不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

戸田亮に注意!(PART 1 OF 3)

2015-08-31 14:54:10 | ネットストカー・荒らし・インターネット
 

戸田亮に注意!(PART 1 OF 3)

 


(baka50831a3.png)




(todaho2.jpg)

デンマンさん。。。、どうしてオイラを呼びだしたのですか?


(kato3.gif)

オマエは僕が何度も何度も忠告したのに“いいねスパム”を飛ばすのを止めないのだよ!

“いいねスパム”を飛ばすのはいけないことですかァ~?

当たり前だろう! 惚(とぼ)けた事を言ってる場合じゃないのだよ!

オイラは真面目にデンマンさんに訊いているのですけれど。。。

オマエは自分が馬鹿だという自覚でもあるのォ~?

いいえ。。。 オイラは英語の天才だと思っているのです。。。

“天才と馬鹿は紙一重!”と言うからねぇ~。。。

デンマンさんはオイラを尊敬しているのですか?

なんでぇ~、僕がオマエのような愚か者を尊敬しなければならないのォ~?

どうしてオイラが愚か者だとデンマンさんは主張するのですかァ~?

あのさァ~、“いいね”スパムを飛ばすことはヒラリーおばさんが最も嫌っている迷惑行為の一つなのだよ!


(hillary07.jpg)



ヒラリーおばさんをムカつかせる事はやってはいけないのですかァ~?



当たり前だろう!。。。 ヒラリーおばさんはアメリカの次期大統領になるかもしれないのだよ!。。。 そのおばさんをムカつかせたら、オマエはどういうことになるか解ってるのォ~?

どういうことになるのですかァ~?

ヒラリーおばさんは CIAのエイジェントを派遣してオマエを暗殺するかもしれないよ!

デンマンさん!。。。 脅かさないでくださいよう。。。 オイラは暗殺されるほど悪い事をしてませんてばあああァ~。。。

でも、少しは悪い事をしているという意識がオマエにもあるんだなァ~!?

うへへへへへへ。。。 デンマンさんがしばしば言うように人間は誰しも完璧ではありませんから。。。 うへへへへへへ。。。

そうやって、薄ら馬鹿笑いを浮かべている場合じゃないのだよう。。。

でも、どうしてオイラのブログが典型的なスパマーのブログなのですか?

オマエは、愚かにも“自動いいねツール”を使って集客してメルマガで儲(もう)けようとしているのだよ!

“自動いいねツール”を使って集客してメルマガで儲けようとしてはいけないのですか?

あのさァ~、“いいね”というのは、もともと記事を読んで内容についてマジでいいねと思った人が“いいねボタン”をクリックしてブロガーに“大変いい記事でした!”と感心した事を伝えるものなんだよ!

オイラもそう思います。

ところが、オマエは記事を読んでもいないのに、“自動いいねツール”を使って“いいねスパム”をやたらに撒き散らしているのだよ! つまり、“いいね”で誘って集客するために“いいね”を悪用しているのだよ!

その証拠でもあるのですか?

あるのだよ! オマエの上の記事を見てごらんよ! 8月6日に記事を最後に書いたままブログをほったらかしにして、オマエは“自動いいねツール”を使って“いいねスパム”を飛ばしまくっているのだよ。。。 そういうわけで、オマエのくだらない記事に“いいね”が216個も付いているのだよ!


(baka50831a4.png)



どうしてオイラの記事がくだらないのですか?



あのさァ~、冒頭にオマエは愚かにも“21日で英語をマスターする”と書いている! 常識で考えても、そのようなことは不可能なのだよ! しかも、30歳を過ぎてから英語をマスターしようとして始めたら、21日で英語をマスターすることは到底無理なのだよ!

だから、常識では考えられない学習法をオイラが発見したのです!

でもなァ~、それは愚かなオマエだけが信じていることで、客観的に評価したら、それが真っ赤な嘘なのだよ!

でも。。。でも。。。、

デモも、スモモも、オシモもないのだよ!。。。 オマエは精神的にも、能力的にも、オツムが可笑しくなってしまってるのだよ!

どうして。。。、どうして。。。、デンマンさんは根も葉もないことを言うのですかァ~?

根も葉もあるのだよ!。。。 オマエは翻訳業だけでは食べてゆけないので、このような英語学習法をでっち上げてネットで儲けようとしているのだよ!。。。 でも、オマエのやろうとしている事は詐欺行為に等しい!

その証拠でもあるのですか?

あのさァ~、オマエの言ってることは“21日間で科学をマスターしてノーベル賞がもらえます”という事とほとんど変わりがないのだよ! そのようなことは不可能だよ! 愚かなオマエでも解りそうなものじゃないかァ~。。。!

でも。。。、でも。。。、

デモも、スモモも、オシモもないのだよ!。。。 更に、オマエは英語がしゃべれない!

どうして。。。、どうして。。。、そのような根も葉もないことをデンマンさんは言うのですか?

根も葉もあるのだよ! オマエのブログを読めば、オマエが英語をしゃべれないことが実によく解る。。。 

その証拠でもあるのですか?

あのさァ~、もし、オマエが英語をしゃべれるのなら、反論を英語でしゃべるままに、僕のこの記事に2000語以上で書いてごらんよ! どのようにしてオマエが英語をしゃべれるようになったのか、この記事のコメントとして書くのだよ!

そんな事ができるわけないでしょう!?

どうしてできないのォ~?

だってぇ~。。。、だってぇ~。。。、英語を40年以上も喋り捲っているデンマンさんに英語で書いたら、ボロクソに貶(けな)されてオイラの信用が地に落ちてしまうからですよ。

だから、嘘を書いて純情で素直なネット市民の皆様を騙すんじゃないんだよ! オマエのような愚かな事を言う奴が居るから、ますます多くのネット市民の皆様が英語を嫌いになってしまうのだよ!

どうしてですか?

もしだよ。。。 30過ぎた愚か者がオマエの言うことをホントだと思って英語を始めたとする。。。 30過ぎて分別があるはずなのに、オマエの言うことを信じるとしたら、その人物はよほどの愚か者なんだよ。。。 そのようなオツムの足りない人物が21日間では絶対に英語をマスターすることはできないのだよ! するとどうなるか?。。。 オマエに騙されて英語を始める前以上に英語が嫌いになってしまうのだよ! つまり、21日経っても英語をマスターできないので、よほど語学の才能がないと思い込んで絶望するわけだよ。。。 オマエのように。。。

あのォ~。。。 あのォ~。。。 オイラは英語をマスターしました。。。

だから、もしもオマエが英語をペラペラしゃべることができるなら、どのようにしてオマエが英語をしゃべれるようになれたのか、この記事のコメントとして2000語以上で書くのだよ!

そんな事ができるわけないじゃありませんかア!

どうしてできないのォ~?

本音と建前(たてまえ)ですよ! オイラは建前で英語をマスターしたと言ってるのですよ!

つまり、平たく言えばオマエは嘘をついているということだよなァ~!?

そのように言ってしまったら身も蓋もありませんよう! んもおおおォ~! そういう事を、こうしてネット市民の皆様の前で晒さないでくださいよう! 営業妨害です!

あのさァ~、“いいね”スパムで集客してメルマガで儲けようとする悪徳行為は、時代遅れになっているのだよ! 社会的にも、道徳的にも許される行為ではないのだよ!

マジで。。。?

そもそも、メルマガで儲けようとする行為は時代遅れなんだよ!



(uncle006.gif)

メルマガでお金を稼ぐのは

時代遅れ!


このメルマガで稼ぐ方法には大きく分けて2つある。

1) メルマガに広告を掲載したりホームページやブログに誘導して広告収入で稼ぐ。

ブログやツイッターと連動することで収益を上げられるが、
メルマガ単体で稼ぐ場合は最低でも5000人は集めないと満足に稼ぐことができない。

2) 有料メルマガの購読料で稼ぐ。

有料のため購読者を集めるのが難しく単体ではまず稼ぐことは難しい。

すでにブログなどで信用を得て アクセスがあればサブ的に使えるが
これからメルマガのみで始めるのならば、無理と言っていい。

実際に メルマガで いくらぐらい稼げるのか?

稼げる額は 人気メルマガを作れるかどうかによるが
多くの場合、手間の割には稼げないことが多い。

月60万稼ぐなどと誇大表示する愚か者もいるが、
まず信用しない方がいい。

ツイッターなどのソーシャルサービスと違い、
読者数が1000を超えると読者のキープが難しくなる。

新規読者を増やすのも登録作業があるためスムーズにゆかない。

アメブロの“いいね”を乱発して新規読者を増やそうという行為は“スパム行為”として
最近では嫌われ、効果がない!

さらに、メールアドレスを第3者や第4者に売られるのではないかという心配があって、
新たにメルマガを購読するネットサーファーが激減している。





『ななの七変化』より
(2015年8月11日)




でも、とにかく、オイラにも言論の自由・表現の自由があると思いますので、オイラは自分の思うとおりにネットで素晴らしい英語の学習法を広めてゆきたいと思います。



あのさァ~、オマエは、まだ現状をよく理解してないようだなァ~。。。 すでに言ったように、“自動いいねツール”で“いいねスパム”を飛ばすことはネットでは最も嫌われている迷惑行為なのだよ。。。 だから、ヒラリーおばさんもオマエがスパムを飛ばしているのを見てムカついているのだよ!


(hillary07.jpg)



でも。。。、でも。。。、ムカついているのはヒラリーおばさんだけじゃありませんか!



いや。。。 僕もムカついているのだよ! ちょっと次のコメントを見てごらんよ!


 (すぐ下のページへ続く)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田亮に注意!(PART 2 OF 3)

2015-08-31 14:53:32 | ネットストカー・荒らし・インターネット




 

戸田亮に注意!(PART 2 OF 3)



(baka50831a.png)

『拡大する』



(judge12.gif)

オイ!戸田亮!

何度言ったら解るんだよ!

オマエは馬鹿か!?

いいねスパムを飛ばすのを止めろ!


オマエは『1日15分で英語がペラペラ』を読んだはずなんだよ!


(shubaka.png)

『1日15分で英語がペラペラ』

ん。。。?自動いいねツールを使ったから読んでない!?

僕の記事をじっくりと読めよ!アホ!
オマエは自動いいねツールを使って“いいね”を飛ばして、アメブロ会員を集客して、メルマガに登録させようとしているのだよ!

でもなァ~、メルマガで儲けようとするのはすでに時代遅れなんだよ!
愚かなオマエのように自動いいねツールを使って“いいね”を飛ばすことが大間違いなのだよ!

オマエ、いつまでも馬鹿な事やってないで、
まともな仕事について地道に稼げよ!
悪い事は言わないから、真面目にやれ!

そのうち、オマエも晒すからな。。。




でも、デンマンさんのコメントはオイラの記事には書かれてません。



僕は書き込んだのだけれど、上のコメントを表示するとオマエにとって都合が悪いのでオマエは削除してしまったのだよ!


(baka50831a2.png)

『拡大する』



でも。。。、でも。。。、ムカついているのはヒラリーおばさんとデンマンさんだけではありませんか!



ヒラリーおばさんと僕だけじゃないのだよ! ちょっと次のスパマーのページを見てごらんよ!


(baka50820a.png)

『拡大する』



これは、あの悪名高い柏原知美さんのブログの記事だよ。 典型的なスパマーの記事で、オマエのように“自動いいねツール”を使って“いいねスパム”を飛ばしまくっている。 だから、“いいね”が 494個も付いている。



ハンパじゃないですねぇ~。

ところが、オマエの記事を見ると “いいね”が 216個も付いているのにコメントが一つもない。 なぜか? なぜなら、オマエにとって都合の悪いコメントばかりなので、オマエはすべて削除してしまったのだよ! 要するに、僕が書いたようなコメントだけがオマエの記事には書き込まれたわけだよ。

うへへへへへへ。。。 やっぱり判ってしまいますか?

あのさァ~、とにかく、オマエはしつこく“いいね”を飛ばしまくっている。。。 そのたびに、僕が上のコメントを書き込んでオマエに忠告したのだよ。

マジで。。。?

オマエは、惚(とぼ)けているので、その証拠をここに貼り出すから、じっくりと眺めたらいいよ。


(ame50822m.png)

『拡大する』



これは『ともみさんとGOOGLE』に付いた“いいねリスト”だよ。。。 赤枠で囲んだのが オマエが飛ばした“いいね”だよ。。。 “あきら”と“アキラ”に成りすまして“いいね”を飛ばしたのだよ。。。



どうしてオイラが飛ばしたと判ったのですか?

簡単なことだよ!。。。 二人のブログへ飛んで行って、リンクをクリックすると次のページが出てくる。


(baka50824c.png)

『拡大する』



オマエは、このページでネット市民の皆様を騙してメルマガに登録させようとしているのだよ。



デンマンさん!。。。 止めてくださいよう! 営業妨害です!

あのさァ~、何度も言うように、オマエのやっている事は詐欺行為に等しいのだよ! いづれサイバーポリスのお世話になる前に止めたほうがいいのだよ!

でも。。。、でも。。。、たまたま上の“いいねリスト”にデンマンさんは出くわしただけじゃありませんか!?

上の“いいねリスト”だけじゃないのだよ! 翌日にもオマエは“いいねスパム”を飛ばしたのだよ。


(ame50823a.png)

『拡大する』



翌日も、こうして『初対面で嫌われない法則』に“いいねスパム”を飛ばしたのだよ。



でも。。。、でも。。。、これだけでオイラがスパマーだと決め付けるのは、ちょっとばかり説得力に欠けると思うのですけれど。。。

まだ他にも“いいねリスト”があるのだよ。


(ame50826m.png)

『拡大する』



これは『shu01591スパマーに注意!』に付いた“いいねリスト”だよ! 赤枠で囲んだように、“スパマー3バカ兄弟”が出揃ったのだよ!



デンマンさんはオイラを晒して 営業を妨害するのですか?

あのさァ~。。。 オマエはネットで“いいねスパム”を飛ばして集客して詐欺行為を働こうとしているのだよ!。。。 やがて苦情がサイバーポリスに達すれば、オマエの両手は後ろに回るのだよ!

デンマンさんは、オイラにどうしろ!と言うのですか?

あのさァ~、昔 ニーチェというおっさんが次のように言ったのだよ!


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)




つまり、オイラが脱皮してないとデンマンさんは言うのですか?



その通りだよ!。。。オマエは、頑固に自分の考え方でネットをやろうとしている。。。 それが間違っていることを認めようとしない!

オイラは自分のやり方が正しいと信じてますから。。。

だから、それが独断と偏見なのだよ。 多くの人はオマエがスパムを飛ばしているのでムカついている。 でもなァ~、日本には“馬鹿を相手にしない”という人が多い。。。 それで、多くの日本人は オマエを無視しているだけなのだよ。。。

デンマンさんは馬鹿を相手にするのですか?

うへへへへ。。。 実はそうなのだよ。。。 僕はカナダに住んで20年以上になるからねぇ~。。。 日本的な考え方にこだわってない。

つまり、デンマンさんのオツムの中では オイラも馬鹿の一人なのですか?

もちろんだよ!。。。 とにかく、脱皮しない蛇は破滅すると言うことは、オマエの考え方を改めて、2度とスパムを飛ばさないと日本語が解る世界のネット市民の皆様に誓うことだよ。

そうすれば、オイラは自滅しないのですか?

そうだよ!。。。 21日間で英語をマスターできます、というような実現不可能な事を書かないで。。。 無料メルマガでオマエの素晴らしい学習法を広めたいなら、時代遅れのメルマガなど使わずに、オマエのブログを毎日更新して、少しづつ公開してゆくのだよ!

でも、それでは、オイラは儲からないのです。。。 ネット市民の皆様をオイラのメルマガに誘い込まなければならないのですよ。

だから、それがいけないのだよ!。。。 オマエの学習法をブログで公開する。。。 もし、オマエの学習法がマジで巣晴らしと解ればオマエの信用は高まって、ビジネスを広げるチャンスに結びつくのだよ。

マジで。。。?

僕の言うことを信じろよ!。。。 昔の人は次のように言ったからねぇ~。。。

 

“信じる者は救われる!”



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田亮に注意!(PART 3 OF 3)

2015-08-31 14:52:43 | ネットストカー・荒らし・インターネット




 

戸田亮に注意!(PART 3 OF 3)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
また、スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)


(dotto6.jpg)

■ 『アメブロのウザい女』

■ 『ネット馬鹿の不満』

■ 『スパマー石原誠二』

■ 『eeepaiotsuバカ』

■ 『西海岸からのスパム』

■ 『シドニーの悪女』

■ 『よいしょバカ』

■ 『西元に騙された』

■ 『ぷるぷるバカ』

■ 『哀れで愚かなミキ』

■ 『下着女装スパマー』

■ 『下着女装はるか』

■ 『下着女装ブーム』

■ 『床上手ブームとムルルン』


(bikini901.jpg)

■ 『下着女装美脚』

■ 『やっぱり、何もできないなァ!』

■ 『呆れたパイオツ』

■ 『消されたパイオツ』

■ 『自動翻訳バカ』

■ 『エロい呟きを見て』

■ 『下着女装で山手線』

■ 『下着女装バカの軌跡』

■ 『下着女装カバのバカ』

■ 『まだ、バカやめないの』


(bigcash.jpg)

■ 『世界の不思議バカ発見』

■ 『ネットバカの不思議発見』

■ 『ネットカバの悦び』

■ 『地獄で血迷うネットカバ』

■ 『スパムコール』

■ 『愚かな主婦あけみ』

■ 『北風とお日様』

■ 『外国人SEX伝万美脚』

■ 『稼げばそれでいいのか?』

■ 『ネットの天然記念バカ』

■ 『バカの厚い壁』

■ 『愚かな2児のママ』

■ 『カラコンカラコン』

■ 『もてない愚かな男』

■ 『バカになりきった男』

■ 『愚かな女の悪知恵』

■ 『愚かで貧しい洋子』

■ 『バカの壁に囲まれた洋子』

■ 『いいねバカ』

■ 『いいねバカに注意!』

■ 『いいねバカダントツ』


(hooker08.gif)

■ 『ハワイに住みたいマリ』

■ 『あんぽんたん』

■ 『いいね馬鹿』

■ 『ニート・リサ』

■ 『スパマーのブラックリスト』

■ 『馬鹿の波紋』

■ 『ハワイの笑える腐女子』

■ 『削除された山下英語』

■ 『リサ ニート城を買う』

■ 『優香のちょっとここだけの話』

■ 『悪名高い愚かな優香』

■ 『洋子☆主婦の貧乏脱出物語』

■ 『15分でバカになる』

■ 『キモい洋子の表象空間』

■ 『睡眠は病のくすり』

■ 『ななの七変化』

■ 『ともみさんからのメッセージ』

■ 『ともみさんの素顔』

■ 『有名になったシドニーの悪女』

■ 『1日15分で英語がペラペラ』

■ 『ともみさんとGOOGLE』

■ 『初対面で嫌われない法則』

■ 『ネイティブのように』

■ 『shu01591スパマーに注意!』

■ 『柏原知美ダントツ』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソを見抜く

2015-08-31 14:45:14 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 

ウソを見抜く

 


(himiko22.gif)

おほほほ。。。

卑弥子でご

ざ~♪~ますわよゥ。

また出て来て

しまいましたわア~

どうしても、あなたに

お会いしたかったので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ?相手が

誰だか分からないのに、

いい加減な事を言うな!

いいえ…いい加減では

ござ~♪~ませんわ。

こうしてあなたに

お会いできると言うことは

運命のめぐり合わせなので

ござ~♪~ますわよ。

あなたとあたくしは、

このように出会うことになっていたのですわよ。

おほほほほ。。。

ええっ?

そんな事はどうでもいいから、

「ウソを見抜く」事について早く話せ!

あなたは、そのような強い口調で、

あたくしにご命令なさるのござ~♪~ますか?

分かりましたわ。

あたくしも、そのつもりで

出てきたのでござ~♪~ますから。。。

おほほほほ。。。



(himiko22b.gif)


あなたも、これまでにいろいろなウソをついたり、またウソを言われたりしたでしょう?

あのウソって、なんとなく分かるものなのよねぇ。

あなただって、これは間違いなくウソだ!

そういう直感を持ったことがあるでしょう?

今日はね、あなたがどのようにウソを見抜くのか!?

それをあたくしが診断しようという訳なのよ。

ええっ?自分でも良く分からないのに、あたくしに分かる訳がないって。。。?

ところが分かってしまうのよ。

どのように。。。?

あなたが、あたくしの質問に答えると、あたくしが当ててしまうのですわよ。

馬鹿馬鹿しい質問だけれど、騙されたと思ってマジで答えてね。

じゃあ、いくわよ。

では、あなたへの質問です。


(vansnow2.jpg)


(snowhous2.jpg)


(snow05b.jpg)


あなたは友だちと

雪景色を見に行くことになりました。

持って行くなら、これだけはぜひ!

と思うものは何ですか?

A: デジタルカメラ

B: 携帯カイロ

C: 帽子

D: 滑り止め付きの靴



(snowboard.jpg)

どうですか?選びましたか?
多ければ良いというものじゃないのよ!
どれか一つに絞ってね。

今からでも遅くないから、一つだけよ。

じゃあ、回答に参りますね。


○ Aを選んだあなたは 【表情で見抜く】 タイプです。

「デジタルカメラ」を選んだあなたは、洞察力が鋭い人ですよ。
ちょっとした表情の変化も見逃さないので、相手の顔を見て、ウソを見抜けるようです。




○ Bを選んだあなたは 【見抜けない】タイプですわ。

「携帯カイロ」を選んだあなたは、おおらかな人です。
普段からのんびりしているので、基本的にウソを見抜くことはできないようです。




○ Cを選んだあなたは 【話し方や言葉で見抜く】タイプです。

「帽子」を選んだあなたは、心配性な人です。
いつも不安なので、言葉の端々から動揺を読み取り、すぐにウソを見抜けます。




○ Dを選んだあなたは 【ワナを仕掛けて見抜く】タイプです。

「滑り止め付きの靴」を選んだあなたは、社交的な人です。
会話をするのが上手いので、その中で相手にウソを白状させてしまうのでは?


どうですか?
思い当たる事があるでしょう?

ええっ?あたくしですか?
デジカメを選らんだのですわよ。

そうなのよ。あたくしは、結構、洞察力があるのでござ~♪~ますわ。
ちょっとした表情の変化も見逃さないので、相手の顔を見て、ウソを見抜けるのですわ。
おほほほほ。。。

あなたはいかがですか?
もし、あたくしの上の診断が間違っていたとしても、
ムカついたりしないようにねぇ。

ムカつくと癌になり易くなるのよ。
ナチュラルキラーの癌細胞・殺戮力(さつりくりょく)が落ちてしまうのよ。

だからね、癌にかかりたくなかったら、いつもニコニコしている事なのよ。

ええっ?いつもニコニコしていられない。
だったらね、あなたのために、いつもニコニコしていられるサイトを紹介するわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

『どんな時でも、あなたが

ニコニコしていられるサイト』



(himiko5.gif)

ええっ?
あなたは本格的に、あなたの将来を占いたいの。。。?

分かりましたわ。
それならねぇ、本格的な占いサイトをご紹介しますわよ。

もちろん無料なのよ。
じゃあね、次のリンクをクリックしてね。

『あなたも未来を開く占いを

やってみませんか?

うれしい出会いが

待っているかも知れませんよ!』


上のリンクをクリックすると「占いの館」の説明が現れますよ。
「占いの館」とは西洋占星術に基づく「ミーシャの12星座占い」です。
東洋の易術に基づく「ミーシャの易占い」という2つの無料占いと、
必ず開運アイテムがもらえる「ココロのアイテムおみくじ」が楽しめる
本格的な占いコンテンツでござ~♪~ますわよ。

とにかく、無料で試してみることが出来るのよ。
あなたが失うものは無いの。。。
だから、覗いてみるだけの価値があるわよ。

じゃあ、大いに楽しんでね。



(bikini68b.jpg)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『面白くって楽しくてためになる英語』

■ 『今、すぐに役立つホットな情報をゲットしようね』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(bnose2.jpg)

■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

分かってるわよゥ。

でも、我慢して読んで頂戴ね。

あたくしだって、好き好んで

あなたをわずらわせたくないのよ。

でも、デンマンさんは良い人だから

あたくしは、お手伝いをしたいわけなのよゥ。

だから、あなたも我慢して

最後まで付き合ってね?

おほほほほ。。。

ところで、食欲の秋はまだですけれど

あたくしは食欲だけは自信があります。

うふふふふ。。。


(chirashi.jpg)

あたくしは散らし寿司が大好物なのよ。

ええっ?豚の角煮じゃなかったのかって。。。?

そうなのよ。良く覚えているわね?

豚の角煮も、すきなのよ。

でも散らし寿司も大好物なのよ。

おほほほほ。。。

あなたも作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたのためのオンライン

ショッピングガイド』


それは、さておき。。。

あたくしがマスコットギャルをやっている次のサイトも見てね。

『面白くて楽しい、

新しい日本古代史』


貴方、ホントに見てね?

ダメよ!そうやって生返事ばかりして、

この場をうまく誤魔化そうなんてぇ~

そういうコスイ考え方は、お止めになった方が

良いのでござ~♪~ますわよゥ~。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって?

ちょっとこれを見てよゥ。


(machiavelli.jpg)

ええっ?このおっさんがどうしたのかって。。。?

このおっさんがびっくりするほどの“聖書”を

藤原氏が持っていたのよ。

ええっ?どう言う事かって。。。?

読めば分かるわよ。

次のリンクをクリックして読んでみてねぇ。

『マキアヴェリもびっくり、

藤原氏の聖書とは。。。?』


とにかく、楽しい面白い記事が

たくさんあるわよゥ。

うふふふふふ。。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。



(himiko12.jpg)


(smilejp.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠詞の悲劇再び(PART 1 OF 3)

2015-08-30 13:24:48 | 英語・英会話
 

冠詞の悲劇再び(PART 1 OF 3)

 



(nankin13.jpg->kanshi3.jpg)


(apple03.gif)


(nankin12.jpg->tragedy2.png)



the と a


(poet9.jpg->askroad2.png)

東京の新宿界隈を歩いていたら、知らない男性に英語で話しかけられた。 
アジア系の外国人のようで、私に次のような質問をした。

Can you help me? I'm looking for the department store.

(すみません、デパートを探しているのです)

最初、どう返事をすればいいかわからなかった。
20年以上日本に住んでいて、新宿の周辺もよく知っているが、その簡単な質問にすぐに答えられなかったのだ。
原因は the だ。

the は英語でもっとも使用頻度が高く、もっとも意味深い単語である。
それにもかかわらず、日本人をはじめとして、英語を母国語としない人にとっては、もっとも使いにくい英単語だと思う。
私が新宿で当惑したのは、出会った人が英語のネイティブではなくて、その the の使い方が間違っていたからだ。

the department store の the で何が間違っていたかを説明する前に、先にコミュニケーション(情報伝達)について少し考えたい。

会話、講演、論文などで他の人に情報を伝えようとするときに、もっとも大切なのは、自分が伝えたい内容を相手に正しく理解させることだ。
それはコミュニケーションの基本である。
しかし、知識や理解力は相手によって違うし、時と場合によって、私たちが使う言葉が相手に別の意味に解釈されることもある。

 (中略)

私が新宿で混乱した理由は、this や she や it と同じように the にも「相手が知っている」という意味合いが含まれているからだ。

I'm looking for the department store.

と言えるのは、通例、話し手が探しているのが具体的にどのデパートなのか、聞き手が知っているときだけだ。
しかし、新宿には伊勢丹、小田急、高島屋など、複数のデパートがあるから、初対面のアジア人がどれを探しているのか、わかるはずがなかった。

結局、私は聞き返した。

Which department store are you looking for?

(どのデパートを探していますか)

相手は答えた。

Any department store will do.

(どのデパートでもいいのです)

私は近くにあるデパートに案内した。
もしも彼が最初から

I'm looking for a department store.

と、the の代わりに a を使ってくれたら、こうして問題は起こらなかっただろう。

(注: 写真はデンマン・ライブラリーより
読み易いように改行を加えています。
赤字はデンマンが強調)




14 - 17ページ 『英語のあや』
著者: トム・ガリー(Tom Gally)
2010年10月25日 初版発行
発行所: 株式会社 研究社





(merange12.jpg)

デンマンさん。。。あんさんも the と a の使い方を間違えることがありはるのォ~?


(kato3.gif)

わては英語圏で20年以上暮らしているから、the と a の使い方を間違えることは、まずあらへん。

マジで。。。?

そやけど、うっかりして言い間違えることはあるねん。 まだネイティブ・スピーカーのように完璧にペラペラしゃべれるわけではないからなァ。

あんさんは20年以上も英語をしゃべっておるのに、まだ間違えることがあるのォ~?

当たり前やがな! Such is the imperfect nature of man! という文句もあるねん。

どういう意味やのォ~?

つまり、「人間は完璧ではないから、そういう間違いもするねん」という意味やんかァ!

マジかいなァ!?

めれちゃんも辞書を調べてみればええやんか! そういう意味なのやァ!

それで上のエピソードのアジア人はどうして間違いはったん?

あのなァ~、そのアジア人はかなり英語がしゃべれる人やァ。

どうして、あんさんには、そうやと判りはるのォ~?

なぜなら、そのアジア人はトムさんの質問に答えて次のように言うことができた。





Any department store will do.

(どのデパートでもいいのです)




英会話に慣れておらんと、このような使い方(will do)が咄嗟(とっさ)に出てこんものやァ。



そないなものやろか?

そういうものなのやァ。 つまり、かなり英会話に慣れているアジア人でも、日本人であれ、中国人であれ、韓国人であれ、ネイティブ・スピーカーでない限り the と a の使い方はごっつう難しいということなのやァ。

そないなものですやろか?

あのなァ~、養老猛司さんが『バカの壁』の中でも書いていたでぇ~。

どないに。。。?

ここに書き出すよってに、めれちゃんも読んでみたらええやん。


意識と言葉

日本人には理解しづらい「定冠詞と不定冠詞」の違い、つまり「the(定冠詞)」と「a(不定冠詞)」の違いも分かってきます。
意識の共通性を考える上で、ここでは言葉を脳がどう処理するかを考えてみましょう。
例えば「リンゴ」という言葉を考えて見ます。

リンゴという言葉を全員に書かせると、全員が違う字を書く。
当たり前です。
私の字とあなたの字は違う。


(apple03.gif)

 (中略)

音声にしても同じことです。 英語の正しい発音なんていっているけれど、それじゃあほんとうに正しい英語の発音をしてみろといったら、それはその人の発音にしか絶対にならない。
ネイティブの発音だって人それぞれどこか違う。

「apple」を「アップル」と言うか「アポッ」というか「アッポウ」と言うか、同じ発音をしているつもりでもそれぞれ異なる。
同じ人間が同じ言葉を同じように発音したつもりでも、インクの乗り同様、やはりどこかが違うのです。
しかし、我々はそれを同じリンゴとして、全員が了解している。


(idea001.jpg)


(platon2.jpg)

私の知る限り、この問題を最初に議論したのがプラトンです。
彼はなんと言ったかというと、リンゴという言葉が包括している、すべてのリンゴの性質を備えた完全無欠なリンゴがある。
それをリンゴの「イデア」と呼ぶのだ、と。

そして、具体的な個々のリンゴは、その「イデア」が不完全にこの世に実現したものだと言ったのです。
つまり、言葉は意識そのもの、それから派生したものなのです。
プラトンが言いたいのは平たく言えばこういうことです。

「おかしいじゃないか。 リンゴはどれを見たって全部違う。 なのに、どれを見たって全部違うリンゴを同じリンゴと言っている以上、そこにはすべてのリンゴを包括するものがなきゃいけない」
この包括する概念を彼は「イデア」と定義したのです。

プラトンはこのように全部包括する概念を考えた。
では、我々がリンゴという言葉を文字に書いても、音声にしても、全部違うのに、それを同じリンゴだと言っているのはなぜか。
それは、まさに我々が意識の中で、すべてを同一のものだと認識することが出来るゆえに起こる現象なのです。
本来なら、外の世界は感覚で吟味する限り、全てのものが違う。
あらゆるリンゴは全部違っている。
さっきの文字の話しと同じ。
あらゆる人間は違った人間なのと同じです。
ということは、そこに「人間」という言葉は、本当ならば使えないはずです。
全部が違うことを厳密に考えれば。

ではなぜ意識は、それを無視して、「同じ」リンゴだ、と認識する機能を持たなくてはいけないのか。
脳が、それぞれの情報の同一性を認めないことになると、世界はバラバラになってしまうからです。
耳から認識した世界と目から見た世界が別ではしようがない。
だから同じだと脳=意識は言わざるを得ない。

 (中略)


(apple03.gif)

「机の上にリンゴがあります」と言うときに、英語では「There is an apple on the desk」と言う。
このときの意識の流れはこうなります。

「机の上に何かあって、それが視覚情報として脳に入ってきた時に、私の脳味噌で言語活動が起こった、リンゴ活動が起きた」

その時は「an apple」なんです。
この時点では、あくまでも、視覚情報として入ってきた「赤くて丸い物」に対して脳の中で「リンゴ活動」が発生した結果としての「リンゴ」に過ぎない。
不定冠詞が付く時は脳内の過程に過ぎないのです。

では次に、その外界のリンゴを本当に手で摑んで齧(かじ)ってみます。
もしかするとそれは実際には、蝋細工かもしれません。
ともかく、この時点でようやく実体としてのリンゴになります。
それが英語では「the apple」になります。
実体となったから定冠詞が付く。

大きな概念としてのリンゴではなく、ある特定の私が手にした(場合によっては実は蝋細工のレプリカだった)リンゴになった。
外界のリンゴはそれぞれ別々な特定のリンゴだと言うことです。

(注: 赤字はデンマンが強調
読み易いように改行を加えています。
写真とイラストはデンマン・ライブラリーより)




70 - 75ページ
『バカの壁』 著者: 養老猛司
2004年1月30日 第45刷発行
発行所: 株式会社 新潮社




どうやァ、めれちゃん? 分かるやろう?



なんだかプラトンまで出てきよって、哲学的になってしもうて難しいやん。

そやけど、「the(定冠詞)」と「a(不定冠詞)」の違いがどういうものなのか? 上の説明を読めば分かるやろう?

まあ。。。何となく分かりますわ。。。んで、「冠詞の悲劇」ってなんやのォ~?

あのなァ~、「the(定冠詞)」と「a(不定冠詞)」の使い方を理解してなかったばっかりに日本人の歴史研究者が中国人の女性の心を傷つけてしまい、裁判になってしもうたのや。

マジかいな?

このような時に冗談やウソが言えるかいな。 しかも、挙句の果てに日本人研究者が有罪になったと言う話なのやァ。

ホンマに。。。?

めれちゃんのために、ここに書き出すから読んでみたらええやん。


 (すぐ下のページへ続く)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠詞の悲劇再び(PART 2 OF 3)

2015-08-30 13:24:07 | 英語・英会話



 

冠詞の悲劇再び(PART 2 OF 3)





あのなァ、オマエが本の中でも紹介している亜細亜大学教授の東中野さん---この人も欧米で半年以上暮らしたことが無い。



どうして、そんな事がデンマンさんに分かるのですか?

その質問に答える前にオマエがどのように東中野教授を紹介したか?その部分をもう一度読んでみろよ!



(nanking5.gif->nanking5.jpg)

「南京虐殺」に関する研究は現在急速に進んでいます。
亜細亜大学教授・東中野修道(おさみち)氏の欧米の第一次史料を徹底的に研究し、『「南京虐殺」の徹底検証』(展転社)で、「『南京虐殺』を証明し得る公式記録、即ち歴史学で言う一等史料、二等史料、三等史料が、ひとつもない」
という重大な結論を発表しました。

ニセ写真のケースなどに顕著ですが、「南京虐殺」の証拠として提示されているのは、すべて資料作成者の明らかでない「四等史料」と、いかなる基準で作成されたのかわからない「五等史料」であり、それらを歴史叙述の根拠とすることは事実無根の宣伝(プロパガンダ)である、という結論です。
『新・ゴー宣』でも、それらの研究の成果を踏まえ、第五巻の特集『南京の本当の真実』で『戦争論』よりもさらに詳細に「南京虐殺」の虚構性を指摘しました。

「歴史学」における正当性を評価するのは「史料批判」にある。
つまり歴史資料の信憑性を徹底的に審理しなければならないってことは、はっきり意識しておかなければならないよね。
常に史料批判をしながらじゃないと歴史は語れない。
それなのに、本田勝一とか左翼連中は全く史料を無視して、おそらく当時八路軍(パーロ軍=中国共産党軍)にいたんだろうと思われるじーさん、ばーさんたちから「証言」を集めてくるようなバカなことをずーっとやってきたわけだけど、あんなもんは全然史料に値しないんだから。
思い込みだけでモノ語るんじゃなくて、ちゃんと徹底的に史料批判をやった学者の本も出ているんだから、やっぱり今の時点では「虐殺があった」と主張するなら東中野修道氏に戦いを挑むしかないんじゃないの?

(注: 赤字はデンマンが強調のため。
読み易いように改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーから貼り付けました)




195 - 197ページ 『「個と公」論』
著者: 小林よしのり
2000年5月10日 第2刷発行
発行所: 株式会社 幻冬舎



(doctor23.gif)

つまり、デンマンさんは東中野先生に戦いを挑むつもりなのですか?



もう戦いは済んでいるよ!

マジで。。。?

次の小文を読んでみろよ。



(girl15.jpg->nanking9.jpg)

東中野の論法は、被害者の証言にたいしてもつかわれる。
南京事件当時、八歳の少女だった夏淑琴さんが一家九人も殺害され、四歳だった妹とともに孤児として生きなければならなかったことを証言したのにたいし、東中野は「夏淑琴が事実をありのままに語っていれば、証言に食い違いのおこるはずもなかった」、証言内容に「一点の食い違いがあってもならない」と、証言記録(これも本人ではなく聞いた者が記録したもの)によって年齢や家族数が一致していない、として夏淑琴さんを「ニセ被害者」と書いたのである。
この論法は、東中野が聞き取り調査資料の扱いの基本も知らないことを意味している。

聞き取り調査の場合、証言者の数や年、月日に関する記憶の誤りはさほど問題にならない。
大切なのは基本的な体験記憶である。
夏淑琴さんの証言ではこの体験記憶は一致している。

さらに、ドイツ外交官ローゼンの外交文書にあった夏淑琴さんの家族の惨劇の場面の報告で、夏さんを bayoneted とあるのを「銃剣で突き殺した」と訳して(「銃剣で突き刺した」と訳すべきところ)、夏さんが死んだことにし、その後に the 8-year old girl が負傷して生き残ったと記されているのを、the(その)とある意味が理解できずに、生き残ったのは夏さんでなく、別の少女である、つまり夏淑琴さんは死んだはずなので、負傷して生存したと証言している夏淑琴さんは「ニセ被害者」であるというのである。
英文の初歩的な誤訳にもとづいて、夏淑琴さんを「ニセ被害者」と断定してはばからないのである。

日本人の研究者に「ニセ被害者」と書かれた夏淑琴さんは心に大きな衝撃と傷を受け、憤りと無念さで精神不安定な状態に陥った。
その怒りと悲しみから東中野の本を名誉毀損で提訴したのである(2006年6月)。

夏淑琴さんが来日、東京地裁の法廷に立って、「東中野に直接申し上げたい」と証言したが、東中野は法廷にあらわれることなく、準備書面で自分は「学問的な見解を述べたまで」と繰りかえし、自分の言論が被害者の夏淑琴さんの心を傷つけた「第二の罪」を犯しているという自覚はまったくない。

同裁判の東京地裁の判決が2007年11月2日に出され、夏淑琴さんの名誉毀損を認定し、慰謝料など400万円の支払いを命じた。
判決文は「被告東中野の原資料の解釈はおよそ妥当なものとは言い難く、学問研究の成果というに値しないと言って過言ではない」と言い切った。

東中野の研究者としての資格を否定する厳しいものである。
東中野は「非常に心外だ。控訴する方針だ」とのコメントを出したという(『朝日新聞』2007年11月3日)。

(注: 写真はデンマン・ライブラリーより
読み易いように改行を加えています。
赤字はデンマンが強調)




247 - 249ページ 『南京事件論争史』
著者: 笠原十九司
2007年12月10日 初版第1刷発行
発行所: 株式会社 平凡社




デンマンさんはオイラの本を読んだのでしょう?



もちろんだよ!

だったら、上の本を書いた笠原さんには問題があるのですよ。 知らないのですか?

分かっているよ。 オマエの言おうとしている事は分かっているんだよ! 僕はオマエが言おうとしている事を本の中で読んだよ。



(kotokou2.jpg)

この本の中でも特に「小林よしのり」をムキになって攻撃しているのが、都留文大教授・笠原十九司(とくし)氏です。
この人は、著書『南京事件』(岩波新書)で写真誤用事件を起こし、その経緯を『戦争論』第11章『反戦平和のニセ写真を暴け』に描かれた人です。

日本軍が支那人の農民、女・子供を、敗残支那兵の略奪から守っていたという写真を「日本軍に拉致される中国人女性」として平気で載せてしまう、つまり史料批判をしていないわけだから、結局歴史学者として失格なんだよ。

まあそれでも今まで左翼の中では通用したんだろうけれどね。
写真誤用がバレてもせいぜい二千部の岩波新書の写真を差し替えればいいだけなんだから。

ところがそれが今度は65万部で大宣伝されちゃった。
それでプライドが傷ついたのかもしれんけど、読者の方だって目が肥えてきて、水準が上がってしまっているんだからしょうがないよ。
史料批判も何もしない写真をいくら載せてしまったって、これからはどんどん見破られるよ。




197 - 198ページ 『「個と公」論』
著者: 小林よしのり
2000年5月10日 第2刷発行
発行所: 株式会社 幻冬舎




読んだのだったら笠原さんの本など無視してくださいよ!



あのあァ~、そのように言う事からも、オマエが極めて人生経験が乏しいことが垣間見えるのだよ!

デンマンさんは、オイラを批判するほど人生経験があると自惚(うぬぼ)れているのですか?

人生の半分以上を海外で暮らしているから僕の人生経験がオマエの人生経験よりも2倍もある!なんて事を僕は言うつもりは無い。 でもなァ、半年以上海外で暮らした経験の無いオマエと比べれば僕は海外でさまざまな考え方や独断と偏見を持っているたくさんの人間に出会っている。 この程度の事はオマエにも理解ができると思うんだよ。

だから、どうだと言うのですか?

あのねぇ、これまでの僕の人生経験から、はっきりと言える事は、完璧な人間などこの世界には存在しないと言う事だよ。

オイラだってぇそんな事ぐらい分かっていますよ。

だったら笠原さんに問題があっても人間として当然のことだよ。 要は、同じ間違いを2度としないということだよ。 笠原さんは自分の間違いを謙虚に認めて次のように書いていた。



(chinagals.jpg)

問題の写真は、私がスタンフォード大学フーバー研究所東アジア文庫で閲覧した『日寇暴行実録』(国民政府軍事委員会政治部、1939年)にあった写真を「日本兵に拉致される江南地方の中国人女性たち」というキャプションをつけて掲載したものだった。 

章扉写真なので本文とは関係なかった。

中国語の原文には、「日本軍司令部に護送され、凌辱され、輪姦され、殺害された」という後半の文章があったがそれは翻訳しなかった。

その写真の原典は、『アサヒグラフ』(1937年11月10日号)に「硝煙下の桃源郷---江南の『日の丸』」と題して掲載された、上海の宝山県の一農村を日本軍が守る「日の丸」があり、「日本兵に守られて女性が野良仕事からへ帰る」という、キャプションがつけられたものであった。

『日寇暴行実録』の写真が『アサヒグラフ』で「悪用」されたんものであったことに気がつかずに掲載したのは、私の「写真史料批判」が不足したゆえのミスだったので、「新書『南京事件』の掲載写真について」(『図書』岩波書店、1998年4月号)を発表し、読者ならびに関係者に謝罪し、誤りを指摘してくれた秦(郁彦)に謝意を表した。 




211 - 212ページ 『南京事件論争史』
著者: 笠原十九司
2007年12月10日 初版第1刷発行
発行所: 株式会社 平凡社




。。。で、笠原さんの間違いは許されても東中野先生の間違いは許されないとデンマンさんは信じ込んでいるのですか?



あのなァ、東中野さんの間違いは研究者・学者以前の。。。つまり、人間の尊厳の問題。。。倫理の問題にまで深く喰い込んでいる。 単なるミスではないのだよ。 一人の女性の心に大きな傷を与えてしまった。 しかも判決文では「被告東中野の原資料の解釈はおよそ妥当なものとは言い難く、学問研究の成果というに値しない」と言い切っている。

でも、人間は完璧な人など居ないとデンマンさんは言ったばかりではありませんか! 笠原さんのミスは大目に見るのに東中野先生のミスは許せないのですか?

あのさァ。。。裁判官までが学問研究の成果に値しないと言ってるんだよ! しかも、東中野さんを裁判にかけるほどの精神的な苦痛を夏淑琴さんは強(し)いられた。 単なるミスではない! 一人の人間の存在さえ否定するような致命的な悪意のある間違いを犯している。 しかし、東中野さんのミスは英語のできる中学生だって間違いをしないような初歩的な過ちだった。

それ程初歩的ですか?

あのなァ~、だから、僕はオマエの人生経験を疑うのだよ。 しかも、オマエは本の中で次のように書いている。


亜細亜大学教授・東中野修道(おさみち)氏の欧米の第一次史料を徹底的に研究し、『「南京虐殺」の徹底検証』(展転社)で、「『南京虐殺』を証明し得る公式記録、即ち歴史学で言う一等史料、二等史料、三等史料が、ひとつもない」

という重大な結論を発表しました。

ニセ写真のケースなどに顕著ですが、「南京虐殺」の証拠として提示されているのは、すべて資料作成者の明らかでない「四等史料」と、いかなる基準で作成されたのかわからない「五等史料」であり、それらを歴史叙述の根拠とすることは事実無根の宣伝(プロパガンダ)である、という結論です。

(注: 赤字はデンマンが強調)




195ページ 『「個と公」論』
著者: 小林よしのり
2000年5月10日 第2刷発行
発行所: 株式会社 幻冬舎




あのなァ、東中野さんには欧米の第一次史料を徹底的に研究するだけの語学力がない。 まず、語学力を身につけることこそが先決だよ! 東中野さんの語学力は日本の中学生レベル、良くても高校生レベルだよ。 これまでに東中野さんが欧米で半年以上暮らしたことが無いと言う事が語学力を見ればすぐに分かる。 bayoneted を「銃剣で突き殺した」と訳すのは、うっかり間違えるということがあるかもしれない。 しかし、海外生活が無くても語学力があって定冠詞の意味や使用法を知っていれば文脈(context)から8歳の少女が死んでいないことが理解できる。 だから、bayoneted は「銃剣で突き刺されて傷ついた」という訳になることが理解できる。 もし、北米でアメリカ人やカナダ人と間で英語を使って半年暮らせば、定冠詞の意味や使い方を経験を通して理解できるようになる。



北米で半年以上生活すると、なぜ理解できるのですか?

なぜなら、知らなかったらコミュニケーションがうまくゆかずに、まごつく場面に直面する。 つまり、実際に死んでない女の子が死んだと理解したら会話がうまく成り立たない。 相手からその間違いを指摘されることになる。 それが海外経験というものだよ! そのような愚かな?あるいは苦い経験をすることによって定冠詞の意味や使い方を間違いから学ぶことになる。 経験が大切だということは、こう言う事だよ!

つまり、東中野先生の語学力では欧米の第一次史料を徹底的に研究することは無理だとデンマンさんは主張するのですか?

いや。。。僕が主張しなくても、すでに判決文の中で言い尽くされている! 残念ながら東中野さんは「畳の上の水練」しかやらずに海に入って泳ごうとした。 それで裁判所で溺れてしまったのだよ。 つまり、経験不足ということだね。




『畳の上の水練』より
(2011年3月15日)




どうや、めれちゃん。。。これが「冠詞の悲劇」でのうて、他に何と呼びようがあると思うのや?



う~~ん。。。確かに悲劇やなぁ~。。。南京事件当時、八歳の少女だった夏淑琴さんが一家九人も日本人兵士に殺害され、四歳だった妹とともに孤児として生きなければならなかったさかいに、それだけでも大変な思いをしたに違いあらへん。 それなのに、日本人の研究者から「ニセ被害者」と呼ばれたら夏淑琴さんの心もさらに傷つくと思うわ。 憤りと無念さで精神不安定な状態になるのも無理あらへん。

そうやろう!? 東中野先生が定冠詞の意味や使用法を知っていれば、このような悲劇は起こらなかったのや。 そやから、定冠詞と不定冠詞の使い方は学校でしっかり勉強せんとアッカ~ン!

あんさんは、その事が言いたかったん?

そうやぁ! そやから、めれちゃんも英語の初歩を復習せんとアッカ~♪~ン。。。うししししし。。。

【初出: 2011年6月5日 『冠詞の悲劇』



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠詞の悲劇再び(PART 3 OF 3)

2015-08-30 13:23:04 | 英語・英会話


 

冠詞の悲劇再び(PART 3 OF 3)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは英語の定冠詞と不定冠詞の使い方を知っていました?
あたしは知っているつもりでしたが、上の記事を読んで自分の知識があやふやだった事を知らされましたわ。
いい勉強になりました。

あなたも時間があったら英語の復習をしてくださいね。
英語は国際語です。
知っていて損はありません。
知らないと、上のような悲劇を知らずに起こしてしまうかもしれませんわ。

とにかく、次回も面白くなりそうです。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


(byebye.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(renge62e.jpg)

『えっちなんです』

『エロマンガ島』

『マカオのおかま』

『わたしの生きる意味』

『愛と信頼と絶望』

『天平の裸婦もビックリ』

『愛の真実を探して』

『最大限の本音で…』

『こわ~い話』

『道鏡伝説の謎』

『市長選挙とおばさんパンツ』

『夢みるわたし』

『あげまん女』

『日本で一番長い五月』

『5月だよ!全員集合!』

『また、スパイ?』

『わたしと詩』


(babdol6.jpg)

『かわゆいベビードールワンピ』

『ああ、さびしい』

『恋する女でありたい』

『生きてることが気持ち悪い』

『焼き滅ぼさむ』

『一人で飲みに行く女』

『あなたをさがして』

『早く気づいてほしい』

『気づいたのね』

『あなたに逢いたい』

『やらしい検索』

『わたしを見つけて』

『小笠原玲子』

『ふたりだけの場所』

『命のともし火』

『ふたりの思い出』

『愛は終わることなく』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまをする

2015-08-30 13:12:36 | 英語・英会話
 

ごまをする

 


(chiwawa5.gif)


こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?

“ごまをする”、という事を英語では suck up と言います。
動詞句ですよね。

“お世辞をいう”
“おべっかを使う”
“取り入る”
“こびる”

。。。という意味でも使われます。
次のような使われ方をします。


I hate sucking up to my mother-in-law!

義母にごまをするのは嫌いだ !




You don't need to suck up like this.

こんなふうにおべっかを使う必要はないわよ。


上の例文はカナダ人の夫が妻のお母さんの事を言っているのです。
下の例文は、わたしがボーイフレンドに言っているのですわ。うふふふふ。。。

最近では世界的に核家族が多くなって
義理のお父さんやお母さんと一緒に住むことは少なくなりましたが、
北米や英国では、夫がお嫁さんのお母さんと一緒に住むことが圧倒的に多いのです。

日本では、お嫁さんが夫のお母さんと住むことが多いですよね。
それで嫁と姑のいさかいが日本では問題になります。

上の例文は、このような家族構成の違いがよく表れています。


suck up

phrasal verb (動詞句)
Slang (俗語)

(意味) To support slavishly every opinion or suggestion of a superior

同義語: bootlick, cringe, fawn, grovel, kowtow,
       slaver, toady, truckle

砕けた言い方: apple-polish, brownnose, cotton

熟語では: curry favor,
       dance attendance
       kiss someone's feet
       lick someone's boots

SOURCE: http://www.yourdictionary.com/ahd/s/s0860900.html


ところで、どうして suck up が“ごまをする”ことになるのでしょうか?
調べてみたのですけれど、そのものズバリの回答を見つけることができませんでした。


suck

他動詞:

1. To draw (liquid) into the mouth by movements of the tongue and lips that create suction.

2a. To draw in by establishing a partial vacuum: a cleaning device that sucks up dirt.

2b. To draw in by or as if by a current in a fluid.

2c. To draw or pull as if by suction: teenagers who are sucked into a life of crime.

3. To draw nourishment through or from: suck a baby bottle.

4. To hold, moisten, or maneuver (a sweet, for example) in the mouth.

5. 卑俗語: To perform fellatio on.

自動詞:

1. To draw something in by or as if by suction: felt the drain starting to suck.

2. To draw nourishment; suckle.

3. To make a sound caused by suction.

4. 卑俗語: To be disgustingly disagreeable or offensive.

SOURCE: http://www.bartleby.com/61/9/S0860900.html


他動詞の4番目に“(飴を)しゃぶる”という意味があります。
これが、ごまをするに近いですよね。
つまり、“甘い思い”をするために“ごまをする”わけです。


(apple03.gif)

apple-polish も“甘い思い”をするために相手のリンゴを磨いてあげる事から“ごまをする”ことになりますよね。

でも、欧米人にとって最も分かりやすい説明は、なんと言っても他動詞の5番目の意味でしょうね。
これは卑俗語です。

同じ卑俗語に kiss someone's ass があります。
これは“ごまをする”という意味です。

この ass は“お尻”なんですよ。(笑い)
あるいは“お尻の穴”という意味です。

そういう所にキスをする事が“ごまをする”意味になるのです。
つまり、上の5番目との関連が伺われますよね。(苦笑)

では、日本語で“ごまをする”ことが、どうして“こびる”ことになるのでしょうか?

ネットで調べてみました。
次のような説明がありましたわ。


ごまをするという言葉の語源。

ごまをすり鉢ですると、鉢のあっちこっちにごまがつくことから、

あちこちの人にくっついてこびることをさしたのが語源とされる。

SOURCE:

http://www.musen.gr.jp/qr/1999/y199909index.html


あなたは、どう思いますか?
語源を調べてみるのって面白いですよね。

グローバル化に備(そな)えて英単語の語源を調べてみるのも、
あなたの英語学習のお役に立つかも知れませんよ。
あなたも改めて英語のおさらいをしてみてはいかがでしょうか?

ええっ?
時間もないしお金もないの?
だったらね、時間もお金もあまりかけずに英語を勉強する方法がありますわ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。


(gal03.gif)

ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』



(date100.jpg)

どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよね。
では、あなたの幸運を祈っていますよ。



(bare04e.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。

平成の紫式部でござ~♪~ますわよ。

またの名を橘卑弥子と申しますう。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ワーホリしたいのですわよ。

とにかく、まず、レンゲさんのように

バンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。


(renge37.gif)

あたくしもレンゲさんのようにナウい水着を身に付けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふ。。。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。


(bitegirl2.gif)

ちょっとこの漫画見てよ。

ワンワンちゃんがパンツに噛み付いてるのよね。

おもしろいでしょう?

あなたも笑って幸せな気分になりませんか?

次のリンクをクリックして覗いてみてよ。

『あなたが笑って幸せな気分になれるサイト』

『あなたもワクワクする新世代のブログ』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。



(surfing9.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの接続が遅い(PART 1 OF 3)

2015-08-29 13:00:23 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 

ネットの接続が遅い(PART 1 OF 3)

 


(slowcon2.jpg)

 




(sayuri55.gif)

デンマンさん、“ネットの接続が遅い”というタイトルの記事にどうして私を呼び出したのですか?


(kato3.gif)

小百合さんも不思議に思いますか?。。。 実は、僕も不思議だったのですよ。

そんな答え方ってぇないでしょう!?。。。 私を呼び出すからには呼び出すだけの理由があるから私を呼び出したのでしょう!?

もちろんですよ。。。 でもねぇ~、小百合さんを呼び出すまでには、ちょっと時間がかかったのですよ。

だから、もったいぶらないで、細木数子さんのようにズバリ!とその理由を話せばいいではありませんかァ~。。。

分かりました。。。 じゃあ、まず次のリストを見てください。


(liv50828c.png)

『拡大する』



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の8月1日から28日までの「人気検索キーワード」のリストです。。。 赤枠で囲んだ 7番に注目して欲しいのです。



あらっ。。。 「インターネット接続が遅いようなので簡易形式で」を入れて検索してデンマンさんの『徒然ブログ』にやって来たネット市民の皆様が9人居たということですわねぇ~。。。

そうです。

それで、今日の記事のタイトルを“ネットの接続が遅い”としたのですか?

そうです。。。 いけませんか?

デンマンさんが どのようなタイトルにしようが私は別にかまいませんけれど、私を呼ぶ必要はないじゃありませんかァ!

いや。。。 小百合さんじゃないとダメな理由があるのですよ。

だから、その理由を細木数子さんのようにズバリ!と話してくださいなァ~。。。

あのねぇ~、僕をそんなに せかせないでくださいよう。。。 細木数子は、充分に説明しないで、何でもズバリ!ズバリ!と言ったものだから、誤解を招いてテレビ局に苦情が殺到し。。。、それで番組から降ろされてしまったのですよ。。。 だから、何でもズバリ!ズバリ!と言えばいいというものではないのです。


(hosoki007.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/8ba9gJDaJFc?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



分かりましたわ。。。 では、デンマンさんの説明をじっくりと聞きますわ。。。 でも、私はこれでも忙しい身なのです。。。 チンタラ、チンタラとデンマンさんと いつまでもお付き合いしている暇がないのですわァ~。。。



分かりました。。。 小百合さんがそのように言うのであれば、次の検索結果を見てください。


(gog50828a.png)

『現時点での検索結果』



「インターネット接続が遅いようなので簡易形式で」を入れてGOOGLEで検索したのですよ。。。 89,300件ヒットするのだけれど、なんとトップに赤枠で囲んだ『40代女性のヌード』が出てくるのです。



『40代女性のヌード』が私と関係あるのですか?

もちろんです。。。 小百合さんと大いに関係があるのですよ! タイトルをクリックすると次の記事が出てくるのです。


(liv11117e.png)

『実際の記事』



こうして小百合さんが登場して見事な肢体を披露するのですよ。 うしししししし。。。



そのような下品な笑いを浮かべている場合じゃありませんわァ。

いけませんか?

だってぇ~、上の写真は 例によってデンマンさんがコラージュしてデッチ上げたものではありませんかア!

あのねぇ~、実物の軽井沢タリアセン夫人のヌードは、これ以上に素晴らしいのですよ!

デンマンさん!。。。 ネット市民の皆様の前で誤解を招くようなことはおっしゃらないでくださいなァ~。。。 それでは、細木数子さんと すっかり同じではありませんかア!

あのねぇ~、誤解も、6回も、7階も招きません。。。 僕は事実を事実として述べているだけですから。。。 (微笑)

それでぇ。。。、『40代女性のヌード』と“ネットの接続が遅い”と、どのような関係があるのですか?

だから、上の記事を読むと次のように書いてあるわけです。


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの接続が遅い(PART 2 OF 3)

2015-08-29 12:59:51 | ネットストカー・荒らし・インターネット




 

ネットの接続が遅い(PART 2 OF 3)




(playboy7.jpg)



40代50代の女性のヌードが20代30代と同じように週刊誌に登場するようになったのでネットではどうなのか?。。。そう思って僕は画像検索してみたのですよ。 その検索結果を見てください。


(gog11113.gif)



この検索は、最近使えるようになった僕の自宅のパソコンを使ってやってみたのですよ。



AKIRA KATOという名前が右上に表示されていますわね。 デンマンさんは検索する前にGOOGLEにログインしたのですか?

いや。。。特にログインしなかったけれど、検索プログラムが僕のパソコンを覚えているのですよ。

言われてみれば画面の上の方に次のように書いてありますわね。


インターネット接続が遅いようなので、簡易形式で表示しています。
標準形式に切り替える


どうして接続が遅いと判るのですか?

GOOGLEのサーバで検出できます。 しかもGOOGLEはパソコンに情報収集のためのアプリを忍び込ませているのですよ。

マジで。。。?

タスクマネージャーを起動してみたら、GOOGLEのプログラムが2つも動いていましたよ。


(sys11113b.gif)

『拡大する』



でも、GoogleUpdate.exe と書いてありますから WindowsUpdate のように既存のプログラムを更新するためのものではありませんか?



いや、そうではありませんよ。 もともとGoogle検索のプログラムは僕のパソコンのハードディスクに保存されている必要はないのですからね。 それに、僕はGoogleUpdate.exeというプログラムをインストールした覚えがないのですよ。

デンマンさんがGOOGLEで検索した時に自動的にプログラムが作動して、検索が終わると自動的に消えるのではありませんか?

いや、違うのですよ。 上のリストは僕のシステムを立ち上げてすぐにタスクマネージャーで調べたものですよ。 まだ僕はどのプログラムも自分では走らせてないのです。 だから、もちろん検索もしていない。


(sys11113.gif)

『拡大する』



つまりねぇ、GoogleUpdate.exe はスパイウェアのようなものです。 GOOGLEが勝手に僕のハードディスクにこのプログラムを保存したのですよ。



何のために。。。?

Google検索する利用者の検索履歴などを調べてデータセンターに転送するためですよ。 そのデータを利用者の嗜好に合った広告を表示するために使うのです。

バンクーバー図書館で検索する時には違う画面が表示されるのですか?

もちろんです。 300台近くあるパソコンの一つを使うから、僕だという事がGOOGLEには判りません。。。で、バンクーバー図書館では次のような検索結果を表示しました。


(gog11113b.jpg->gog50403x)

『拡大する』



これが最近では画像検索の標準形式になっているようです。 接続が遅いと自動的に以前の旧形式で表示するようにしている。 さらにGOOGLEの検索プログラムはIPアドレスを調べてパソコンがカナダで使用されている場合には google.com を入れても自動的に google.caに転送される。

どうして。。。?

カナダのGOOGLEデータセンターで情報を収集するためですよ。

デンマンさんの接続はどうして遅いのですか?

モデムを使っているからです。 早いモデムを使っても図書館のパソコンと比べると 5倍から10倍遅い気がしますよ。 やっぱりケーブルか無線にしないと時間ばかりかかってやってられません。 だから、自宅のパソコンはネット以外の作業の時に使って、ネットをやる時にはバンクーバー図書館でやっているのです。

新しいパソコンを買えばいいではありませんか?

今度のボクシングデーの時に買うつもりですよ。




『40代女性のヌード』より
(2011年11月17日)




。。。で、2011年のボクシングデー、つまり、12月26日の安売りの日に、速いパソコンを買ったのですか?



買いませんでした。 (微笑)

どうして買わなかったのですか?

これからも元気に小百合さんと毎年日本で会いたいからです。 (微笑)

私と日本で会う事と 速いパソコンを買わなかったことが関係あるのですか?

もちろん、関係ありますよ。

関係があるなんて信じられませんわ。

あのねぇ~、ちょっと次のリストを見てください。


(lib50829a.png)

『実際のリスト』



これは僕が最近、バンクーバー市立図書館で観た映画のリストですよ。



速いパソコンを買わなかった理由の説明に、どういうわけで最近見た映画のリストを持ち出してくるのですか?

だから、細木和子のようにズバリ!ズバリ!と“あんた死相が出てる”なんて言うと誤解を招くのです。。。 僕は小百合さんが誤解しないように順序正しく説明したいのですよ。

分かりましたわ。。。 デンマンさんが、それほど細木数子さんを意識しているならば、仕方がありませんわ。。。 でも、なるべく手短に説明してくださいなァ。。。 私は、これでも忙しい身なのですから。。。

上のリストの赤枠で囲んだ DVD を借りて "Younger Next Year"という映画を観たのですよ。


(lib50829b.png)

『実際のカタログページ』

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/k7LNRC-w-lc?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



どういうわけで上の映画を観たのですか?



だから、タイトルの通りですよ。。。 “来年はより若くなって(小百合さんに会おう!)”。。。 と言うわけですよ。 うへへへへへへ。。。

そのような下品な笑いを浮かべている場合じゃありませんわ。。。 若返る事と速いパソコンを買わないことが、どういうわけで関係あるのですか?

あのねぇ~、上の映画。。。と言うより“トークショー”の内容をかいつまんで話すと次のようになるのですよ。



(younger2.jpg)

People can actually become more fit, both physically and mentally, as they grow older.

Join Dr. Henry Lodge as he dispels the myths of American aging and explains the new science of aging.

Viewers will learn how to take charge of their biology to become functionally younger, more vibrant, purposeful, and dynamic for years to come.




年をとるごとに肉体的にも精神的にも より健康でいられるということを皆さんはご存知ですか?

アメリカ人が信じ込んでいる老化についての偏見をヘンリー・ロッジ医師が払拭して、皆さんにも解り易く“老い”についての最新の科学をご説明いたします。

この映画を見ることによって、あなたはより若々しく、より元気で、人生をより積極的に、ダイナミックに過ごせるようになります。

【デンマン意訳】




つまり、速いパソコンを買ってしまうと、自宅でネットをやることになって、一日中座ったままになってしまうのですよ。。。 明らかに健康によくない。



それで、上の映画を見る気になったのですか?

そうです。

でも、速いパソコンを買って、自宅でネットをやることになっても、一日中座ったままでいる必要はありませんわ。 外に出て散歩したり、スタンレー公園でジョギングすればいいではありませんかァ!


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)



あのねぇ~、それは絵に描いたモチなのですよ。。。 確かに、そうすることもできるけれど、これまでの僕の経験から、いざ速いパソコンの前に座ったら、夢中になって、散歩どころか、ジョギングしようという気持ちなど なくなってしまうのですよ。



それで、敢(あ)えて速いパソコンを買わずにバンクーバー市立図書館のパソコンを使うことに決めたのですか?

そうです。。。 そうすれば、必ず毎日 往復1時間歩くことになりますからね。

そうすると、若返るのですか?

そうです。。。 僕は若返って、小百合さんにふさわしい40代男性の筋肉質の体になるのですよ。


(body901.jpg)



(laugh16.gif)


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットの接続が遅い(PART 3 OF 3)

2015-08-29 12:59:05 | ネットストカー・荒らし・インターネット



 

ネットの接続が遅い(PART 3 OF 3)



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは、どう思いますか?

毎日1時間歩いたぐらいで上のような筋肉隆々の体ができると思いますか?
信じられませんわよねぇ~。。。

話は違いますが、あたくしには歩いて体調を整えなくても
生まれながらにチャーミングポイントが備(そな)わっているのでござ~ますわ。

ええっ。。。 あなたは信じられないのですか?

じゃあ、あなたにもお見せしますわねぇ~。。。


(buttdimp5.jpg)

どうでござ~ますかァ?

チャーミングポイントというのは、この“お尻のえくぼ”でござ~ますわよ。

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう? あたなは、あたくしの言葉が信じられないのでござ~ますか?

ええっ。。。 「信じたいけれど、スタイルが良すぎる」と、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あのねぇ~、あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、
最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

この“お尻のえくぼ”のためではないと思うのですけれど、
最近 あたくしは 人気が出てきているようなのですわァ~。。。

あなたは、信じられないでしょう?!

じゃあ、次の検索結果を見てくださいましなァ~。。。


(gog50104a.png)

『現時点での検索結果』

あたくしの熱烈なファンが上のようにして検索したのですう。

ご覧のようにトップに、あたくしの「卑弥子さんの下着姿」が出てくるのですわよう。
うふふふふふ。。。


(himiko32.jpg)

この写真いかがでしょうか?

けっこうイケテルと思いませんかァ~♪~?

ええっ。。。? やっぱり、小百合さんの「おばさんパンツ姿」の方がいいのでござ~ますか?


(sayuri31.jpg)

んもおおおォ~。。。
そのような事を言わないでくださいましなァ~。

ところで、どうして小百合さんが「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?
あなたは ご存知でござ~♪~ますかァ?

実は簡単な事なのですわよう。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。
分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/Dt3k9--4xLE" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

軽井沢のイルミネーション

<iframe width="425" height="300" src="http://www.youtube.com/embed/dNGCgP1YLGA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩

<iframe width="425" height="349" src="http://www.youtube.com/embed/3CFuuOhmTxg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『月夜のベリー@バレンタイン』

■ 『カナダのマルサの女』

■ 『思い出を食べる@麻布』

■ 『バレンタイン焼きそば』

■ 『串カツと黒豚』

■ 『阿蘇山@栃木県』

■ 『焼きそばソース@バレンタイン』

■ 『鶏肉ダメなの?』

■ 『泰国酸辣醤のロマン』

■ 『豆腐がチーズに?』

■ 『猫と柚子とロマン』

■ 『トリュフと軽井沢タリアセン夫人』


(fragran11.jpg)

■ 『ロマンの香り愛のスパイス』

■ 『愛と人生のスパイス』

■ 『愛と人生の陰で』

■ 『愛のポテトチップサンド』

■ 『インドカレー@熊谷』

■ 『スープカレー@行田』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@Bike』

■ 『かねつき堂と亀姫』

■ 『甲斐姫と軽井沢タリアセン夫人』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『蕎麦屋と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『おしまいでございます』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 愛の写真』

■ 『菊ちゃんと阿部忠秋』

■ 『菊ちゃん、知恵伊豆、忠秋』

■ 『丸墓山は誰の墓?』

■ 『外国人SEXデンマン再訪』

■ 『日本最高?』

■ 『短歌に込められた愛の真実』

■ 『3月のバレンタイン』

■ 『かぎろいミステリー』

■ 『40代女性の魅惑』

■ 『私のバレンタイン』

■ 『バレンタイン@4月』

■ 『豆まき@バレンタイン』

■ 『夢のココナッツ』

■ 『日本の失敗』

■ 『しじみ@愛のロマン』

■ 『とろけるカレー@バレンタイン』

■ 『バレンタイン夫人』

■ 『昭和の表象空間』

■ 『ズロースなの?』

■ 『焼きそばサンド』

■ 『平成の表象空間』

■ 『かぎろい夫人』

■ 『人気の40代女性ヌード』

■ 『宗長の奥の細道』



(curryind.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳に日時を自動で挿入

2015-08-29 12:56:10 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 

メモ帳に日時を自動で挿入

 


(yen0201.gif)


こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?

ところで、Windows についているメモ帳を使っていますか?

「これ、いつのメモだっけぇ~?」

。。。なんて、あとから思い出せなくて困ることってありませんか?
あるでしょう。。。

なにか、いい方法はないのかなぁ~?

そう思ったことがありませんか?

毎回日時を記入するのは面倒ですよね。

ときどき日時を付け忘れてしまうでしょう?

そこで、あなたは考えますよね?

メモ帳に日時を自動で挿入する方法があるだろうか?

どうですか?

ちゃんとあるのですよ。

Windowsに標準で用意されている「メモ帳」。
文字通り、ちょっとしたメモ代わりに便利な機能ですよね。

その「メモ帳」を開くたびに、自動的に日時が挿入される機能があるのですよ。
知っていましたか?


(dinner5.jpg)

       ┌───────────────────────
       │食事記録.txt - メモ帳  
       ├───────────────────────
       │.LOG
       │08:24 2008/02/19
       │ 朝食にカツカレーとイチゴ。
       │ やっぱり朝はカレーにかぎるよ。
       │
       │12:45 2008/02/19
       │ お昼は大好きなラーメン!
       │ チャーシューライスも、おかわり。
       │
       │15:30 2008/02/19
       │ おやつにスナック菓子。
       │ 食べ始めたら止まらない…


(maron2.jpg)

こんなふうに、日時付きのメモが残せるんです。
あとでブログに載せたりするときも、いつの出来事か一目瞭然です!

ええっ? どうすればよいのかって。。。?

メモ帳の先頭に、半角大文字で.LOGと入力して一度保存するだけです!

詳しくは次のリンクをクリックして読んでくださいね。

『便利!メモ帳に日時を自動で挿入するやり方』

もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。
読んですぐに使えますよ。

あなたもメモ帳を使いこなしてくださいね。



(house03.gif)

Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(compter.gif)

■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(bnose2.jpg)

■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


橘卑弥子は平成の紫式部でござ~ます
(himiko22.gif)

おほほほほ。。。

平成の紫式部でござ~♪~ますわよ。

またの名を橘卑弥子と申しますう。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ベティーさん

ぱっかりに任せていると

退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、

出て来てしまうので

ござ~♪~ますわよ。

ええっ、

余計な事は

言わなくてもいいから、

さっさと言いたいことを言って消えろ!

あららあああぁ~

あなたはそのような厳しいことをあたくしに

言うのでござ~♪~ますか?

いけすかないことォ~♪~

分かりましたわ。

では、今日の一言を。。。

うふふふふ。。。

You may be disappointed

if you fail,

but you are doomed

if you don't try.

--- Beverly Sills



(woman14.jpg)

失敗するとがっかりしちゃうわよね。

でも、失敗を恐れて試みないと

永久に失敗の人生なのよね。


あたくしは、このように訳しました。

あなたなら、どう訳しますか?

素晴しい訳があったら教えてくださいませ。

ところで、このビヴァリー・シルズさんは、

アメリカで最も有名なオペラの歌手の一人です。

でも、2007年の7月に亡くなりました。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。



(linger47.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏原知美ダントツ(PART 1 OF 3)

2015-08-28 12:48:50 | ネットストカー・荒らし・インターネット
 

柏原知美ダントツ(PART 1 OF 3)

 


(ogasa22.jpg)




(ogasa6.jpg)

デンマンさん。。。、どうしてまた私をお呼びになったのですか?


(kato3.gif)

あのねぇ~、知美さんの事で記事を書いたのですよ。 8月21日に投稿した次の記事ですよ。


(ogasa15.jpg)

『ともみさんとGOOGLE』



この記事がダントツで読まれたのですか?



そうなのです。

ご冗談でしょう!?

いや。。。 知美さんが出てきた早々に 悪い冗談やデマカセを僕は言いませんよ。。。 次のリストを見てください。


(ame50826d.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの8月20日から26日までの1週間の「人気記事リスト」です。。。 赤枠で囲んだ4番に注目してください。。。 個別の記事では『ともみさんとGOOGLE』という記事がダントツで読まれたのですよ。



あらっ。。。 ホントですわねぇ~。。。

しかも、その次に読まれた記事も『ともみさんからのメッセージ』という記事です。。。 どちらの記事も柏原知美さんの事を書いた記事なのですよ。


(ame50812e.png)

『ともみさんからのメッセージ』



どうして、私の事が書かれた記事がダントツで読まれるのでしょうか?



あのねぇ~、もう一度「人気記事リスト」を見てください。


(ame50826d.png)

『拡大する』



4番から10番まで読まれている記事はすべてスパマーに関する記事なのですよ。



つまり、デンマンさんは私もスパマーだと言うのですか?

いや。。。 僕が言っているというよりも知美さんからスパムを受け取ったアメブロの会員が知美さんのブログに次のようなコメントを書いたのですよ。


7. 無題


(angry13.gif)

ペタツールやめてください

気持ちが悪いです

ブログつまらないです

運営に通報しておきます

ゆう 2015-08-13 22:03:31




「ちょっとだけ、お時間下さい」のコメント欄より




つまり、上のコメントを書いた“ゆう”さんは知美さんが“自動ペタツール”を使って“ペタ”を飛ばしていると言っているのですよ。。。 要するにスパマーだと言うわけですよね。



そもそもデンマンさんが次のヤ~らしいコメントを書いたので、“ゆう”さんが真似をしてコメントを書いたのですわ。


5.読者登録スパマー止めた方がいいぞ!


(foolx.gif)

出鱈目な事を書いてネット市民の皆様を騙すんじゃないよ!

僕の記事をよく読んで勉強した方がいいぞ!

オマエのやり方では金儲けはできないのだよ!

じっくり反省してまじめな生活を送れよな!

(爆笑)

barclay 2015-08-10 13:09:59 >>このコメントに返信




「ちょっとだけ、お時間下さい」のコメント欄より




いや。。。 僕は、そうだとは思いませんね。。。 なぜなら、「人気記事リスト」の読まれている記事はすべてスパマーについての記事なのですよ。 要するに、スパマーが飛ばす迷惑スパムにうんざりしている人たちがたくさんいるという事ですよ。



そうでしょうか?

あのねぇ~、ちょっと次のリストを見てください。


(ame50828m.png)

『拡大する』



これは僕が8月27日に投稿した記事『凍りついた心の言葉』に付いた“いいね”だけれど、この14人の内のほとんどが“いいねスパマー”ですよ。。。 おそらく半分以上が“自動いいねツール”を使って“いいねスパム”を飛ばしているのです。。。 赤枠で囲んだ“いいねスパマー”のブログは翌日には削除されて、強制的に退会処分に遭うのですよ。。。 愚か者の成れの果てです。



“自動いいねツール”を使って“いいねスパム”を飛ばしているブロガーがたくさん居るとデンマンさんは言うのですか?

その通りですよ。。。 たとえば、次の典型的なスパマーのブログを見てください。


(baka50824b.png)

『実際のページ』



このブログは、典型的なスパマーのブログになっている! 記事が3つしかない。。。 今年の6月2日に記事を投稿したまま、ブログをほったらかしにしている。。。 でも、“自動いいねツール”を使って 狂ったように“いいねスパム”を飛ばしているのですよ。。。 “いいね”をもらったブロガーの内、幾人かが お返しに“いいね”をつけるわけです。 それで上の記事には、“いいね”が 1,396個も付いている!



確かに、“いいね”の数がハンパじゃありませんわねぇ~。。。

そうですよ。。。 上のスパマーが いかに狂ったようにスパムを飛ばしているかが解ります。。。 でもねぇ~、“いいね”をもらって お返しに感謝のコメントを書いた人も、このブロガーが“いいねスパマー”だろうと うすうす気づいているのですよ。

どうして うすうす気づいていると判るのですか?

次のコメントを読んでくださいよ。


(baka50824b2.png)

『拡大する』



なるほどォ~。。。 イマイチ確証がないけれど、もしかしたら、“自動いいねツール”を使って飛ばした“いいね”かも知れないと思っているわけですわねぇ~。。。



そういうことですよ。

。。。で、その人たちに、“自動いいねツール”を使って“いいねスパム”を飛ばしている人がたくさんいますよ!。。。とダメ押しをするために、デンマンさんはこうしてムキになってスパマー退治の記事を書いているのですか?

そうですよ。

でも、デンマンさんがムキになって記事を書いたところで、その効果があるのですか?

ありますよ。。。 たとえば、“サンシャインさん”は僕の記事を読んで次のようなコメントを書いてくれましたからねぇ。


1 ■サンシャインと申します。


(god50815b.png)

当方は福祉施設が管理している複数人で参加しているブログですが、
うさんくさいブロガーが時々イイネを押して来ます。

大変参考になりました。
怖いですね。
本当に助かりました。

教えて頂き有り難うございます。
関わらないように実態を皆に周知したいと思います。
感謝申し上げます。

Sunshine&moonlight

2015-08-12 12:43:33 >>このコメントに返信




『ともみさんからのメッセージ』のコメント欄より




つまり、“自動いいねツール”を使って“いいねスパム”を飛ばしているスパマーがたくさんいるという事をネット市民の皆様に知らせるために、デンマンさんは こうして記事を書いているのですか?



その通りですよ。。。 ネット経験の浅い市民は、騙されてますからねぇ~。。。

私もネット経験の浅い市民を騙そうとしている、とデンマンさんは思っているのですか?

あのねぇ~、記事を読んでもいないのに、集客のために“自動いいねツール”を使って“いいねスパム”を飛ばすのは、不誠実で、不純で、悪徳な行為ですよ。。。 “ウソは泥棒の始まり!”と昔の人は言ったけれど、“スパムを飛ばすのは 詐欺の始まり!”ですよ。

つまり、“いいね”をもらっても素直に信じてはいけない!。。。と、デンマンさんはネット市民の皆様に警告したいのですか?

そうですよ。。。 素直に信じて無料メルマガ登録サイトに導かれて、メールアドレスを記入して登録したりすると、あとで、どっさりと広告メールが舞い込んだりするのですよ。。。 しかも、悪徳業者のサイトに登録したら、そのメールアドレスは同業者に売られてしまいますからね。。。

そうでしょうか?

あのねぇ~、スパマーの目的は、“いいね”で誘って、メルマガに登録させて、金儲けをしようと企んでいるわけですよ。。。 でもねぇ~、メルマガで稼ぐのは、もう時代遅れです。


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏原知美ダントツ(PART 2 OF 3)

2015-08-28 12:48:11 | ネットストカー・荒らし・インターネット


 

柏原知美ダントツ(PART 2 OF 3)




(uncle006.gif)

メルマガでお金を稼ぐのは

時代遅れ!


このメルマガで稼ぐ方法には大きく分けて2つある。

1) メルマガに広告を掲載したりホームページやブログに誘導して広告収入で稼ぐ。

ブログやツイッターと連動することで収益を上げられるが、
メルマガ単体で稼ぐ場合は最低でも5000人は集めないと満足に稼ぐことができない。

2) 有料メルマガの購読料で稼ぐ。

有料のため購読者を集めるのが難しく単体ではまず稼ぐことは難しい。

すでにブログなどで信用を得て アクセスがあればサブ的に使えるが
これからメルマガのみで始めるのならば、無理と言っていい。

実際に メルマガで いくらぐらい稼げるのか?

稼げる額は 人気メルマガを作れるかどうかによるが
多くの場合、手間の割には稼げないことが多い。

月60万稼ぐなどと誇大表示する愚か者もいるが、
まず信用しない方がいい。

ツイッターなどのソーシャルサービスと違い、
読者数が1000を超えると読者のキープが難しくなる。

新規読者を増やすのも登録作業があるためスムーズにゆかない。

アメブロの“いいね”を乱発して新規読者を増やそうという行為は“スパム行為”として
最近では嫌われ、効果がない!

さらに、メールアドレスを第3者や第4者に売られるのではないかという心配があって、
新たにメルマガを購読するネットサーファーが激減している。





『ななの七変化』より
(2015年8月11日)

 


でも、私は自分のやり方を忠実に守りながら これからもネットを続けてゆきたいのです。



あのねぇ~、何をやるのも自由ですよ。。。 でもねぇ~、“自動いいねツール”、“自動登録ツール”、“自動ペタツール”を使ってスパムを飛ばすのはネットでは最も嫌われている迷惑行為の一つなのです。。。 だから、あなたがスパムを飛ばすのを見てヒラリーおばさんもムカついているのですよ。


(hillary07.jpg)



たとえ、ヒラリーおばさんがムカつこうとも私は自分のやり方を守ってネットをやりたいのですわァ。



あなたは、まだ良く理解していないようだけれど、ネット市民の皆様の嫌うことを あなたは続けているのです。。。 つまり、スパム行為を続けているのですよ!

その証拠でもあるのですか?

あるのですよ!。。。 次のリストを見てください。


(ame50821n.png)

『拡大する』



上のリストの10人のうち9人までが あなたのような“自動いいねスパマー”ですよ! 赤枠で囲んであるのが あなたです。。。 相変わらず“自動いいねツール”、“自動登録ツール”、“自動ペタツール”を使って あなたはスパムを飛ばしているのですよ。。。 でもアメブロは“ペタ”サービスを止めたようです。。。 ついでだから、“読者登録サービス”も“いいねサービス”も止めてしまった方がいいのですよ。。。。 なぜなら、利用者の99%が あなたのようなスパマーだからです。。。



とにかく、私は自分の思うとおりにやりますわァ。

知美さんは、そのように独断と偏見でネットで嫌われている事を敢(あ)えて実行している。。。 

ネット市民の皆様に嫌われる行為を続けるとどうなるのですか?

そうするとアメブロのファシスト管理人にも嫌われてしまうのですよ。

その証拠でもあるのですか?

ありますよ。。。 次のリストを見てください。


(ame50829n.png)

『拡大する』



上のリストの赤枠で囲んであるのは、最近、強制的に退会処分された“いいねスパマー”ですよ。


(ame50827m.png)

『拡大する』



これは『マルタ島のロマン』に付いた“いいねリスト”ですよ。。。 上のリストの赤枠で囲んである「会社に支障が出来ないように毎月20万円が稼げる方法」という悪徳詐欺行為のサイトは強制退会させられてしまったのですよ。。。 上のリストのほとんどすべての“いいね”は“いいねスパマー”です。


(ame50821n2.png)

『拡大する』



これは『1日15分で英語がペラペラ』に付いた“いいねリスト”です。。。 赤枠で囲んだ「会社に支障が出来ないように毎月安定的に5万円が稼げる方法」という上と同一人物が立ち上げた悪徳サイトも削除されてしまったのです。。。 この男は懲りもなく同じような悪徳サイトを立ち上げている愚か者ですよ。。。 上のリストの“いいね”をつけた人物は、ほとんどすべてが“いいねスパマー”です。


(ame50820m.png)

『拡大する』



これは『Sex Appeal』に付いた“いいねリスト”です。。。 赤枠で囲んだ「留学経験なし&カタコト英語しかしゃべれなくても、1日15分を続…」という悪徳詐欺ブログも強制的に削除されて、このブロがーは強制的に退会処分を喰らったのですよ。。。 1日15分で英語がペラペラという文句を掲げているのはすべて“いいねスパマー”で悪徳詐欺行為を続けている愚か者ですよ。


(ame50819m.png)

『拡大する』



これは『馬鹿やって人気?』に付いた“いいねリスト”です。。。 赤枠で囲んだ「留学経験なし&カタコト英語しかしゃべれなくても、1日15分を続…」という悪徳詐欺ブログを立ち上げた愚か者は、強制的に削除されても懲りなく、また同じような悪徳ブログを立ち上げるようです。。。 でも、当然また削除されてしまうのですよね。。。、でも、また懲りずに同じような悪徳詐欺ブログを立ち上げるのです。。。 そして、また削除される運命にある。。。 馬鹿の見本です。。。 上のリストに載っているブロガーも、ほとんどすべてが愚かな“いいねスパマー”ですよ。



でも、私は 上のように削除されてしまう愚か者たちとは違いますわ。。。 とにかく、私は自分の思うとおりにやります。

知美さん。。。 あなたは、そういう考えだから、いつまで経っても幸せになれないのです。

でも、私はブログにも書いている通り、“兄弟家族を旅行に招待できるようになって家族がみな笑顔で”幸せですわァ。。。

それは、あなたが頑固なオツムで自分に言い聞かせているだけなのですよ。。。 実際は、あなたの家族は不幸のドン底であえいでいるのですよ。。。 そうでしょう!?

どうして、デンマンさんはそのような根も葉もない事を言うのですか?

根も葉もあるのですよ!

 

“文は人なり”

 

昔の人は上のように言ったのです。。。 あなたのブログを読むと、金儲けに目がくらんで、とにかくネット市民の皆様を騙してでも、ネットでもっとも嫌われているスパムを飛ばし続けながらでも、メルマガに登録させて、金儲けしようという“拝金主義”が嫌と言うほど文面に滲み出ているのですよ!

それはデンマンさんの個人的な意見ですわ。

でもねぇ~、ヒラリーおばさんも あなたのやり方にムカついているし、上のコメントを書いた“ゆう”さんも あなたのスパムにムカついている。。。 しかも、あなたのことが書いてある記事を読んだ“サンシャインさん”も次のように書いているではありませんかア!


1 ■サンシャインと申します。


(god50815b.png)

当方は福祉施設が管理している複数人で参加しているブログですが、
うさんくさいブロガーが時々イイネを押して来ます。

大変参考になりました。
怖いですね。
本当に助かりました。

教えて頂き有り難うございます。
関わらないように実態を皆に周知したいと思います。
感謝申し上げます。

Sunshine&moonlight

2015-08-12 12:43:33 >>このコメントに返信




『ともみさんからのメッセージ』のコメント欄より




デンマンさんが私を晒すので、こういうことになるのですわア!。。。んもおおおォ~。。。!



知美さん!。。。 感情的にならずに、どうか落ち着いてくださいよう!

これが落ち着いていられますかあああァ~。。。!

あのねぇ~。。。 とにかく、今のままで知美さんがスパムを続けてメルマガで稼ごうとすると、やがてあなたの家族は破滅するのですよ!

だから、それはデンマンさんの極めて個人的な意見なのですわァ~!

いや。。。 これは僕が言っているわけじゃないのですよ!

じゃあ、どなたが言っているのですか?

あのねぇ~、ニーチェというおっさんが次のように言ったのですよ!


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)




つまり、私が脱皮していないとデンマンさんは言うのですか?



そうですよ。。。 あなたは、頑固に自分の考え方でネットをやろうとしている。。。 それが間違っていることを認めようとしない!

私は自分のやり方が正しいと信じていますから。。。

だから、それが独断と偏見なのですよ。 多くの人があなたのスパムにムカついているのですよ。 でもねぇ~、日本には“馬鹿を相手にしない”という人が多いですからね。。。 それで、多くの日本人は 知美さんのブログにコメントを書かずに無視しているだけなのです。。。

デンマンさんは馬鹿を相手にするのですか?

うへへへへ。。。 実はそうなのですよ。。。 僕はカナダに住んで20年以上になりますからね。。。 日本的な考え方にこだわってません。

つまり、デンマンさんのオツムの中では 私も馬鹿の一人なのですか?

そのようです。。。 うへへへへへ。。。 とにかく、脱皮しない蛇は破滅すると言うことは、あなたの考え方を改めて、2度とスパムを飛ばさないと日本語が解る世界のネット市民の皆様に誓うことですよ。

そうすれば、私も幸せになれるのですか?

そうです。。。 昔の人は次のようにも言いましたからねぇ~。。。

 

“信じる者は救われる!”



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏原知美ダントツ(PART 3 OF 3)

2015-08-28 12:47:31 | ネットストカー・荒らし・インターネット


 

柏原知美ダントツ(PART 3 OF 3)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
また、スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)


(dotto6.jpg)

■ 『アメブロのウザい女』

■ 『ネット馬鹿の不満』

■ 『スパマー石原誠二』

■ 『eeepaiotsuバカ』

■ 『西海岸からのスパム』

■ 『シドニーの悪女』

■ 『よいしょバカ』

■ 『西元に騙された』

■ 『ぷるぷるバカ』

■ 『哀れで愚かなミキ』

■ 『下着女装スパマー』

■ 『下着女装はるか』

■ 『下着女装ブーム』

■ 『床上手ブームとムルルン』


(bikini901.jpg)

■ 『下着女装美脚』

■ 『やっぱり、何もできないなァ!』

■ 『呆れたパイオツ』

■ 『消されたパイオツ』

■ 『自動翻訳バカ』

■ 『エロい呟きを見て』

■ 『下着女装で山手線』

■ 『下着女装バカの軌跡』

■ 『下着女装カバのバカ』

■ 『まだ、バカやめないの』


(bigcash.jpg)

■ 『世界の不思議バカ発見』

■ 『ネットバカの不思議発見』

■ 『ネットカバの悦び』

■ 『地獄で血迷うネットカバ』

■ 『スパムコール』

■ 『愚かな主婦あけみ』

■ 『北風とお日様』

■ 『外国人SEX伝万美脚』

■ 『稼げばそれでいいのか?』

■ 『ネットの天然記念バカ』

■ 『バカの厚い壁』

■ 『愚かな2児のママ』

■ 『カラコンカラコン』

■ 『もてない愚かな男』

■ 『バカになりきった男』

■ 『愚かな女の悪知恵』

■ 『愚かで貧しい洋子』

■ 『バカの壁に囲まれた洋子』

■ 『いいねバカ』

■ 『いいねバカに注意!』

■ 『いいねバカダントツ』


(hooker08.gif)

■ 『ハワイに住みたいマリ』

■ 『あんぽんたん』

■ 『いいね馬鹿』

■ 『ニート・リサ』

■ 『スパマーのブラックリスト』

■ 『馬鹿の波紋』

■ 『ハワイの笑える腐女子』

■ 『削除された山下英語』

■ 『リサ ニート城を買う』

■ 『優香のちょっとここだけの話』

■ 『悪名高い愚かな優香』

■ 『洋子☆主婦の貧乏脱出物語』

■ 『15分でバカになる』

■ 『キモい洋子の表象空間』

■ 『睡眠は病のくすり』

■ 『ななの七変化』

■ 『ともみさんからのメッセージ』

■ 『ともみさんの素顔』

■ 『有名になったシドニーの悪女』

■ 『1日15分で英語がペラペラ』

■ 『ともみさんとGOOGLE』

■ 『初対面で嫌われない法則』

■ 『ネイティブのように』

■ 『shu01591スパマーに注意!』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする