

>櫻井証

アンチ伊藤(浩士)のブログ(ミドリイトウのブログ)が(アメブロの管理人によって)消されたけど、それについては…?

(-.-)y-~

 

神武 2022-05-17 08:42:21






1196 Re:無題

>神武さん

あのブログはたまに見てましたが、あれはあれでオリジナリティのある手法で、一つの芸になってて面白さもあると思ってましたが

ただ、同じ記事を何度も読みたくなるブログではないので、消されても復活すれば特に問題はないんじゃないですか。

(ミドリイトウのブログが)消えて(伊藤浩士先生が)喜んでいるのは幼稚でみっともないなとは思います

 

櫻井証 2022-05-17 14:45:37






1201

 

>櫻井証さん

あっ、誰かいないと思ったら、ミドリイトウのブログが消えてたんですね。

あれがあれば伊藤(浩士)先生のブログを読みに行く必要がなかったので、割と便利だったんですが(笑)

伊藤(浩士)先生はミドリイトウのブログが消えて大喜びしていましたが、昔から何度もアカウントを取り直していたように思いますし、またすぐに復活するんじゃないですかね。

それにしても、多少悪意的ではあっても、自分(伊藤浩士先生)の主張を拡散してくれるブログが消えて一体何が嬉しいのか、理解に苦しみますね。

知れ渡って都合の悪くなるような記事なら、(伊藤浩士先生は)最初から書かなければ良いという話ですよ。

 

MoGa 2022-05-18 03:23:00






1203 Re:無題

 

>MoGaさん

確かに私なら、あれだけ中心的に取り上げて忠実に(伊藤浩士先生の)主張を再現してツッコんでくれるブログがあったら物凄く嬉しいですよ。

対立する思想の持ち主のツッコミなんて、大抵は恣意的曲解してツッコミを入れる「ストローマン論法笑」ですからね

あれは条件反射的なものじゃないですか?

とにかく(伊藤浩士先生は)反論されるのが大嫌いなんです。

だから知識が物凄く豊富なのに一般的な人に(伊藤浩士先生は)支持されないんですよ。

(そういうわけで名古屋市議会選挙でも落選してしまった!)

そこは取り巻きが(伊藤浩士先生に)言ってあげるべきだと思いますよ。

大大大大大大大先生がもっと支持されてほしいなら。

 

櫻井証 2022-05-18 03:31:25






1212

 

>櫻井証さん




>とにかく(伊藤浩士先生は)反論されるのが大嫌いなんです。
>だから知識が物凄く豊富なのに一般的な人に支持されないんですよ。


そういう人(伊藤浩士先生)が権力を握ったら、間違いなく言論弾圧に走りますしね
桧室氏とかが警戒していたのも、あれはあれで分からなくもないんですが・・・

とにもかくにも、出馬という具体的な行動には出たわけですからね。

(名古屋市議会議員選挙で)落選した事をサンメリ氏や神武が揃ってタワケにしていますが、じゃあ自分は市議選だろうと出馬して当選できるのかって言ったら、出来るわけねーだろ、という話で。

そこだけはバカに出来ないんですよね。

まあ大先生(伊藤浩士先生)の言動は確かにバカみたいではありますが・・・

 

MoGa 2022-05-19 05:39:51




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『心技体のはなし』より
2022-02-13 23:33:00
(櫻井証さんのブログ)


 



こうしてコメントを読んでみると、誰もが行間に伊藤浩士先生のオツムが老化したのではないか?…と思わせるようなコメントを書いているのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうでしょうか?

あのさァ〜、ミドリイトウさんまでが、伊藤浩士先生のオツムの老化を心配していたフシがある。。。

マジで。。。?

ミドリイトウさんのブログは削除されたけれど、僕の専用クローラーがミドリイトウさんの次の記事をかつてゲットしていたので、オマエも読んでごらんよ。。。

 


(midori22-04-17.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



2022年夏の参議院選挙で4月12日、社民党が愛知選挙区に擁立する新人候補を発表したのだよ。。。社民党愛知県連が擁立を発表したのは、広告代理業を経営する塚崎海緒さん(41)なのだよ。。。塚崎さんは4月から社民党愛知県連の副代表を務めている。。。伊藤浩士先生も社民党愛知県連の理事を務めている。。。だから、ミドリイトウさんも、なぜ伊藤浩士先生が出ないのか?…と質問を投げかけていたのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

それは、伊藤浩士先生が出馬を辞退して塚崎海緒さんに譲ったのですよ。。。

オマエは、そう思っているのォ〜?

それに違いありません。。。

じゃあ、次の名古屋市議会議員の選挙結果を見て欲しい。。。

 


(mizuho10.jpg)


(rakusen2.gif)

画像は伊藤浩士先生が目の敵にしている新潟のアゴナガハゲこと、「サンメリさんのブログ」より

 



あのさァ〜、よ〜♬〜く考えてごらんよ! 伊藤浩士先生は、福島みずほさんの応援にも関わらず最下位から2番目の442票で名古屋市議会議員の選挙で落選したのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

なんで、昔の選挙結果を持ち出すのいですか?

それほど昔のことじゃない! 2015年の選挙結果だよ。。。つまり、伊藤浩士先生は地元の選挙民の気持ちが よく分からなかった。。。人望、人徳が欠けていたのだよ!。。。もしかすると、この時にすでに伊藤浩士先生のオツムが老化し始めていることが噂に上っていたのかもしれないのだよ。。。

そういう推測は止めてください。。。

現実が全く理解できないで「現実主義者」と名乗るオマエと全く同じで、伊藤浩士先生も、現実の状況がよく理解できてなかったのだよ! それが、選挙結果に如実(にょじつ)に表れている!

デンマンさん! 。。。あの「サンメリのブログ」の画像を持ち出してきて、これほどまでに伊藤浩士先生を侮辱することはないじゃありませんかア!

あのさァ〜、伊藤浩士先生も、オマエと同じで自分を振り返って反省することがないのだよ! サンメリさんとムキになって口喧嘩しているのだよ。。。それで、サンメリさんも伊藤浩士先生に言い返している!

 


(sun22-05-26.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



僕はサンメリさんやミドリイトウさんを庇うつもりはないけれど、この二人とやり合っている伊藤浩士先生を見ていると政治家には全く向いてない。。。二人と口喧嘩して、無駄な時間を過ごすより、作家に専念して、いい作品を書くことに集中した方が伊藤浩士先生自身のためでもあり、ネット市民の皆さんのためにもなるのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうでしょうか?

おそらく、社民党愛知県連の役員や党員も、そう思って伊藤浩士先生じゃなく、塚崎海緒さんを2022年夏の参議院選挙の候補者に選んだに違いない。。。

でも、それは あくまでもデンマンさんの個人的な見解でしょう?

もちろんだよ。。。でも、この記事をここまで読んできたネット市民は、ほぼ間違いなく伊藤浩士先生のオツムが老化していることを認めると思うよ。。。

オイラは、そうは思いません。。。

そうだよ! オマエは馬鹿の一つ覚えで、こうと思ったら、反省もしないで、一つのことを思い込んで変えようとしない! だから、中学時代からの反抗期のままで50歳を越えて、未だに結婚もできずに、狭い部屋に引きこもって名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書き続けている。。。

いけませんか?

いつまでも、生きている価値のないクズの廃人でいないで、ニーチェのおっさんが言ったように脱皮するのだよ!

 


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9b.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

脱皮して、どうしろとデンマンさんは言うのですか?



オマエの悪名は世界の134カ国のネット市民の皆様にも知れ渡っているのだよ!

 

海外からのアクセス

 


(wp71201map.png)



(wp71201.png+wp71201b.png)



『引きこもった現実主義者』

@Denman Blog


 



この悪名を覆(くつがえ)して名誉回復のために、反省して名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのを止めて、次のようなブログを立ち上げるのだよ!

 



(bottomup.gif+balloons2.gif)



134カ国のネット市民の皆様に

知られている

現実主義者の泣き言ブログ




(fool962.png)

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

ネット市民の皆さん!

これまで長年にわたって名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわってきました。

オイラのために、落ち込んだ人や、自殺を企て、未遂に終わった人がいるかも知れません。

申し訳ありませんでした。 この度、多くのネット市民の皆様の応援の声に心を打たれまして、

ニーチェのおっさんが言ったように中学以来の反抗期の皮を脱ぎ捨てて

第2の人生を歩むために脱皮しました。

オイラに復讐したいネット市民もいるかも知れません。

でも、どうか心を静めて、このブログを炎上させないでください。

お願いします。

 

これから毎日ブログを更新して泣き言を書きたいと思います。

でも、オイラを馬鹿にしたり、脅迫したり、名誉毀損、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書き込むことだけは止めてください。

ネトウヨのコメントもお断りします。

恩師の伊藤浩士先生がしているように、そいういうコメントは全てブロックします。

じゃあ、どんどんコメントを書いてくださいねぇ〜。

たとえブロックされたとしても、オイラに対して怨念だけは持たないようにお願いします。

何卒よろしくお願いいたします。

 

悪名高い現実主義者より





 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

こういうブログをオイラが立ち上げれば、生きている価値のないクズの廃人 から抜け出ることができるでしょうか?



抜け出ることができるよ! まともな人間だと見直されて、オマエと結婚したい女性が現れるかもしれないよ。。。

だったら、上のようなブログを立ち上げます。。。絶対に立ち上げます。。。キリストさん、アラーの神さん、弁天様、お稲荷さん、お地蔵様に誓って立ち上げます。。。

 





 

そうよ、まともな人間だと

見直されたいなら

デンマンさんの言う通りに

ブログを立ち上げなさい。

そうすれば、ジューンさんも私も

紐パン姿であなたのブログに

応援のコメントを書き込むわァ。

 

だから、いつまでも嫌がらせの

コメントを書いてないで、

ブログを立ち上げてね。

期待しているわねぇ〜。

うふふふふふ。。。

 



由美より



 



(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

オイラがブログを立ち上げたら

ジューンさんも由美さんも

紐パン姿で応援のコメントを

書いてくれると言ってますうゥ。

 

これが喜ばずにいられるでしょうか?

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。

皆さんも、またオイラと一緒に

スキップしてくださいね。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。





 



(girl518n.png)

 

あなたもバカバカしくなって

他のブログへ飛びたい気持ちに

なったでしょう!?

 

どう見ても、もうしばらくの間は

正気に戻れそうもありませんわ。

デンマンさんも私もこの男のことでは

ずいぶんと助言をして

きたのですけれど、

明日になれば すっかり

忘れてしまうかも知れませんわ。

 

そういうわけで、

期待はしないまでも

長い目で見守りたいと思います。

うふふふふふふ。。。





(kimurahana.jpg)

 



 



誹謗中傷の書き込みが原因で

悩みに悩んだ挙げ句に

自殺した木村花さん。

ご冥福をお祈りします。



 

『現実主義者と木村花さん』で助言。

『現実主義者と美ギャル』でも助言

『馬鹿の見本なのね』でも更に助言





(foolw.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマン@幸福の谷

2022-05-31 01:46:45 | 軽井沢タリアセン夫人

 

ロマン@幸福の谷

 


(karuhap5.jpg)

 


軽井沢で癒されてきてね。


(foolw.gif)


投稿日時: 2008/08/04 08:25 (ロンドン時間)
日本時間: 8月4日 午後4時25分
バンクーバー時間: 8月4日 午前0時25分




(karuswan.jpg)

明日(8月5日)から 三男坊 次男坊と3人して軽井沢に行ってきます。
やっと 涼しい 軽井沢に行って 自由 勝手にできます。 

パソコンは持っていきません。
今回は洗濯機を入れませんでした。
アレがあると 1日中 洗濯してます。
もうヤダ! ためてやる。


はい、はい、はい。。。。
軽井沢で癒されてきてください。
せっかく念願の別荘をもてたのだから。。。

自分自身へのご褒美ですよう!


(date100.jpg)



(compter.gif)

どこか インターネットカフェ があったら
ロンドンの『ビーバーランド e-XOOPS』 を開きます。
でも15キロ位 離れた佐久まで行かなければ。


うん、うん、うん。。。
時間があったら開いてみてね。



(sayuri72.jpg)

では 今回は 1週間いません。

デンマンさんも体調を崩さないで!


はい、はい、はい。。。
ありがとう!
僕は体調を崩しませんよう。
安心してくださいね。
もう、20年以上体調を崩していません。

でも、充分に気をつけますよう。
小百合さんも、体調を崩さずに軽井沢で癒されてね。

いずれ、その機会があれば、僕の“体質改善マッサージ”で、小百合さんを“風邪の子”から“夢とロマンの女神”に体質を改善してあげますよう。
うしししし。。。


(smilejp.gif)

じゃあね。


(banzai10.gif)

では、今日も一日
暑さにめげずに
元気よくネットサーフィンしてね。


(byebye.gif)


(sync.gif)




投稿日時: 2008/08/04 11:02 (ロンドン時間)
日本時間: 8月4日 午後7時2分
バンクーバー時間: 8月4日 午前3時2分

『おはよう』スレッドより
ロンドンの 『ビーバーランド e-XOOPS』




『念願の軽井沢だから…(2008年8月8日)』より





(himiko22b.gif)

今日は、また“幸福の谷”のお話でござ~♪~ますか?


(kato3.gif)

そうですよう。実に素晴しい名前が付いているでしょう。

でも、あたくしが調べた限りでは、あまり幸せそうな谷ではなさそうでござ~♪~ますわ。

ほおォ~。。。卑弥子さんは調べてみたのですか?

そうでござ~♪~ますわ。

どうして幸せそうじゃないのですか?

デンマンさんは堀辰雄の書いた『風立ちぬ』をお読みになった事がおありでござ~♪~ますか?

ん。。。? 『風たちぬ』?

そうでござ~♪~ますわ。

名前だけは聞いたことがあるなぁ~ 堀辰雄がそういう小説を書いていたんだぁ~。

いやですわァ~。。。デンマンさんが書いていたではござ~♪~ませんか!

僕が。。。?

そうですわ。次のように書いていたのでござ~♪~ますわ。

 


幸福の谷


(karuhapy.jpg)

これがその場所でござ~♪~ますか?

そうですよ。

どのような訳でここが「幸福の谷」なのでござ~♪~ますか?

旧軽井沢のはずれ、軽井沢万平ホテルの裏手にあるのが、この谷なのですよ。


(karuman90.jpg)

美しいカラマツ林の木立のなかに苔むした石垣と焼き石を敷き詰めた石畳の道がずっと続いてます。周囲は静かな別荘地帯で、心静かに散策を楽しむには絶好の場所ですよ。

でも、そこがどうして幸せの谷なのでござ~♪~ますか?

「幸福の谷(ハッピーバレー)」と呼ばれるようになったのは明治時代です。

明治時代でござ~♪~ますか?いったい誰がそのような名前をつけたのですか?

もちろん、ここに別荘を構えた外国人宣教師たちですよ。この「幸福の谷」にはエピソードがあります。

どうのような。。。?

ここにノーベル賞作家の川端康成が別荘を構えたのですよ。

どのような経緯(いきさつ)なのでござ~♪~ますか?

昭和12年、『雪国』が文芸懇話会賞に入賞すると、川端康成は逗留先の軽井沢の宿から東京の授賞式に出席したのですよ。

それで。。。?

授賞式を終えると川端康成は、真っ直ぐ軽井沢に戻ったそうですよ。

それで。。。?

賞金で外国人宣教師から幸福の谷の別荘を譲り受けたと言うのです。

賞金で買ったのですか?それほどの大金だったのですか?

おそらく賞金だけではなかったのでしょう。。。賞金をもらった事がきっかけになって川端康成は「幸福の谷」に別荘を買う気になったと思うのですよ。面白いのは、堀辰雄の『風立ちぬ』の終章が「幸福の谷」の川端康成の別荘で完成しているのですよ。

マジで。。。?

もちろんですよ。その小説を読んでみれば分かります。

それで、この「幸福の谷」が小百合さんとどのように関係しているのですか?

上のメールの中で「よかったらデンマンさんも。。。」と書いてあるでしょう?。。。僕は、その時、ぜひ小百合さんと、この「幸福の谷」の石畳を二人だけで歩いてみたいのですよゥ。




『軽井沢と小百合さん 2007年12月4日』より


 



このようにデンマンさんは堀辰雄の『風立ちぬ』を持ち出したのでござ~♪~ますわ。



卑弥子さんは記憶力が抜群なのですねぇ~

デンマンさんは忘れてしまったとおっしゃるのですか?

いや、卑弥子さんに見せ付けられて、今思い出しましたよう。うしししし。。。

うししじゃござ~♪~ませんわァ。デンマンさんが読んでみたら?と言ったのであたくしはマジで読んだのでござ~♪~ますわ。

ほおォ~。。。卑弥子さんも意外に素直なところがあるのですねぇ~。それでどうでした?

「幸福の谷」の川端康成の別荘で『風立ちぬ』を完成した、とは書いてござ~♪~ませんでしたわ。

もちろん小説の中で、そこまで詳しく書くアホは居ませんよう。でも、読めば分かるのですよう。

そうですわ。だから、あたくしも読んだのでござ~♪~ますわ。

それで、良~く分かったでしょう?

でも、堀辰雄にとって「幸福の谷」は、幸せそうには見えなかったのですわ。

。。。で、どのように見えたのですか?

夏は確かに観光客がやって来て、多少は賑(にぎ)わうのですけれど、冬になると人影もなく寂しい谷になってしまうのでござ~♪~ますわ。それで「死のかげの谷」と呼んだ方がよさそうだ、と書いているのでござ~♪~ます。

ほおォ~。。。そうですか?

デンマンさんだって、お読みになったのでしょう?

読んだけれど、僕にとって、それ程思い出に残るような作品ではなかったのですよう。

どうしてでござ~♪~ますか?デンマンさんが気に入るような夢とロマンのお話でござ~♪~ますわ。

でもねぇ、主人公の男の妻は死んでいるのですよう。ロマンチックと言うよりも、悲しみが小説の底流に滲(にじ)んでいる。僕は20代の頃に読んだのだけれど、ルンルン気分の恋愛に惹かれる若い男には、実に悲しい、やるせない話と思えて、あまり好きになれなかった。卑弥子さんは、そういう悲しい話が好きなのですか?

あたくしは悲しいお話だとは思いませんでしたわ。むしろ男性に、それほどまでに思われている女性がうらやましいと思えましたわ。だから、あたくしもデンマンさんに、いつまでもいつまでも懐かしく思い出されるような女にならねばならないと努力しているのでござ~♪~ますわァ~。ォほほほほ。。。

(半分白けながら。。。) うん、うん、うん。。。見上げた心がけですよう。そんな事よりは「幸福の谷」の話ですよう。

んも~~。。。デンマンさんには、繊細な女心が全くお分かりにはならないのでござ~♪~ますわね?

あのねぇ~、脇道にそれると、この記事がまた長くなるのですよう。「幸福の谷」がテーマなのだから、余計な事はなるべく言わないでくださいよね。

分かりましたわ。「幸福の谷」に戻ればよろしいのでしょう。。。確かに夏は木漏れ日が漏れて、それなりに避暑地らしい雰囲気があるようでござ~♪~ますわ。でも、冬は人影もなく本当に寂しい厳寒の谷になるのでござ~♪~ます。しかも、堀辰雄が小説を書いていた当時は、冬になると水道もとまり、木造の建物は防寒対策もほとんどとられていなかったと言う事です。

ほおォ~。。。卑弥子さんは、そこまで調べたのですか?

そうでござ~♪~ますわ。あたくしも、いつの日にかデンマンさんと二人で「幸福の谷」を訪れるのでござ~♪~ますもの。。。おほほほほ。。。

ほらァ~。。。また、卑弥子さんは余計な事を言うのですよう。。。でもねぇ、言っておきますが、今年の秋ではないですよう。来年の秋ね。

分かっておりますわア。

それで、堀辰雄がどうしたと言うのですか?

「風立ちぬ」を書き上げた堀辰雄は、初めの予定では「幸福の谷」と書くつもりだったそうでござ~♪~ますわ。でも、冬の厳しい谷の様子を見て、最終章の題を「死のかげの谷」としたのでござ~♪~ますう。

ほおォ~。。。さすがは京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している卑弥子・准教授だけの事はありますよねぇ~。読みが深いですよう。僕は、改めて卑弥子さんの文学的な才能を見直しましたよう。

このぐらいの事は、その辺で遊んでいるミーちゃんハーちゃんでも分かりますわよう。

つまり、卑弥子さんは、冬は「幸福の谷」ではなく「死のかげの谷」だと言いたいのですね?


(karumap9.gif)


(karuhap8.jpg)

そうでござ~♪~ますわ。しかも夏場だって、それ程、幸せそうではないのでござ~♪~ますわ。

それはどう言う訳ですか?

だいたい、あの近辺にある別荘の庭はコケで覆われているのでござ~♪~ますわ。あの谷の付近だけではござ~♪~ませんわ。軽井沢って、どこもかしこも苔で覆われていますわよう。住むには湿気との戦いなんだそうですわ。

ほォ~。。。卑弥子さんは、そんなことまで調べたのですか?

だってぇ~。。。いつの日には、あたくしとデンマンさんと二人して「幸福の谷」に行くのですものォ~、うふふふふ。。。だから、しっかりと下調べをしておこうと思い立ったのでござ~♪~ますわ。

なるほどォ~。。。ごもっともな事ですよう。。。で、卑弥子さんが調べる限り、思ったほど幸せそうじゃないので、僕と一緒に「幸福の谷」に行くのを断念した。。。そう言う訳ですね?

もちろん、デンマンさんとご一緒に行きますわよう。

でも、卑弥子さんにとって「幸福の谷」は「死のかげの谷」なのでしょう?

だから、あたくしはデンマンさんが「死のかげの谷」を一人でお散歩している間、すぐそばの万平ホテルのカフェテリアでお待ちしていますわ。


(karuman52.jpg)


(beat44.jpg)

キャア~!すてきィ~。。。そいでぇ、ジョン・レノンがお気に入りだったと言うローヤルミルクティーを飲みながら、デンマンさんがぜひ食べたいと言っていた木の実のタルトをあたくしもいただくのでござ~♪~ますわ。


(karuman70.jpg)

つまり、花より団子ですね?

いいえ、団子だけではござ~♪~ませんわ。あたくしはホテルの中を散策したいのでござ~♪~ますわ。レトロな雰囲気に満ち満ちていてシックで素敵なのでござ~♪~ますう。


(karuman4.jpg)

こういう時代がかった雰囲気が卑弥子さんは好きなのですか?

そうでござ~♪~ますわ。「大正デモクラシー」の頃の自由でのびのびとしていて、それでいて古風な感じがメチャいいのでござ~♪~ますわ。

そういうところは京都生まれの京都育ちの影響でしょうね。

。。。んで、「幸福の谷」のあと、どこへ行くのでござ~♪~ますか?


(karumap2.gif)

小百合さんの別荘がある近くに「ささやきの小径(こみち)」と呼ばれている散歩道があるのですよう。


(karusasa2.jpg)

これがその小径でござ~♪~ますか?

そうですよう。中央を流れている“せせらぎ”は矢ケ崎川です。堀辰雄の小説「美しい村」にも登場する小径ですよ。

ずいぶん狭い散歩道ですわね?

左右には別荘や木立が続き、小鳥のさえずりが聞こえてきます。なんとなくロマンチックな感じがするでしょう?ここを小百合さんと二人で散歩したいのですよう。うしししし。。。

あたくしとは。。。?

来年の秋ですよ。だから、今年の秋には邪魔をしないでくださいね?

どうして「ささやきの小径」なのでござ~♪~ますか?

実は、他にも呼び名があるのですよう。「アカシアの小径」、「恋人たちの小径」。。。なんとなく分かるでしょう?愛する人と甘くささやき合いながら散歩する小道ですよう。

つまりデンマンさんは、この小径を小百合さんと夢とロマンをささやきながら散歩するのでござ~♪~ますか?

そうですよう。いけませんか?

。。。んで、あたくしとは。。。?

来年の秋ね。だから、今年の秋は邪魔をしないでね。

んも~~、いちいち余計な事を言わないでくださいましなァ。。。んで、どうしてこの小径が特別なのでござ~♪~ますか?

実は、この小径にも英語の名前があるのですよう。サナトリウム・レーンと言うのですよう。

なぜ、そういう名前が付いているのでござ~♪~ますか?

大正10年に軽井沢避暑団、現在の軽井沢会、の要請で療養所が造られた。この療養所が「軽井沢サナトリウム」と呼ばれるようになったのですよう。

その療養所が「ささやきの小径」のそばにあったのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。イギリス人のニール・ゴードン・マンロー博士が病院長だった。だから、この人の名前を取って「マンロー病院」とも呼ばれたのです。このマンロー博士は、人類学者としても有名で、アイヌ研究の第一人者として日本では良く知られていた。

日本人もその療養所で治療を受けたのでござ~♪~ますか?

そうですよう。特に肺結核治療が得意と言われ、堀辰雄や土井晩翠なども通院して治療を受けたのです。堀辰雄の小説「美しい村」でも、このサナトリウムはたびたび登場しています。小説の中で「レイノルズ先生」として登場するのが、実はこのマンロー博士なのですよう。

。。。んで、今でもその療養所はあるのでござ~♪~ますか?

残念ながら建物は取り壊されてしまった。だから、もう見ることはできません。雲場池(くもばいけ、別名、スワンレイク)の近くにある外人墓地ではマンロー博士が今も静かに眠っていますよう。

「ささやきの小径」には、何かロマンチックなエピソードでもあるのでござ~♪~ますか?

堀辰雄の小説「美しい村」では、実際の婚約者だった矢野綾子との想い出が綴られているのですよう。なかでも、サナトリウムのあった道を2人で腕を組んで散歩するシーンは幻想的に書かれています。堀辰雄はこの道に沿って並ぶアカシア並木を愛したと言うことですよ。

それで別名「アカシアの小径」でござ~♪~ますか?

たぶんね。。。堀が「美しい村」を書いた当時、そのアカシアは背丈ほどだったらしい。現在は、上の写真でも分かるようにアカシアが成長してアーチのようになっていますよう。

。。。んで、デンマンさんも堀辰雄と矢野綾子の真似をして、恋人同士のように小百合さんと「ささやきの小径」を甘くささやきながら散歩するのでござ~♪~ますか?

そうですよう。いけませんか?

。。。んで、あたくしとは。。。?

来年の秋ね。だから、今年の秋は邪魔をしないでね。




初出:2008年8月14日



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
やっぱり、あたくしを仲間はずれにするのですわ。
これって、大人のイジメですわよね?
イジメでないのならば、嫌がらせですわよう。。。

デンマンさんは、何が何でも小百合さんと二人きりで、ロマンチックな気分に浸ろうと妄想しているのでござ~♪~ますわ。
いけすかないこと。

でも、あたくしにだって考えがありますわ。
今年の夏は、バンクーバーに行ってデンマンさんを驚かせようと思いますわ。

とにかく、また、あさってが面白くなりそうです。
だから、あなたも読みに戻ってきてくださいましね。
じゃあねぇ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(karumika.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



(bare04e.gif)

こんにちは。ジューンです。

軽井沢と言えば、明治の頃から

外国人の別荘地として発展してきたので

未だに外国の影響を受けた建物が

たくさん建っていますよね。

その中でも、言わば軽井沢のシンボル

となっているのが聖パウロカトリック教会です。


(karuchur.jpg)

アメリカの有名な建築家アントニオ・レイモンド氏が

1930年に建設したことで知られ、

簡素で傾斜の強い三角屋根に

ひときわ大きい尖塔の姿が緑に映えて美しく、

落ち着きのある姿を見せています。

堀辰雄の「木の十字架」にも登場しています。

また、数々の著名人がこの教会で

挙式を挙げたことでも有名ですよね。

この教会で結婚式を挙げるのが

今でも多くの女性の憧れになっているようです。

現在は軽井沢の名誉町民でもある

カルロス神父が守っています。


(karumik2.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白い記事をまとめました。

暑さを笑って吹き飛ばしたかったら

ぜひ読んでみてくださいね。

■ 『笑って幸せな気分になれるサイト』


(laugh16.gif)

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(cute0022.jpg)


(sync.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事泥棒

2022-05-30 02:30:06 | ネット犯罪・ネットの社会問題

 

記事泥棒

 

やめよう パクリブログ 著作権侵害 ネット犯罪
(copyrite2.gif)

パクリブログ つなんち ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反
(baka90913a4.png)



パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反
(dorobo94.jpg)

デンマンさん。。。、アタイをお呼ですかァ~?


(kato3.gif)

首を長くして待っていたのだよう。。。

でも。。。、でも。。。、どういうわけでアタイをお呼びになったのですかァ~?

オマエは、何も思い当たることがないのォ~。。。

何か思い当たらないとまずいのですかァ~?

まずいのだよ。。。 つまり、何も思い当たらないということは、オマエのオツムの働きが鈍(にぶ)いか? スローか? あるいは知能指数が極めて低いか? 記憶力がすこぶる貧弱になったか? あるいは、生まれつき馬鹿だったのか?。。。

デンマンさん!。。。 ちょっと。。。、 ちょっと待てください。。。。、アタイに考えさせてくださいね!。。。 ええとォ~。。。 デンマンさんがアタイを呼び出したということは。。。 つまり。。。、つまり。。。、アタイが何かヤベぇ~ことをしでかしたとかァ~。。。 そういうことじゃないかァ~と思うのですけれど。。。 ええとォ~。。。

あのさァ~、そこまで考えても何も思い当たらないということは、やっぱり、オマエのオツムのネジが数本緩(ゆる)んでいるか、抜けてしまっているんだよ!

マジで。。。?

オマエは、罪の意識にうしろめたさを感じながらとぼけているんだろう!?

罪の意識ですか? アタイには、そのような高尚な意識はありません。。。

そうだろうなァ~。。。オマエは、懲りずに、反省もしないで未だに他のブロガーの記事をパクッて、自分のブログに載せているのだろう?

なにか証拠でもあるのですか?

あるのだよ。。。次のページを見てごらんよ。。。

 


(non21-02-05.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

確かに上の記事はココログのアタイのブログの記事ですわァ~。。。



オマエが書いた記事じゃない! 僕の記事をパクってオマエのブログにコピペしたのだよ!

デンマンさんのどの記事をパクッたと言うのですか?

次の記事だよ!

 


(chikan21-02-14.jpg)


『拡大する』

『痴漢が心配』


 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

なるほどォ~。。。確かに、よく似ていますわねぇ~。。。



似ているんじゃなくて、そのものズバリ!だろう。。。オマエが上の記事をパクッて、自分のブログに載せたのだよ!

アタイがパクって載せたとしても、それは2018年6月3日のことですわァ~。。。 もう時効になっているはずですゥ~。。。

時効になっていようがいまいが、そんな事はどうでもいいのだよ! 問題は、他人のブログの記事をパクッて自分のブログにそのまま載せるという行為は著作権侵害という犯罪なのだよ! 訴えられて裁判になれば、オマエは有罪になり刑務所の臭い飯を食うことになるのだよ!

アタイは刑務所の臭い飯を食べたくありません。。。

オマエの好みなどどうでもいいのだよ。。。犯罪を犯せば、オマエは刑務所に入ってその罪を償(つぐな)わなければならないのだよ!

ところで、どうやってアタイがパクった記事を見つけたのですか?

次のように検索したのだよ…。

 


(gog22-05-25b.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

学習院大学 デンマン 徒然 と入れて検索したのですわねぇ~。。。



そうだよ。。。学習院大学紹介のYouTubeクリップを探すために、こうして検索したわけなんだよ…。

だったら 学習院大学 紹介 YouTube と入れて検索すれば、すぐに見つけることができるではありませんか!

それでは駄目なんだよ…。 僕は、かつて学習院大学紹介のYouTubeクリップを使って記事を書いている。。。その記事の中には大学の写真や、関連事項が書かれているのだよ…。

つまり、『痴漢が心配』にも学習院大学が出てくるということですか?

そういうことだよ。。。上の 赤枠で囲んだ記事紫の枠で囲んだ記事 は、オマエが僕の記事をパクッて、そのまま ココログ のオマエのブログに載せたものだよ。。。

 


(aya21-02-06.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



上の記事は僕の「徒然ブログ」の次の記事をオマエがパクって ココログ の悪徳パクリブログ『あらかしのしろ』に載せたのだよ。。。

 


(roman21-02-15.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

デンマンさんは、アタイの悪事をネットで晒すために、日頃からアタイを追跡していたのですか?



別に、オマエの悪事を暴こうとして追跡していたわけじゃない! たまたま検索したら、オマエが僕の記事をパクッて、 ココログ のオマエのブログにコピペした記事が出てきたのだよ。。。悪い事はできないものだよ!

でも、どうしてアタイだと判ったのですか?

簡単なことだよ! オマエはあの「現実主義者」と自称する愚かな男と同じように偏差値が30台なんだよ。。。

 


(fool902.jpg)


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



この男と同じようにオマエは反省しないし、努力することが嫌いだから、オツムの血の巡りが悪いのだよ。。。それでブログの名前を漢字を使わないで常にひらがなで書く。。。

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

なるほどォ~。。。言われてみれば、アタイは確かにブログの名前をひらがなで書いていましたわァ~。。。うふふふふふふ。。。

そのように薄ら馬鹿笑いしている場合じゃないのだよ!。。。オマエは、すでに僕に晒されていたのだよ…。

 


(baka90913a.png)


『拡大する』

『実際のページ』


 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

あれっ。。。 なんだか怖い小父様が喚いていますわねぇ~。。。 うふふふふふふふ。。。

 



(judged.png)

 

このネット犯罪者

パクリブロガー 「つなんち」

は、著作権侵害という

ネット犯罪を犯しながら

まだネットで悪事を働いている

のだ! 許せないのだ!!

だけど、1ヶ月以内にこのブログは

削除されるのだ!

 





「徒然ブログ」に僕が投稿した次の記事をオマエは丸ごとパクッたのだよ!

 


(liv80914e.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



オマエは、自分のブログが削除されることを覚悟の上でパクッたのだよなァ~。。。!?

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

アタイの悪事は見つからないと思いました。。。

そういう考え方が甘いのだよ! 悪事は遅かれ早かれ発覚するものなのだよ!

マジで。。。?

嘘だと思うならば、ちょっとエロ松永がやっている悪事を見てごらんよ!

 


(jobs001.jpg)

『スティーブ・ジョッブズと現実主義者』(PART 1)

 



エロ松永はFC2 でブログを立ち上げ、そのブログにパクッた上の記事を書き込んだ。。。 それが次のページだよ。。。

 


(fc80522a.png)


『拡大する』

『実際のページ』

【すでに削除されてる!】

犯罪サイトに誘導されても

 絶対にスタートボタンを

クリックしないように!

ワンクリック詐欺です!

 

(デンマン注: エロ松永が

FC2で立ち上げたブログは

FC2の管理人によって

すでに削除されました!)


 



上のページをエロ松永が運営している悪徳エロブログの宣伝ページと差し替えたのだよ!

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

。。。で、差し替えた宣伝ページというのは、どのようなページなのですか?

上のリンクをクリックすると転送されて次の宣伝ページが出てくる。。。


(baka80516b.png)

『拡大する』

『実際の記事』

【すでに削除されてる!】

犯罪サイトに誘導されても

 絶対にスタートボタンを

クリックしないように!

ワンクリック詐欺です!


 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

確かに、これはネット犯罪と呼ぶのにふさわしい、エログロ・ナンセンスなやり方ですね。。。。



オマエも、そう思うだろう!? 著作権を無視して他人のブログの記事をパクることだけでも犯罪だというのに、そのパクッた記事が検索結果の上位に掲載されることを利用して、悪徳エロブログの宣伝ページに差し替えて、エロブログで儲けようとするような悪徳商法は断じて許せないのだよ。

つまりエロ松永は FC2 でブログを立ち上げ、それを中継ブログにして、ネット市民が FC2 のリンク をクリックすると、エロサイトに誘導して、金儲けをたくらんでいるのですね。

そういうことだよ! 検索結果上位の 他人の記事をパクッて 自分のブログを立ち上げ、それを中継ブログとして、悪徳エロサイトに誘導して ワンクリック詐欺を実行し ネット市民の皆様を騙して金儲けしようという悪事を働いているのだよ!

じゃあ、そのエロ松永を晒せばいいじゃありませんか!

だから、ここで晒すのだよ。。。

 



(dorobo91.jpg)

 

IPアドレス:104.18.55.161

ホスト名: sexhamster69.pw

IPアドレス:104.31.94.241

ホスト名: video69hdouga.pw

IPアドレス:104.18.51.98

ホスト名: sexsexporndouga.pw

IPアドレス:104.31.90.19

ホスト名: xvideoerovide9.pw

国: United States

州: Arizona

市区町村: Phoenix

郵便番号: 85001

運営責任者: 松永

運営担当: 淫乱エロリスト69 & 性なる妖精

        & 禁断の果実69


 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

このエロ松永は、警視庁のサイバーポリスに逮捕されるのですか?


(tejou02.jpg)



アメリカで悪事を働いているようだけれど、トランプ大統領もムカついていたので、そのうちアメリカで逮捕され、日本へ送還されるはずだよ。。。


(trump009.jpg)

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

でも、トランプは、もう大統領ではありません…。



新任のジョー・バイデン大統領が逮捕するように命令を出すのだよ…。

アメリカで逮捕されて日本へ強制送還されるのですか?

たぶんなァ~。。。

でも。。。、でも。。。、どういうわけで、エロ松永のような愚かなパクリブロガーの記事を ここで紹介するのですか?

あのさァ~、オマエも同じようなことをしようとしているからだよ。。。。

やっぱり、判ってしまいますかァ~?

オマエのやろうとしていることぐらい すぐに判ってしまうのだよ! エロ松永のように、他人の記事をパクってエロサイトを立ち上げて、金儲けに走る。。。 だから、そういうことは絶対にしないようにと、こうして助言するためにオマエを呼び出したのだよ。。。

でも。。。、でも。。。、アタイのブログが削除されるほど悪い事をしたのでしょうかァ~?

あのさァ~、これまでエロ松永の悪事を分かり易く説明してきたのに、まだオマエは自分が悪い事をしたと理解できないのォ~?

理解できません。。。いけませんかァ~?

それじゃあ、人間としていけないのだよ! 常識と良識のあるネット市民ならば、これまで説明してきたことをちゃんと理解して反省することができるのだよ。。。

アタイは常識と良識が欠けているのでしょうか?

欠けているのだよ。。。 ココログ には、オマエのようなパクリブロガーが巣くっているのだよ。。。 オマエは、まだ理解できてないようなので、オマエと同じように常識と良識の欠如しているパクリブロガーを見せるから、今度こそ自分の悪事に気づけよなァ~。。。

。。。で、そのブロガーは何と言うのですか?

犯罪者ブロガー 「しきらら」と言うのだよ。。。 この愚か者が僕の記事をパクッて載せたブログ パクリブログ しきらら のページを見せるから じっくり見たらいいよ。。。

 


(nif90302a.png)


『拡大する』

『実際のページ』

【すでに削除されてる!】

 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

なるほどォ~。。。 確かに、デンマンさんがアメブロに投稿した記事と内容がよく似ていますねぇ~!?



良く似てるんじゃなくて、瓜(うり)二つだろう!

。。。で、上のブログはココログの管理人によって削除されてしまったのですか?

そうだよ。。。 オマエも上のリンクをクリックして確かめてみたらいいよ!

あれっ。。。 マジで削除されてますねぇ~。。。

オマエは、まだとぼけているけれど、この「しきらら」 もオマエが起ち上げたブログだよ!

あれっ。。。やっぱり、判ってしまうのですか?

当たり前だろう! だから、オマエのブログも1ヶ月以内に削除される運命なのだよ!

マジで。。。?

期待して待っていたらいいよ!

ココログ のアタイのブログが削除されてしまったら、アタイはどうやって生活していったらいいのでしょうか?

ニーチェのおっさんが次のように言ったのだよ!

 


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9b.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)


 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

つまり、アタイが脱皮してない!…とデンマンさんは言うのですか?



当たり前だろう! “馬鹿の一つ覚え”で、他人の記事をパクッて自分のブログに貼り付けるのは著作権違反のれっきとしたネット犯罪なのだよ! 今のままネット犯罪を続けていれば、やがてオマエは次のような状態になってしまうのだよ。。。

 


(homeless.jpg)

 

パクリブログ つなんち のんびりぽやんとまる あやかしのしろ ネット犯罪 ネットの嫌われ者 著作権違反

アタイは このように“ゆでガエル”のような哀れな状態になりたくありません!



だから、この際、まともなブログを立ち上げて、ネット市民の皆様がマジで楽しくなるような、幸せになるような、感動できるようなブログを立ち上げるのだよ。。。

そうすれば、アタイは立ち直って、金儲けができるようになるのでしょうか?

そうだよ。。。 でも、金儲けだけにこだわると駄目なんだよ。。。 ネット市民の皆様がマジで楽しくなるような、幸せになるような、感動できるようなブログを立ち上げれば、お金は自然とオマエの懐に入ってくるのだよ。。。

マジで。。。?

“信じる者は救われる!” と昔の人は言ったのだよ。。。 だから、オマエも素直に僕の言うことを信じてネット市民の皆様がマジで楽しくなるような、幸せになるような、感動できるようなブログを立ち上げろよなァ~。。。

この事を言うために、わざわざアタイを呼び出したのですか?

そうだよ。。。 将来、オマエがサイバーポリスに逮捕されてブタ箱に入るようなことがないようにと願っているのだよ。。。 だから、改心してまともなブログを立ち上げて欲しい!

 


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

アタイのために心優しい助言を

してくれるのです!

 

やっぱり、悪い事をしては

いけないのですねぇ~。。。

アタイは良心に目覚めました!

あの愚かな「現実主義者」のように

馬鹿にされたくないです!


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 

馬鹿にされないように

努力しようと思います。

 

他人のブログをパクらないで、

アタイは自分のブログを

立ち上げようと思います。

 

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。


 


(foolw.gif)


馬鹿ですよねぇ~。。。

自分で馬鹿を振りまいているのですよ!

この「犯罪者のんびりぽやんとまる」は

底抜けのおめでたい愚か者です!

どうして これほどまでに人間は

馬鹿になりきれるのかァ?

僕には、もう付き合いきれません!

この女は 馬鹿だから

今日のことなどすっかり忘れて

また他の記事をパクリ始めると思うのです!

仕方がないから 長い目で見ながら

付き合ってゆきます。




(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

 

ですってぇ~。。。

馬鹿バカしいと思いながらも、最後までよく読んでくださいました。

デンマンさんも喜んでいると思います。

とにかく、ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。 

ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、

他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。

また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

コメントスパムで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、メールアドレスで登録したりすると、あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(spacer.png+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(uncg05b.jpg)

■ 『英字スパマー』

■ 『松本清張と現実主義者』

■ 『荒らしの現実主義者』

■ 『アルファベットスパマー』

■ 『ネット不適応者 現実主義者』

■ 『ネット犯罪者 しきらら』

■ 『愚かなチュンチュン』

■ 『悪徳ブログ しきらら』

■ 『ネット不適応者と由香さん』

■ 『英文字スパマー』

■ 『テンモウカイカイ』

ベクトル成城店に注意 悪徳 不誠実 いいねスパマー
(vector2.jpg)

■ 『犯罪者しきらら 自滅』

■ 『悪ガキ 現実主義者』

■ 『英字スパマー自滅』

■ 『バカは遺伝する?』

■ 『現実主義者と美ギャル』

■ 『英字スパマー殺虫剤』

■ 『チュンチュンと馬鹿の見本』


(bikini901.jpg)

■ 『中華スパマー』

■ 『ネット不適応者探し』

■ 『fukachina スパマー』

■ 『ネトウヨ 現実主義者』

■ 『不倫スパマー』

■ 『なぜ どうして?』

■ 『薬局スパマー』

■ 『アホノミクスと現実主義者』

■ 『無能な歌手スパマー』

■ 『書き方スパマー』

■ 『DNAと現実主義者』

■ 『狭心スパマー』

■ 『チュンチュンと馬鹿の見本』

■ 『薬屋リファラスパマー』

■ 『ロシアリファラスパマー』

■ 『ヴァイアグラ・リファラスパマー』


(hooker08.gif)

■ 『ネット不適応者』

■ 『強壮剤リファラスパマー』

■ 『ヴァイアグラ馬鹿 スパマー』

■ 『ネット不適応者を探して』

■ 『ロシア投資スパマー』

■ 『ケネディ家と現実主義者』

■ 『またヴァイアグラ馬鹿』

■ 『京都アニメ放火事件と現実主義者』

■ 『ニャースと大介スパマー』

■ 『ビットコインバブル』


(bitcoin20b.jpg)

■ 『ニャースと大介 悪質スパマー』

■ 『ニャースと大介 反省』

■ 『ニャースと大介 現実主義者』

■ 『Limitedheart 現実主義者』

■ 『ニャースと大介 無反省』

■ 『美容ブログ スパマー』

■ 『現実主義者の女』

■ 『ニャースと大介 Limitedheart』

■ 『現実主義者 海外美女』

■ 『ネット不適応者とは』

■ 『現実主義者@ランキング』

■ 『エロいけれど』

■ 『犯罪者ブロガーつなんち』




(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に佇むロトの妻

2022-05-30 02:17:10 | 歴史四方山話

 

海に佇むロトの妻

 


(lot004b.jpg)



(june001.gif)

デンマンさん。。。 わたしが海の中に佇(たたず)んでいますけれど「ロトの妻」が見当たらないじゃありませんか?


(kato3.gif)

「ロトの妻」は右上の岩にされてしまったのですよ。

でも、『旧約聖書』では「ロトの妻」は「塩の柱」にされたはずですわ。

 


ロト

ロトは『旧約聖書』の登場人物である。
『創世記』11章後半から14章、および19章に登場する。
父はテラの息子ハランであり、ロトはアブラハムの甥にあたる。
また、『新約聖書』では義人として紹介されている(『ペトロの手紙二』2:7-8)。

アブラハムに伴って古代エジプトへ、そしてカナンへと旅をするが、アブラハムの牧夫とロトの牧夫との間に争いが起きたため、ロトは肥沃な土地である東方のヨルダン地域へと移動し後にソドムへと移住する。
エラムの王ケドルラオメルによってソドムが略奪されると、ロトの家族は家財もろとも捕虜として連れて行かれるが、そのことを伝え聞いたアブラハムによって救出される。

後に、天使がソドムに派遣され、ヤハヴェがソドムとゴモラを滅ぼすことを決定したことをロトに伝える。
そこでロトは夜が明ける前にロトの妻と2人の娘を伴ってソドムを脱出し、近隣の都市ツォアル(ベラ)へと向かう。
逃げる際に「後ろを振り返ってはいけない」と指示されていたが、ロトの妻は後ろを振り返ってしまい、「塩の柱」となる。


(lot005.gif)

その後、彼らは山中の洞窟に移住したが、ここで娘たちは父を酔わせ近親相姦し父によって男子を1人ずつ生んだ。
長女の息子は「モアブ(父親より)」と名付けられモアブ人の祖となり、また、次女の息子は「ベン・アミ(私の肉親の子)」と名付けられ後にアンモンの人々の祖となった。

ロトがいた洞窟とされる場所はビザンチン時代はキリスト教徒の巡礼地となり、教会が建造された。
この教会の遺跡(アラビア語: デイル・アイン・アバタ)が死海東南岸に残されている。
教会横には「ロトの洞窟」が存在する。
教会は現代のヨルダン王国カラク県に位置するが、カラク地域は歴史的には「モアブ」と呼ばれていた。
洞窟で生まれたというモアブ人は鉄器時代には同地域に王国を築いていた。

『創世記』ではロトの妻と娘たちの名は明かされていない。
「エシェット・ロット」は「ロトの妻」という、文字通りの意味。
英語表記はEshet Lot で、英訳するとLot's wifeとなる。




出典: 「ロト」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



さすがにジューンさんは詳しいですね。



キリスト教徒ならば、この話はたいていの人が知っていますわ。

あれっ。。。 ジューンさんも日曜日にはミサのために教会に行くのですか?

気が向いたら行くことにしていますわ。 (微笑)

ジューンさんはキリスト教徒でも、あまり熱心でない教徒なのですね。

デンマンさん。。。 そのような事はどうでもいいのですわ。 それよりも、どうして「ロトの妻」が岩になって海の中にあるのですか? たとえ岩にされてしまっても海の中ではなくて平地にあるはずですわ。

 


(lot001.jpg)

 



うん、うん、うん。。。 『旧約聖書』に従えば、確かに「ロトの妻」は「塩の柱」にされて海ではなくて平地か、あるいは荒野にあるのですよ。 でもねぇ、実は、太平洋の中にも岩にされた「ロトの妻」があるのですよ。

 


(lot004.jpg)

 



これが、その太平洋に佇んでいる「ロトの妻」なのですか?



その通りです。

そのような事は聞いたことがありませんわ。

無理もないでしょう。 日本人でも知らない人が多いのだから。。。

あらっ。。。 冗談ではなくてマジで「ロトの妻」と呼ばれる岩が太平洋の海の上に写真のように突き出ているのですか?

もちろんですよ。 僕は「でまかせ」を言っている訳ではないのです。

でも、日本語の本を読んでも、そのような話を読んだためしがありませんわ。

無理もありませんよ。 僕自身も、最近になって知ったのだから。。。

またバンクーバー市立図書館で借りた本の中に出てきたのですか?

そうです。

 


(lib30303.gif)

 



上のリストの赤枠で囲んだ本の中に出てきたのですか?



そうです。 その箇所を読んでみてください。

 


船の名はフェーリス号。
船長はジョン・ミーアズ(1756?-1809)という元イギリス海軍大尉である。

ミーアズは、中国在住のイギリス商人ジョン・ヘンリ・コックスが1785年に設立した「ベンガル毛皮商会」に雇われ、北アメリカ西海岸で住民からラッコの毛皮を買いつけ、それを中国で売る、という仕事に従事していた。
ただし、当時のイギリスでは、中国での取引に際してはイギリス東インド会社、アメリカ西海岸での取引に対しては南海会社に、それぞれライセンス料を支払う必要があったのだが、コックスの事業はそれを無視した非合法なものだった。
ミーアズは1786~87年の最初の航海を行い、アラスカ沿岸に到達して交易を行っている。

続いて1788年、コックスらはフェリース号とイフィジェナイア号の二隻を購入し、二度目の航海を行うことにした。
フェリース号にはミーアズ、イフィジェナイア号にはウィリアム・ダグラスがそれぞれ船長として乗り込むことになった。
このとき、イギリス当局の目をかいくぐるため、コックスらはマカオのポルトガル商人たちとの合弁企業をでっちあげ、二隻もポルトガル船籍だということにしている。

ミーアズの航海記によると、フェリース号は1月22日にマカオを出港し、ミンダナオ島に寄航したのち北アメリカへと向かった。
この途中で、彼はグランパス島を“発見”することになる。
問題の島が目撃されたのは、4月5日のことである。

(中略)

この4日後(9日)、フェリース号は、巨大な岩が海中にぽつねんとそそり立っている、という異様な光景に出くわしている。


(lot004.jpg)


その岩に近づくにつれ、我々の驚きはより大きくなった。
船員たちは、なにか超自然的な力がこの岩の形を突然今の形に変えたのだ、と強く信じたがっていた。
その岩は「ロトの妻(Lot's Wife)」という名前を与えられた。 (略)
正午までに我々はこの岩の横に並んだ。


 (中略)

ところで、この巨岩は現存しているのだが、ミーアズの報告とは大きく異なっている。
北緯29度47分37秒・東経140度20分31秒、鳥島の南方約75キロの地点に、海中から、標高99メートルの巨大な岩が突き出している。


(lot003.jpg)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真と地図はデンマン・ライブラリーより)




72-77ページ 『地図から消えた島々』
著者: 長谷川亮一
2011年8月10日 第2刷発行
発行所: 株式会社 吉川弘文館


 



。。。で、この巨大な岩は日本の領海にあるのですか?



そうなのですよ。 ウィキペディアには次のように書いてありますよ。

 


孀婦岩(そうふがん)

 

孀婦岩は伊豆諸島の島。
同諸島の最南端にある無人島で、所属市町村未定のため東京都の直轄となっており、東京都総務局の出先機関である八丈支庁が管理事務を行っている。
日本の気象庁により活火山(ランク未分類)とされている。

東京の南約650km、鳥島の南約76kmに位置する標高99m、東西84m、南北56mの顕著な黒色孤立突岩。
火道内のマグマが硬化してできた典型的な岩頸であり、したがって岩質は玄武岩である。
頂上付近には水面に対して垂直方向の柱状節理が認められる。
面積は0.01平方km。
カルデラ式海底火山の外輪山にあたり、孀婦岩の南西2.6km、水深240mには火口がある。

その形状のために上陸することは困難であるが、1972年に早稲田大学の学生が上陸、ほか2003年にもロッククライミングで登頂した例などが存在する。
ただし転落事故も記録されている。

周辺は航海の難所ながら、豊かな漁場として伊豆・小笠原漁民に知られる。
また、高い透明度と豊富な魚影からスキューバダイビングの聖地とする人も多い。

海鳥の生息地となっているため、島は鳥の糞で白くなっている。また、頂部にイネ科の植物が生息している。

孀婦岩について初めて確実な記録を残したのは、イギリス人で元海軍大尉のジョン・ミアーズ(John Meares)であった。
彼は交易のため二艘の船団でマカオを出発、ミンダナオ島を経て北アメリカに向かう途上で孀婦岩を目撃した。




出典: 「孀婦岩」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



つまり、「ロトの妻」が日本の領海にあるということがデンマンさんにとって興味深かったので、こうして記事に取り上げたのですか?



いや、違うのですよ。 ロトは夜が明ける前に妻と2人の娘を伴ってソドムを脱出し、近隣の都市ツォアル(ベラ)へと向かう。 逃げる際に「後ろを振り返ってはいけない」と指示されていたが、ロトの妻は後ろを振り返ってしまい、「塩の柱」になてしまう。 これに似た話が日本の神話にあるのですよ。

 


(lot002.jpg)

 



どのようなお話なのですか?



次のような話ですよ。

 


イザナギ(伊弉諾)は、古事記、日本神話に登場する皇祖神で、イザナミ(伊弉冉)の夫である。
イザナミは、火の神であるカグツチ(軻遇突智)を産むと、あまりにも熱かったために陰部に火傷を負って、それがもとで亡くなってしまう。

夫のイザナギは妻の死を嘆き悲しんだ。
しかし、どうしても諦めきれない。
なんとかして、イザナミに逢いたい。

それで黄泉国(よみのくに)まで逢いに行った。
番人に尋ねると親切にイザナミを呼んできてくれた。
でも、暗くて顔まではよく見えない。

「私もあなたにお会いしたかった」
「それなら、これから一緒に現世に戻ろうじゃないか」
「分かりました。 でも、一つだけ約束してください。 現世に戻る間、振り向いて私をご覧になってはいけません。 この約束を守ることができますか?」
「もちろんだとも。。。 約束するよ」

ところが、現世に戻る道すがら、イザナギは、どうしても妻の姿が気になって仕方がない。
ついに振り返って見てはいけないというイザナミとの約束を破ってしまった。

妻の体は腐敗してウジにたかられ、八雷神(やくさのいかづちがみ)に囲まれたイザナミの姿であった。

その姿を恐れてイザナギは逃げ出してしまう。
追いかけるイザナミ、八雷神、黄泉醜女(よもつしこめ)らに、髪飾りから生まれた葡萄、櫛から生まれた筍、黄泉の境に生えていた桃の木の実を投げて、イザナギは何とか難を振り切って逃げるのだった。


 



振り向いて妻の姿を見てはダメだと言うのに夫は見てしまう。 すると妻の体は腐敗してウジに覆われていたというのですよ。



つまり、「ふりむいてはいけない」という事が2つのエピソードに共通していると言うのですか?

その通りですよ。

要するに、日本の神話には『旧約聖書』の「ロトの妻」のエピソードの影響があるとデンマンさんは言いたいのですか?

そうですよ。 ジューンさんも、そう思いませんか?

それは偶然だと思いますわ。 第一、「ロトの妻」のエピソードはヨルダンの地域で生まれたものですわ。 日本と何千キロも離れていますわ。 日本の神話が『旧約聖書』の影響を受けるはずがありませんわ。

ところが、聖徳太子の伝説にも明らかに『聖書』の影響を受けているというエピソードがあるのですよ。

まさか。。。?

ジューンさんは信じられないかもしれないけれど、マジなのですよ。 それは、別の機会に話します。 楽しみにして待っていてくださいね。




初出:2013年3月4日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは、どう思いますか?
『旧約聖書』の「ロトの妻」のエピソードと日本の有名な神話・「イザナギが黄泉国(よみのくに)へイザナミに逢いに行った話」と関係があると思いますか?
時間的にも地理的には離れすぎていると思うのですわ。

ええっ。。。? イザナミが、火の神であるカグツチ(軻遇突智)を産むと、あまりにも熱かったために陰部に火傷を負って、それがもとで亡くなってしまったなんて馬鹿馬鹿しくて信じられないのですか?
うふふふふふ。。。
そうですわよね。 ちょっとばかり滑稽ですわよねぇ~。。。

とにかく、ジューンさんの面白いお話がたくさんありますわ。
どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましね。


『エロスのバンクーバー』

『世界を駆け巡る日本人』


(june501.jpg)

『あらっ、パンツが…』

『わたし的にはOKです』

『国際感覚ダントツ』


(june913.jpg)

『国際化と英語』

『肥後ずいきと国際化』

『おばさんパンツを旅する』

『カウチポテト』

『やらしくさわるの?』


(newyear13b.jpg)

『下つき肥後ずいき』

『元旦の足跡』

『ジューンさんお呼びですよ』

『おばさんの下着姿』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(ski22.jpg)


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(snowboard.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(snowhous2.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』


(snow05b.jpg)

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と廃人

2022-05-29 01:29:10 | 現実主義者


 

犬と廃人

 



(4dogs.gif+balloons2.gif)


(pooch03b.png)




(fool962.png)





引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

すんまへん。。。

デンマンさんが

言いたいことがある、

と言うので、またバカ

バカしい事を言うのだろうと

思いますが、

出てきてしまいました。

うへへへへへ。。。

 

オイラは誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

書くのに忙しいのですけれど

いつものようにデンマンさんの

バカバカしい話を聞きたいです。

 

あなたもオイラと一緒に

くだらない話を

聞いてくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(fool932.png)






(smoker12.png)




(himiko22.gif)




(girl518n.png)




(laugh16.gif)


 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

デンマンさん。。。どういうわけでオイラと犬を並べて呼び出したのですかァ〜?


(kato3.gif)

オマエは不満なのォ〜?

当たり前でしょう! いくらなんでも犬と比べられたら、オイラは死んでも死にきれません。。。

あのさァ〜、オマエは恩師の伊藤浩士先生のブログで「生きる価値のないクズの廃人」だと声高らかに宣言したのだよ! そうだろう?

そうです。。。ついつい口が滑って、そう宣言してしまったのです。。。うへへへへへへ。。。後悔してますゥ。。。

口が滑ったとオマエは言うけれど、口が滑って出るような軽々しい言葉じゃないのだよ! 常識がある普通の人であれば、決して口に出さない言葉だよ!

つまり、オイラには常識も無いとデンマンさんは断定するのですかァ〜?

そうだよ。。。常識があれば、そのような言葉は死んでも口に出さないのだよ! 例えば、僕がオマエに「オマエは生きる価値のないクズの廃人だよ!」と言えば、オマエは僕に対してムカつき激怒して、僕を殺したくなるに違いないのだよ!

いいえ。。。オイラは素直に認めてデンマンさんの目の前で自殺しますゥ。。。うへへへへへへ。。。

あのさァ〜、オマエは笑いを取るために、心にもないことを言ってるけど、普通の人に向かって僕が同じ事を言ったら、凶暴な人は僕を殺さないとしても、飛びかかって僕を殴り倒すのだよ!

そうなのですかァ〜?

そうだよ。。。相手に向かって、軽々しく口にするような言葉じゃない! それにも関わらず、オマエは伊藤浩士先生のブログで、まるで自慢するかのように、「生きる価値のないクズの廃人」だと声高らかに宣言したのだよ! 

そうです。。。いけませんかァ〜?

この記事を初めて読む人は、オマエのオツムがイカれているか? 精神病院から脱走してきた人か? あるいは、精神薄弱児として生まれてきたのか? それとも、アル中で、脳みそまで酔ってしまっているのかァ?…とにかく、信じられない人間を見ているような気がすると思うのだよ。。。

何度も言うように、オイラは偏差値30台のクソ大学を出たのです。。。だから、「生きる価値のないクズの廃人」だと声高らかに宣言してもいいのです。。。

だったら、僕が犬と並べてオマエを呼び出しても文句を言うことはないじゃないかア!

でも。。。、でも。。。、いくらなんでも、犬よりはマシだと思うのです。。。

でもなァ〜、世の中には、オマエよりも優(すぐ)れた犬がいるのだよ!

マジで。。。? つまり、偏差値が40台の犬がいると言うことですかァ〜?

そうだよ! オマエは信じられないようだから、まず次のリストを見て欲しい。。。

 


(gen22-05-24a.jpg)


『拡大する』

『Wonder Dog』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



わああああァ〜 うれしいなああああァ〜。。。オイラが登場する『現実主義者 馬鹿の見本』に“いいね”が 1041個も付きましたア!



オイ! オイ! オイ! 喜んでいる場合じゃないのだよ! 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しいのだよ!

『Wonder Dog』に“いいね”が4個付いてますねぇ〜。。。

そうだよ。。。

たった4個付いているだけじゃありませんかア! なんで注目しなければならないのですかァ〜?

ちょっと次の2つのリストを見比べて欲しい。。。

 


(dog22-05-24m.jpg)


『拡大する』

『Wonder Dog』


 


(gen22-05-24m.jpg)


『拡大する』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



どちらのリストも5月24日にソフトカメラで撮ったものだよ。。。つまり、『Wonder Dog』には、5月24日の午前9時までの24時間以内に4個の“いいね”が付いたのだよ。。。それに対して『現実主義者 馬鹿の見本』には、“いいね”は たったの2個なのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、『Wonder Dog』には『現実主義者 馬鹿の見本』の2倍の“いいね”が付いているので注目しなければならないのですかァ〜?

それだけのためじゃない! 『Wonder Dog』は英語で書かれた記事なんだよ! オマエは絶対に読まない記事なんだよ!

そうです。。。偏差値30台のクソ大学を出たオイラには英語で書かれた記事は敷居(しきい)が高いのです。。。英語の記事は読み始めると頭痛がするので絶対に読みません。。。

そうだろう!? でも、この英語の記事を読んで4人ものアメブロ会員が“いいね”を付けた。。。

それがすごいことなんですかァ〜?

そうだよ! なぜなら、このアメブロ会員は『Wonder Dog』に“いいね”を付ける前に『現実主義者 馬鹿の見本』も読んだ。。。

マジで。。。?

すると「生きる価値のないクズの廃人」だと自分でも認めているオマエのことが書いてある! 

それでオイラのことを知って『現実主義者 馬鹿の見本』に“いいね”をつける気になったのですか?

そうじゃないよ! オマエの愚かさに呆れてしまったのだよ。。。名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわって、オマエは蛇蝎(だかつ)のごとく嫌われている。。。しかも「生きる価値のないクズの廃人」だと自分でも認めている。。。オマエは、事実上死んでいるのだよ。。。その後で『Wonder Dog』を読んだ! すると、死んでいるようなオマエと違って、この障害者のワンワンたちは、努力して障害を乗り越えて、いきいきとルンルン気分で生きている。。。それで感動して『Wonder Dog』に“いいね”を付けたのだよ!

 


(pooch03.jpg)







 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、オイラは名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわって蛇蝎(だかつ)のごとく嫌われている。。。事実上、オイラは死んでいるようなものだ、とデンマんさんは断定するのですか?



その通りだよ! オマエ自身も、恩師の伊藤浩士先生のブログで「生きる価値のないクズの廃人」だと、まるで自慢するように声高らかに宣言したのだよ! そうだろう?

そうです。。。でも、本心からではありませんん。。。ついつい調子に乗って、そのように宣言してしまったのです。。。うへへへへへへ。。。

いや。。。調子に乗ったからじゃない! クズの廃人のオマエは、マジで事実上、死んでいるようなものなんだよ!

そうでしょうか?

実際、オマエは自分でも死んでいるようなものだと感じているから、相手も殺して死んでもらおうと言うようなコメントを書いているのだよ!

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

1241

 

貴様(櫻井証)なんか大津やらのいじめ自殺加害者に

全身メッタ刺しにされてるのがピッタリだ。

 




 

現実主義者 2022-05-23 08:59:18






1247 Re:無題

 

>現実主義者さん

いや、逆だな。

大津のいじめ加害者をめった刺しにするよ。

お前が。


それに向けて俺が今からどんどん洗脳していってやるよ。
 
 

櫻井証 2022-05-24 17:21:13




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『心技体のはなし』のコメント欄より
2022-02-13 23:33:00
(櫻井証拠さんのブログ)


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

櫻井証が全身メッタ刺しにされて死ぬのを期待することは いけないことですか?



あのさァ〜、自分が死んでいるようなものだからといって、相手まで死んでもらおうと思ったり、そういうことをコメントに書くのは精神異常者がすることなんだよ。。。

オイラは「生きる価値のないクズの廃人」で精神異常者だとデンマンさんは断定するのですかァ〜?

そうだよ! オマエのコメントを読めば、そうとしか考えられないじゃないかァ〜! オマエは馬鹿の一つ覚えで、こうと思ったら、反省もしないで、一つのことを思い込んで変えようとしない! だから、中学時代からの反抗期のままで50歳を越えて、未だに結婚もできずに、狭い部屋に引きこもって名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書き続けている。。。

いけませんか?

だから、オマエの事が書いてある『現実主義者 馬鹿の見本』を読んだアメブロ会員が さらに『Wonder Dog』を読み、偏差値30台のオマエよりも 障害者のワンワンたちが努力して、障害を乗り越えて いきいきと生きていることに感動して『Wonder Dog』に“いいね”を付けたのだよ!

やっぱり、障害を乗り越えて いきいきと生きているワンワンたちをオイラも見習うべきなのですかァ〜?

そうだよ。。。いつまでも、生きている価値のないクズの廃人でいないで、ニーチェのおっさんが言ったように脱皮するのだよ!

 


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9b.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

脱皮して、どうしろとデンマンさんは言うのですか?



あのさァ〜、オマエの悪名は世界の134カ国のネット市民の皆様にも知れ渡っている!

 

海外からのアクセス

 


(wp71201map.png)



(wp71201.png+wp71201b.png)



『引きこもった現実主義者』

@Denman Blog


 



この悪名を覆(くつがえ)して名誉回復のために、反省して名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのを止めて、次のようなブログを立ち上げるのだよ!

 



(bottomup.gif+balloons2.gif)



134カ国のネット市民の皆様に

知られている

現実主義者の泣き言ブログ




(fool962.png)

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

ネット市民の皆さん!

これまで長年にわたって名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわってきました。

オイラのために、落ち込んだ人や、自殺を企て、未遂に終わった人がいるかも知れません。

申し訳ありませんでした。 この度、多くのネット市民の皆様の応援の声に心を打たれまして、

ニーチェのおっさんが言ったように中学以来の反抗期の皮を脱ぎ捨てて

第2の人生を歩むために脱皮しました。

オイラに復讐したいネット市民もいるかも知れません。

でも、どうか心を静めて、このブログを炎上させないでください。

お願いします。

 

これから毎日ブログを更新して泣き言を書きたいと思います。

でも、オイラを馬鹿にしたり、脅迫したり、名誉毀損、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書き込むことだけは止めてください。

ネトウヨのコメントもお断りします。

恩師の伊藤浩士先生がしているように、そいういうコメントは全てブロックします。

じゃあ、どんどんコメントを書いてくださいねぇ〜。

たとえブロックされたとしても、オイラに対して怨念だけは持たないようにお願いします。

何卒よろしくお願いいたします。

 

悪名高い現実主義者より





 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

こういうブログをオイラが立ち上げれば、生きている価値のないクズの廃人 から抜け出ることができるでしょうか?



抜け出ることができるよ! ワンワンたちには、こういうブログは書けない! だから、まともな人間だと見直されて、オマエと結婚したい女性が現れるかもしれないよ。。。

だったら、上のようなブログを立ち上げます。。。絶対に立ち上げます。。。キリストさん、アラーの神さん、弁天様、お稲荷さん、お地蔵様に誓って立ち上げます。。。

 





 

そうよ、まともな人間だと

見直されたいなら

デンマンさんの言う通りに

ブログを立ち上げなさい。

そうすれば、ジューンさんも私も

紐パン姿であなたのブログに

応援のコメントを書き込むわァ。

 

だから、いつまでも嫌がらせの

コメントを書いてないで、

ブログを立ち上げてね。

期待しているわねぇ〜。

うふふふふふ。。。

 



由美より



 



(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

オイラがブログを立ち上げたら

ジューンさんも由美さんも

紐パン姿で応援のコメントを

書いてくれると言ってますうゥ。

 

これが喜ばずにいられるでしょうか?

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。

皆さんも、またオイラと一緒に

スキップしてくださいね。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。





 



(girl518n.png)

 

あなたもバカバカしくなって

他のブログへ飛びたい気持ちに

なったでしょう!?

 

どう見ても、もうしばらくの間は

正気に戻れそうもありませんわ。

デンマンさんも私もこの男のことでは

ずいぶんと助言をして

きたのですけれど、

明日になれば すっかり

忘れてしまうかも知れませんわ。

 

そういうわけで、

期待はしないまでも

長い目で見守りたいと思います。

うふふふふふふ。。。





(kimurahana.jpg)

 



 



誹謗中傷の書き込みが原因で

悩みに悩んだ挙げ句に

自殺した木村花さん。

ご冥福をお祈りします。



 

『現実主義者と木村花さん』で助言。

『現実主義者と美ギャル』でも助言

『馬鹿の見本なのね』でも更に助言





(foolw.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは「現実主義者」さんのように部屋に引きこもって退屈まぎれに、嫌がらせのコメントを書きまわらないでくださいね。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

レンゲさん! ちょっと失礼します。


(manila05b.jpg)

あらっ。。。「現実主義者」さんではありませんか! どうして、あたしの目の前に出てきたのですか?

デンマンさんに質問するのを忘れたのです。。。レンゲさんならばオイラを馬鹿にしないで答えてくれると思うのです。。。次の英語の意味はどういうことですか? 教えて下さい。。。

 


(fool911x.png)


『ボロックスと現実主義者』


 



これは、デンマンさんが次の画像を基にしてコラージュしたのですわ。。。

 


(bolox10.jpg)

 



Bollocks to Brexit というのは Brexit に反対の政治団体がキャンペーンのスローガンに採用した文句なのですわ。。。つまり、「BREXITに反対しよう!」ということです。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

するとBollocks to 現実主義者 というのは 「現実主義者に反対しよう!」ということですか?

そうです。。。現実主義者さんが、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くことに反対しようということですわ。。。

レンゲさんも、オイラが誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書く代わりに、ブログを立ち上げることを期待しているのですか?

もちろんですわ。。。あなたがブログを立ち上げたら、あたしも応援しますわ。。。

そうですか。。。じゃあ、今夜じっくりと考えてみます。。。

そうしてくださいね。。。

ところで「紐パンツ」のゴムで、有名なバッハの曲を演奏した面白い人が居ます。

ぜひ聴いてみてくださいなァ。。。

 


(gsen04.jpg)



 

どうでしたか?

ええっ。。。「他に面白い話はないのですかァ~?」

では、太田将宏さんのお話でも。。。

これまで、太田さんはデンマンさんに さんざ馬鹿にされたので

そのお返しをしたのですわァ。

だから、太田さんは次のサイトで抗議録を公開したのです!

 


(kogiroku9.png)

『実際の抗議録』

デンマン注:しかし太田将宏が上の抗議録を掲載したサイトは消滅してしまいました!

 

デンマンさんも上の抗議録を読んで ムキになって反論しています。

『嘘を書く日記』

 

太田さんはこれに対しては反論ができないのか、それ以降 無言で通しています。

でも、そのうち忘れた頃にまたコメントを書き込むかもしれません。。。

あなたは、どう思いますか?

とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

太田将宏さんは、まだ良い方ですわ。

中には、まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいる オツムの足りない人たちがたくさん居ます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、

相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って

読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと

てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、

メールアドレスで登録したりすると、

あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには

騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


(satomi02.jpg)

■ 『現実主義者@Facebook』

■ 『ルイヴィトンと現実主義者』

■ 『現実主義者@旭川』

■ 『馬鹿の見本』

■ 『廃人の恩師たち』

■ 『ズロースと現実主義者』

■ 『廃人の恩師が人気』

■ 『三田友梨佳と現実主義者』

■ 『現実主義者@901』

■ 『辞書からアクセス』

■ 『勝負パンツ公開停止』


(yuri02.jpg)

■ 『現実主義者@94位』

■ 『現実主義者の現実』

■ 『現実主義者とニート』

■ 『おめでたい現実主義者』

■ 『廃人の新年』

■ 『ダメな現実主義者』

■ 『ニャースと現実主義者』

■ 『思い出の現実主義者』

■ 『つまらん現実主義者』

■ 『大卒でも馬鹿はいる』

■ 『伊藤先生は恩師なのか』

■ 『スティーブ・ジョッブズと廃人』

■ 『現実主義者と工場労働者』


(hooker08.gif)

■ 『八つ当たりの現実主義者』

■ 『下着女装と廃人』

■ 『廃人の八つ当たり』

■ 『神武主義者と現実主義者』

■ 『現実主義者と工場作業員』

■ 『最低の恩師と現実主義者』

■ 『下着女装の現実』

■ 『最低の恩師と廃人』

■ 『下着と現実』

■ 『逆子の現実主義者』

■ 『迷惑コメント』

■ 『泣き言と嫌がらせ』

■ 『10,893アクセス』

■ 『瓜二つの馬鹿』

■ 『遺伝バカ』

■ 『瓜二つのアホ』


(hokusai08.jpg)

■ 『現実主義者叩き同盟』

■ 『逃げる現実主義者』

■ 『下着女装に誘われて』

■ 『春日と現実主義者』

■ 『現実主義者@1000』

■ 『現実主義者@大人気』

■ 『新宿ゲイタウンで祝杯』

■ 『廣瀬爽彩&現実主義者』

■ 『神武君と伊藤浩士先生』

■ 『生パンツと現実主義者』

■ 『ラム夫と現実主義者』

■ 『現実主義者と乾杯』

■ 『昭和天皇と現実主義者』

■ 『現実主義者 コメント』

■ 『ジンバブエの現実主義者』

■ 『北朝鮮の現実主義者』

■ 『白い姫君と現実主義者』

■ 『金正恩と現実主義者』

■ 『ミドリイトウと現実主義者』

■ 『ミドリイトウと廃人』




(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上流夫人

2022-05-29 01:14:32 | 軽井沢タリアセン夫人

 

上流夫人

 


(eiffel15.jpg)

 


女の心


(sayuri2.gif)


投稿日時: 2008/8/26 12:37 (ロンドン時間)
日本時間: 8月26日 午後8時37分
バンクーバー時間: 8月26日 午前4時37分

■ 『上流社会 (2008年8月28日)』

ビーバーランド ネット に掲載された上の記事を読みました。
デンマンさんは 走ったら 突っ走りぱなしで
何を言っても 聞かないからね。
私はまだ 一呼吸 あるよ。


小百合さんも一度言ったら聞かないところがあるからね。
気の強いところもあるし。
結構、僕と似ているところもあるなと思って、びっくりしていますよう。

はい、分かってます。分かってますよう。
小百合さんには冷静なところがあります。
やっぱり、そうでないとダメですよね。
小百合さんが一緒になって萌え萌えになったら、物語にはならないのですよう。
やはり、小百合さんは冷静でないとロマンの神様が面白くないのですよう!





(daibutsu3.jpg)

なんでか 大長寺まで 持ってきて 結びつけて、
そのうち 菊ちゃんと私を かぶせて。


でもねぇ、去年の11月24日の『ロマンと小百合さん』を読むと
小百合さんもびっくりすると思うよ。

■ 『ロマンと小百合さん (2007年11月24日)』

すでに、あの時にロマンの神様は
僕に小百合さんを“ロマン・スポット”に案内するように、お命じになったのですよう。
僕が小百合さんに書いたメールを読んでみてください。(微笑)


(kissx.gif)

小百合さんも、あのメールの中に“神様のお告(つ)げ”を感じませんか?



(daibutsu8.jpg)

小百合さんと僕が座った白いテーブルと椅子

  

白いテーブルと椅子に座っていた白いドレスの女

  

上流社会

  

上流社会で育った朝吹さん

  

朝吹さんの「私の軽井沢物語」を読んで
感銘を受けてうれしくなった小百合さん。

  

大長寺の白いテーブルと椅子に座って
小百合さんとチャットして、うれしくなったデンマン


(daibuts85.jpg)

(down10.gif)

“夢とロマン”から出発しているように思えませんか?

なんだか不思議な巡り合わせを感じませんか?

まるでロマンの神様が僕と小百合さんを大長寺の“ロマン・スポット”で再会させたような。。。
うししししし。。。


(smilerol.gif)



(kiku006.gif)

なんでか 大長寺まで 持ってきて 結びつけて、
そのうち 菊ちゃんと私を かぶせて。


そうです。そうです。
菊ちゃんと言えば、生八ツ橋!
菊ちゃんが僕の“おやつ”にと持ってきてくれた生八ツ橋!


(8hashi6.jpg)

そして、小百合さんが帝国ホテルのチョコと一緒に僕に送ってくれた、懐かしい生八ツ橋!

ロマンの神様が、小百合さんにお告げになった。
もちろん、小百合さんは意識してそうした訳ではないけれど。。。


あ~ だから ビーバーランドが変なんだ~。
神様って 良くわかってるよねー
どっちかっていうと 私に 神様は傾いてるね。
『ロマンポルノ 第3部』を 読ませないよう ビーバーランドが変なんだ。


うん、うん、うん。。。
そうです。そうです。
ロマンの神様は小百合さんの幸せを守っているのですよう。
神様は、そのようにして小百合さんとデンマンの成り行きを見守っているのです。
ここで、小百合さんが萌え萌えになってしまったら、神様は面白くないのですよう。
つまらない。。。
それで、小百合さんに冷静な心をお与えになっているのです。

つまり、ロマンの神様は小百合さんと僕の成り行きを温かく見守っているのですよう。
そうでなければ、小百合さんに“生八ツ橋”を送らせるような事をしなかったはずです!


(gyaha.gif)

そうですよう。そうですよう。
ロマンの神様が菊ちゃんを小百合さんに“かぶら”せているのです!

菊ちゃんに勝るとも劣らないほどに小百合さんの存在が僕の思い出の中に大きくなっているのです。


(sayuri52.jpg)

小百合さん、万歳!


(banzai10.gif)

夢とロマンの女神、万歳!


天国の菊ちゃんまでが応援しているのですよう。


(bride15.jpg)

だから、菊ちゃんが神様に“生八ツ橋”を小百合さんにも送らせるように言い付けたのですよう。




何を言っても無駄だわ!

デンマンさんは熱に浮かされているのよう!


小百合さんは、今、そう思っているでしょう?



でもねぇ、じっくりと考えてみると、すべてがつながっていると思いませんか?

菊ちゃん、生八ツ橋、ロマンスポット、白いテーブルと椅子、白いドレスの女、上流社会、軽井沢の別荘、朝吹さん、「私の軽井沢物語」、そして「小百合物語」!
そうなのですよう!
小百合さんにとっても“私の「小百合物語」”
デンマンにとっても“私の「小百合物語」”です。

これって、いったい、どう言う事なの?

神様が、デンマンと小百合さんの成り行きを温かく見守っているのです!
そう思いませんか?

つまり、『ロマンポルノ 第3部』は、実は、ロマンの神様が僕に書かせているのですよう!


(smilejp.gif)

そう言う訳で
ヤ~らしい事がたくさん書いてあるけれど、
小百合さんも“夢とロマン”を感じ取れるような物語になっていますよう!

期待して待っててね。
愛と誠意を込めて書いています。

小百合さんが冗談で言っていたように9月になるでしょう。
ひょうたんから駒!
これもロマンの神様の仕業(しわざ)でしょうか?
うしししし。。。


(valent7.gif)

小百合さんは、また思うでしょうねぇ~。



(sayuri55.gif)

私が何を言ってもダメだわ。。。

もう、突っ走っているのよねぇ~。。。

んもお~~!


 


投稿日時: 2008/8/26 23:14 (ロンドン時間)
日本時間: 8月27日 午前7時14分
バンクーバー時間: 8月26日 午後3時14分


(lunch12.jpg)

今日から お弁当づくり が始まります。
こんなに早く。
午前6時です。


うん、うん、うん。。。
母としての小百合さんも居るもんね。
母の役目も妻の役目も忘れて、
不倫願望の真美さんのように女として突っ走る訳にもゆかないよねぇ~。



でも。。。、でも。。。、いつまでも“女の心”を忘れないようにねぇ。。。
『エマニエル夫人』を観た感動と印象は、やっぱり大切だよね。

「上流社会」と言うのは外側です。
外側はどうでも良いことです。
内側が問題です!
そうです!「上流夫人」であってこそ、意味があると思います。

「上流夫人」って何?


(salon22.jpg)

こういう雰囲気の中に居る小百合さんのことです。
うしししし。。。

つまり。。。
どのような事を言われても
自分の考えをしっかりと持って、
自由な心で、自由に世界へ羽ばたいてゆける女性です。

 



(karuchur.jpg)

■ 『軽井沢物語 (2008年8月26日)』

上の軽井沢物語を読みましたよ。
物語の後半ではデンマンさんの気持ちが入ってましたね。 

ところで 同年代の人が出してる  軽井沢の本っての読みました。
それは 素直に読めないくらい いやみな本でした。
なぜって やっかみが感じられて ひねくれた書き方になっていました。

でも 朝吹さんの本は違いますね。
朝吹さんと私は全然 年代が違うし 
教えてもらってる という感じで 素直に 自分の胸と頭に入ってきたよ。

きっと 昔 出版された 時は 朝吹さんの同年代、
先輩たちから 批判 というか 幼少の頃の生活を
うらやましがった人が大勢いた と読みながら思ってました。

私の家は 政治家の家系でも 皇族に親戚がいるわけでもなく
ただ 主人が自由にさせて くれるから
ちょっとだけ 人と 違う 夏休みを過ごすのだけど…

三男坊は まだ 大人の世界を知らない。 
長男と二男は 友達の親 担任の先生 親戚の人から
話を聞いてるみたいです。
やはり 大人の世界を少しは知っている。
大人の目からみて気に入らないのか いやみ を言われてきました。

「外国 いったんだろー 英語しゃべってみな!」
そんな ばか口 きく 大人が いっぱいなのです。
この日本、 1年に1回も いや 5年に1回も
飛行機に 乗ったことのナイ 人がいっぱいで
うらやましさが いやみ に出るのです。
それでも 夏は自分達 の自由な 勝手な 夏にしてきたから…、

 


(karuso3.jpg)

 

軽井沢に別荘を買った事は 私は友達にも 話す気がしなく
三男坊 の保育園の先生にも 細かい事を言わず、
休ませて 連れて行きました。

人の上に立っている人でも 私の生活全部を
嫌って 否定して やっかむ のです。
もう お嫁にきてから ずーっと です。

デンマンさんの ブログで 本名がでたりするのが
とても きになるのは 
誰一人 私の 軽井沢の生活を よろこぶ者はイナイのです。 
私と家族だけ しか わからない 夏でいいのです。

私は人をうらやましく 思ったり あまりなく
主人が「人をうらやましく 思って 自分がどうなる」
と言った時があります。 そうだよね。その通りです。

人を ねたんで 自分が向上 するかね?
だから まったく 同級生で集まっても 悪口を言わない私が
同級生は 面白く ないようです。
人の情報は 知らない事が多く 
私は友達から ワガママな女 と思われているようです。

時がたち 私のような 人が あの本を読んで
当時を 細かく 語ってくれる朝吹さんの本を
素直に 憧れのような思いを抱いて読む。
時が経てば そのような人が たくさん出てくるでしょうね。

デンマンさん 知らなかったでしょう?
軽井沢の生活は楽しい事ばかりではありません。
自由な夏休みの 代償…
山暮らしの代償…
楽しい思い出の代償として嫌な思いもするのです。
長々とごめんね。


 

そうです。
いろいろ言われたり、いやな思いをするかもしれないけれど、
小百合さんの信念を変えずに、
母と妻の役目を忘れずに頑張ってね。

でも、女としての小百合さんは
『エマニエル夫人』を観た時の感動と夢とロマンを持って、
40代、50代、60代。。。と
さらに魅力的な女として生きてゆくことですよう。

それでこそ、僕の憧れの小百合さんですよう!

 


(sayuri72.jpg)

小百合さん、万歳!


(banzai10.gif)

夢とロマンの女神、万歳!


分かりますよね?
僕は小百合さんを美化していませんよう。

小百合さんは去年の10月に僕と会った頃から比べて、ますます魅力的な女性になっていますよ。

今年の10月、小百合さんが僕に会う時には、さらに魅力的な女性になっているのですよう!




デンマンさんは、なぜ、そう思うの?


 

小百合さんが『ロマンポルノ 第3部』を読めば分かりますよう。
うしししし。。。



(angry13.gif)

そうゆう、ヤ~らしい笑いだけはやめてよね。


でも、ぜひ読んでね。


(laughx.gif)

目下ラストスパートをかけて、最終段階に差し掛かっているところです。
9月になったら、小百合さんがわくわくしながら読めるようにしておきますよう。

 


何だか パソコンの画面の配列が変
右上に×も出なくて 消すとき どうすんの?
また 次男坊が なんかしたな!

スタートもなくて どしたん?
ビーバーランドは開けました。 
では 今日もゆっくり。


はい、はい、はい。。。
マイペースで、ゆっくりと『ロマンポルノ 第3部』を書き上げますね。
小百合さんのために愛と誠意を込めて書いてます。

ヤ~らしい事がたくさん書いてあるけれど、
小百合さんも“夢とロマン”を感じ取れるような物語になっていますよう!
期待して待っててね。


(valent6.gif)




投稿日時: 2008/8/27 04:55 (ロンドン時間)
日本時間: 8月27日 午後0時55分
バンクーバー時間: 8月26日 午後8時55分

『ネットカフェ』スレッドより
ロンドンの 『ビーバーランド e-XOOPS』





(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。なんだかルンルン気分で、思わせぶりな事を書いていますわね?


(kato3.gif)

ん。。。?思わせぶりな事。。。?

そうでござ~♪~ますわア。いやらしい事を書きながら、どさくさにまぎれて小百合さんに愛の告白をなさるのでござ~♪~ますか?

やだなあああぁ~。。。卑弥子さんも、妄想を膨らませて、そのようにヤ~らしく考えるのですか?

とにかく、デンマンさんのようにルンルン気分で、思わせぶりに書いたモノを読まされるのって、実に嫌なものでござ~♪~ますわ。読むに耐えがたいヤ~な感じを受けるのでござ~♪~ますう。

それ程ヤ~なものですか?

デンマンさんには、お分かりにならないのでござ~♪~ますか?

でも、こういう風に書いても、いいじゃありませんか?ネットならではの創作ですよう。このようなモノを本で出版しようと思ってもできるものじゃない。

つまり、新しいジャンルをでっち上げようと思っているのでござ~♪~ますか?

そうですよう。。。ネット文学。。。うへへへへ。。。。

マジで。。。?デンマンさんは、マジで新しいジャンルを立ち上げようとなさっているのでござ~♪~ますか?

いけませんか?

いけませんわ。そのような大それた事を考えても実現不可能でござ~♪~ます。

あのねぇ、たまたま夕べ読んだ『わが夢と真実』の中で江戸川乱歩が面白いエッセーを書いているのですよう。小百合さんの軽井沢とも関連するので、ここに書き出します。卑弥子さんもじっくりと読んでくださいね。

 


今一つの世界


(majo.gif)

 

ここにもし、それらのものとは全く違った、また目新しい、「今一つの世界」があって、魔法使いの呪文か何かで、パッと、それがわれわれの目の前に現れたなら、そして、たとえば竜宮へ行った浦島太郎のように、その世界で生活することができたなら、われわれはまあどんなに楽しく生甲斐のあることでしょう。

でも、われわれは浦島太郎にはなれっこない。そんな「今一つの世界」なんてあるはずもなく、そこへ住むなんて思いもよらぬことだ。われわれはやっぱり、このきまりきった、面白くもない日常茶飯事を繰り返して行くほかに生き方はないのだ、とおっしゃるのですか。だって「今一つの世界」を求めるわれわれの欲望の烈しさは、どうして、そんなことをいってあきらめていられるものではないのですよ。

ご覧なさい。子供がどんなにお伽話をすくか、青年がどんなに冒険談をすくか、それから大人のお伽話、冒険談は、たとえばお茶屋の二階、歌い女、幇間(ほうかん)。それぞれ種類は違っても、われわれは一生涯、何か日常茶飯事以上のもの、「今一つの世界」を求めないではいられぬのです。お芝居にしろ、音楽にしろ、絵画にしろ、小説にしろ、それらはみな見方によっては、人間の「今一つの世界」への憧憬から生まれたものではありませんか。

暑中には避暑をする。それは何も暑さを避けるためばかりではないのです。われわれはここでも「今一つの世界」を求めている。飽き果てた家庭を離れて、別の世界へ行きたがっているのです。

もろもろの科学にしても、やっぱり人間のこの欲望の現われではないでしょうか。例えば天文学者は星の世界に憧れているのです。歴史家は遠い昔の別世界に思いを寄せているのです。動物や植物の学問はもちろん、生命のない鉱物にだって、薬品にだって、やっぱり「今一つの世界」を見出すことができないでしょうか。

古来のユートピア作者達が、それを夢見ていたことは申すまでもありません。さらにまた宗教ですらも、天上の楽園と言う「今一つの世界」に憧れているではありませんか。

ある型に属する小説家は、誰しも同じ思いでしょうが、わたしもまた、わたしの拙い文字によって、わたし自身の「今一つの世界」を創造することを、一生の願いとするものでございます。




(130 - 132ページ)
江戸川乱歩全集 第30巻 「わが夢と真実」
光文社文庫 2005年6月20日 初版1刷発行


 

デンマンさんは、このエッセーが素晴しいと思うのでござ~♪~ますか?

いや、素晴しいと思う前に、僕の言おうとしている事を代弁してくれたように思いましたよう。つまり、僕がこうしてネットでブログを書いていることも、それは、まさに「今一つの世界」なんですよう。

つまり、『小百合物語』も『レンゲ物語』も、デンマンさんのつまらない、飽き飽きした日常茶飯事から逃れるための「今一つの世界」とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

卑弥子さんが“つまらない、飽き飽きした”と付け加えるのは余計だと思うけれど。。。確かに、そう言う事なのですよう。

。。。んで、軽井沢で小百合さんが避暑をすることも「今一つの世界」だと、デンマンさんはおっしゃるのでござ~♪~ますか?

そうですよう。江戸川乱歩も、そう書いているじゃありませんか!

あたくしが京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義していることも、それは「今一つの世界」だとおっしゃるのでござ~♪~ますか?

そうですよう。江戸川乱歩が上のエッセーの中で言ってるじゃありませんか?

源氏物語の事は言ってませんわ。

でも、天文学者は星の世界に憧れていると書いていますよう。

それが源氏物語と関係あるのでござ~♪~ますか?


(murasa3.jpg)

もちろんですよう。天文学者が星の世界ならば、平安文学者は源氏物語の世界ですよう。この程度の事は卑弥子さんだって、すぐに分かりそうなもんじゃないですか。そう言う誰でも分かりそうな事は言わないでくださいよう。

。。。んで、その事と「上流夫人」がどのように関わっているとおっしゃるのでござ~♪~ますか?

小百合さんが軽井沢で避暑をするという事は、すでに書いたように「今一つの世界」を持つことなのですよう。その世界の中で小百合さんは日常的な“佐野のおばさん”から「上流夫人」になるのですよう。

つまり、お高く止まって下々のミーちゃんハーちゃんを見下す訳でござ~♪~ますか?

やだなあああぁ~。。。笑ってもらおうと思って、そのような下らない事を言わないでくださいよう。

あたくしは別に、笑ってもらおうとしている訳ではござ~♪~ませんわ。

だったら、京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授らしい事を言ってくださいよう。

つまり、「今一つの世界」の中で、小百合さんは自分の理想とするような女になろうと努力しているのでござ~♪~ますか?

そうですよう。卑弥子さんは、ちゃんと分かっているじゃありませんか?下らないことを言う前に、その事を初めに言えばよかったのですよう。んもお~~

おほほほほ。。。ごめんあそばせぇ~。。。んで、小百合さんの理想的な女性って。。。?

だから。。。どのような事を言われても、自分の考えをしっかりと持って、自由な心で、自由に世界へ羽ばたいてゆける女性ですよう。



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
自由な世界へはばたいてゆくのですってぇ~

羽を生やして飛び立ってゆくのでしょうか?うふふふふ。。。
このような事をデンマンさんの前で言うと、また叱られてしまいそうですわ。

確かに、誰もが「今一つの世界」を少なくとも一つは持っていますよね。
あたくしにとって、それは間違いなく源氏物語の世界ですわ。

あなたにも、きっと「今一つの世界」がありますわ。
考えてみた事がござ~♪~ますか?

とにかく、面白いお話が続きそうですわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいましね。
じゃあねぇ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(renge730.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



(bare04e.gif)

こんにちは。ジューンです。

わたしにとって「今一つの世界」って何でしょうか?

もしかすると“日本語の世界”かもしれません。

わたしはカナダのオタワ生まれでオタワ育ちなのですけれど、

子供の頃住んでいた家の隣に

中山さんと言う日本人のご一家が居たのです。

その家族に、わたしと同い年のジュンコさんが居ました。

ジュンコさんの家に遊びに行って

日本の絵本を見るのが楽しみでした。

その絵本の中で、最もわたしの想像を掻き立てたのが

安芸の宮島でした。


(gate02.jpg)


(temple72.jpg)


(temple53.jpg)

水の上に浮かぶ宮殿がとってもエキゾチックなモノとして

わたしの目に焼きついたのでした。

そのときから15年経って、

初めて宮島を訪れたとき

本当に感無量でしたわ。

ところで、卑弥子さんが面白い記事をまとめました。

暑さを笑って吹き飛ばしたかったら

ぜひ読んでみてくださいね。

■ 『笑って幸せな気分になれるサイト』


(laugh16.gif)

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(thaigal2.jpg)


(bravo.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレーダビッドソン

2022-05-28 01:32:46 | アクセス解析の面白い...

 

ハーレーダビッドソン

 


(harley102.jpg


(biker303.jpg)


(biker012.jpg)


(himiko92.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。ハーレーダビッドソン にハマっているのでござ〜ますかァ〜?


(kato3.gif)

いや。。。僕は大学生時代にホンダのモーターバイクで大学に通っていたけれど、特にハーレーダビッドソンにハマっているわけではありません。。。当時の学生にハーレーダビッドソンは高嶺の花ですよ。。。

じゃあ、どういうわけでハーレーダビッドソンを取り上げたのでござ〜ますか?

まず次のリストを見てください。。。

 


(liv22-05-20.jpg)


『拡大する』


『ハーレーダビッドソンの航海』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で5月20日の午前11時1分から午後4時43分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しいのですよ。。。



あらっ。。。5月20日の午後3時16分にGOOGLEで検索して ハーレーダビッドソンの航海 を読んだネット市民がいたのですわねぇ〜。。。

そうです。。。実は、新宿区に住んでいる羽田瑠璃江(はだ ルリエ)さんが読んだのですよ。。。

 


(ip217210.jpg)

 



あらっ。。。ルリエさんは可愛い女性ではありませんかァ! 女だてらにハーリーダビッドソンにハマっているのでござ〜ますかァ〜?



いや。。。暴走族の一員として新宿でハーリーダビッドソンを乗り回しているわけではないのですよ。。。

では、ルリエさんは新宿区で何をしているのですか?

学習院大学で英文学を専攻している女子大生です。。。

 


(gakushu02.jpg)



 



英文学を勉強しているルリエさんが どういうわけで ハーレーダビッドソンの航海 を読んだのでござ〜ますか?



実は、ルリエさんは、次のように検索したのですよ。。。

 


(gog22-05-25.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


『ハーレーダビッドソンの航海』


 



あらっ。。。津波でカナダに漂着 徒然ブログ と入れて検索したのですわねぇ〜。。。



そうです。。。

ルリエさんは「徒然ブログ」の常連さんなのでござ〜ますかァ?

そうです。。。

ルリエさんは、何が知りたくて津波でカナダに漂着 徒然ブログ と入れて検索したのですかァ〜?

東日本大震災で津波に襲われた時に、たくさんのモノが太平洋を越えてアメリカ大陸に流れ着いたということをニュースで知ったのですよ。。。でも、どこに漂着したのか?…それが知りたくて上のように検索したのですよ。。。

。。。んで、どこに漂着したのか。。。記事を読んでルリエさんは、探し当てたのでござ〜ますかァ〜?

見つけたのですよ。。。卑弥子さんも久しぶりに読んでみてください。。。

 





発泡スチロールのカバーで包み込まれて梱包され、保存されていたバイクが津波でそのまま流されてしまったのですよ。 要するに、発泡スチロールの大きなカバーに包み込まれていたので海に浮かんでいたというわけです。



あの地震と津波が起きたのが2011年の3月11日。 バイクが発見されたのが今年の4月18日ということは13ヶ月の漂流の航海だったのですわね。

でもねぇ~、バンクーバーから800キロ離れたハイダ・グワイの浜辺に打ち上げられたのはもっと早かったかもしれません。

発見が遅れたのですか?

詳しいことは書いてないけれど、とにかく1年近く漂流していたのでしょうね。

ハイダ・グワイ(Haida Gwaii)という島はどこにあるのでござ~♪~ますか?


(haidamap.gif)

Raven's World Haida Gwaii





バンクーバーの北西、800キロのところにある島ですよ。 2010年まで“クイーンシャーロット諸島” (The Queen Charlotte Islands) と呼ばれていたのです。 もともと、イギリス国王ジョージ3世の王妃シャーロットにちなんで名付けられた島です。



なぜ名前が変わってしまったのですか?

Haida と呼ばれている先住民の人たちが旧植民地時代の名前で自分たちの島を呼ぶのは可笑しいのじゃないか!?

先住民というのは、いわゆるアメリカインディアンのことでござ~♪~ますか?

そうです。 その人たちが市民運動を起こしたのですよ。 ハイダ・グワイ(Haida Gwaii)という名前にして欲しい。 英語に訳すと Islands of the People、 つまり、ハイダの人々が住む島という意味ですよ。 世界的に民族意識が高まっているのでブリティッシュ・コロンビア州(BC州)政府も無視できなかった。 それで2010年6月3日に法律を制定して正式に島の名前を変えたのですよ。

北海道のアイヌの人たちが自分たちの町の名前を昔のアイヌの名前に変えるようなものですわね?

そういうことですよ。 日本ではまずそのようなことは起こらないでしょうね。

そうですわ。。。アイヌの人たちの人口が少なすぎますわ。 でも、アイヌ人の中から国会議員になる人が出て、アイヌ人の主張を法律に盛り込むようなこともあったと聞いていますわ。 だけど、北海道のアイヌ人の町の名をアイヌの言葉に変えたような事は聞いたことがありませんわ。 ところで、どのようなところに打ち上げられていたのですか?

マセット(masset)という日本で言えば村のような集落ですよ。 ハイダ・グワイ(Haida Gwaii)は2つの大きな島から成り立っている。


(haid2map.gif)



マセット村は北のグレアム島にあるのですよ。


(masset.gif)



川の河口にあって、19世紀には毛皮の取引で栄えた所です。 現在はカナダ軍の通信情報収集施設がある。 でも、これも冷戦時代にソ連の通信を傍受する施設だった。 2006年の国勢調査では人口が940人の村です。


(masset2.jpg)



。。。んで、この村に住んでいるピーター・マーク(Peter Mark)さんが海辺でバイクを見つけたのですか?



そうです。。。近くの海辺と言うより“isolated Graham Island beach”と書いてあるから。。。人里離れた辺鄙な場所のはずですよ。 多分、その浜辺に漂着してから、だいぶ時間が経っていると僕は思いますね。 なにしろマセット村は人口が940人ですからね。 その村から、あまり人が行かない辺鄙な海辺ですよ。 だから、ピーター・マークさんも普通の車じゃなくて4輪駆動のバギーに乗っていて見つけたのですよ。 道の無い海岸を走っていたのでしょう。 いづれにしても、何千キロも離れた日本から、こうして北アメリカにオートバイが漂着したということは、もし、イカダを作って日本から海に乗り出せば、やがて北アメリカにたどり着くということがこれで実証されたわけですよ。


僕の個人的な見解ですが、ベーリング海峡が陸続きでなかった時にも中国の東海岸に住んでいた漁民や、フィリピンの原住民が赤道の北側の西から東に向かって流れる海流に乗って南アメリカに渡った事も十分に考えられます。


 

でも、デンマンさんの説では赤道の北側の西から東に向かって流れる海流に乗って南アメリカに渡ったということですわ。

だから、北アメリカにたどり着ける北太平洋の海流もあるということですよ。

でも、それが正しいとしても、1年もかけて筏に乗っていれば当然食料が尽きてしまって、北アメリカにたどり着いた時には死体になっているのではござ~♪~ませんか?

あのねぇ~、海で遭難して助かった人の手記などを読むと、鳥が羽を休めるために漂流物に止まるというのですよ。 その止まった鳥を捕らえて食べて生きながらえたのですよ。

でも、北太平洋の海は寒すぎますわ。

だから、冬になる前に北太平洋にたどり着く人だけが助かったのです。

でも、これまでに北太平洋の海を漂流して助かった人は居ないのでしょう?

最近のニュースでは聞いたことが無いけれど、僕が問題にしているのは5000年以上。。。あるいは1万年以上前。。。つまり、北太平洋の冬が今よりも、ずっと暖かかった時期に多分、海流に乗って北アメリカに漂着した人が居たと思うのですよ。 今回のオートバイの漂着のニュースを聞いて僕は、そう思ったわけです。




『ハーレーダビッドソンの航海』より
(2012年5月10日)


 



なるほどォ〜。。。この部分を読んで、ハーレーダビッドソンが海流に流されてバンクーバーの北西800キロのところにあるハイダ・グワイ(Haida Gwaii)という島の人口が940人あまりの小さな村の海岸に漂着したということをルリエさんは見つけたのですわねぇ〜。。。



そういうことです。。。

でも、もし人が筏(イカダ)に乗って漂流したとして、生きて北アメリカに渡ることができるでしょうか?

夏であれば、その可能性はありますよ。。。渡り鳥が羽を休めるためにイカダに止まるかもしれないし、その鳥肉を食べるか? あるいは、その鳥肉を餌にして魚を釣って食べるか? 食べるものが全くなくなることはないと思います。。。

でも、水がないでしょう?

だから、鳥肉と魚の肉を食べて水分を摂(と)るのですよ。。。

じゃあ、今度、デンマンさんが日本へ帰省したら、帰りは筏に乗って太平洋を横断してくださいなァ〜。。。

幸運だとしても生きて太平洋を横断できる確率は10%以下ですよ。。。わざわざ死ぬためにイカダで太平洋を横断するのは、「生きる価値がないクズの廃人」だと自分でも認めている「現実主義者」と名乗る男ぐらいですよ!

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』



 


(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(june500.jpg)

 

ですってぇ〜。。。

あなたも、イカダに乗って太平洋横断するのは「生きる価値がないクズの廃人」だと自分でも認めている「現実主義者」と名乗る男ぐらいだと思いますか?

 


(kontiki2.jpg)



『現実主義者 馬鹿の見本』

 

ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるるのですかァ〜?

分かりましたわァ。。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 



 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知ですかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の谷

2022-05-28 01:18:05 | 軽井沢タリアセン夫人

 

幸福の谷

 




(jumpanm.gif)



(rainbowx.jpg+spacer.gif+karuhap2.jpg)

 





(sayuri5.gif)

Subj:4月3日 夜8時です。

Date: 03/04/2008 4:01:17 AM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間: 4月3日午後8時1分
From: fuji@adagio.ocn.ne.jp
To: barclay1720@aol.com


三男坊の保育園 初日 なので
泣いてて 先生から 電話がくるのでは
と思うと、なかなか メールも送れず、
5時に迎えにいって、ご飯を食べた今デンマンさんに
メールしてます。ハァ~

スパマー のことで 前から くやしい思いをしてるのが
ブログから感じてました。

また、めれんげさんも生活まで おびやかされて
勇気がないと 続けられないね。

大丈夫?デンマンさん 今年会えるよね?
あまり 何度も言うと ウソみたいに思われるけど
日本でまた会いたいですね。
半年以上もあります 長いですね

もう寝ましたね。
ゆっくりとお休みくださいませ。

 

by 小百合@せわしい一日


 





(foolw.gif)

Subj:軽井沢の“幸福の谷”を

夢とロマンを語りながら

散策したいですよね。

ヽ(´ー`)ノキャハハハ。。。


Date: 03/04/2008 2:12:58 PM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間: 4月4日 午前6時12分
From: barclay1720@aol.com
To: fuji@adagio.ocn.ne.jp


 



(kid91.gif)

> 三男坊の保育園 初日 なので
> 泣いてて 先生から 電話がくるのでは
> と思うと、なかなか メールも送れず、


うん、うん、うん。。。小百合さんの母性本能を感じますよ。
子供の泣き声は母性本能を刺激するのだそうですよ。
\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。


> 5時に迎えにいって、
> ご飯を食べた今デンマンさんに
> メールしてます。ハァ~


そうです。そうです。
何事もマイペースでね。
それが重要ですよ。
♪┌(・。・)┘♪ キャハハハ。。。



(angry13.gif)

> スパマー のことで
> 前から くやしい思いをしてるのが
> ブログから感じてました。


そうですか?
そのように感じてもらいましたか。。。
僕自身は、それ程深刻に感じていないのですよ。

本来ならば無視するのですが、
スパムはネットでは誰でも関心を持つ話題なので取り上げているのですよ。
\(@_@)/ キャハハハ。。。

スパムメールならば、誰もがもらっていますからね、
だから、この話題を取り上げれば、ほとんどの人が関心を示すはずです。
事実、スパムメールの記事は良く読まれるのですよ。
\(^▽^;)/ バンザ~♪~イ


> また、めれんげさんも生活まで
> おびやかされて
> 勇気がないと 続けられないね。


そうです。そうです。
めれんげさんは盗聴器や盗撮器までしかけられて、
大阪府の警察官までがアパートにやって来たほどですからね。
でも、その警察官がやる気のない人で
結局、犯人はまだ野放しです。


(dorobo2x.gif)

最近の日本の警察の質が20年前と比べると格段に落ちているのですよ。
僕は日本の将来を本当に心配していますよ。

警察官の質ばかりじゃない。
学校の先生の質も落ちている。
教育の質が落ちている事は本当に問題ですよ。
「ゆとり教育」が逆効果になった!?
良い子供が育っていないと言うことですよ!?


(ijime.jpg)

一番問題なのは政治家の質が最も落ちている。
日本の将来が本当に心配になります。
10年後20年後は今よりも日本の政治、経済、文化は、だから、悪くなるはずです。

小百合さんも老後はカナダで暮らす事を考えておいた方がいいですよう。
( ̄Д ̄;) シ~♪~ンパイだよゥ

日本の教育を心配してカナダに子供を連れてやってきた人も居たほどです。
15年前になりますよ。

『小百合物語』を書かなかったら、『美由紀物語』を書いていたのですよ。
この子連れの母(美由紀)のことを書くつもりでした。

すでに、二人の子供はカナダの大学を卒業しました。
美由紀さんは現在、沖縄で女友達とリゾート開発ビジネスをやっていますよ。

いづれ、ネットでも取り上げます。
実は、この美由紀さんの記事を書いたことがありますよ。
小百合さんとライフスタイルが良く似ています。

初め、観光旅行でやって来て英語学校に通っていたのですが、
英語学校が儲かりそうなので、自分で英語学校を始めてしまった人です。
実際、一時は、純利益が1000万を越えたものです。

英語学校が下火になったので、学校を売ってしまいました。



(sayuri2.gif)

> 大丈夫?
> デンマンさん 今年会えるよね?
> あまり 何度も言うと
> ウソみたいに思われるけど
> 日本でまた会いたいですね。
> 半年以上もあります 長いですね


はい、はい、はい。。。
ぜひ会いたいものですね。
軽井沢の“幸福の谷”を夢とロマンを語りながら散策したいですよね。
ヽ(´ー`)ノキャハハハ。。。


(bride18.gif)

今日の小百合物語は題して『思い出の桜 (4月4日)』ですよ。
久しぶりに菊ちゃんの思い出を語ります。
日本時間で午前10時までには投稿しようと思っていますよ。

きのうは真知子さんが税金の事でやってきましたよ。
珍しく旦那の道重さんも一緒でした。
3時間ほど話し込んで、いろいろと日本の事など話しましたよ。
小百合さんの話題も出ました。
楽しい3時間でした。



(sleepgal.gif)

 

> もう寝ましたね。 
> ゆっくりとお休みくださいませ。

> by 小百合@せわしい一日


夕べは珍しく早めに寝ましたよ。
午前3時半でした。
\(^Д^)/ギャハハハハ。。。。

じゃあね。

by デンマン


 




(himiko22b.gif)

。。。んで、今日は軽井沢の“幸福の谷”のお話でござ~♪~ますか?


(kato3.gif)

そうですよ。実に素晴しい名前がついていると思いませんか?

そうですわねぇ~。。。なんだか幸せが一杯詰まっていそうな谷でござ~♪~ますわねぇ~ デンマンさんが小百合さんにお会いする時には、あたくしも一緒にお供いたしますわア。

ん。。。? 僕と一緒にですか?

そうでござ~♪~ますわ。デンマンさん。。。、あのォ~。。。急に落ち込んだような表情になりましたわねぇ~。

あのねぇ~、卑弥子さんが勝手に決めないでくださいよう。

あたくしも小百合さんにお会いしたいのでござ~♪~ますわア。こうして『小百合物語』のホステス役をしているのでござ~♪~ますもの。いいでしょう?

小百合さんと卑弥子さんでは、何から何までタイプが違うのですよう。

違うって、何がでござ~♪~ますか?

まずその十二単ですよう。それで幸福の谷を歩くと、このようになってしまうのですよう。


(karuhap3.jpg)

いけませんか?

いけませんかってぇ~。。。十二単をズルズルと引きずりながら歩く事になるのですよう。そればかりか、チンドン屋じゃないんだから、そんな格好で卑弥子さんがやって来たら、静かでロマンチックな幸福の谷の散策が台無しになってしまうのですよう。

なぜでござ~♪~ますか?

なぜってぇ。。。、あのねぇ、軽井沢の駅から子供たちが卑弥子さんの後を金魚の糞のように付いてくるからですよゥ。んも~~

つまり、十二単を着ているからダメなのでござ~♪~ますわね? だったら、あたくし着替えてゆきますわア。

何に着替えるのですか?

 

たらァ~♪~

 


(june92.gif)

 

ダメですよ、これじゃァ!

どうしてでござ~♪~ますか?

子供ばかりか、卑弥子さんのボインな肉体を見ようと大人までが後を突いて来ますよう。。。それに。。。それに。。。良~く考えてみたら、夏じゃなくて10月か11月に軽井沢に行くのですよう。そんな格好で行ったら卑弥子さんは風邪をひいてしまうでしょう?

だったら、あのォ~。。。この上に白熊の毛皮のコートを着て行きますわァ。だから、風邪をひきませんわア。大丈夫でござ~♪~ますわ。

大丈夫じゃないのですよう。

なぜでござ~♪~ますか?

その“ござ~♪~ます”言葉ですよう。小百合さんは、ざっくばらんな人なのですよう。そのような“ござ~♪~ます”言葉で僕と小百合さんの楽しい会話の中に入ってこられたら、僕と小百合さんのロマンチックでルンルン気分な会話がメチャクチャになってしまうじゃないですかア。んもお~~

つまり。。。、つまり、何が何でも、あたくしを仲間はずれにしたいのでござ~♪~ますわね?大人のイジメですわね?

あのねぇ~、今年の秋は、卑弥子さんは一人で京都の嵐山の紅葉を見に行ってくださいね。それで、2009年の10月に僕と一緒に軽井沢に行きましょうね。。。それでいいでしょう?

イヤ~でござ~♪~ますわア。

どうしてイヤなのですか?

あたくしはデンマンさんと小百合さんが幸福の谷を散歩するのを見届けたいのでござ~♪~ますう。

やだなあああァ~。。。保護者みたいな事を言わないでくださいよう。。。どうして、僕と小百合さんの後をついて来るのですかア?

だってぇ~。。。デンマンさんが小百合さんにヤ~らしい事をしないように、あたくしが監視するのでござ~♪~ますわ。

僕が。。。この僕が。。。小百合さんにヤーらしい事をすると言うのですかア?

そうでござ~♪~ますわ。

僕が小百合さんと不倫するのが心配なのですか?

いいえ。。。

じゃあ。。。いったい。。。何が心配なのですか?

 


(sayuri31.jpg)

 

デンマンさんが小百合さんのスカートをめくってパンツを見ないように、あたくしが監視するのでござ~♪~ますう。

ど。。。ど。。。どうして。。。どうして。。。僕が小百合さんのスカートをめくってパンツを見るのですか?

だってぇ~。。。デンマンさんは菊ちゃんのスカートをめくって、おばさんパンツを見たではござ~♪~ませんかア!

やだなあああァ~。。。それは、ずいぶん昔の話ですよう。僕が中学1年生の時の事ですよう。

でも。。。でも。。。同じ事をデンマンさんは小百合さんに。。。

卑弥子さん!。。。いい加減にしてくださいよう。卑弥子さんがおばさんパンツを持ち出したので、これまで僕の記事を読んでいた60%のかわゆい女性が、つまらなそうな顔をして他のブログへ行ってしまったじゃないですかあああァ~。。。

そうでしょうか?

とぼけないでくださいよう。タイトルの『幸福の谷』に惹かれてこの記事を読み始めた可愛らしい女性が、卑弥子さんがおばさんパンツを持ち出したので呆れて他のブログへ行ってしまったのですよう。僕はこれ以上おばさんパンツの話はしませんよう。タイトルに書いた『幸福の谷』の話をしたいのですよう。

分かりましたわ。あたくしだって、そのお話を聞きたいのでござ~♪~ますわ。でも、デンマンさんがあたくしを仲間はずれにしようとなさるから、話題があちらこちらに飛んでしまうのでござ~♪~ますわア。

とにかく、もう、余計な事を言わないでくださいね。記事が無駄に長~くなるだけですからね。

分かりましたわ。。。んで、「幸福の谷」って軽井沢のどこにあるのでござ~♪~ますか?

旧軽井沢の万平ホテルの裏にあるのですよ。その昔、ここに別荘を構えた外国の人達によって名付けられたのですよ。その名もハッピーバレーでした。案内板も何もないのであまり人が来ない閑静な谷なのですよう。

 


(karuhap2.jpg)

 

このように浅間石を敷き詰めた石畳の道。ゆれる木漏れ日と苔むした石垣が美しいのですよう。ここに、こうして小百合さんが現れれば本当に“幸福の谷”らしいロマンチックな雰囲気になるのですよう。

やっぱり、あたくしも御一緒に行きますわァ~。

あのねぇ~、もう、その話はやめてくださいよう。記事が無駄に長~くなるだけですからねぇ。んも~~

分かりましたわ。。。んで、名前と雰囲気の他に、何がそれ程す晴らしいのでござ~♪~ますかァ?

すぐ近くに万平ホテルがあるのですよう。

そのホテルはそれ程素晴しいのでござ~♪~ますか?

何しろ創業が江戸時代ですよう。このホテルのホームページを開くと書いてありますよ。なんと、もともとの起こりは1764年、明和元年です。 この頃、佐藤万右衛門なる人物が、旅籠「亀屋」を開業したと言うのですよ。万平ホテルの歴史が産声を上げた、と書いてあります。この起源から計算すると今年(2008年)は創業244年目ですよ。

でも、あたくしは橘 卑弥子でござ~♪~ますわア。あたくしの家系は奈良時代から続く橘家でござ~♪~ますのよ。和銅元年、西暦708年に朝廷から橘の姓を賜(たまわ)ったのですわ。その橘美千代があたくしの遠い祖先でござ~♪~ますわ。。。んで、708年から計算すると、あたくしは橘氏の家系を守って今年が1300年目でござ~♪~ますわ。

つまり。。。つまり。。。卑弥子さんは、疑わしい家系図を持ち出してきて、1300年も続いている家系だと言って自慢したいのですか?

デンマンさんが万平ホテルが歴史のあるホテルだとおっしゃったので、それならば、あたくしの家系はもっと古いと言ったまででござ~♪~ますわ。

んもお~~。。やりにくいなあああァ~。。。こういう時には、素直に、“それは、とっても、とっても、すっご~♪~いですわア~♪~”と言って卑弥子さんは驚いたり感心したりするのですよう。それが『小百合物語』のホステスである卑弥子さんの役目じゃないですかあああァ~。

あたくしは、そういう見え見えの事はしたくないのでござ~♪~ますわ。それでは、まるで、デンマンさんが一人二役やっているように見られてしまうのですわ。

でもねぇ~、こういう所で卑弥子さんが、そのようなどうでも良い事を言うと、また記事が長~~くなってしまうのですよう。んもお~~

分かりましたわ。それで。。。それで。。。他に、どういうことが素晴しいのでござ~♪~ますか?

あのねぇ、万平ホテルはジョン・レノンが気に入っていたホテルなんですよう。

ええっ? ジョン・レノン。。。?

あの。。。あの。。。ビートルズの

ジョン・レノンでござ~♪~ますか?


 


(beat44.jpg)

 

やだなあああァ~。。。ちょっと、オーバーですよう。僕が協力して欲しいと言ったからって、急に手のひらを返したように、そんなに驚かないでくださいよう。んも~~。。。わざとらしいのですよう!

でも。。。でも。。。あたくしは、本当にビートルズ ファンなのでござ~♪~ますわ。この上の写真の右下がジョン・レノンですわよねぇ~~。。。特に。。。特に。。。あたくしはジョン・レノンのファンなのでござ~♪~ますわア~。

それは。。。初耳だなあああァ~

本当なのでござ~♪~ますわ。。。デンマンさん、どうか。。。どうか、あたくしの言うことを信じてくださいませぇ。お願い致しますわア。

分かりましたよ。分かりましたよう。何も、涙まで浮かべることはないでしょう?

ジョン・レノンと聞いたので嬉し涙が出てきてしまったのでござ~♪~ますわア。おほほほほ。。。

 


(judge12.gif)

卑弥子さん!

いい加減にしてくださいよう!


 

分かりましたわ。。。すこ~し、おさえますわよう。デンマンさんがそんなにムカつかなくてもよいではござ~♪~ませんかア!?ちょと、やりすぎてしまいましたかしら。。。うふふふふ。。。

この記事を読んでいる人が、ますます白けてしまうじゃないですかあああァ~

分かりましたわ。わたくしが悪うござ~♪~ましたわ。。。でも、あたくしが中学生の頃には音楽の教科書にビートルズの「イエスタデー」が載っていたのでござ~♪~ますわ。だから、ビートルズと聞くと、本当に懐かしいのでござ~♪~ますわ。

ほおォ~。。。そうだったのですか?でも、ビートルズが1966年に東京で公演したのは卑弥子さんが生まれる前の出来事でしょう?

そうでござ~♪~ますわ。でも、あたくしの母は両親に内緒でビートルズの公演に行ったのでござ~♪~ますわ。

まさかァ~。。。マジで。。。?

マジでござ~♪~ますわ。

だったら、いい物を卑弥子さんに見せますよ。あなたのお母さんが聴いたと言うビートルズの東京公演の「イエスタデー」の演奏を僕はYouTubeでゲットしたのですよう。

マジで。。。?

もちろんですよ。ウソを言ってもすぐにバレてしまうでしょう。卑弥子さんのためにも、そしてこの記事を読んでいるビートルズ ファンのあたなのためにも僕がリンクを貼りますから、ぜひ聴いてみてくださいね。

 


(beat66.jpg)

■ 『1966年東京公演でビートルズが演奏した「イエスタデー」 ライブだよ!』

 

ぜひ、「イエスタデー」のライブを聴かせてもらいますわ。。。それで。。。ジョン・レノンはいつ頃万平ホテルにやって来たのでござ~♪~ますか?

1977年から3年間、万平ホテルにやって来たのですよう。

。。。んで。。。んで。。。もしかして、デンマンさんも、この時万平ホテルに泊まっていてジョン・レノンと言葉を交わしたのでござ~♪~ますか?

まさかァ~。。。僕はねぇ、1976年にカナダへやって来ましたからね、ジョン・レノンが軽井沢に出かけた3年間は僕はカナダに居ましたよ。

。。。んで、なぜデンマンさんはご存知なのでござ~♪~ますか?

実は、僕もこの万平ホテルには何度か泊まったことがあるのですよう。

マジで。。。?

もちろん作り話ではないですよ。

。。。んで、どうしてジョン・レノンの事をご存知なのですか?

僕はジューンさんと、このホテルに泊まったのですよう。


(bare04e.gif)

イヤですわア~。。。万平ホテルでジューンさんとヤ~らしい事をしたのでござ~♪~ますか?

違いますよ。違いますよう。やだなあああァ~、も~~。。。誤解しないでくださいよう。僕とジューンさんは仕事で軽井沢に行ったのですよ。僕のお客さんは福井県の女性で、記事にも書いたことのある人ですよ。日本画家の山本芳江・女史ですよ。興味があったら次のリンクをクリックして読んでみてください。

■ 『有閑マダムとゴッホ (2007年12月12日)』

この山本女史とデンマンさんは万平ホテルで会ったのですか?

そうですよ。たまたま山本女史が軽井沢の友達の別荘に滞在していたので、僕とジューンさんで日本に行った時に軽井沢で会いましょう、という話になったのですよ。

それで、仕事とは。。。?

上の記事の中でも書いたのだけれど、ニューヨークで山本女史の個展を開くと言う話は、実はこの時に持ち上がった話なのですよ。

それで、山本女史はニューヨークで個展を開くのでござ~♪~ますか?

まだ個展を開くほど作品を描いていません、と女史は謙遜して、この時の個展の話は流れてしまったのですよ。

それで、ジョン・レノンは。。。?

そうですよ。その話ですよう。僕とジューンさんはジョン・レノンがよく座っていた、というカフェテラスでコーヒーを飲んだものですよ。ジューンさんは目立つ人だから、どうしてもスタッフの目に留まる。そのスタッフの中に、子供の頃カナダのオタワに住んでいた、と言う淳子さんという女性が居たのですよ。この人とオタワ生まれでオタワ育ちのジューンさんが気が合って話が弾(はず)んだのです。ジョン・レノンの話はその時でたのですよ。ジューンさんもジョン・レノンのファンなのですよ。

それで、どのようなお話だったのでござ~♪~ますか?

淳子さんは小さな時にオタワで暮らした事があるので英語はジューンさんと変わらないように話すことができましたよ。話しているのを聞いているとカナダ人の二人の女性がしゃべっているように聞こえましたよ。淳子さんの英語はネイティブ・スピーカーと変わりませんでした。

。。。んで、この淳子さんがジョン・レノンと実際に話をしたのでござ~♪~ますか?

そうですよ。その時の事を淳子さんは語ってくれたのですよ。

 



(karuman52.jpg)

 

滞在中のジョン・レノンは朝9時半ごろ、

このカフェテラスに下りてきたのですよ。

わたしたちに「おはようございます」と

日本語であいさつしたものですわ。

いつも庭に面した一番奥の席にすわって、

他のお客様には背を向けるような格好で

腰掛けていました。

ジョン・レノンのお気に入りは

ローヤルミルクティーでしたわ。

 


(karuman62.jpg)


 

。。。んで、デンマンさんとジューンさんも、上の写真のカフェテラスでローヤルミルクティーを飲んだのでござ~♪~ますか?

そうですよ。

デンマンさんは、あたくしを一度もこのホテルへ連れてってくださいませんでしたよね?

だから、言ったでしょう?僕とジューンさんは仕事で行ったのですよう。

仕事と言ってもお客さんと世間話をしたようなものでござ~♪~ますわ。

それも仕事のうちの大切な一部ですよう。

でも、あたくしは一度もそのような場所に連れて行ってもらえませんでしたわア。

だから。。。やだなあああァ~~。。。何度言わせるのですかア!?。。。卑弥子さんがその十二単を着ていたら、気軽に連れてゆく事はできませんよう。

この。。。この十二単はデンマンさんがあたくしに強制的に押し付けたのでござ~♪~ますわ。

そうじゃないでしょう?卑弥子さんは1300年も続く日本の代表的な家系に生まれた者として、ミーちゃんハーちゃんが身につけているような安っぽいものは着られません!そう言って駄々をこねたので、それならば十二単はどうですか?。。。僕がそう言ったのですよう。そうしたら卑弥子さんは、その気になって十二単を着たのですよう。僕が強制的に押し付けたものではないのですよう。

分かりましたわ。では、あたくし明日からこのダサい十二単を脱がさせていただきますわア。

ちょっと。。。ちょっと待ってくださいよう!。。。気まぐれに脱いでは困りますよう。せっかく卑弥子さんのイメージが十二単と共に定着したのですから。。。卑弥子さんと言えば、十二単。。。十二単と言えば卑弥子さん。。。今、日本語が分かる世界のネット市民の皆様の間では、このことが評判になっているのですよう。

。。。あのォ~。。。マジですか?

マジですよう。めちゃマジですよう!卑弥子さんはネットでは話題の人なのですよう!ウソだと思ったら次のリンクをクリックして確かめてくださいよう。

『“卑弥子 十二単”を入れてGOOGLEで検索した結果。すべて表示させると4月6日現在で6470件!』

とにかく、卑弥子さんが余計な事を言うから、また、この記事が長くなるのですよう。十二単の件は、この記事を書き終えてから話しましょうねぇ~。

分かりましたわ。。。んで、デンマンさんとジューンさんは何を注文なさったのでござ~♪~ますか?

ジューンさんはアップルパイと、ジョン・レノンがお気に入りだったというローヤルミルクティーですよ。

 


(karuman60.jpg)

 

おいしそうでござ~♪~ますわ。。。それで、デンマンさんも同じものを召し上がったのでござ~♪~ますか?

違いますよ。アップルパイは僕には甘すぎるのですよう。

。。。んで、何をご注文なさったのでござ~♪~ますか?

淳子さんのお勧めがあったので僕は“木の実のタルト”を注文したのですよ。もちろんローヤルミルクティーも一緒ですよ。


(karuman70.jpg)

くるみ、松の実、ピスタチオ、アーモンドをふんだんに敷き詰めた香ばしいタルトでしたよ。秋のおすすめです、と淳子さんは言ったけれど、本当にうまかったですよ。

あたくしも今年の秋にデンマンさんとご一緒して、ショートケーキとミルクティーを仲良くいただきますわア。

ちょっと。。。ちょっと待ってくださいよう。卑弥子さんが勝手に決めないでくださいよう。今年の秋は小百合さんと一緒に行くのですよ。この万平ホテルの裏にある「幸福の谷」を小百合さんと一緒に散策したあとで、このカフェテラスによって一緒にローヤルミルクティーとウィンナー・コーヒーをダブルで楽しむのですよ。うしししし。。。

。。。んで、あたくしは仲間はずれなのでござ~♪~ますか?

だから、来年の秋には卑弥子さんと僕で一緒にゆきましょうね。

来年の事を言うと鬼が笑うと申しますわァ~。

あのォ~。。。卑弥子さんは。。。、卑弥子さんは、僕と小百合さんがロマンチックな気分で幸福の谷を散歩するのを、どうしても、ぶち壊したいのですか?

違いますわア。あたくしが参加すれば、もっとロマンチックになるのでござ~♪~ますわァ~。うしししし。。。




初出:2008年4月6日



【デンマンの独り言】


(foolx.gif)

 

こういう事になると卑弥子さんは、全く聞き分けがなくなってしまうのですよう!んもお~~。。。
常識的な人ならば、気をきかせて誘っても辞退するのですよう。
ところが、来て欲しくないのに、卑弥子さんは一緒に行く気になってしまうのです。

こういう女性って、居るのですよねぇ~。
何にでも首を突っ込みたがる性分の女性ですよう。
あなたの身の回りにも、そういう人が居るでしょう?

とにかく、卑弥子さんは面白くて良い人だから、なるべく機嫌(きげん)を損(そこ)ねないように説得しますよ。
諦めてもらいますよう。

実は、今年の元旦はジューンさんと一緒に過ごす予定だったのですよ。
ところが去年のクリスマスから卑弥子さんが居座ってしまったのですよう。

僕がうっかりして、ジューンさんと楽しい元旦を迎える、と言ってしまったのですよう。
そうしたら、卑弥子さんも、その気になって居座ってしまったのですよう。
しかも、寒中水泳にまで参加してしまったのですよう!
まったくゥ~


(polar10.jpg)

僕は震えながら見ていたのですよ。


(polar05.jpg)

この時の面白い記事を読みたい人は、ぜひ次のリンクをクリックして覗いてくださいね。

■ 『ロマンの国際化 (2008年1月5日)』

とにかく、卑弥子さんとの面白い話は、まだ続きます。
また、あさって読みにきてくださいね。
では。。。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(santaki2.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』



(bare04e.gif)

こんにちは。ジューンです。

小百合さんは軽井沢に

別荘を持つ事を夢見ているのです。

あなたは軽井沢に出かけたことがありますか?

私はデンマンさんとご一緒に

一度だけ訪れたことがありますわ。


(karuswan.jpg)

この湖は“Swan Lake”という

英語名がついているのですわ。

昔、宣教師の方が軽井沢に別荘を持っていたのですって、

その家族の人たちが名づけたらしいのですわ。

10月でしたが、紅葉が見ごろになっていました。

まだ冬景色には程遠かったのですけれど、

湖にしては小さなその池のほとりに立ったら、

どこからともなく白鳥が飛んできそうな感じがしましたわ。


(swan0023.jpg)

そう言えば、バンクーバーのクイーン・エリザベス・シアターで

デンマンさんとご一緒に

バレー『白鳥の湖』を見たことがありましたわ。

あの時のチャイコフスキーの曲が聞こえてきたものですわ。

それで、私はいつになく感傷的になったことを覚えています。

ところで、デンマンさんが小百合さんの記事をまとめて

次のサイトを立ち上げました。

時間があったら下のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

■ 『夢とロマンを持って前向きに生きる小百合さんの物語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(cute306.jpg)


(girlxx.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混浴ズラズラ

2022-05-27 01:34:00 | エロいけれどためになる


 

混浴ズラズラ

 


(konyoku9b.jpg)


(konoff1.png)


(radium03.jpg)


(june901b.png)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。今日はデンマンさんの 混浴 の思い出を取り上げるのですかァ〜?



いけませんか?

デンマンさんは混浴にハマっているのですか?

別に混浴にハマっているほどではないけれど、混浴露天風呂は素晴らしいですよ。。。

何が素晴らしいのですかァ〜?

ジューンさんは混浴露天風呂に恐怖を感じるのですか?

恐怖を感じるほどではないですけれど、わたしは混浴は苦手ですわァ〜。。。

でも、かつて僕と一緒に北海道の長万部のラジウム温泉で混浴露天風呂を楽しんだではありませんかア!

ゆっくりと楽しめませんでしたわァ〜。。。

いったい何があったのですかァ〜?

酔っぱらったオジサマが、わたしに近寄ってきたのですわァ〜。。。

 



(bare04e.gif)

こんにちは。ジューンです。

日本の露天風呂っていいですよね。

カナダにも露天の温泉ってありますわ。

でも、日本と違うのは、まず間違いなく

水着を着用しなければならないことです。


(hotspa2.jpg)

人里離れた山奥でも行かない限り

日本のような露天風呂に入ることはできません。

わたしはデンマンさんとご一緒に

北海道の長万部(おしゃまんべ)にある

ラジウム温泉の露天風呂に入ったことがありました。

2度目に入った時にはわたし一人だけで行きました。

20代の若い男の人が2人ほど入っていましたが、

わたしが行くと、あわてて出てしまいました。

3度目にはわたし一人だけでしたが、

50歳くらいの男の人があとからやって来ました。

英語が少しだけ話せましたが、

かなりしつこくわたしに話しかけてきました。

お酒の臭いがしたので、たぶん、

いたずら心を起こしたのかもしれません。

ニコニコしながら、わたしに近づいて

お尻に触ろうとしたのです。

わたしは合気道2段の技を持っていますので、

「逆手取り」にその老人を沈めました。

 



 

イテテテぇ~、と言いながら、かなりお湯を飲み込んで

目を白黒させながら、わたしを恨めしそうに見て

ゲロゲロとお湯を吐き出していましたわ。


(roten09.jpg)

大変面白い経験をしました。

うふふふふ。。。





『混浴オフ会』より
(2021年8月2日)


 



なるほどォ~。。。こういう事があったのですかァ〜。。。お湯を飲まされたこの爺さんは、もう懲(こ)りて二度と白人の女には近づかないと思いますよ。。。だからジューンさんも、これに懲(こ)りずに また混浴温泉でルンルン気分で楽しんでください。。。



。。。で、デンマンさんの混浴の思い出とは、いったい どういうものなのですかァ〜?

ニューヨーク州の片田舎の混浴露天風呂ですよ。。。

そういう温泉があるなんて聞いたことがありませんわ。。。

すでに何度も書いたことですよ。。。ジューンさんも関心があったら、また読んでみてねぇ〜。。。

 


(cute0026.jpg)


『ニューヨークの混浴露天風呂』


 



この他にも、まだデンマンさんの面白い体験談があるのですか?



ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv22-04-17m.jpg)


『拡大する』

『混浴オフ会』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で5月17日の午後3時5分から午後6時36分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目してください。



あらっ。。。5月17日の午後4時17分に「にほんブログ村」で検索して 混浴オフ会 を読んだネット市民がいたのですわねぇ〜。。。

そうです。。。実は、神戸市に住んでいる誉田亀夫(こんだ かめお)君が読んだのですよ。。。

 


(ip247102.jpg)

 



あらっ。。。この人は、長万部の混浴露天風呂で わたしのお尻を触ろうとした おっさんによく似ていますわァ〜。。。うふふふふふ。。。

 


(radium03b.jpg)

 



他人の空似ですよ。。。神戸から わざわざ北海道の長万部までジューンさんのケツを触りに行くわけがないじゃありませんかア!?



もちろん、わたしのお尻を触るために神戸から長万部までやってきたとは思いませんわァ。。。でも、神戸からバンクーバーまでやってくることに比べたら、神戸から北海道までは、飛行機ならば1時間ほどで到着しますわ。。。でき心で誉田亀夫さんは、わたしのお尻を触った人に間違いありません。。。

あのねぇ〜、そもそも どちらも似顔絵なのですよ。。。ここで誉田亀夫君がジューンさんのケツを触ったスケベなジジイだと断定したら、誉田亀夫君は迷惑するのですよ。。。だから、撤回してください。。。

分かりましたわ。。。で、誉田亀夫さんは「にほんブログ村」で、どのように検索したのですか?

検索結果を見てください。。。

 


(mur22-05-17.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『混浴オフ会』


 



混浴 と入れて検索したのですわねぇ〜。。



そうです。。。

デンマンさんが投稿した混浴の記事を集中的に読んだのではありませんかァ!

亀夫君はジューンさんが出てくる記事を目当てに読んだのですよ!

だから、長万部温泉で わたしのお尻を触ろうとしたオジサマに間違いないのですわァ〜。。。

ジューンさん! 蒸し返さないでください。。。そういう事を言うと誉田亀夫君は、マジで迷惑するのですよ。。。

じゃあ、どういうわけで わたしが登場する記事を続けざまに読んだのですか?

だから、ジューンさんに興味を持ったのですよ。。。いったい、ジューンさんは、どういう素性(すじょう)の人なのか?…そう思いながら記事を読んでいったのです。。。

それで、わたしのことがどういう人物なのか? 誉田亀夫さんは理解できたのですか?

いや。。。どの記事を読んでもイマイチ分からなかった。。。それで亀夫君は次のように検索して、さらにジューンさんが出てくる記事を読んだのですよ。。。

 


(gog22-05-24.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『ジューンさんの人気』

『ジューンさんお呼びですよ』


 



徒然ブログに出てくるジューンさんとは と入れて検索したのですわねぇ〜。。



そうです。。。

。。。で、誉田亀夫さんは、わたしのことが理解できたのですかァ〜?

いや。。。イマイチ ジューンさんが どういう人なのか分からなかった。。。

それでどうなさったのですか?

亀夫君は、ジューンさんがどういう人なのか記事を書いてくれと僕にわざわざメールを寄越したのですよ。。。

それで、デンマンさんはどうしたのですか?

ジューンさんのアメブロのブログを読むように書いてやりました。。。

 


(june010.jpg)

『ジューンさんのブログ』




(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもジューンさんのことが知りたいですか?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ〜♬〜ますかァ〜?

いけ好かないお方ァ〜。。。!

分かりましたわ。。。

それでは、ローレル&ハーディの面白いドタバタ喜劇を観てくださいまし。。。

 



 



 

どうでした? 笑いが止まりませんでしたかァ〜?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で 更に、あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

いけ好かないお方ァ〜。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』


(fan004.jpg)

『パリの高級娼婦』

『パリのコールガール』

『熟女SEO』

『緑園の天使』

『ジューンさんに魅了され』

『日本のおばさん 生姿』

『仏とアラビアンナイト』

『混浴オフ会ブログ』

『海外美女・海外美少女』

『ん?ボロックス』

『小さな村の魅力』

『小さな村がなぜ?』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『ローレル&ハーディ』

『こんな仕事があった』

『少年大統領』

『ベロニカとの記憶』

『混浴ブーム』

『熟年主婦の下着』

『卵とボロック』

『ハイパティア』

『アマサス』

『混浴ブログを探して』

『日本おばさん生姿』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『ユーゴーの娘』

『熟女の下着』

『ヤノマミの少女』

『白骨死体』

『混浴ブームだよ』

『処女マリア』

『マルタ島』

『ゴッホは殺されたの?』

『熟女ランジェリー』

『熟女@ランジェリー』

『スクロンクリッシュ』

『7人の美女と現実主義者』

『スクロンクリッシュ後日談』

『ほとぼりが冷める』

『スクロンクリッシュ再訪』

『ゴッドファーザーズ』

『お開き』

『初恋』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマン電車

2022-05-27 01:18:37 | 海・河のスポーツ・旅行・車

 

ロマン電車

 


(roman92.jpg)


(gunma02.jpg)


(gunma01.png)


(joushu06.jpg)


(salon22.jpg)




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。 どういうわけでロマン電車というタイトルにしたのですか?


(kato3.gif)

面白いと思いませんかァ~。。。

別に、とりわけ面白いとは思えませんけれど。。。

やだなあああァ~。。。 小百合さんは忘れてしまったのですか?

私が何を忘れたのですか?

ロマン電車ですよう。。。 思い出してくださいよう。。。

 



(kato3.gif)

みゆきちゃん、元気ですか?

吹上の「自遊空間」で書いてます。



(fukiage99.jpg)


From: barclay1720@aol.com
To: miyuki9876@yahoo.co.jp
Date: Mon., Nov. 6, 2017 10:55 AM


昨日は軽井沢タリアセン夫人とユネスコの国際遺産に

登録された富岡製糸場に行ってきました。


(joushu03c.jpg)



上信電鉄の古い電車に乗って、まるで明治時代にタイムスリップしたようでした。

無人駅がたくさんあって、駅に止まると運転手が車内に出てきて切符を集めるのには驚きました。

カナダでは考えられないことです。。。

富岡町では役所の観光案内所が無料で

自転車を貸し出していて、

それに乗って、タリアセン夫人と一緒に

上州一ノ宮の「貫前神社」まで遠乗りしてきました。

 


(joushu04.jpg)




(joushu05.jpg)



 

面白かったですよ!

きゃははははは。。。

 

10月28日の土曜日には北鴻巣の多佳子さんの家にお邪魔しました。

(デンマン注:多佳子さんはデンマンの6歳年上の叔母)


(aunt201.jpg)

本人は癌で治療を受けていると言ってましたが、
外見は元気そのものでした。。。
癌で治療を受けているとは、とても思えませんでした。

多佳子さんは久しぶりに僕に会えたので、気持ちが張っていたのかもしれません。
僕がまだ1歳にもならない頃に、お袋におんぶされて犬塚の実家に帰ると、
7歳の多佳子さんが、赤ちゃんの僕を見て、どうしてもおんぶしたいと言ったそうです。

仕方なく、女児の多佳子さんの言うままに、お袋は 僕を彼女の背中におんぶさせたそうです。。。
うれしくなって、多佳子さんは隣近所に僕を見せて回ったそうです。。。


(komori2.gif)

「この子は赤ちゃんのくせに、若い衆の顔をしてるねぇ~」と言われたそうです。。。
僕は、赤ちゃんの頃からふけて見えたのでしょうか?
きゃははははは・・・

土曜日には 8時間も話し込んでしまったと、多佳子さんが後で言ってましたが、
考えてみると、多佳子さんとは長い長い付き合いになります。

外見では元気そうに見えても、無理して僕と話していたのかも知れません。。。
もっと早めに切り上げて帰るべきだったのでしょう!

みゆきちゃんの話が出て、
「加代子が“卵かけご飯”ってぇ何?・・・て訊いたのよねぇ~」と多佳子さんが話し出しました。。。

(デンマン注:加代子さんは多佳子さんの長女)

何でも、犬塚の実家で一緒になった時に、
みゆきちゃんがお母さん(とも子さん)に「“卵かけご飯”を食べた」とか「“卵かけご飯”を食べたい」とか言ったらしい。。。

(デンマン注:とも子さんはデンマンの従妹)

加代ちゃんは“卵かけご飯”を食べたことがなかったらしいのですよ。。。
“卵かけご飯”など、誰もが知っている常識だと思えるのだけれど、
九条家では“卵かけご飯”を子供たちに食べさせたことがなかったらしい!?


(tamago80.jpg)

不思議というか、面白い話を聞いたように思いました。

ところで、「ダイアン物語」で次の記事を英語で書きました。

 


(shibuya02.jpg)

『Halloween@Shibuya』

 

記事の最後に行田市の田んぼアートが
ギネスブックに登録されたYouTubeが出てきますよ。
みゆきちゃんも楽しみながら見られると思うから、ぜひ見てね。。。

あと3年で、東京オリンピックです。
これからは、マジで 英語を話せる人が求められると思います。

英語ができると オリンピックに向けて、
みゆきちゃんの人生にも明るい兆(きざ)しが見えてきますよ。

英会話の能力を生かすならば、オリンピックのときに
素晴らしいチャンスが巡ってくるかも知れません。

ボランティアでオリンピックを手助けするのも面白いでしょう!?


(volunteer3.jpg)

そのためにも、暇ができたら英会話の勉強に励んでねぇ~。
きっと、何かいいことがありますよ。

それでは、みゆきちゃんも、現在の幸せをかみ締めながら、
いつまでも健康で元気にいてください。

そして、1日 1日 ルンルン気分で 
後悔のないように ポジティブに暮らしてねぇ~。。。
人間の一生なんて、マジで短いものです!

お互いに、元気で、楽しく、愉快な面を見つめながら、
この人生を大いに、充実したものにしましょうねぇ~
きゃははははは。。。

では、バンクーバーの思い出にふけりながら
楽しい夢を見てね。

時間があったら電話ください!
じゃあねぇ~。。。


(denman01.gif)


(byebye2.gif)




『上州散策』より
(2017年11月6日)


 



これはデンマンさんが みゆきちゃんに出したメールではありませんかァ~!



そうです。。。

みゆきちゃんに断りもなしに、こうしてネットで個人情報をデンマンさんは公開してしまうのですかァ~?

あのねぇ~、国家機密をヒラリークリントン女史が私的メールに書いて、それがネットで公開されるのとは違うのだから、この程度の個人情報はエンタメ情報としてネットで共有されてもいいのですよう。。。

。。。で、上のメールの中にロマン電車が出ているのですか?

やだなあああァ~。。。 出ているじゃありませんか! 上信電鉄の“ぐんまちゃん電車”ですよ!

 


(joushu04.jpg)


(gunma01.png)

 



つまり、この電車がロマン電車なのですかァ~?



いけませんか?

デンマンさんは、以外に子供っぽいところがあるのですわねぇ~?

いけませんか?

デンマンさんは、あの“馬鹿の見本”の「現実主義者」と名乗る男に対して、「そろそろ50歳になるのだから、少しは自分の年のことを考えろ!ボケっ!」と言ってましたけれど、デンマンさんこそ自分の年のことを考えた方がいいのではありませんかァ~?!

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



やだなあああァ~!。。。 ロマン電車という話題で小百合さんと、こうして楽しく対談しているのに、あの馬鹿を持ち出したら ロマンが台無しになるじゃありませんかア!



デンマンさんが、あまりにも子供っぽいことを言うからですわァ~!

でも、それはないでしょう!?

どういうことですかァ~?

小百合さんも次のようなメールを書いて寄越したではありませんかァ~!

 




(sayuri5.gif)

Subj: 半生の中華麺は9月の末に

買ってください。


date: Sep 9, 2018, 11:43 PM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間: 9月10日 午後3時43分
From: fuji@adagio.ocn.ne.jp
To: barclay1720@aol.com


 


(sunrise2.jpg)

パウエル・ストリート(旧日本人街)のSUNRISE MARKET(中国人経営の安売りマーケット)なら

半生の中華麺を売っていると書いてあったけれど、

そこまで行かなくともダウンタウンのスーパーでも見つかるのではありませんか?

 


(farkay2.jpg)


(farkay3.jpg)

 

私がバーナビーに滞在していた時には

IGA や T & T Supermarket で買いました。

 


(tandt01.jpg)

 

デンマンさんは10月に入ってから来られるのですよね。

だったら、半生の中華麺だから、今すぐに買い置きしておくよりも

できれば9月の末に買ってください。

この中華麺は細くなく太くなく、焼きそばにとってもいいのです。

かつて、デンマンさんからいただいた乾燥麺は美味しくなかったから いりません。

それからアイリッシュコーヒーを二人で飲む分くらい欲しいです。

たくさんはいりません。

缶だったら 日持ちするけど

量り売りの袋だと、香りが飛んでしまいますから…。

ところで、子供がパソコン占領するので ついにスマホを買いました。

今日は子供の部屋を掃除、すごい汚い。

ほこりと飲み物の空き瓶がたくさん。

夏休みも終わりちょっと 蒸し暑く 明日は運動会。

夕方には 学校へ行って テントはりです。

 


(tent92.jpg)

 

お昼だけど 掃除をやって まだまだ やる事がたまってます。

デンマンさんが行田にいる間に

一度ぐらい、また電車で どこか行きましょう。

 


(densha89.png)

 

このメールはスマホで書いてますけど

やっぱり パソコンの方がメールは楽ですね。

安いの買おうかな?

では、再会を楽しみにしております。

 

小百合より


(sayuri15.gif)


 



デンマンさん! また、こうして個人情報を公開してしまうのですかァ~!?



小百合さんが思い出さないから、こうしてメールを持ち出してきたのですよう。

デンマンさんを恨んでいる人がこの情報をゲットしたら、予想不能なことが起こるかもしれませんわァ~。。。

予想不能ってどういうことですか?

だから、デンマンさんが日頃から、“馬鹿の見本”として虚仮(コケ)にしている、あの悪名高い「現実主義者」が成田空港で待ち伏せしてデンマンさんを殺すかもしれませんわァ~。。。

 


(fool902.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



あの男に、それだけの度胸はありませんよう。。。 (苦笑)



でも。。。、でも。。。、心配ですわァ~。。。 何が起こるか分かりませんから。。。

そんな不吉な事よりも、楽しいロマンチックな話をしようとロマン電車というタイトルにしたのですよう。。。 あの馬鹿の事を持ち出すのは止めてくださいよう!

。。。で、デンマンさんはどこへ行きたいのですか?

この際だから仙台まで足を伸ばして、仙台味噌ラーメンを食べに行きましょう。。。

 


(misoramen8.jpg)





 



ちょっと遠いと思いませんかァ~?



小百合さんと一緒ならば遠くありませんよう!




初出: 2018年9月14日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~~

あたくしもデンマンさんとご一緒に仙台に行ってみたいのでござ~♪~ます!

でも、絶対に、デンマンさんはあたくしを仲間はずれにするはずですわァ~。。。

仕方がないので、京都で“たい焼きパフェ”を食べて我慢しますわァ~。。。

 


(taiyaki5.png)



 

ところで、小百合さんが なぜ「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれているのか?

ご存知でござ~♪~ましょうか?

なぜ。。。?

実は簡単な事なのですわよう。

 


(sayuri80.jpg)

 

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。

 


(suikyu9.jpg)

 

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

 

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



 

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』



(noten15.jpg)

■ 『月夜の美人』

■ 『ふるさと 行田』

■ 『愛の偶然と必然』

■ 『田中角栄と軽井沢』

■ 『うさぎ追いしかの山』

■ 『アブラッソ不在の美』

■ 『ロマンの昔話』

■ 『海を渡ったバレンタイン』

■ 『バレンタインが老人を狂わせた』

■ 『マルちゃん海を渡る』

■ 『銀座からバレンタイン』

■ 『仙台からバレンタイン』


(sayuri811.jpg)

■ 『パリからバレンタイン』

■ 『ジャズ@バンクーバー』

■ 『タイからバレンタイン』

■ 『たまご麺@バレンタイン』

■ 『愛犬とゴッド』

■ 『ザ・バレンタイン女』

■ 『週刊誌deヌード』

■ 『愛と天の夕顔』

■ 『ジェミマおばさんのシロップ』

■ 『夏日に、お帰りなさい』

■ 『コイ、鯉、恋がいっぱい!』


(fragran11.jpg)

■ 『スープカレーなのね』

■ 『忍城時代まつり』

■ 『夜道のルート66』

■ 『上を向いて歌おう』

■ 『霧積温泉のロマン』

■ 『元気が一番!』

■ 『行田のスープカレー』

■ 『パンツとブラジャーと餃子』

■ 『軽井沢を文学散歩する』

■ 『ばァ~の面影』

■ 『バレンタイン@行田』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@遠藤家』

■ 『桃の節句@天国』

■ 『古代米カレー』

■ 『愛のジェローを探して』


(coffeeluv1.jpg)

■ 『コーヒーと愛の香り』

■ 『愛の馬車道』

■ 『亀姫と香芽子さん』

■ 『愛の夕顔を探して』

■ 『ケネディ暗殺の謎』

■ 『行田物語 ピラミッド』

■ 『由梨さん@コルシカ』

■ 『黒い行田市長』

■ 『ヒシしようよ』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『天の川de思い出』

■ 『天の川の思い出』

■ 『行田物語 古代蓮』

■ 『チーズ@シルクロード』

■ 『ラーメン@バクー』

■ 『行田物語 饅頭』

■ 『ぶんぶく茶釜だよ』

■ 『ぶんぶく阿波踊り』

■ 『食欲の秋です』

■ 『カレーdeパリ』

■ 『パワースポット』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『日本男児@パワースポット』

■ 『タケモトピアノ 苦情』

■ 『母と暮せば』

■ 『国道17号バイパスの奇跡』

■ 『伽哩夫人』

■ 『年賀状@富岡』

■ 『愛のジェローだよ』

■ 『愛の果実』

■ 『桜を想いながら』

■ 『去年の秋の食欲』

■ 『パンツとブラと餃子』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@バンクーバー』

■ 『釜めし@バレンタイン』

■ 『タリアセン夫人と洋画』

■ 『ロマン@尾瀬ヶ原』

■ 『タリアセン夫人の夢』

■ 『夢の素遺伝子』

■ 『さけ茶づけ@バレンタイン』


(compie1b.jpg)

■ 『コンピエーニュから』

■ 『焼きそば@バレンタイン』

■ 『思い出のバレンタイン』

■ 『酒巻ミステリー』

■ 『縄文人と弥生人は惹かれあう?』

■ 『バレンタインを探して』

■ 『ラビオリ物語』

■ 『キャドバリーチョコ』

■ 『ジュネーブの休日』

■ 『定禅寺ジャズ』

■ 『いしぶみ』

■ 『軽井沢夫人@雲場池』

■ 『イタリアの空の下』

■ 『トロントの空の下』

■ 『チンチン@ロブソン』

■ 『バレンタイン@スイス』

■ 『熟女4人5脚@神戸』

■ 『中将湯と華宵御殿』

■ 『枯葉とチョコレート』



(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

日本のハーブティーは、なんといっても桜湯だそうですけれど、


(sakurate.jpg)

カナダ、アメリカ、イギリスではハーブティーとして

ローズティーが好まれています。

普通、ローズヒップティーと呼ばれます。

ローズヒップ(rose hip)とは

バラ科バラ属の植物の果実。

つまり、バラの実です。

ローズヒップ生産のため、バラの特定品種、

特にRosa canina(ドッグ・ローズ)が栽培されています。

ハイビスカスとブレンドしたハーブティとして飲用されることもあります。

また、ローズヒップオイルは食用油として、

ジャム、ジェリー、マーマレードにも用いられるほか、

スキンケアにも用いられます。

こんなエピソードがありました。

第二次世界大戦中、

イギリスはドイツ海軍Uボートの海上封鎖により

オレンジの輸入がストップしたのです。

ビタミンCの補給ができなくなったのです。

それで、英国の学童たちは生垣に生えている

ローズヒップの採集を命じられました。

ローズヒップティーにして飲んで

ビタミンCを補給したのですって。。。


(rosehip.jpg)

なんだか信じられないようなお話ですよね。

ところで、英語の面白い話を集めました。

時間があったら覗いてみてください。

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。



(chirashi.jpg)


(bravo.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上原良司の自由主義

2022-05-26 02:44:48 | 戦争反対 世界平和


 

上原良司の自由主義

 


(uehara10.jpg)


(uehara12.jpg)


(salon22.jpg)

 



素晴らしい人生

 


(sakitama97b.jpg)

 

2022年4月13日 水曜日 午前9時8分

6時55分起床。 気温プラス1度
曇が空を覆っている!
でも、僕はスッキリと目覚めましたよ!
きゃっほおおおォ〜

小百合さん、おはよう!
元気ですか?

今朝もディナーロールにサワークリームをたっぷりと付けて食べました。
小百合さんと一緒に食べたいよ!
きゃははははは。。。

あと一つディナーロールが残っているよ!
そういうわけで、明日は午後からパンと豆腐を買いに そこの安売りマーケット行きます。
半値コーナーで掘り出しモノがあったら買ってきます。

スキーシーズンも終わって、軽井沢でのんびりと過ごしてますか?
冬の疲れをのんびりと過ごしながら癒してね。
骨盤は、怪我もなく大丈夫ですか?
きゃははははは。。。

ところで、昨日、記事を投稿したあとで、いつものようにアクセス解析のリストを見ました。

 


(liv22-04-11.jpg)

『拡大する』

 

なんと、『ワンダフルライフ』が読まれているのですよ!

ネット市民の多くが「素晴らしい人生」を送ろうと夢見ているのですよ!

 


(wondlife3.jpg)

『ワンダフルライフ』

 

そういうわけで、小百合さんも健康で長生きして素晴らしい人生を過ごしてね。
僕も小百合さんの思い出を胸に素晴らしい人生を過ごしますよ!
きゃははははは。。。

ところで4月9日に撮影したクリップをYouTubeにアップロードしてバックグラウンドミュージックを付けて小百合さんが見られるように公開しました。

 



 

この梅に似た花なんだけれど、日本にも同じ木があると思うのですよ。
もしかすると小百合さんの山の家の庭に、同じような花が咲いているかも?

小百合さんは見たことがありますか?
桜ではないよね。
桜の木の肌とは違っている。
梅の木でもないと思う。
枝ぶりが梅の木のようじゃない!
梅の花は、もっと赤味があると思う。
ピンクか?ほのかに赤い色をしていると思う。

この木の後ろの建物は、コミュニティ・センターだけれど、この壁の向こうは、小百合さんが滑ったことのあるスケートリンクですよ。

僕は、毎朝、このスケートリンクを見下ろせる、
2階の観覧用の長テーブルに座りながら記事を書いたり、投稿したりしているのですよ。

時々、小百合さんがこのスケートリンクで滑っている姿を思い浮かべるのです。

でも、このスケートリンクも日曜日に終了して、
体育館に衣替えして、すでに氷は消えてなくなりました。
春です。
でも、まだ、まだ、気温は春らしくない!
早くルンルン気分になれる春になってほしいい。
きゃははははは。。。

ウクライナの戦争も終わってほしいけれど、
コロナ騒ぎも、もうそろそろ終わってほしいよね。
秋までには、コロナが消えてほしいですよ。
そうすれば、ビザなど無しでも日本に帰省できるようになる。
以前の状態に戻って欲しい!

今年の秋、小百合さんと再会したら
また「さきたま古墳公園」でピクニックしようね。

 


(sakitama99.jpg)


(canape05b.jpg)


(pavilion90.jpg)

 

軽井沢の別荘では小百合さんと一緒にジルバ、ボサノバ、サルサ、マンボを踊ろうね。

きゃははははは。。。

 



 

とにかく、小百合さんはコロナには感染しないようにくれぐれも気をつけてね。
じゃあ、気が向いたら、小百合さんも またメールを書いてね。
今日もルンルン気分で過ごしましょう!

 


(byebye.gif)






(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。どういうわけで、上原良司の自由主義 を持ち出してきたのですか?


(kato3.gif)

あのねぇ〜、上のメールにも書いたけれど、『ワンダフルライフ』が読まれたのです。。。この記事の中で次の映画を紹介したのです。。。

 



ワンダフルライフ


(wondlife2.jpg)

 

『ワンダフルライフ』(After Life)は、是枝裕和監督の、『幻の光』につづき2作目の映画。
ヴェネツィア国際映画祭などで受賞した前作に引き続き、日本国内よりもアメリカやカナダでの評価の方が高く、ハリウッドでのリメイクも決定している。

ドキュメンタリー出身の作風を生かし、出演者に簡単な状況設定のみを与え、即興で作られたシーンが多い。
その手法は第3作目の『DISTANCE』、第4作目の『誰も知らない』でも引き継がれている。

死んでから死後の世界へと旅立つまでの1週間、死者達は「そこ」で一番大切な思い出を選ぶ。

その思い出は、彼らと「そこ」のスタッフ達の手によって映画として再現される。

そして、その記憶が頭の中に鮮明に蘇った瞬間、彼らはその「一番大切な記憶」だけを胸に死後の世界へと旅立っていく

選んでください。貴方の一番大切な思い出はなんですか?




出典: 「ワンダフルライフ (映画)」
フリー百科事典『ウィキペディア』


 



どうして上の映画を取り上げたのですか?



あのねぇ〜、自分が死のうとしている時に、もし誰かが「これまでの貴方の人生で一番大切な思い出はなんですか?」と訊かれたら、僕はとっさには答えられないと思うのですよ。。。

これまでにデンマンさんは考えてみたことがないのですか?

だいたい、死ぬだろうという発想が まずない。。。もちろん、人間はいつか死ぬのだけれど、僕はこの40年間 風邪を引くことはめったに無いし、病気らしい病気になったこともない。。。

40年間、病院に行ったこともないのですか?

僕はセスナの免許を持っているから、免許の更新のために病院で健康診断を受けるけれど、それを除いたら病気になって病院に行ったこともない。

 


(cessna82.jpg)

 



もちろん、入院したこともない。。。つまり、死ぬだろうという想いに駆られたことがないのですよ。。。当然、これまでの人生で一番大切な思い出はなんだろうか?。。。と考えてみたこともない。。。だから、上の映画を観て考えさせられたのですよ。。。



。。。で、映画を観て何が一番印象に残ったのですか?

次の写真を見てください。。。

 


(wanda11.jpg)

 



この写真のおじいさんは75歳で亡くなって、この1週間滞在所(天国待合所)にやってきたのです。。。左の女性は5年前にな亡くなった このおじいさんの妻です。。。香川京子さんが特別出演しているのです。。。このシーンだけに出ている。。。このおじいさんが記憶に残っているシーンを思い出しているところです。。。



。。。で、次の写真は、どういうことですか?

 


(wanda10.jpg)

 



写真の左側の女性は、実は上のおじいさんの妻の若い頃の写真なのですよ。。。5年前に亡くなった おじいさんの妻が、1週間滞在所(天国待合所)で 「一番大切な記憶」として残したシーンなのですよ。



右側の若い海軍将校は誰なのですか?

この女性の婚約者なのです。。。実は、この海軍将校は1944年のフィリピン沖の海戦で24歳で戦死してしまったのです。。。で、戦死した海軍将校の青年は、その時の年齢で、この1週間滞在所(天国待合所)で職員(カウンセラー)として働いているのですよ。。。

 


(wanda12.jpg)

 



向かって右側の男性が、現在、この1週間滞在所(天国待合所)で働いている その職員(カウンセラー)です。。。実は、この青年が、上のおじいさんの担当者になって、色々と話を聞いている内に、このおじいさんの妻が、自分の婚約者だった女性だと気づいて、所長に「このおじいさんの担当を辞めさせてくれませんか」と申し出るのです。。。



。。。で、左側の若い女性は誰なのですか?

この女性も若い頃に亡くなって、現在、この1週間滞在所の職員になっている。。。実は、この女性は同僚の この青年に恋しているのですよ。。。

あらっ。。。職場結婚するのですか?

どうなるのか? それは小百合さんが この映画を観て見極めてください。。。結末を話したら、この映画を観たい人にネタバレになってしまいますから。。。

。。。で、デンマンさんにとって「一番大切な記憶」だけを胸に死後の世界へと旅立っていくとしたら、その思い出とは何ですかァ〜?

じっくり考えてみたけれど、たくさんありすぎて選ぶのに迷いましたよ! 一つだけ選ぶのは無理ですよ。。。

。。。で、「一番大切な記憶」と上原良司の自由主義 がどのように関わっているのですか?

あのねぇ〜、この上原良司少尉は特攻隊の一員として敵艦に突っ込んで戦死したのですよ。。。僕は、たまたま上原良司少尉の次のクリップを観たのですよ。。。

 


(uehara12.jpg)



 



このクリップを観て、上原良司少尉にとって「一番大切な記憶」とは何だったのだろうか?



つまり、『ワンダフルライフ』の映画に上原良司少尉を重ね合わせたのですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。

。。。で、デンマンさんは、上原良司少尉にとって「一番大切な記憶」とは何だったと思ったのですかァ〜?

その前に、上原良司少尉のことについて調べてみましたよ。。。ウィキペディアには次のように書いてありました。。。

 


上原良司

 


(uehara10.jpg)

1922年9月27日 - 1945年5月11日

 

上原 良司は、大日本帝国陸軍軍人。 陸軍特別攻撃隊第56振武隊員。
「自由主義者」を標榜する遺書の内容で有名。

上原が書き残した遺書や手記などは、近代日本史上の軍人が書き残した遺稿の中で、最もよく知られているものの一つであり、『きけ わだつみのこえ』などの多くの書籍に掲載され、映画やドキュメンタリー番組で度々取り上げられている。

長野県北安曇郡七貴村(現・池田町)に医師の父・上原寅太郎、母・よ志江の三男として生まれ、旧穂高町(現・安曇野市)有明で育つ。

遠縁にあたる「有明医院」を継いだ上原家は裕福で子供らに文化的な生活を送らせており、近くの乳房川で家族みんなで写真の撮影会をしたり、家の離れに近所の子供たちを集めて肝試し大会を開催したり、広い裏庭ではテニスをやったり、またスキーや登山といった遠出も頻繁に行っていた。

楽器にも親しんでおり、中でも2人の兄はバイオリン、上原はハーモニカの演奏が得意であった。
祖父が俳人だったこともあってか、上原家の子供たちは文才に恵まれ、また、ものを書く習慣が備わっていた。

上原も厖大な遺稿を遺しており、松本中学校に入学したときには「僕が先づ中学校へ来て驚いた事は、他の中学校にはないような、自治といふ精神や古い歴史がある」という気持ちを書き遺し、松本中学校の新校舎が完成したときには近くの松本城と比べて「天守閣を見上げた我々も、こんどは天守閣を見下すようになった。天守閣よ聞け、我が新校舎にはかなわないだろう」などと書いている。

しかし寡黙で控えめな上原は学校で目立つ方ではなく、鉱物研究や籠球にも熱中していたが、周囲から見るとちょっとすました印象であったという。

1941年、慶應義塾大学予科に入学。1942年に慶應義塾大学経済学部に進学するが、大学生活で熱中したのがイタリアの歴史哲学者ベネデット・クローチェだった。
クローチェはベニート・ムッソリーニが進めるファシズム に反対し、自由の尊さを訴えた人物であるが、このことが上原に大きな影響を与えた。

特に歴史哲学者の羽仁五郎のベネデット・クローチェ論の著作『クロォチェ』が愛読書となった。

 

学徒出陣

入学した12月に太平洋戦争が始まったが、この時点で上原は周囲の学友たちと一緒に、ラジオ臨時ニュースの真珠湾攻撃での日本軍の大戦果に大歓声を挙げ、宣戦の詔勅の奉読を脱帽して聞き、東條英機首相の演説を聞いて胸を熱くするなど、一般の学生たちと同じような開戦への感想を日記に記している。

その後、大学生の徴兵猶予停止によって学徒出陣となって、大学を繰り上げ卒業し、明治神宮外苑競技場での学徒出陣壮行会に参加している。

1943年12月1日に陸軍入営。
歩兵第50連隊に配属となり、第2期特別操縦見習士官として熊谷陸軍飛行学校入校、館林教育隊にて操縦訓練を開始した。

軍に入隊前は、一般の学生と同じように日本の勝利を喜んでいた上原であったが、今までの学生生活とは全く異なる厳密な上下位階制且つ命令絶対の世界を体験し、また理不尽な暴力や叱責、無内容な精神訓話や無意味な訓練を強要されるうちに、学生時代に培った「自由主義思想」が強化されていった

上原は上官などに臆することなく、軍内で「自由主義思想」に基づく自分の考えを主張した。
熊谷陸軍飛行学校では、訓練の感想などを記入して上官に提出する「修養反省録」というノートがあったが、上原はその「修養反省録」に「教育隊ニ人格者少ナキを遺憾トスル」などと堂々と上官を批判するような記述を行い、上官からは「貴様ハ上官ヲ批判スル気カ」「学生根性ヲ去レ!」などと朱書きで叱責の返事がなされている。

しかし、上原はその叱責に全く臆することなく「人間味豊カナ、自由ニ溢レ、其処ニ何等不安モナク、各人ハ其ノ生活ニ満足シ、欲望ハアレドモ強クナク、喜ビニ満チ、幸福ナル真ニ自由ト云フ人間性ニ満チ溢レテ、コノ世ヲ送ラントスル時代が近ヅキツツアル。ソレハ自由主義ノ勝利ニ依ッテノミ得ラレル。クローチェハ云ヘリ。今国家ニ特殊ナル使命ハアリ得ズ。」などとクローチェや自分が標榜する「自由主義」が勝利すると明記し、さらに上官を激怒させている。

1944年に熊谷陸軍飛行学校を卒業、この頃から上原は自分の考えを「戦陣手帳」と名付けた小さな手帳に記すようになるが、その中には「自由ハ人間性ナルガ故ニ、自由主義国家群ノ勝利ハ明白デアル。日本ハ思想的ニ既ニ敗レテ居ルノダ。何デ勝ツヲ得ンヤ」「日本ノ自由ノタメニ、独立ノタメニ死ヲ捧ゲルノダ」と、すでにファシズムのイタリアや、ナチズムのナチスドイツが敗れようとしているように、同じ枢軸国で国家主義の大日本帝国が、個人主義、自由主義のアメリカや大英帝国に戦争に負けると確信していたが、同時に日本のために飽くまでも命を捧げて戦い抜く決意もしていた。

1944年8月から鹿児島県知覧の第40教育飛行隊に配属となり連日激しい訓練を繰り返した。
この知覧での訓練はかなり過酷であった模様で、11月までの4ヶ月間は筆まめな上原が家族や知人に一切手紙すら出せないような状況であった。

一転して、12月に着任した佐賀県目達原第11練成飛行隊においては、訓練日程も比較的余裕があり、女学校を卒業したばかりの女性事務員たちと交流を持ち、テニスラケットやボールを貸してもらって、慶應義塾大学日吉キャンパスのテニスコートを懐かしみながら友人とテニスを楽しんだりしていた。
目達原基地では1945年3月6日に特攻の志願が募られたときに、上原は一緒に訓練していた80名の搭乗員と特攻に志願した。

特攻を志願した上原は故郷への帰郷を許されて、4月6日に最後の帰郷をした。
上原は家族や親戚や幼なじみと会ったが、誰にもこれが最後とは告げなかった。

しかし幼なじみで親友の犬飼五郎には、「死地に赴くのに喜んで志願する者は一人だっていない。上官が手をあげざるをえないような状況をつくっているのだ。仕方ない と心で泣き泣き手をあげているのが本当の気持ちさ」と語り、家族と一夜を過ごしたときには、酒を飲みながら「日本は敗れる。俺が戦争で死ぬのは、愛する人たちのため。戦死しても天国にいくから靖国神社にはいないよ」と語っている。

軍に入隊当初上原は「修養反省録」に「靖国ノ神トナル日ハ近ヅク」などと書いており、考えが大きく変化したことがうかがえる。

上原は、4月15日に調布飛行場にて、常陸教導飛行師団で陸軍航空士官学校第57期池田元威少尉を隊長として編成された陸軍特別攻撃隊第56振武隊に配属となった。
第56振武隊は隊長の池田以外の隊員は、上原と同期の第2期特別操縦見習士官で編成された全員将校の部隊であった。

上原らは調布飛行場で乗機となる三式戦闘機「飛燕」を受領し、機体の整備と訓練を行った。
ここでは、気の置けない同期生たちとざっくばらんな会話をしていたようで、面会に来た妹の清子が、上原と同期生たちが「俺と上原と一組か。大物をやれよ。小破なんか承知せんぞ」 「当然だ。空母なんか俺一人で沢山だ」「これがニューヨーク爆撃なんていうなら喜んで行くんだがな。死んでも本望だ」「心残りはアメリカを一遍も見ずに死ぬことさ。いっそ沖縄なんか行かず、東の方に飛んで行くかな」「アメリカに行かぬままお陀仏さ」「向こうの奴らは何と思うかな」「ほら、今日も馬鹿共が来た。こんな所までわざわざ自殺しに来るとは間抜けな奴だと笑うだろうよ」などと語り合っているのを聞いている。

5月3日に上原ら第56振武隊は陸軍の特攻基地である知覧基地に到着した。
知覧町には、上原ら陸軍特別攻撃隊員たちが食事をした「富屋食堂」があったが、上原はそこの女将鳥濱トメに「小母さん、日本は負けるよ」と来店するたびに呟いていたという
鳥濱は上原の呟きを聞くと「そんなことはいってはいけない。ここには憲兵もいるんだから、気をつけなさいよ」と優しく諫めていた。

上原とともに出撃した陸軍所属の特攻機は約80機であったが、機体の故障等で引き返してくる機も多かった。
しかし、上原機が帰還することはなく、沖縄県嘉手納のアメリカ軍機動部隊に突入して戦死したとされた。享年22。

なお、2人の兄、長男・良春は慶應義塾大学医学部を卒業後に陸軍軍医となり、終戦直後の1945年9月にビルマの捕虜収容所で戦病死。次男・龍男も医学部卒業後に海軍軍医となって、1943年9月にニューヘブリデス諸島沖で伊182と共に戦死しており、上原家の3人の兄弟は全員戦争によって命を失った。父寅太郎は大いに悲しみ、いつまでも面影を忘れないために3人の胸像を刻ませた。「有明医院」は妹清子が医師の夫と結婚して引き継いでいる。

 

私生活

上原は複数の女性に恋愛感情を抱いていたという指摘もある。
遺書「所感」の後半に「天国に待ちある人、天国において彼女と会えると思う」と記されているが、その彼女こそが、「きょうこちゃん」こと石川冾子である。
上原は上原家と石川家と家族同然の付き合いをしていくなかで、「きょうこちゃん」に好意を寄せ続けて、日記にもたびたび登場していたが、上原の想いは叶うことなく「きょうこちゃん」は父親が纏めた縁談によって、1943年に陸軍士官の野口美喜雄大尉と婚約している

しかし、「きょうこちゃん」は結婚直後の1944年に結核で病死しており、上原は「きょうこちゃん」の死を知ると、その日の日記に「俺は本日死したり」と記述している
そして、さらに「己ガ冾子チヤンヲ貰ツタラ決シテ死ニハサセナカツタノニ。野口大尉ノ無智。彼ハ真ニ彼女ヲ愛シテヰナカツタノダ。若シ愛シテ居レバ彼女ハ救ヘタノダ。一時ノ慾望。或ハ政略的結婚ノタメニ彼女ヲ死ナセタコトハ許サレヌコトダ。彼女ハ不幸ダツタ」と激情のままに野口を非難するようなことも記述しているが、1944年初めの入籍時点ではすでに「きょうこちゃん」は病魔に冒されており、それを知った上で受け入れた野口に対して、石川家はこの結婚を不幸とは捉えていなかったという

上原は「きょうこちゃん」に秘めた想いを抱きながら、師岡みゑ子とも心をかよわせていた。
上原が諸岡に恋愛感情を抱いたきっかけは、師岡の声が「きょうこちゃん」に似ていたからだという。

戦後に戦記作家となった元陸軍報道班員の高木が、自ら制作に関与しパーソナリティもつとめたTBSラジオの「愛の戦記」という番組において、上原と師岡の恋愛エピソードも紹介された。

この番組は「たくさんの資料で、肉を付け、心を込めて放送します」と高木が脚色を加えることを匂わせており、かなりの脚色が加えられて、事実とは異なっていた。
しかし、上原にとってあくまでも本命は「きょうこちゃん」であり、師岡ものちに「きょうこちゃん」の存在を知って、戦後のインタビューで「正直にいって,冾子さんがいたっ てことがわかり,わたしの気持ちは,良司さんを眺められることができるようになりました。良司さんと冾子のことを知らなかったら,たまらなかったと思うんですよ。冾子さんがいて下さったことで、わたしはある程度解放感を感じました」と答えている。

また、上原の日記には他にも数人の女性の名前が登場しており、「きょうこちゃん」への告白に躊躇しながら、他の女性も気になるといったような、上原の若者らしく揺れ動く気持ちを表している。

しかし、上原は『所感』に代表されるその高潔な思想に相応しい恋愛観を持っていたことにするため、ことさら石川冾子に対する悲恋が強調されて、石川冾子以外の女性についての記述は、上原の日記などを掲載する際には意図的に削除されてきたという指摘もある。




出典: 「上原良司」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



上のクリップを観ると、次のように上原少尉は語っているのですよ。。。

 


(uehara20.jpg)


(uehara21.jpg)


(uehara22.jpg)


(uehara23.jpg)


(uehara24.jpg)

 



この「天国に待ちある人」というのは、明らかに人妻で結核で亡くなった「きょうこちゃん」なのですよ。。。



すでに婚約者がある「きょうこちゃん」と上原少尉の間には、次のような別れの機会はあったのでしょうか?

 


(wanda10.jpg)

 



いや。。。戦前であったら、婚約者がいる「きょうこちゃん」とは上原少尉は会わなかったと思いますよ。。。



デンマンさんが上原少尉の立場ならどうしますか?

戦前ならば、やっぱり会いにゆかなかったと思います。。。でも、現在であれば、婚約者がいようが、夫がいようが会いにゆきますよ。。。だけどねぇ〜、僕は戦争絶対反対だから、兵隊になることはありません。。。だから、そういう場面になることもないのです。。。

でも、赤紙が来たら、デンマンさんだってぇ、お国のために兵隊さんになって命をお国のために捧げるのでしょう?

バカバカしい! 戦争中の上原少尉でも、自由主義が素晴らしいと言っていたのです。。。自由主義が勝利して、日本は負けると言ってたのですよ。。。

でも、上原少尉は自由主義を信じながらも特攻隊の一員としてお国のために死んだのですわ。。。

お国のためじゃありませんよ。。。家族のために、愛する人達のために死んだのです。。。

つまり、デンマンさんは自由主義を信じ守りながら、お国のためには絶対に死なないのですか?

お国のため。。。? バカバカしい! お国を治めている政治家は嘘をつくのですよ! アメリカの元大統領のジョージ・ブッシュを思い出してください! 大量破壊兵器がないにもかかわらずサダム・フセインのイラクは大量破壊兵器があるとマスコミに嘘を付いて、イラク戦争を始めたでしょう! このために多くの死ななくても良いアメリカ兵、イラク兵、イラクの市民が犠牲になって死んでしまった! 政府は嘘をつくのですよ!

 




『政府は嘘をつく』

 



つまり、赤紙が来て兵隊になれという政府の命令がきたら、デンマンさんは戦争をやらない国へ逃げるのですわわねぇ〜。。。



そうです。。。だから、僕は今でもカナダに居るのです。。。日本は戦争をやりますからね。。。

 


(senzen01.jpg)

『今、新たな戦前』

 



カナダは国連の平和部隊に兵隊を送り出しているけれど、戦争をやることはありません。。。



でも、戦争を始めようとしたらどうします?

中立国のスイスへ行きます。。。

もし、中立国のスイスが戦争に関わることになったらどうしますか?

その時は地球温暖化を防ぐ研究者のグループに参加するために南極に行きます。。。

とにかく、デンマンさんは、戦争には絶対に関わりたくないのですわねぇ〜?

そうです。。。第3次世界大戦が始まったら小百合さんと一緒に南極へ行ってバーベキューかピクニックをしながら楽しく暮らしましょう!。。。



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

もし第3次世界大戦が始まったら、あなたもデンマンさんと小百合さんと一緒に南極へゆき、バーベキューかピクニックをしながら楽しく暮らしたいと思いますか?

ええっ。。。? 「そんなバカバカしいことは どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのでござ〜♬〜ますかァ?

いけ好かないお方。。。

わかりましたわ。。。

では、デンマンさんが暮らしているバンクーバーに一度も行ったことがない人のためにバンクーバーを紹介するクリップを貼り出しますわ。

ジックリとご覧になってくださいませぇ〜♬〜。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー






(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。

 


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『かぎろいミステリー』

■ 『40代女性の魅惑』

■ 『私のバレンタイン』

■ 『バレンタイン@4月』

■ 『豆まき@バレンタイン』

■ 『夢のココナッツ』

■ 『日本の失敗』

■ 『しじみ@愛のロマン』

■ 『とろけるカレー@バレンタイン』

■ 『バレンタイン夫人』

■ 『昭和の表象空間』

■ 『ズロースなの?』

■ 『焼きそばサンド』

■ 『平成の表象空間』


(sayuri201.jpg)

■ 『かぎろい夫人』

■ 『人気の40代女性ヌード』

■ 『宗長の奥の細道』

■ 『ネットの接続が遅い』

■ 『元気に再会しましょう』

■ 『スルーパスと芦雪』

■ 『鬼怒川の洪水』

■ 『最後の焼きそばソース@パリ』

■ 『初めてのヌード』

■ 『感じていても分かってない』

■ 『おかえりなさい』

■ 『スープカレー@再会』

■ 『またカレー?』

■ 『手作り弁当@船着き場』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『盛り上がる@馬車道』

■ 『ゼリーフライ@鐘つき堂』

■ 『愛と憎しみの丸墓山』

■ 『忘れられない!』

■ 『大名行列@行田』

■ 『別れの朝も…』

■ 『婚外恋愛』

■ 『婚外恋愛と人間失格』

■ 『月夜の美人』

■ 『ふるさと 行田』

■ 『愛の偶然と必然』

■ 『田中角栄と軽井沢』

■ 『うさぎ追いしかの山』


(fragran11.jpg)

■ 『アブラッソ不在の美』

■ 『さらに軽井沢ブーム』

■ 『バンクーバーの生活』

■ 『別れの朝に』

■ 『思い出の天の川』

■ 『隠し子』

■ 『ウィーンの空』

■ 『ハルヴァ@軽井沢』

■ 『二人の母親』

■ 『アダルトダメよ』

■ 『月の男』

■ 『アダルト駄目』

■ 『ホロドモール』

■ 『ワンダフルライフ』




(galette04.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリュネの罪

2022-05-26 02:30:16 | 歴史四方山話

 

フリュネの罪

 


(phryne464.jpg)


(venus572b.jpg)


(phryne85.gif)


(june901b.png)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。今日は フリュネの罪 について話すのですか?



そうです。。。いけませんか?

どうして急にフリュネを取り上げるのですか?

実は、ジューンさんが2003年に投稿した記事を見つけたのですよ。。。

あらっ。。。18年前にわたしが書いた記事ですか?

そうです。。。

そんな記事があったのですか?

ジューンさんは忘れてしまったのですねぇ~。。。

18年前の記事など全く覚えていませんわ。。。いったい、わたしがどのサイトに投稿したのですか?

次のサイトですよ。。。ここに記事を貼り出すので、ジューンさんも久しぶりに読んでみてください。。。

 


(june21-01-25.gif)


『拡大する』

『実際の記事』


 



わたしが英語で書いた記事ですわねぇ~。。。



そうです。。。思い出したでしょう?

ええ。。。思い出しました。。。フリュネの罪 について書いたことがありましたわ。。。確か、デンマンさんがリクエストしたのですわ。。。フリュネにつて書いてくれと。。。

そんな事を言いましたか?

言いましたわ。。。デンマンさんがフリュネについて書いてくれと言ったのです。。。間違いありません。。。なぜなら次のデッサンはデンマンさんがフリュネをイメージして描いたのです。。。そう言って わたしに見せたことがありましたわ。。。

 


(phryne85.gif)

 



そうだったのですか?  僕はすっかり忘れていました。。。何しろ18年前のことですからねぇ~。。。



1990年代の終わりから2000年の初めにかけて、デンマンさんはTRIPOD.COM や ANGELFIRE.COM で英語の記事を ずいぶんと書いていましたわ。。。でも、上のリンクをクリックして他の記事を読もうとするとデッドリンクがかなり目立ちますわねぇ~。。。

日本語の記事を書くのに忙しかったので10年ほど更新せずに ほおっておいたら、もう更新できなくなってるのですよ。。。

どうしてですか?

サイトのログインのやリ方が個別にログインしていたのが、全てのサービスにも通用するように統一されて、その時にIDを取得しないと、その後ログインできなくなってしまったのですよ。。。

サポートスタッフにメールを出せばよいではありませんか?

1度メールを出したのだけれど、サポートスタッフが忙しいのか返事がなかった。。。そのままで今に至っているのです。。。

デッドリンクを修正することもできないのですか?

そうなのですよ。。。

ところで、どうして急にフリュネについて取り上げたのですか?

たまたま去年の4月24日に投稿した次の記事を読んだのですよ。。。

 


(ero21-01-26.jpg)


『拡大する』

『実際の記事』


 



あらっ。。。『デンマンエロマンガ』という記事なのですわねぇ~。。。うふふふふふ。。。デンマンさんはエロ漫画にハマって、寝食を忘れてエロい漫画を描いていたことがあったのですか?



いや。。。ブログの記事を書くのが精一杯でエロ漫画にハマっている暇はありませんでしたよ。。。

。。。で、わたしがフリュネの記事を書いたことを上の記事を読んで思い出したのですか?

そうです。。。記事の中に デッドリンク があるのですよ。。。このリンクをクリックすると次のページが出てくるのです。。。

 


(just21-01-27.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



このページを見て僕は JUSTWEBIT.COM にホームページを立ちあげて、そこにジューンさんの記事を引用して PHRYNE (フリュネ)の記事を英語で書いたことを思い出したのですよ。。。



。。。で、デンマンさんが上のサイトで立ち上げたホームページは削除されたのですか?

元のプロバイダーはサ-ビスをやめて、他の人にドメインを売り渡したのです。。。だから、その時にすべてのサイトは消滅したわけです。。。ちょうどYAHOO!がブログサポートを止めてしまったように。。。

。。。で、どうやって わたしの記事を見つけたのですか?

次のように検索したのです。。。

 


(phr21-01-26.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



Phryne June beaverland と入れて検索したのですわねぇ~。。。



そうです。。。すると、トップの赤枠で囲んだ所にジューンさんが英語で書いた記事が出てくるのです。。。

どういうわけで beaverland を加えたのですか?

BEAVERLAND NET というのは僕が立ち上げたサイトだからですよ。。。ジューンさんを含めて、ジュンコさん、卑弥子さんも このサイトに記事を投稿したことがあるのです。。。

。。。で、デンマンさんは、わたしが書いた記事を読んで何かインスピレーションをゲットしたのですか?

次の箇所を読んで実に面白いと思いました。

 




(chiwawa5.gif)

 

かつて、アテネの政治家であるデモステネスは、フリュネと一夜を共にすごすために普通のアテネ人が1年かかって稼ぐ金額を払おうと申し出ましが、 彼女は彼の申し出を拒絶しました。

そのくせ、まだ無一文の哲学者だったディオゲネスとは、お金をもらわずに夜を過ごしたものでした

また、フリュネは引く手あまただったため、他の高級娼婦がするように裸になって自分を宣伝してお客をひくようなことをする必要もありませんでした。

しかし、例外として、毎年行われる宗教上のフェスティバルの時だけは、多くの人たちの好奇心に答えるために裸になったのです。

海神ポセイドンに敬意を表するために、彼女は、水辺で一糸まとわぬ姿になって、海から出現するアフロディーテを演じて見せたのでした。

 


(phryne464.jpg)

 

フリュネはこうして、さらに有名になったのですが、ライヴァルの娼婦たちは、このことを妬むものが多く、すっかり頭にきた者さえいました。

そのうちの一人の高級娼婦はフリュネがストリップショーを演じて神聖な儀式を冒涜したと告訴したのです。しかも死罪に当たると訴えたのでした。

裁判で、フリュネが勝つ見込みがないと分かった時、彼女の弁護人ハイペリデスは、フリュネの身にまとったものをかなぐりすてて、目の覚めるような彼女の美体 を裁判官たちに披露したのでした。

「神々をたたえるフェスティバルにおいてフリュネの美しさがどうしてその神聖さを汚すことがあるでしょう?」

ハイペリデスは裁判官に向かって、 このように切り出したのです。

「そもそも、神々が、フリュネにこの美しさをお与えになったのです」

 


(phryne.jpg)

 

ハイペリデスが言った事にたいして反論の余地があろうとは思えませんでした。

しかも、フリュネの美しい一糸まとわぬ姿を裁判官たちはその証拠として見せ付けられているのでした。

これほどの説得力のあるものが他にあるでしょうか?

結局、ハイペリデスの弁護が功を奏して、フリュネの罪は不問に付(ふ)されました。

しかしながら、裁判官たちははっきりと言いました。

「今後は、フリュネを弁護する時に、今のように裸にしてはならぬ。 いくらなんでも、これはやりすぎだ。 美しいには違いないが、わしらには目の毒だ。分かったかね」

従って、裁判所は、弁護のために裸になることを禁止しました。

古代ギリシャの高級娼婦たちが尊敬に値しないと思ったら大間違いです。

フリュネ、ライス、タイスといったような、 いわゆるヘタイライ(高級娼婦たち)は古代ギリシャ社会に大きな貢献をしました。

戯曲作者はステージの上に彼女たちを登場させましたし、作家は彼らの本の中に彼女たちを登場させたのです。

彼女たちは、すでに生きていた時でさえ伝説的な存在でした。

死んでからは、なおさら、彼女たちの神秘性が高まったほどです。




『フリュネの罪』より
(2003年8月29日)


 



上のパッセージのどこがそれほど面白いのですか?



出だしの部分ですよ。。。「アテネの政治家であるデモステネスは、フリュネと一夜を共にすごすために普通のアテネ人が1年かかって稼ぐ金額を払おうと申し出ましが、 彼女は彼の申し出を拒絶しました。そのくせ、まだ無一文の哲学者だったディオゲネスとは、お金をもらわずに夜を過ごしたものでした」 つまり、フリュネがお金を無視してまで一緒に寝た男は、いったいどのような男だったのか? ジューンさんは、ディオゲネスという男を知ってますか?

もちろん、知りませんわ。。。紀元前の男性ですから。。。

次のような男なのですよ。。。

 



ディオゲネス


(alexdio.jpg)

 

ディオゲネス(Diogenes、紀元前412年? - 紀元前323年)は、古代ギリシアの哲学者。
アンティステネスの弟子で、ソクラテスの孫弟子に当たる。シノペ生れ。
シノペのディオゲネスとも。

犬儒派(キュニコス派)の思想を体現して犬のような生活を送り、「犬のディオゲネス」と言われた。
また、大樽を住処にしていた。翻訳によっては、「甕(かめ)」とも訳されるされるが、これは古代ギリシアの酒樽は木製ではなく、甕を用いていたためである。
そのため、「樽のディオゲネス」ないし「甕のディオゲネス」とも言われた。

ディオゲネスは「徳」が人生の目的であり、欲望から解放されて自足すること、動じない心を持つことが重要だと考えた。
そのため肉体的・精神的な鍛錬を重んじた。

ディオゲネスは神託を受け、貨幣改鋳者(贋金造り)としていきなり追放された。
ディオゲネスに下された神託は「ポリティコン・ノミスマ(国の中で広く通用してるもの=諸制度・習慣=道徳・価値)を変えよ」といったものだった。
彼はそれに従って、実際に通貨=価値を変えてみせた。ディオゲネスはそのため、国外に追放されたのである。

また、知識や教養を無用のものとし、音楽・天文学・論理学をさげすんだ。
特にプラトンのイデア論に反対し、「私には『机そのもの』というのは見えない」と言った。
彼が「それは君に見る目がないからだ」と言い返した。

他に「プラトンの雄鶏」の逸話でも有名だが、後にプラトンはディオゲネスはについて聞かれて「狂ったソクラテスだ」と評した。
ディオゲネスのこれらの行動は貴族的な言動をしていたプラトンへの当て付けであったとも言われている。

運動の不可能(おそらくゼノンのパラドックス)を論じている哲学者の前で、歩き回ってその論のおかしいことを示した。

ポリスの理念を否定し、貴方は何人なのかと聞かれると「自分はコスモポリーテス(世界市民)だ」と言い、史上初めてコスモポリタニズムという語を作った。
また女性や子供の共有を主張した。

彼には二十ほどの著作があったという説があるが、一方でまったく著作しなかったとの説もある。

モニモス、クラテスなどの多数の弟子を育てた。

高級娼婦として名をはせていたフリュネは、ディオゲネスの精神を高く評価しており、無償でディオゲネスを客にとった。

プルタルコスの『英雄伝』が伝える逸話として、紀元前336年、アレクサンドロス大王がコリントスに将軍として訪れたとき、ディオゲネスが挨拶に来なかったので、大王の方から会いに行った。

その時、彼は体育場の隅にいて日向ぼっこをしていた。
大勢の供を連れた大王が「私がアレクサンドロス大王である」と名乗ると、ディオゲネスは「私は犬のディオゲネスです」と答えたという。

大王が何か希望はないかと聞くと、「あなたがそこに立たれると日陰になるからどいてください」とだけ言った。
帰途、大王は「私がもしアレクサンドロスでなかったらディオゲネスになりたい」と言ったという。




出典: 「ディオゲネス」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



アレクサンドロス大王との逸話が面白いではないですか。。。



デンマンさんも、デンマンさんでなかったらディオゲネスになりたいですか?

いや、僕は「犬のディオゲネス」にはなりたくありません。。。でも、フリュネとは無償でベッドを共にしたいです。。。

そういう事を言っているうちは、デンマンさんは哲学者にはなれませんわ。。。あの「現実主義者」と自称する男とあまり変わりがありません。。。

 


(fool902.jpg)


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



でも、あの男はフリュネには興味がありませんよ。。。ネットでゲイだとカミングアウトしたのだから。。。




初出:2021年2月4日



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもフリュネに興味がありますか?

ええっ。。。 「古代ギリシャの大昔の女など全く興味がないねぇ~。そんなコトより、もっと他に楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)

 



 



 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』


(fan004.jpg)

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』


(sylvie122.jpg)

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『ハッピーパンツライフ』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『レダの卵』

『五徳』

『センパイ』

『矯正下着』

『コヴェント・ガーデン』

『可笑しな自動翻訳』

『混浴オフ会ブーム』

『フリーター』

『混浴ブログ』

『ジューンさんに惹かれて』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『海老で鯛を釣る』

『頑張るからね』

『パンツ@座席』

『パイスラ』

『かたずをのんで』

『サムソンのナゾナゾ』

『スキャンダル』

『触らぬ神』

『海外美女』

『熟女@白い下着』

『女子大生混浴ブログ』

『壁に耳あり隙間に目あり』

『あばれ凧』

『ヤクザの道』

『ユーモアミー』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリイトウと廃人

2022-05-25 01:55:16 | 現実主義者
 

ミドリイトウと廃人

 



(greenanim5.gif+starsxx.gif)


(midoriito.png)




(fool962.png)





引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

すんまへん。。。

デンマンさんが

言いたいことがある、

と言うので、またバカ

バカしい事を言うのだろうと

思いますが、

出てきてしまいました。

うへへへへへ。。。

 

オイラは誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

書くのに忙しいのですけれど

いつものようにデンマンさんの

バカバカしい話を聞きたいです。

 

あなたもオイラと一緒に

くだらない話を

聞いてくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(fool932.png)






(smoker12.png)




(himiko22.gif)




(girl518n.png)




(laugh16.gif)


 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

デンマンさん。。。今日も、ミドリイトウを取り上げるのですか? デンマンさんは、ミドリイトウに拘(こだわ)り過ぎですよ!


(kato3.gif)

拘り過ぎなのはオマエだろう?

オイラがミドリイトウに拘っている、とデンマンさんは断定するのですか?

そうだよ。。。

その証拠でもあるのですか?

もちろんだよ! オマエは、ミドリイトウさんとは全く関係ないニッキースモークさんのブログにまで出かけていって嫌がらせのコメントを書き込んでいるのだよ! もう一度読んでごらんよ。。。

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

14

 


(midori22-02-16.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

何だ?

ミドリイトウのブログが丸潰れで涙目か?

 

現実主義者 2022-05-16 22:04:29






15 Re:無題

>現実主義者さん

確認してみたが彼のブログが無くなっても俺には何も影響無いよ(笑)

そんな事より早く恩師達と協力して俺を潰せば?(笑)

君も馬鹿だよね伊藤浩士さんにあんなコメントして
伊藤浩士さんも伊藤浩士さんで協力要請する様なコメント返信して(笑)

君は馬鹿だから伊藤浩士さんの返信に気を良くしてネトウヨと関係無いブログにまで押し掛けて行くだろ?(笑)

今まで何回も同じ事してるよな?
伊藤浩士さんは学習しないのな?

てかワザとか?(笑)
それか馬鹿なだけか?(笑)

同じ事の繰り返しだからまぁ馬鹿なんだろうな?(笑)
ほら元自称天才だから(笑)

 


(itoh20-06-28b.jpg)


『拡大する』

『残された実際のページ』


(かつて、2つの記事を残してすべての記事を削除された天才・伊藤浩士先生のブログ)

 

(現在、伊藤浩士先生は)天才の向こう側に行っちゃったんだろう(笑)

 

ニッキースモーク 2022-05-17 01:49:15






16

 

>現実主義者

このコメントもブログ荒らしのポンコツバカ恩師(伊藤浩士)に頼まれたんだよな?

そろそろオメーら(伊藤浩士と神武君の)ブログ荒らし共同体も強制退会の対象になるぞ(笑)

 

バカを追う漢 2022-05-17 04:42:27




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

17

 

喚けば喚くほど、ますますミドリイトウのキス相手認定だ、間抜けが!!

 


(lips.gif)

 

現実主義者 2022-05-18 10:31:41






18 Re:無題

 

>現実主義者さん

???
君ら(伊藤浩士先生と彼の仲間)はミドリさんが消えたから調子に乗ってるよね?(笑)

伊藤浩士さんもヘタレかましておきながら色々言えると感心するわ(笑)

君もだよアカウント取得出来ないのにミドリさんやサンメリさんに直接何も出来なかったクセに何を言う?(笑)

そんな君達が喚いて自分の恥晒して何が楽しいの?(笑)

 

ニッキースモーク 2022-05-18 14:08:20




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『カオス』のコメント欄より
2022-05-04 13:41:01
(ニッキースモークさんのブログ)


 



ミドリイトウさんは、これまでにニッキースモークさんのことを記事で書いたこともない! 二人の間に接点は、マジでないのだよ! それにも関わらず、オマエはニッキースモークさんのブログで、わざわざ無関係なミドリイトウさんの事で 嫌がらせのコメントを書いている!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

いけませんかァ〜?

そういうことをしたらいけないのだよ! 当たり前だろ! 無関係なコメントを書かれたら、えらい迷惑なんだよ! だから、ニッキースモークさんも「確認してみたが彼のブログが無くなっても俺には何も影響無いよ」と書いている!

やっぱり、無関係なコメントを書くと相手は迷惑するのですかァ〜?

迷惑するのだよ! 小学生でも、そのぐらいなことは理解できる! オマエは偏差値30台のクソ大学を出ているのだけれど、小学生でも理解できることが、オマエには理解できないのォ〜?

うへへへへへへへ。。。やっぱり、無関係な人に、無関係なコメントを書くのはいけませんかァ〜!

当たり前だよ! オマエは、恩師の伊藤浩士先生にも、関係ないコメントを何度も何度も。。。、注意されてからも、無視して、無関係なコメントを何度も何度も書き続けたので破門されたのだよ! そうだろう?

そうです。。。オイラが、それでも懲(こ)りずに何度も何度も同じコメントを書いたら、半年ほど、無視されてオイラのコメントは伊藤浩士先生のブログには表示されなかったのですよ。。。

ところが、偏差値30台のクソ大学を出たオマエは、同じことをニッキースモークさんのブログでもしているのだよ!

いけませんか?

だから、ニッキースモークさんも、そういう愚かな事を繰り返すオマエに呆れて「自分の恥晒して何が楽しいの?」と書いているのだよ!

やっぱり、オイラは反省しないで同じことを繰り返して恥を晒しているのでしょうか?

そうだよ! 伊藤浩士先生に注意された時に反省して、無関係なコメントを書くのを止めるべきだったのだよ! でもさァ〜、オマエの恩師の伊藤浩士先生も、かつて自分のブログの記事を2つ残して、アメブロの管理人に残りの全ての記事を削除されたことがあった。。。伊藤浩士先生は、ほぼ退会処分にされたのと同じ処遇を受けたのだよ! だから、その時、アメブロの管理人にムカついて伊藤浩士先生は抗議の記事を書いた。。。それなのに、ミドリイトウさんのブログが丸ごと削除されると、手放しで喜んでいるのだよ!

 



夏炉冬扇の長袖者の尉のブログ

ネトウヨのコメントはお断りしています、してきても絶対に公開しません、即座にブロックします。
ネトウヨによる記事の転載も禁止します。



(mizuho10b.png)

 

緊急特報 midori itou のブログが全部削除になりました、

強制退会処分とされたようです。


2022-05-16 19:27:24

テーマ:ネトウヨ

 

 midori itou のブログが全部削除になりました、強制退会処分とされたようです。

 今までもこの者の記事は、何度も削除されてきました。

1日10本余りも書いて、あまりにも出している記事の数が多いので目立たないだけで、個人のプライバシーを侵害したものや、家族に成り済ましての記事は削除されてきました。

 何回削除になれは全部削除で強制退会処分のなるのか、アメーバの基準は不明ですが、ついにその累積数が強制退会の基準に達したようです。

 強制退会処分はこの者の師匠(サンメリ)の得意技でした、やっと師匠に追いつけたと喜んでいるかも知れません。

 


(midoriito.png)




コメント

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

1.

 

ミドリイトウへのイビり倒しはずっと続けましょうよ。

 


(laugh16.gif)

 

現実主義者 2022-05-16 21:26:36





(koushi21.png)

2. Re:無題

 

>現実主義者さん

師匠(サンメリ)に倣って、すぐに復活して悪事を続けると思います。

イビり倒しの継続は必然的に必要になってくると思います、

そのときにはご支援のほどをお願いしたいと思います。

 

huyunohi1684(伊藤浩士)2022-05-16 21:33:26




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『緊急特報 midori itou のブログが全部削除』より
2022-05-16 19:27:24
(伊藤浩士先生のブログ)


 



止せばいいのに、オマエも、こうして伊藤浩士先生のブログにコメントを書き込んでいるのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうです。。。こういうコメントを書けば伊藤浩士先生もきっと喜ぶと思ったのですよ。。。うへへへへへへへ。。。案の定、オイラのコメントを表示して返信まで書いてくれたのです。。。

オマエは嬉しいのォ〜?

とっても嬉しいです。。。きゃははははは。。。ところで、伊藤先生の記事をここに書き出したということは、デンマンさんも伊藤浩士先生のブログを毎日読んでいるのですか?

そうだよ。。。オマエが伊藤浩士先生をおだてて、サンメリさんとミドリイトウさんに対して無駄な口喧嘩を続けるように煽(あお)るコメントを書くのを予期しながら読んでいるのだよ。。。

ミドリイトウのブログが全部削除されて、デンマンさんも嬉しいのですか?

ミドリイトウさんのブログが全部削除されると、なんで僕が嬉しがらねばならないんだよ?

だってぇ〜、デンマンさんも伊藤浩士先生とオイラの味方じゃありませんかア!

僕は、オマエと伊藤浩士先生の味方じゃないよ!

じゃあ、何ですか?

僕は正義の味方だよ!

つまり、デンマンさんはスーパーマンになったつもりでいるのですねぇ〜?

 


(superm3.jpg)

 



僕は、悪を懲(こ)らしめ、善を広める正義の味方だよ! きゃはははははは。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

バカバカしい!。。。じゃあ、オイラも伊藤先生も正義じゃないと言うのですかァ〜?

当たり前だろう! オマエは、伊藤浩士先生のブログで生きている価値のないクズの廃人だと声高らかに宣言したのだよ! そうだろう?

そうです。。。確かに、そのように宣言してしまいました。。。うへへへへへへ。。。

薄らバカ笑いを浮かべている場合じゃねぇ〜♬〜だろう?! そのオマエに伊藤浩士先生は「(ミドリイトウの)イビり倒しの継続は必然的に必要になってくると思います、そのときにはご支援のほどをお願いしたいと思います」と生きている価値のないクズの廃人のオマエに対して、止せばいいのに敬意を払って頼み込んでいるのだよ!

そうです。。。それがいけないことですか?

そうだよ! 最近、伊藤浩士先生のオツムが老化しているのだよ!

あれっ。。。伊藤浩士先生のオツムがマジで老化しているのですか? 耄碌(もうろく)していると言うことですかァ〜? その根拠は。。。?

あのさァ〜。。。伊藤浩士先生は、オマエが下らない、全く関係ない迷惑な同じコメントを何度も何度も書かないようにと注意してからも、何度も何度も馬鹿の一つ覚えでコメントを書き込んでくるのでオマエを破門したのだよ!

そうでした。。。オイラがコメントを書き込んでも 半年ほど無視してブログに表示しなかったのです。。。

そうだろう? ところが、最近、生きている価値のないクズの廃人だと自分でも認めているオマエに対して「ミドリイトウがまたアメブロでブログを再開したら、一緒にイビリ倒しましょう」と敬意を払って頼み込んでいるのだよ! 耄碌という言葉が適切でなのであれば、少なくとも伊藤浩士先生のオツムは、判断力が鈍(にぶ)って老化しているとしか考えられないじゃないかア!

そうでしょうか?

伊藤浩士先生の老化したオツムを心配しているのは僕だけじゃない! 櫻井証さんのブログでも、ミドリイトウさんのブログが削除されて伊藤浩士先生が喜んでいることが話題に登っているのだよ!

 





1193

 

>櫻井証

アンチ伊藤(浩士)のブログ(ミドリイトウのブログ)が(アメブロの管理人によって)消されたけど、それについては…?

(-.-)y-~

 

神武 2022-05-17 08:42:21






1196 Re:無題

>神武さん

あのブログはたまに見てましたが、あれはあれでオリジナリティのある手法で、一つの芸になってて面白さもあると思ってましたが

ただ、同じ記事を何度も読みたくなるブログではないので、消されても復活すれば特に問題はないんじゃないですか。

(ミドリイトウのブログが)消えて(伊藤浩士先生が)喜んでいるのは幼稚でみっともないなとは思います

 

櫻井証 2022-05-17 14:45:37






1201

 

>櫻井証さん

あっ、誰かいないと思ったら、ミドリイトウのブログが消えてたんですね。

あれがあれば伊藤(浩士)先生のブログを読みに行く必要がなかったので、割と便利だったんですが(笑)

伊藤(浩士)先生はミドリイトウのブログが消えて大喜びしていましたが、昔から何度もアカウントを取り直していたように思いますし、またすぐに復活するんじゃないですかね。

それにしても、多少悪意的ではあっても、自分(伊藤浩士先生)の主張を拡散してくれるブログが消えて一体何が嬉しいのか、理解に苦しみますね。

知れ渡って都合の悪くなるような記事なら、(伊藤浩士先生は)最初から書かなければ良いという話ですよ。

 

MoGa 2022-05-18 03:23:00






1203 Re:無題

 

>MoGaさん

確かに私なら、あれだけ中心的に取り上げて忠実に(伊藤浩士先生の)主張を再現してツッコんでくれるブログがあったら物凄く嬉しいですよ。

対立する思想の持ち主のツッコミなんて、大抵は恣意的曲解してツッコミを入れる「ストローマン論法笑」ですからね

あれは条件反射的なものじゃないですか?

とにかく(伊藤浩士先生は)反論されるのが大嫌いなんです。

だから知識が物凄く豊富なのに一般的な人に(伊藤浩士先生は)支持されないんですよ。

(そういうわけで名古屋市議会選挙でも落選してしまった!)

そこは取り巻きが(伊藤浩士先生に)言ってあげるべきだと思いますよ。

大大大大大大大先生がもっと支持されてほしいなら。

 

櫻井証 2022-05-18 03:31:25






1212

 

>櫻井証さん




>とにかく(伊藤浩士先生は)反論されるのが大嫌いなんです。
>だから知識が物凄く豊富なのに一般的な人に支持されないんですよ。


そういう人(伊藤浩士先生)が権力を握ったら、間違いなく言論弾圧に走りますしね
桧室氏とかが警戒していたのも、あれはあれで分からなくもないんですが・・・

とにもかくにも、出馬という具体的な行動には出たわけですからね。

(名古屋市議会議員選挙で)落選した事をサンメリ氏や神武が揃ってタワケにしていますが、じゃあ自分は市議選だろうと出馬して当選できるのかって言ったら、出来るわけねーだろ、という話で。

そこだけはバカに出来ないんですよね。

まあ大先生(伊藤浩士先生)の言動は確かにバカみたいではありますが・・・

 

MoGa 2022-05-19 05:39:51




赤字はデンマンが強調のため
写真とイラストはデンマンライブラリーより
( )は初めて読むネット市民のためにデンマンが注釈)

『心技体のはなし』より
2022-02-13 23:33:00
(櫻井証さんのブログ)


 



こうしてコメントを読んでみると、誰もが行間に伊藤浩士先生のオツムが老化したのではないか?…と思わせるようなコメントを書いているのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうでしょうか?

あのさァ〜、ミドリイトウさんまでが、伊藤浩士先生のオツムの老化を心配していたフシがある。。。

マジで。。。?

ミドリイトウさんのブログは削除されたけれど、僕の専用クローラーがミドリイトウさんの次の記事をかつてゲットしていたので、オマエも読んでごらんよ。。。

 


(midori22-04-17.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



2022年夏の参議院選挙で4月12日、社民党が愛知選挙区に擁立する新人候補を発表したのだよ。。。社民党愛知県連が擁立を発表したのは、広告代理業を経営する塚崎海緒さん(41)なのだよ。。。塚崎さんは4月から社民党愛知県連の副代表を務めている。。。伊藤浩士先生も社民党愛知県連の理事を務めている。。。だから、ミドリイトウさんも、なぜ伊藤浩士先生が出ないのか?…と質問を投げかけていたのだよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

それは、伊藤浩士先生が出馬を辞退して塚崎海緒さんに譲ったのですよ。。。

オマエは、そう思っているのォ〜?

それに違いありません。。。

じゃあ、次の名古屋市議会議員の選挙結果を見て欲しい。。。

 


(mizuho10.jpg)


(rakusen2.gif)

画像は伊藤浩士先生が目の敵にしている新潟のアゴナガハゲこと、「サンメリさんのブログ」より

 



あのさァ〜、よ〜♬〜く考えてごらんよ! 伊藤浩士先生は、福島みずほさんの応援にも関わらず最下位から2番目の442票で名古屋市議会議員の選挙で落選したのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

なんで、昔の選挙結果を持ち出すのいですか?

それほど昔のことじゃない! 2015年の選挙結果だよ。。。つまり、伊藤浩士先生は地元の選挙民の気持ちが よく分からなかった。。。人望、人徳が欠けていたのだよ!。。。もしかすると、この時にすでに伊藤浩士先生のオツムが老化し始めていることが噂に上っていたのかもしれないのだよ。。。

そういう推測は止めてください。。。

現実が全く理解できないで「現実主義者」と名乗るオマエと全く同じで、伊藤浩士先生も、現実の状況がよく理解できてなかったのだよ! それが、選挙結果に如実(にょじつ)に表れている!

デンマンさん! 。。。あの「サンメリのブログ」の画像を持ち出してきて、これほどまでに伊藤浩士先生を侮辱することはないじゃありませんかア!

あのさァ〜、伊藤浩士先生も、オマエと同じで自分を振り返って反省することがないのだよ! 僕はサンメリさんやミドリイトウさんを庇うつもりはないけれど、この二人とやり合っている伊藤浩士先生を見ていると政治家には全く向いてない。。。二人と口喧嘩して、無駄な時間を過ごすより、作家に専念して、いい作品を書くことに集中した方が伊藤浩士先生自身のためでもあり、ネット市民の皆さんのためにもなるのだよ。。。

そうでしょうか?

おそらく、社民党愛知県連の役員や党員も、そう思って伊藤浩士先生じゃなく、塚崎海緒さんを2022年夏の参議院選挙の候補者に選んだに違いない。。。

でも、それは あくまでもデンマンさんの個人的な見解でしょう?

もちろんだよ。。。でも、この記事をここまで読んできたネット市民は、ほぼ間違いなく伊藤浩士先生のオツムが老化していることを認めると思うよ。。。

オイラは、そうは思いません。。。

そうだよ! オマエは馬鹿の一つ覚えで、こうと思ったら、反省もしないで、一つのことを思い込んで変えようとしない! だから、中学時代からの反抗期のままで50歳を越えて、未だに結婚もできずに、狭い部屋に引きこもって名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書き続けている。。。

いけませんか?

いつまでも、生きている価値のないクズの廃人でいないで、ニーチェのおっさんが言ったように脱皮するのだよ!

 


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9b.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

脱皮して、どうしろとデンマンさんは言うのですか?



オマエの悪名は世界の134カ国のネット市民の皆様にも知れ渡っているのだよ!

 

海外からのアクセス

 


(wp71201map.png)



(wp71201.png+wp71201b.png)



『引きこもった現実主義者』

@Denman Blog


 



この悪名を覆(くつがえ)して名誉回復のために、反省して名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのを止めて、次のようなブログを立ち上げるのだよ!

 



(bottomup.gif+balloons2.gif)



134カ国のネット市民の皆様に

知られている

現実主義者の泣き言ブログ




(fool962.png)

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

ネット市民の皆さん!

これまで長年にわたって名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわってきました。

オイラのために、落ち込んだ人や、自殺を企て、未遂に終わった人がいるかも知れません。

申し訳ありませんでした。 この度、多くのネット市民の皆様の応援の声に心を打たれまして、

ニーチェのおっさんが言ったように中学以来の反抗期の皮を脱ぎ捨てて

第2の人生を歩むために脱皮しました。

オイラに復讐したいネット市民もいるかも知れません。

でも、どうか心を静めて、このブログを炎上させないでください。

お願いします。

 

これから毎日ブログを更新して泣き言を書きたいと思います。

でも、オイラを馬鹿にしたり、脅迫したり、名誉毀損、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書き込むことだけは止めてください。

ネトウヨのコメントもお断りします。

恩師の伊藤浩士先生がしているように、そいういうコメントは全てブロックします。

じゃあ、どんどんコメントを書いてくださいねぇ〜。

たとえブロックされたとしても、オイラに対して怨念だけは持たないようにお願いします。

何卒よろしくお願いいたします。

 

悪名高い現実主義者より





 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

こういうブログをオイラが立ち上げれば、生きている価値のないクズの廃人 から抜け出ることができるでしょうか?



抜け出ることができるよ! まともな人間だと見直されて、オマエと結婚したい女性が現れるかもしれないよ。。。

だったら、上のようなブログを立ち上げます。。。絶対に立ち上げます。。。キリストさん、アラーの神さん、弁天様、お稲荷さん、お地蔵様に誓って立ち上げます。。。

 





 

そうよ、まともな人間だと

見直されたいなら

デンマンさんの言う通りに

ブログを立ち上げなさい。

そうすれば、ジューンさんも私も

紐パン姿であなたのブログに

応援のコメントを書き込むわァ。

 

だから、いつまでも嫌がらせの

コメントを書いてないで、

ブログを立ち上げてね。

期待しているわねぇ〜。

うふふふふふ。。。

 



由美より



 



(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

オイラがブログを立ち上げたら

ジューンさんも由美さんも

紐パン姿で応援のコメントを

書いてくれると言ってますうゥ。

 

これが喜ばずにいられるでしょうか?

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。

皆さんも、またオイラと一緒に

スキップしてくださいね。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。





 



(girl518n.png)

 

あなたもバカバカしくなって

他のブログへ飛びたい気持ちに

なったでしょう!?

 

どう見ても、もうしばらくの間は

正気に戻れそうもありませんわ。

デンマンさんも私もこの男のことでは

ずいぶんと助言をして

きたのですけれど、

明日になれば すっかり

忘れてしまうかも知れませんわ。

 

そういうわけで、

期待はしないまでも

長い目で見守りたいと思います。

うふふふふふふ。。。





(kimurahana.jpg)

 



 



誹謗中傷の書き込みが原因で

悩みに悩んだ挙げ句に

自殺した木村花さん。

ご冥福をお祈りします。



 

『現実主義者と木村花さん』で助言。

『現実主義者と美ギャル』でも助言

『馬鹿の見本なのね』でも更に助言





(foolw.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは「現実主義者」さんのように部屋に引きこもって退屈まぎれに、嫌がらせのコメントを書きまわらないでくださいね。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

レンゲさん! ちょっと失礼します。


(manila05b.jpg)

あらっ。。。「現実主義者」さんではありませんか! どうして、あたしの目の前に出てきたのですか?

デンマンさんに質問するのを忘れたのです。。。レンゲさんならばオイラを馬鹿にしないで答えてくれると思うのです。。。次の英語の意味はどういうことですか? 教えて下さい。。。

 


(fool911x.png)


『ボロックスと現実主義者』


 



これは、デンマンさんが次の画像を基にしてコラージュしたのですわ。。。

 


(bolox10.jpg)

 



Bollocks to Brexit というのは Brexit に反対の政治団体がキャンペーンのスローガンに採用した文句なのですわ。。。つまり、「BREXITに反対しよう!」ということです。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

するとBollocks to 現実主義者 というのは 「現実主義者に反対しよう!」ということですか?

そうです。。。現実主義者さんが、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くことに反対しようということですわ。。。

レンゲさんも、オイラが誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書く代わりに、ブログを立ち上げることを期待しているのですか?

もちろんですわ。。。あなたがブログを立ち上げたら、あたしも応援しますわ。。。

そうですか。。。じゃあ、今夜じっくりと考えてみます。。。

そうしてくださいね。。。

ところで「紐パンツ」のゴムで、有名なバッハの曲を演奏した面白い人が居ます。

ぜひ聴いてみてくださいなァ。。。

 


(gsen04.jpg)



 

どうでしたか?

ええっ。。。「他に面白い話はないのですかァ~?」

では、太田将宏さんのお話でも。。。

これまで、太田さんはデンマンさんに さんざ馬鹿にされたので

そのお返しをしたのですわァ。

だから、太田さんは次のサイトで抗議録を公開したのです!

 


(kogiroku9.png)

『実際の抗議録』

デンマン注:しかし太田将宏が上の抗議録を掲載したサイトは消滅してしまいました!

 

デンマンさんも上の抗議録を読んで ムキになって反論しています。

『嘘を書く日記』

 

太田さんはこれに対しては反論ができないのか、それ以降 無言で通しています。

でも、そのうち忘れた頃にまたコメントを書き込むかもしれません。。。

あなたは、どう思いますか?

とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

太田将宏さんは、まだ良い方ですわ。

中には、まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいる オツムの足りない人たちがたくさん居ます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、

相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って

読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと

てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、

メールアドレスで登録したりすると、

あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには

騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅さんの本棚

2022-05-25 01:31:28 | 食べ物・料理・食材
 

寅さんの本棚

 


(bokshelf6b.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日は どうして本棚のことなのでござ~♪~ますかァ!


(kato3.gif)

あのねぇ~、夕べ本を読んでいたら次の箇所にぶち当たったのですよ。

 


本の力

 


(inouye02.jpg)

本の重さを思い知ったのは建売住宅の床が抜けたときである。
八帖の仕事部屋のまわりに特注の本棚をめぐらし、その本棚からも溢れだした本を床のあちこちに積み上げているうちに、何十もの本の峰が勝手に聳(そび)え立ち、やがて連なって山脈になった。
煙草をよく吸うので煙は山脈にかかる薄い雲、機窓からスイスアルプスでも眺めているような気分、あれはすばらしい景色だった。


(bokshelf2.jpg)

わたしはその山脈のふもとに机をおいて仕事をしていたわけだが、ある日、散歩の途中で買った古本を数冊、峰の一つ天辺に乗せて、机の前で一服つけて山脈に薄雲を吹きかけていた。
だがその数冊でおそらく閾値(しきいち)を超えたのだろう、山脈全体がにわかに鳴動し、本の峰々が床の抜け落ちたところへゾロゾロと滑り落ちて行った。
手抜きの建売で床が弱かったせいもあるが、やはり本の重さを軽く見たわたしの考えのほうが甘かった。

本の増殖力はたしかに凄まじかった。
本の山脈は仕事部屋から寝室へ延び、茶の間から台所を侵し、さらに雪隠から玄関の靴箱の上へ進出していった。
前の奥さんが逐電したのも、たぶんわが身の置き場所がなくなったと思ったからにちがいない。

  (56-57ページ 井上ひさし)

赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真とイラストはデンマン・ライブラリーより)




『私の本棚』
編者: 新潮社 
2013年8月30日 第1刷発行
発行所: 株式会社 新潮社


 



これを読んで 僕は久しぶりに僕の本棚のことを考えたのですよ。



あらっ。。。 デンマンさんも床に本の峰ができるほど たくさんの本を持っているのでござ~ますか?

いや。。。 僕はそうならないようにカナダにやって来てからは教科書と辞典以外には本を買わない主義にしたのですよ。 だから、カナダで暮らし始めて以来 本棚を持ったためしがない。

どうして 本を買わないことに決めたのですか?

あのねぇ~、僕は大学に入学した時に 実家から本を下宿に運んだことがある。 

 


(bokshelf6b.jpg)

 



仙台の僕の下宿の部屋にあった本棚というのはこんなものだったのですよ。。。



でも、どうして寅さんが写真に出てくるのですかァ~?

あとで寅さんの話も出てくるからですよ。。。 とにかく、上の本棚の本を運ぶ時に、2つのボストンバックに本を詰め込んで20分ほど実家から現在の行田市駅まで歩いた時に、本がこんなに重いものだとは知らなかった。 


(traveler2b.gif)

今ならキャスターが付いたバッグを売っているけれど、当時は そんな気の利いたバッグは売ってなかった。 だから、こうして本の詰まったバッグを両手にぶら下げて運んだのだけれど、もう重いのなんのってぇ~、腕が抜けるのではないかと思った。 苦痛で頬が引きつって、もう笑っている場合じゃない! バッグを引きずってゆきたくなったくらいですよう。 それから、下宿に着くまで、駅の階段の上り下り、電車に乗ってからバッグの網棚への上げ下ろし、仙台駅に着いてから、バス停まで歩いて、富沢金山というバス停について下宿まで運ぶ苦痛! 僕は、それで すっかり懲りてしまった。



それ以来、本を買わないようにしたのでござ~ますか?



買わないようにしたのだけれど、つい買ってしまうのですよねぇ~。 だから、卒業して実家に戻るときには、かなりの本が床に積み上げられた。 もちろん、バッグで運んでなどいられない。 叔父に軽トラックで来てもらって 家財道具と本を積み込んで一緒に行田に帰ったのですよ。

それ以来、本を買わないことに決めたのですか?

そうです。 僕は井上ひさしさんのような作家になろうというつもりはなかったから、特に本を買わねばならないようなことはなかった。 でも、上の小文を読んでいて、あれだけ本が溜まれば床が抜けてしまうのも納得がゆきましたよ。

。。。で、現在カナダで暮らしていて、マンションには本棚はないのでござ~ますか?

ないのですよ。 クロゼットの中の作り付けの棚を本棚にしているのですよ。

 


(bokshelf5.jpg)

 



でも、これだけじゃ足りないでしょうに。。。



だから、クロゼットの床に積み上げてあるのですよ。 とにかく、僕はカナダで暮らし始めてから、けっこう引越しをしているので、本棚だけは持たないようにしているのですよ。 実際、本を買い始めると限(きり)がないのですよ。 卑弥子さんは京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義している仕事がら 本をたくさん買い込むのでしょう?

そうでござ~ますわァ。 あたくしも 本の置き場所には ほとほと困り抜いているのでござ~ますわよう。

あのねぇ~、同じ大学教師をしていた鹿島 茂さんが 面白いエッセーを書いているのですよう。 読んでみてください。

 


愛人に少し稼いでもらう

 


(lover88.jpg)

1980年まで、私は蔵書家とはとてもいえなかった。
大学教師だったから人よりは多く本を持ってはいたが、いまから思うとたいしたことはなかった。

この頃までわたしの主たる関心がフランス現代思想の方面に向けられていたためである。
思想が相手なら本をよく読んで自分の頭で考えるだけでいい。
本を多く買う必要もないしストックする空間も要らなかった。

 (中略)

ところがこの年、私はとんでもない出会いをしたのである。
ルイ・シュヴァリエの『歓楽と犯罪のモンマルトル』という本を翻訳する過程でパリの風俗のことを調べる必要が生まれ、神保町の田村書店に出掛けたところ、そこでバルザックなどが寄稿したパリ風俗観察集『パリの悪魔』に出会い、19世紀古書の魅力に取りつかれてしまったのだ。 (略) 以来、古書を買う金を作るための格闘が始まった。

当初は自分の文章が金になるとは思わなかったので、もっぱら翻訳に精力を注いだ。
フランス語ではたいして金にならないということでアメリカのSFものをいくつか変名で訳したりした。

しかし、それでも1984年に大学の在外研修でパリに行く前は古書の増殖はたいしたことはなかった。
だが、1年間パリに滞在し、毎日のように古書を買いまくっているうちに蔵書は等比級数的に増え、それに伴って借金の額も倍増した。

そう、いつしか私は、古書の代金を捻(ひね)りだすために借金の道にはまり込んでいたのである。
とりわけ、グランヴィルの挿絵本に出会ったのがいけなかった。
グランヴィルの挿絵を見たとたん「よし、これを全部集めよう」と決心してしまったからである。

ときあたかもバブル時代。
横浜の実家の土地を担保にすると、いくらでも銀行は金を貸してくれた。
返す当てなどまったくなかったが、とにかく買えるときに買っておけというので、買って買って買いまくった。
そして、蔵書が限界に達すると、聖蹟桜ヶ丘のマンションを売って、横浜の土地に150平米の家を建て、かなり大きな書庫をつくった。


(bokshelf3.jpg)

だが、1990年に入るや、突然のバブル崩壊。
気が付くと借金は数億円に上っていた。

ここでようやく目が覚めたが、たとえ家と土地を売却しても担保価値は下落しているので残るのは借金だけ。
ならいっそ、借金を丸ごと返すように、何か他の方法で金を稼げばいい!
かくして、そのときになって初めて、自分の筆で金を稼ぐことを思いついたのである。

こうして「書きまくり」の生活が始まった。
来た注文は高かろうが安かろうがすべて引き受けた。
そのうち、やけくそになって書いた『子供より古書が大事と思いたい』が思わぬヒットとなり、講談社エッセイ賞もいただいて、一息ついたが、しかし、そんな金も焼け石に水。

さらにそこから、書きまくり、出しまくり、返しまくり、そしてまた買いまくりの生活が10年続いたのである。
そして、こうして猛烈な生活をしているうちに、今度は和書がたまってきた。
資料として買った本、書評のために買った本、さらに寄贈本、とにかく和書の増殖もまたすさまじいものになった。

その結果、横浜の家は上から下まで空間という空間がすべて本で埋まり、生活と執筆のスペースがなくなってしまった。

 (153-156ページ 鹿島 茂)

赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




『私の本棚』
編者: 新潮社 
2013年8月30日 第1刷発行
発行所: 株式会社 新潮社


 



本を買い集めるのに借金が数億円というのは すさまじいものでござ~ますわねぇ~。。。 あたくしも 古書を買うために お金持ちのパトロンが欲しいくらいでござ~ますわァ。



実は、愛人に少し稼いでもらうというのは、人間の“愛人”じゃなくて「革装丁の本」のことなのですよ。 

どういうことですか?

あのねぇ~、「革装丁の本」ばかり並べておけば、重厚な書斎イメージが欲しい人にスペースをレンタルできるのではないかということで、そうやって収入を得ようと考えたのですよ。

つまり、書斎スタジオでござ~ますかァ?

 


(bokshelf7.jpg)

 



そういうことです。 こうして「革装丁の本」を並べて、重厚な書斎スタジオを写真家や会談用にレンタルすることを考えたと言うわけですよ。



ところで、寅さんが出てくると さっきデンマンさんは おっしゃいましたけれど、それはどのようなお話なのでござ~ますかァ?

あのねぇ~、僕が本の詰まった2つのボストンバックを仙台に運んだときの事ですよ。 昭和50(1975)年頃でした。 まだ東北新幹線ができる前ですよ。

今の行田市駅から熊谷駅に行き、そこで高崎線に乗り換えて大宮駅まで行き、今度は、ここで東北本線の急行「松島」に乗って仙台まで行ったのです。

 


(matsu20.jpg)


(matsu21.jpg)

 



“急行”といっても、今から思えば ノロノロと走るボロ電車でしたよ。



それで、どういう事が起こったのでござ~ますか?

4人がけの椅子の一つに座りながら退屈しのぎに、気に入った本を取り出して読み始めたのですよ。 春先とはいえ、夏のような日差しで 汗ばむほどでした。 だから、車窓は全開でした。 僕は進行方向に背を向けて窓際に座っていました。 僕の隣は60代のおばあさんで、僕のすぐ前に座っているのは上品な50代の夫人。 その隣に、その夫人の亭主と思われる人が座っていた。

それで。。。?

郡山駅を過ぎた頃でした。 郡山駅で名物の“小原庄助べんとう”を買うつもりだったのだけれど、どういうわけか買う気が起こらなかった。

 


(matsu23.jpg)


(matsu22.jpg)

 



あらっ。。。おいしそうではござ~♪~ませんか! あたくしは食べたくなってしまいましたわァ。 どうして郡山駅で買わなかったのですかァ~?



あのねぇ~、僕は これまでに何度も死ぬような経験をしている。 生きてこれたのは、第六感が働くからなのですよ。 後で考えたら、この時にも第六感が働いたのです。

あらっ。。。 この後に脱線事故で乗客の幾人かが死ぬのでござ~ますかァ?

いや。。。 それ程悲惨な事故に出遭ったのではないのだけれど、一生に一度 出遭うかどうか?というような酷(ひど)い出来事が起こったのですよう。

デンマンさん! 焦(じ)らさないで細木数子・女史のようにズバリ!と言ってくださいましなァ。

あのねぇ~、僕は夢中になって本を読んでいた。。。 そしたら、なんか冷たいものが頬にかかったと思った。

冷たいものってぇ~。。。?

だから、車窓の外から霧吹きで霧を吹きかけられたような感じですよ。 でも、妙に臭いのですよ。

あらっ。。。 セミが通りがかりに車窓の外でオシッコしたのではありませんかァ~?

あのねぇ~。。。 物好きなセミでない限り、急行電車と競争するように並んで飛びませんよう。 セミのオシッコではありませんでした。

。。。で、本の題名は。。。?

確か三島由紀夫の『金閣寺』だった。

 


(kinkaku02.jpg)

 



あらっ。。。 読んでいた本の題名まで はっきりと覚えているのでござ~ますか?



そうですよう。。。 なぜなら第六感と関係があるからですよ。

どのような関係があるのですかァ?

あのねぇ~。。。 今、食事をしながら この記事を読んでいる人は、この先からは食事をした後で読んでくださいね。 ここで、ひとまず、このページの どれでもいいから、リンクをクリックして他の記事を読んでください。 食べ終わってから、この記事に戻ってくださいねぇ~。。。

どうしてでござ~ますか?

せっかく うまいと思って食べた物を吐いてしまうからですよ。

分かりましたわァ。 あたくしは何も食べてませんので細木数子のようにズバリ!と話してけっこうでござ~ますわよう。。。。で、『金閣寺』が第六感と どのように関係しているのでござ~ますかァ?

金閣寺と“キンカクシ”ですよ。

 


(kinkaku03.jpg)

 



あのねぇ~、当時の急行「松島」のトイレは、ちょうどこの上のようなものだったのですよ。



あらっ。。。 垂れ流しなのでござ~ますかァ?

その通りですよう。。。 まさか垂れ流しだとは思わなかったから、僕だって さっきの「霧」が「オシッコ」だとは思わなかった。

つまり、乗客の誰かが車内のトイレでオシッコしたものが風に吹き飛ばされて車窓からデンマンさんの頬に吹きかかったのでござ~ますかァ?

そうなのですよ。。。 でも、それだけではすまなかった。 僕が夢中で読んでいた『金閣寺』のページに茶色い小さなシミがポタッと付いた。 やっぱり、僕の第六感は正しかったのですよ。 僕は、止せばいいのに、どうしても第六感を確かめねばならないと思ったので、人差し指でその小さな茶色のシミを指先でこすって、自分の鼻先に持っていった。

あらっ。。。 もしかして。。。、もしかして。。。、それは。。。?

そうなのですよ。 ウンコの飛沫(ひまつ)なのですよう。 あのねぇ~。。。 普通、硬いウンコならば、そのまま線路に落ちて飛沫になって飛ばないのですよ。

。。。つうことわあああァ~。。。 そのウンコをした人は下痢をしていたのでござ~ますかア?

そうとしか考えられない!

つまり、デンマンさんは、その下痢の飛沫を頬に浴びてしまったのでご~ざますか?

あのねぇ~、僕はまだいい方なのですよう。。。 なぜなら、僕は進行方向に背を向けていたからですよ。。。 可哀想なのは、僕の前に座っていた50歳ぐらいの上品な女性ですよ。 白いハンカチを出して額の汗でも拭くように涼しい顔をしながら、下痢の飛沫を拭(ぬぐ)っているのですよう。 

 


(kinkaku04.jpg)

 



顔じゅう下痢の飛沫を浴びてしまったのですから。。。



あああらァ~。。。

でもねぇ~、今から思えば、日本人の気質だと思うのだけれど、そのような惨(むご)い事になっても、誰もウンコの事などオクビにも出さないで、僕を含めて済ました表情を浮かべて 何もなかったように黙って座っていたのですよ。 つまり、お互いの気持ちをそれ以上傷つけないためですよう。 日本人の奥ゆかしさですよね。 カナダだったら、大騒ぎになるところでした。

。。。で、寅さんは。。。?

だから、もし寅さんが僕の席に座っていたら、その上品な女性に向かって次のように言っていたと思うのですよ。

 


(tora06.gif)

結構毛だらけ猫灰だらけ

お口の周りは糞だらけ





初出:2014年9月24日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
それにしても 本当に 臭い話でござ~♪~ますわァ。

でも、誰もが ウンコのことをオクビに出さずに黙って座っていたというのが、なんとも日本人らしいですわよねぇ~。。。

寅さんがいたら 確かに 一言どころか、上品な女性に向かって 臭い話をしながら笑わせてしまうでしょうね。

それに、きっと車掌を捕まえて苦情を言いますわよう。

いづれにしても、寅さんの新しい映画が見られないのがマジで残念でござ~ますわ。

 


(tora019.jpg)



 

ところで、デンマンさんの現代のお話も面白いですけれど、古代のお話も面白いですわよ。
たまには、日本の古代史の記事も読んでくださいね。

そういうわけで あなたのために平安史、古代史の記事を用意しました。
ぜひ 覗いてみてください。

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?


とにかく、次回も興味深い記事が続きます。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、またねぇ~。。。


(hand.gif)


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。


『曲屁(きょくべ)』

『天神様と東日本大震災』

『日本は良い国か?』

『日本を良い国に…』

『エロい熟女』

『アッと驚くマキアベリ!』

『良寛さんの顔』

『あなたの中の阿修羅』

『蝦夷って悪い意味?』

『伎楽は呉の音楽?』

『呉越の謎』

『紅のボートピープル』

『蕎麦屋と忠臣蔵』

『ピンクと桃色』

『妻の不貞』

『卑弥子さん、ご指名ですよ!』

『カン違い大岡越前』

『ロマンのカシオペア』

『カシオペアの現実』

『エロい徳子を探して』

『紫式部と皇国史観』

『エロい道鏡と薬師如来』

『天平の麗しき淑女』

『元からの饅頭』

『なぜ唐に留まったの?』

『下着美人』

『一所懸命』

『ねぇ、ねぇ、ねぇ効果』

『遊女と三つ子』

『布袋さんの魅力』

『今、エジプトに?』

『鍋かむり祭り』

『日本人はどこから来たの?』

『卑弥子も待ってます』

『卑弥子の源氏物語』

『源氏物語もエッチなのに』

『失意の紫式部』

『めちゃムカつく足枷』

『床上手な女になりたい』

『日本へ、紀元前のメイフラワー号』

『日本の死海文書』

『今さら聞けない、床上手』

『兄妹の恋と大乱』

『えっ、ヒトラーはベジタリアン?』

『外人に乗っ取られた日本?』

『失われたバレンタイン』

『軽井沢夫人@日本王国』

『都知事になれなかった男』

『落選男の正体?』

『カナダはカエデの国なの?』

『海外飛躍遺伝子』

『ふるさとは遠きにありて…』

『芭蕉と遊女の出会い』

『芭蕉と遊女が…あれぇ~!』

『宮沢りえと3723人の観客』

『血のつながり』

『チョー有名な三角関係』

『日本の真ん中』

『デンマンの死@玉淀』

『血の絆』

『イジメられたら?』

『アタマにくる一言をかわすには』

『顔文字がダメなら?』

『日本の一番長い日』

『オルフェと聖徳太子』



軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wonder Dog

2022-05-24 00:48:08 | 英語・英会話


 

Wonder Dog

 


(pooch03.jpg)





Kato, have you got an amazing two-legged dog?



Me...?  Oh, no, I don't have such a mind-boggling pooch.

Then, how come you talk about such an unbelievable dog?

Well ... I've read a newspaper article about unusual dogs.

 


Pooch Saved from Foreclosed Home


(pooch04.jpg)

Naki'o, a red heeler mix breed, has received four prosthetic limbs in Denver, Colorado.

Naki'o was found in the cellar of a Nebraska foreclosed home with all four legs and its tail frozen in puddles of water-turned-ice.

What frostbite didn't do, a surgeon did, amputating all four legs and giving him four prosthetics.




Two-legged Dog Vid


(pooch05.jpg)

A nine-month-old boxer named Duncan barreled down a beach in Oregon, running full tilt on soft sand into YouTube history and showing more than four million viewers he can revel in a good romp despite lacking back legs.




SOURCE: "Dog days of prosthetics"
Metronews Weekend April 17-20, 2014


 



Wow!  Amazing!  Are these dogs real?



Yes, of course, they are.  Community papers are not supposed to publish fake stories.

So, Kato, you've tried to find YouTube video clips for the above pooches, haven't you?

You're telling me, Diane.  Here are the amazing video clips:

Naki'o---Bionic Dog






Two Legged Boxer Duncan Lou






Amazing Two hind-legged Dog






Britain's Biggest Dog






Friendly Grizzly Bear






Living With Tigers






Lion Tamer Teenager



 



So, Diane, how do you like the above video clips?



Just amazing!  I can't find right words ... Beats the hell out of me.

I'm pretty sure, your brain and nerves have been quite agitated by now.  So, why don't you take a close look at the following pictures.

 


(bagel701.jpg)

Croque Monsieur style Bagels


(bagel702.jpg)

Tomato Cheese Bagel Sandwich


(cake703.jpg)

Strawberry Sponge Cake


(bagel704.jpg)


(burger705.jpg)

Fried Minced Meat Hamburger


(sweets706.jpg)

My Favorite Sweets

 



So, Kato, what about the above pictures?



Aren't you hungry, Diane?

Well ... To tell you the truth, my stomach is rumbling while watching the above pictures.  Who made all the above?

Mari did.

Did Mari make all the above from scratch?

Yes, she did.

Why?

...'Cause she would like to impress her prospective employers in Vancouver.

No kidding!

Actually, I wrote an article about a bagel shop on Granville Island.

 



(granvil2.jpg)
 

(granvil5.jpg)


(granvil3.jpg)


(granvil4.jpg)


(siegel3.jpg)

 



Denman-san, is Granville Island a famous spot in Vancouver?



Yes, it is.  Almost all the tourists visiting Vancouver enjoy strolling on Granville Island.  Mari-chan, I'll take you to the island when you come to this city.

I'd love to visit the island, but how come it is so famous?

Well ... actually, it is not an island.  It might have been an island a long time ago, but it is now connected to the town.  In a sense, it is a fashionable waterfront public market with various kinds of shops, stores and restaurants as well as some entertainments such as theaters and exhibition halls.  If you want to know more about it, click the following link:

“Grandville Island”


(granvil6.gif)



 



Denman-san, is there any particular reason for you to bring up the island?



Good question, Mari-chan!  Yes, there is a good reason.  You would be more than happy to visit the island because there is a bagel shop specializing in authentic Montreal-style bagels.  If you want to know more about the shop, click the link below.

 


(siegel2.jpg)


(siegel3.jpg)

“Siegel's Bagels at Granville Island”

 



Denman-san, how come you introduce this shop to me?



'Cause this shop makes stuffed bagels with smoked meat.

 


(siegel4.jpg)


(siegel5.jpg)

 



Ummmm... looks delicious.



Indeed, it does, eh?  Mari-chan, I'll tell you what.  Why don't you make a Japanese-style stuffed bagel with Satsuma-imo or yam?




SOURCE: "Bagels@Granville Island"


 



Mari has a dream one day she would like to make delicious Japanese-style bagels in Vancouver.



Are you saying that Mari is doing job-hunting while writing articles about her self-made bagels, burgers and sweets?

Yes, that's right. Diane, don't you think she's making such delicious goddies that Vancouverites would be more than happy to have Mari in Vancouver?

I'm pretty sure we'd be more than happy to meet Mari in Vancouver.

Well..., then why don't you jot down a line or two in her blog?

How can I find her blog?

The picture below is a link you could click. Mari would be more than happy to see your comment.

 


(cook002.jpg)




(laugh16.gif)


【Himiko's Monologue】


(himiko22.gif)

A bagel is a bread product, traditionally shaped by hand into the form of a ring from yeasted wheat dough, roughly hand-sized, which is first boiled for a short time in water and then baked.

The result is a dense, chewy, doughy interior with a browned and sometimes crisp exterior.

Bagels are often topped with seeds baked on the outer crust, with the traditional ones being poppy or sesame seeds.

Some also may have salt sprinkled on their surface, and there are also a number of different dough types such as whole-grain or rye.

How to Make Bagels



Bagels have become a popular bread product in the United States, Canada and the United Kingdom, especially in cities with large Jewish populations, many with different ways of making bagels.

Like other bakery products, bagels are available either fresh or frozen, and often in many flavor varieties.

The basic roll-with-a-hole design is hundreds of years old and has other practical advantages besides providing for a more even cooking and baking of the dough.

The hole could be used to thread string or dowels through groups of bagels, allowing for easier handling and transportation and more appealing seller displays.

In any case, I'd like to meet my "Romeo"---a decent man in my future life.

How come I'm always a loner?

I wish I could meet a nice gentleman at the library in my town as Diane met Kato.

Well, they say, there is a way where there is a will.

I hope Kato will write another interesting article.
So please come back to see me.

Have a nice day!
Bye bye ...


(hand.gif)



(renge400.jpg)



If you've got some time,

Please read one of the following articles:





(juneswim.jpg)

"Go Bananas"

"Manwatching"

"Stanley Boardwalk"

"With Your Tiger"

"A Second World"

"Asexual Thought"


(biker302.jpg)

"Stanley 125 Years"

"Sushi @ the Globe"

"Peace@Syria & Pentagon"

"Sweet Memory"

"Unforgettable Movies"

"Typhoon 26"

"Great Luck"

"Diane@World"

"Diane@Spam"

"Sabina"

"Happy New Year"

"Merange & Sabina"

"Beauty in Spa"

"Love @ e-reading"

"Troublesome Slang"

"World Family"

"Mari's Bagels"

"Love & Loyalty"

"Another Cinderella"



(surfin2.gif)


(bare02b.gif)

Hi, I'm June Adames.

The Montreal bagel is a distinctive variety of handmade and wood-fired baked bagel.

In contrast to the New York-style bagel, the Montreal bagel is smaller, sweeter and denser, with a larger hole, and is always baked in a wood-fired oven.

It contains malt, egg, and no salt and is boiled in honey-sweetened water before being baked in a wood-fired oven, whose irregular flames give it a dappled light-and-dark surface color.

How to Make Montreal-Style Bagels at Home



In many Montreal establishments, bagels are still produced by hand and baked in wood-fired ovens, often in full view of the patrons.

There are two predominant varieties: black-seed (poppy seed), or white-seed (sesame seed).

ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『愛とロマンのレンゲ物語』


(renge730.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする