デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

狂った廃人

2022-10-31 02:56:56 | 現実主義者


 

狂った廃人

 





(fool932.png)



すんまへん。。。

オイラが狂ったと

デンマんさんが言うのです。

ちょっと酷すぎると思うのです。


 

確かにオイラは偏差値30台の

クソ大学を卒業しましたが

決して狂っているとは

思いません。

 

どうか貴方がデンマンさんの

話を聞いて判断してください。

 

名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

書くのに忙しいので

実に迷惑なことなんだけど、

仕方がありません。。。

デンマンさんの馬鹿げた話に

付き合おうと思います。

 

どうか最後まで読んでくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(wife22e.png)




(girl518n.png)




(fooldeka6.jpg)




(laugh16.gif)


(idiot905.gif+balloons2.gif+spacer.gif)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさん。。。オイラが狂ったと言うのは、ちょっと酷すぎますよ。。。


(kato3.gif)

でも、その証拠があるのだよ!

いったい、何が証拠だと言うのですかァ〜?

じゃあ、オマエが書き込んだコメントをまず読んでごらんよ。。。

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

498

 

さっさと精神鑑定行け。

 

現実主義者 2022-10-16 21:58:47




499

 

毒飲んでんなって。

 

現実主義者 2022-10-16 21:59:39




500

 

おい、心神喪失者。

 

現実主義者 2022-10-16 22:01:19




501

 

顔面がえぐれでもしたか。

 

現実主義者 2022-10-16 22:03:39




502

 

おい、万年認知症。

 

現実主義者 2022-10-16 22:05:06




504

 

おい、気違い。ずっと気違い病院にいとれ。

 

現実主義者 2022-10-16 23:02:02




505

 

万年脳震盪が何だ。

 

現実主義者 2022-10-16 23:03:13




506

 

おい、シンナー吸い。

 

現実主義者 2022-10-16 23:05:58






507 Re:無題

>現実主義者さん

おっ。「蛾と蝶」記事にもコメント連投して

更に、珍しく長文のコメントも投下したな笑

長文書く気になったのはなかなかいい傾向だな。

今度は倍の長さに挑戦してみろよ。

 

櫻井証 2022-10-16 23:41:14






509

 

>櫻井証さん

現実主義者が更生するのは無理だと思うwww
初めての理解者が伊藤浩士先生www

現実主義者はネトウヨと同じと伊藤浩士先生に言われた事で人の忠告聞かずwww

でも(伊藤浩士は)面倒見る訳でもなく挙句に(現実主義者に対して)ブログ荒らしを指示www

このオッさん(伊藤浩士)が醜悪の根源www

伊藤浩士先生 神武君 現実主義者って子供の頃の話や親の話を良く出さない?www
それも不満話www

なんかここが彼等の価値観が生まれた原因かも?www

 

俺summer 2022-10-17 00:11:43




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

529

 

顔面を複雑骨折でもしたか。

 

現実主義者 2022-10-18 07:48:24




530

 

毒薬でも飲んだか。

 

現実主義者 2022-10-18 07:49:36




531

 

シャブ中やらシンナー中なら、さっさと警察行け。

 

現実主義者 2022-10-18 07:54:20




532

 

おい、心神喪失者。

 

現実主義者 2022-10-18 07:55:59




533

 

失明でもしたか。

 

現実主義者 2022-10-18 07:56:59




534

 

>俺summer

おい、心神喪失者。

 

現実主義者 2022-10-18 07:58:58






535

 

>現実主義者

なに?俺が心神喪失者?www
イヤ~ お前程では無いよwww

お前掲示板時みたく沢山書き込みしてるね?
櫻井氏に凸さらて悔しかったんだ?www

お前豆造氏と櫻井氏どっちが嫌い?www

 

俺summer 2022-10-18 08:47:23




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

538

 

おい、知的障碍者。

 

現実主義者 2022-10-18 09:21:06




539

 

眼球が潰れてんのか?

 

現実主義者 2022-10-18 09:25:00




540

 

シャブ中やシンナー中なら、さっさと刑務所行け。

 

現実主義者 2022-10-18 09:29:05




541

 

>俺summer

何を八つ当たりしてんの?

 

現実主義者 2022-10-18 09:30:57




542

 

食中毒でも起こしたか。

 

現実主義者2022-10-18 09:32:40




637

 

何がやりてぇかわかんねぇぞ、知的障碍者。

 

現実主義者 2022-10-23 04:23:27




638

 

そのタイムリミットまでに何した?

 

現実主義者 2022-10-23 04:24:20




639

 

発作なら、さっさと病院行け。

 

現実主義者 2022-10-23 04:26:55




640

 

ヒ素でも飲んだか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:28:16




641

 

わざと全身火傷でもしたか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:29:35




642

 

ヤク中なら、さっさと刑務所行け。

 

現実主義者 2022-10-23 04:30:43




643

 

耳や鼻がちぎれでもしたか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:32:35




644

 

身体中、ガンばっかか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:33:54






645 Re:無題

 

>現実主義者さん

一週間以内にお前を確保に行く

もう何を言おうが無駄だぞ。

 

櫻井証 2022-10-23 04:36:35




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

646

 

喀血でもしたか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:38:16






647 Re:無題

 

>現実主義者さん

会ってから土下座して懇願しても無駄だぞ。

もうお前は人の言葉が通じないんだから、刺激で理解するしかないと判断した。

お前の望み通り、ゴミクズのような扱いして差し上げるからそれで満足だろ。

 

櫻井証 2022-10-23 04:41:34




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

654

 

ミドリイトウなんかサンメリと同じ目に遭った。

 

現実主義者 2022-10-23 08:30:33




655

 

劇薬でも浴びたか。

 

現実主義者 2022-10-23 08:31:35






656

 

櫻井は現実主義者になめられてる

(-.-)y-~

 

神武 2022-10-23 09:32:10




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

657

 

ケッ、末期の認知症。

 

現実主義者 2022-10-23 09:43:24




658

 

アルツハイマーが!!

 

現実主義者 2022-10-23 09:44:24






659

 

>神武

現実主義者にエネルギー与える事するなwww

それにしてもお前 情緒不安定だな

強気に出たり弱気になったりと
お前にイマジナリーフレンドが何人いる?
そしてお前の主人格はどれだ?

心が弱いクセに強がるな
少しアメブロから離れな好きなアニメ方面でネットしてなよ

俺から最後の温情だよwww

行くとこまで行くなら付き合うよ?www

 

俺summer 2022-10-23 16:31:35




(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
( )内は初めて読む読者のためにデンマンが注釈
イラストはデンマン・ライブラリーより)

『安倍氏国葬問題について…』(コメント欄)より
2022-09-25 17:42:00
櫻井証さんのブログより


 



この1行のコメントを金魚のウンコのようにズラズラと書き並べるのを見たら、50歳を過ぎているのに結婚もできないまま、無職で実家に引きこもっているオマエが ついにオツムがイカれてしまったと思うネット市民がたくさん居ると思うよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

そうでしょうか?

しかも、櫻井証さんのブログだけにしておけばいいのに、オマエはニッキースモークさんのブログにまで出張して、同じような1行コメントを書いているのだよ。。。

 





1.

 




現実主義者さんが櫻井証さんのブログでまじめに意見述べてるって? 笑

伊藤浩士先生が そう言ってるけど、どこ見てるの?





名古屋のポンコツ落選バカ恩師だ(伊藤浩士はオツムが老化している)からです。

 

バカを追う漢 2022-10-22 00:06:54




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

2.

 

あんな奴(櫻井証)に意見するなら、あれがまじめな意見だ、間抜け。

 

現実主義者 2022-10-22 02:36:57




3.

 

毒でも飲んだか。

 

現実主義者2022-10-22 02:39:52




4.

 

シャブ中なら、さっさと刑務所行け。

 

現実主義者 2022-10-22 02:40:51




9.

 

おい、心神喪失者。

 

現実主義者 2022-10-22 08:51:49




10.

 

おい、ヤク中なら、さっさと刑務所行け。

 

現実主義者 2022-10-22 08:52:47




11.

 

おい、ゲロの化身。

 

現実主義者 2022-10-22 08:54:49




18.

 

舌を噛み切りでもしてんのか?

 

現実主義者 2022-10-25 11:29:40




19.

カビたパンでも食ったか。

 

現実主義者2022-10-25 12:03:03






26

 

現実主義者よ!

櫻井証さんのブログでは、まるで気が狂ったように
一行コメントを書きまくったけれど、よせばいいのに
ニッキースモークさんのブログまで出張して
1行コメントを書き込んでるのねぇ~!


オマエ、ついに気が狂ったのかァ~?!
櫻井証さんにイジメられたので
イジメ被害者の気持ちが少しは理解できるようになったか?
(笑)

オマエも、神武君も小心者なんだよ!
そのくせイジメ被害者をイジメるのはどういうわけぇ~?

とにかく、オマエはネットで「生きる価値がないクズの廃人」だということが
多くのネット市民の皆様に知られるようになったんだよ。

『現実主義者 馬鹿の見本』に“いいね”が1000個付いた時点で
ニッキースモークさんとバカを追う漢さんが
ゲイタウンでオマエと共にシャンペンで乾杯して
第2の人生の 新しい門出を祝ってあげようとした。

 



(bottomup.gif+balloons2.gif)


(fool962.png)


『新宿ゲイタウンで祝杯』


 

それなのに、オマエは、誘いを無視して 相変わらず バカ丸出しのコメントを書き回っている!

伊藤浩士先生に、告げ口してまで ニッキースモークさんとバカを追う漢さんを攻撃の対象にして欲しい、とオマエは泣き付いた!

オマエは本当にバカだね。

伊藤浩士先生も、そこまでバカじゃないから、
「貴方がブログを立ち上げて勝手に攻撃しろ!」と
オマエの申し出は断られてしまったのだよ!
(爆笑)

あのさァ~、いつまでもバカやるなよ!
オマエのドタマを見ろ!
白髪が増えてきたろう!?

50を過ぎて、そのうち60歳になるのだよ!
いつまでも、親の脛をかじって引きこもってないで
『現実主義者 馬鹿の見本』に“いいね”が2000個
付くまでには、少しは反省して まともな人間になれ!

そうしたら、僕もオマエの第2の人生の門出を祝って
ゲイタウンでオマエとニッキースモークさんと
バカを追う漢さんと一緒にシャンペンで祝ってあげるよ。

たぶん、櫻井証さんや、MoGaさんや、デッカイブーツさんまでがやってくると思うよ!
きゃははははは。。。

憎まれっ子 世に憚る!
昔の人は、そう言ったのだよ!
オマエは、蛇蝎のごとく嫌われ、憎まれているので
まず間違いなく80歳を越して90歳まで生きること間違いない!


だから、「生きる価値がないクズの廃人」の生き方を捨てて、第2の人生に向かって、まともな人間になれ!

キリストさん、仏様、アラーの神さん、阿弥陀様、お地蔵様、弁天様、お稲荷様、…思いつく限りの神様に、オマエがまともな人間になれるように祈ります。
じゃあねぇ~。。。(微笑)

 

barclay (デンマン)2022-10-26 18:40:50






27 Re:無題

 

>barclay(デンマン)さん

どうもです(笑)

現実主義者さんが悪さすると現実主義者って何者だと調べる人が居てバークレーさんのブログがヒットして俺とか他に行く流れが出来てます(笑)
感謝してます

俺の過疎ってるブログだと見つけ難いですからね
アメブロってコメント内容を検索出来ないのが辛い(笑)

Googleで出て来ないから荒らす奴には好都合
荒らされてるブログ主さんが本記事にしてやっと表面化する

それまでは調べてられ無いので
伊藤浩士さんの「現実主義者さんまともになった」と馬鹿発言も出てくる(笑)
てか伊藤浩士さんは表面化した記事すら目にして無い模様(笑)
なにが現実主義者さんを1番理解してると良く言えると思う(笑)

今後も使える物がブログ内に有ったら使って下さい(笑)

個人的な意見として
櫻井さんに現実主義者さんと会う事を先に越されて悔しいです(笑)

 

ニッキースモーク 2022-10-27 04:06:42






28

 

>ニッキースモークさん

ニッキースモークさんのブログに現実主義者が書き込んだコメントは、これまでにずいぶんと使わせてもらいました。御礼の言葉を述べるのが遅れてしまいました。

今後も、「生きる価値がない廃人」のコメントは、時々使わせてもらいます
宜しくお願いします。

第2の現実主義者が出現しないためにも、これからも現実主義者を追い詰めてください。

経済大国日本が、中国に抜かれ、韓国に抜かれてから、下り坂を駆け下りている状況ですが、どうして こうなってしまったのか?

その一つの原因は、現実主義者や神武君のような定職無しで親の脛をかじって、バカ丸出しでネットで遊んでいる人間が増えた
ことだと思います。

人の迷惑だとか、社会に貢献するだとか、そういう事は全く考えない!
暇つぶしと寂しさを紛らわすために、コメントを書き回っている!

イジメ被害者を貶める現実主義者の言動は、許されるものではありません
こういう人間が増えていることが、日本の将来を暗くしている、と思います。

そういうわけで、現実主義者を まともな人間にすることは日本のためでもあります。
現実主義者がまともな人間になることは、少なくとも日本が一人分だけ良くなるということですから。。。(微笑)

現実主義者が、まともな人間になれるのか?
可能性は極めて少ないと思います。
あの男の偏差値は30台だけれど、まともな人間になれる可能性は まず30%以下でしょう!?

あの男が結婚もしないでいることがせめてもの慰めです。
あの男の遺伝子を持った子供の将来を考えると、
日本の将来も暗くなります
。(爆笑)
だから、アイツには子供を作ってほしくありません。(苦笑)

こう言うと人権無視になるかもしれませんが、
現実主義者こそ、人権を無視してイジメ被害者とその遺族の気持ちを傷つけています。
本人は、全く自覚がないようです。
非常識としか言いようがありません。

そういうわけですから、バカを追う漢さんともども、これからも現実主義者を諭してあげてください。
日本を一人分だけ良くするためにも。。。

半分冗談で、半分本心です。(微笑)
では。。。

 

barclay (デンマン)2022-10-27 12:58:31






29 Re:無題

 

>barclay(デンマン)さん

どうもです

現実主義者さんは実生活ではおとなしくしてると思う(笑)
その反動でネットでは強気に出てるのが今回の櫻井さんの行動で証明されたかな?(笑)

神武君も似た様な人だと思う(笑)子供が産まれるは嘘ではないかな?親になる自覚が無さ過ぎるから(笑)
こんな俺でも親になるんだって変わった(笑)

一応この二人に言えるは現実で今の自分が置かれる現状は自業自得
その生き方を選んだのは彼等自身
ぶっちゃけ義務教育終わればその後の選択は自由(笑)
間違ってても軌道修正は出来る

彼等の行動って年齢から来る物だと思う
現実主義者さんは俺が思うのは40代前半

神武君はツイッターでは31って言ってた
現実主義者さんもネットでグダグダ言い始めたのが30前半
神武君もグダグダ言い始めたのはここ1年位だと思う

自分のまわりの30歳の男を見た時自分には無い物を持ってるのよ
お金だったり家庭だったりと
なんで俺だけ無いとかこじれる時期だと思う(笑)
工場労働者さんも30歳から資格取り始めたでしょ?

俺も一時こじれたもん(笑)
お金が無かった時期で若い頃目を付けてた物が売れに売れてた時だったから余計(笑)
要は馬鹿は30歳になった時焦るのよ(笑)

俺は元々能天気な野郎だから
どうにかなるさで固執しなかったが彼等は自分の事棚に上げて世の中がだから(笑)

自分の力ではどうにもならない事って有るが
大体が自分で切り開けると思うのだけど(笑)

彼等は自分に納得出来ない悲しい野郎達なのよ(笑)
プライドが高く承認欲求が強い(笑)

 

ニッキースモーク2022-10-27 21:07:25返信する




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

30

 

>ニッキースモーク

アルツハイマーなら、さっさと病院行け、バークレーと仲良くな

 

現実主義者 2022-10-28 10:39:09




31

 

作ってから何年も過ぎたケーキでも食ったか。

 

現実主義者 2022-10-28 10:40:48




32

 

シャブ中なら、さっさと刑務所行け。

 

現実主義者 2022-10-28 10:43:09




33

 

大津やらのいじめ自殺の被害者の骨でも食えって。

 

現実主義者 2022-10-28 10:44:21




(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
( )内は初めて読む読者のためにデンマンが注釈
イラストはデンマン・ライブラリーより)

『勘弁してくださいよ〜(笑)』(コメント欄)より
2022-10-21 21:21:38
ニッキースモークさんのブログより


 



オマエは、全く反省してないのねぇ〜?

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

反省しないと いけませんかァ〜?

オマエは人のことは言えないよ。。。

オイラがなにか間違ったことを言いましたかァ〜?

オマエは、ニッキースモークさんに対して「アルツハイマーなら、さっさと病院行け、バークレーと仲良くな」と書いているけれど、上のニッキースモークさんの文章を読んでも、アルツハイマーの兆候は少しも見られない!

そうでしょうかァ〜?

そうだよ。。。それよりも、オマエの愚かで、妄想をたくましくして書いた支離滅裂な1行コメントを読むと、明らかにアルツハイマーの兆候が見てとれる。。。

マジで。。。?

何よりも、オマエはセクハラも止め、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのも止めて、次のようなブログを立ち上げると、何度となくネットで繰り返して宣言したのだよ。。。

 



(shitagi96.gif+balloons2.gif)



134カ国のネット市民の

皆様に知られている

現実主義者の下着女装ブログ




(fool65.png)

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

ネット市民の皆さん!

これまで長年にわたって名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわってきました。

オイラのために、落ち込んだ人や、自殺を企て、未遂に終わった人がいるかも知れません。

申し訳ありませんでした。 この度、多くのネット市民の皆様の応援の声に心を打たれまして、

ニーチェのおっさんが言ったように中学以来の反抗期の皮を脱ぎ捨てて

第2の人生を歩むために脱皮しました。

オイラに復讐したいネット市民もいるかも知れません。

でも、どうか心を静めて、このブログを炎上させないでください。

お願いします。

 

これから毎日ブログを更新してオイラは下着女装の楽しい記事を ルンルン気分で書きたいと思います

でも、オイラを馬鹿にしたり、脅迫したり、名誉毀損、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書き込むことだけは止めてください。

ネトウヨのコメントもお断りします。

オイラの下着女装をおちょくるようなコメントもお断りします。

第一恩師の伊藤浩士先生がしているように、そのようなコメントは全てブロックします。

じゃあ、どんどんコメントを書いてくださいねぇ〜。

たとえブロックされたとしても、オイラに対して怨念だけは持たないようにお願いします。

何卒よろしくお願いいたします。

 

悪名高い現実主義者より






 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

セクハラ、名誉毀損、罵詈雑言、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書き回るのを止めて、オイラが、このようなブログを立ち上げれば、多くのネット市民の皆さんがオイラのことを見直してくれるでしょうか?



見直してくれる。。。ジューンさんや由美さんもオマエを応援するよ。。。だから、喜んでもいいよ。。。

 


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

嫌がさせのコメントを書きまわらないで、

オイラは自分のブログを

立ち上げようと思います。

 

デンマンさんは、やっぱり

オイラを馬鹿にしてません。

オイラのために、心からの助言を

してくれるのです。。。

 

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

またスキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。


 



ブログを立ち上げると宣言しておきながら、こうして何度もネットで喜んでいたことをオマエは覚えてないだろう?

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

覚えてません。。。

そうだろう!? 覚えてないだろう!?  だから、オマエは明らかにアルツハイマー型認知症を患っているのだよ!

マジで。。。?

信じられないのだったら、これまで僕がオマエのことについて書いた記事を読み直してみたらいいよ! オマエは、セクハラも止め、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのも止めてブログを立ち上げると、何度となくネットで繰り返して宣言したのだよ。。。

全然覚えていません!

だから、オマエこそアルツハイマー型認知症を患っているのだよ! 悪い事は言わないから、GOOGLEで検索してオマエの家に一番近い精神科のお医者さんに診てもらえよなァ〜?

なんでぇ〜、精神科なのですか?

オマエの場合は、アスペルガー症候群と統合失調症の兆候も見られるので、精神科じゃないとダメなんだよ!

じゃあ、デンマンさんもオイラと一緒に行ってくれますかァ〜?

なんでぇ〜、僕がオマエと一緒に精神科のお医者さんの所に行くのだよ!?。。。

だってぇ〜、オイラ一人では心細いのですよ。。。

あのさァ〜、50歳を過ぎているのに、知恵遅れの中学生の悪ガキのような事を言ってる場合じゃねぇ〜だろう! 年相応の行動を取るのだよ! なるべく早く精神科のお医者さんに診てもらわないと、オマエの病状はますます悪化して、オマエが恩師の伊藤浩士先生のブログで宣言したような「生きる価値がないクズの廃人」になってしまうんだよ。。。

分かりました。。。じゃあ、勇気を出して一人で精神科のお医者さんの所に行ってきます。。。

 


(foolw.gif)


馬鹿ですよねぇ~。。。コメントを書いて

自分で馬鹿を振りまいているのですよ!

この「現実主義者」は底抜けの

おめでたい愚か者です!

どうして これほどまでに人間は

馬鹿になりきれるのかァ?

僕には、もう付き合いきれません!

この男は 馬鹿だから

今日のことなどすっかり忘れて

また嫌がらせのコメントを

書き始めると思うのです!

仕方がないから 長い目で見ながら

付き合ってゆきます。




(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

 

ですってぇ~。。。

馬鹿バカしいと思いながらも、最後までよく読んでくださいました。

デンマンさんも喜んでいると思います。

とにかく、ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。 

ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、

他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。

また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

コメントスパムで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、メールアドレスで登録したりすると、あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(bigcash.gif)

『現実主義者の生き方』

『現実主義者@Singapore』

『現実主義者@クリスマス』

『北海の女と現実主義者』

『犯罪サイトと現実主義者』

『天才と現実主義者』

『あるネット不適応者』

『二ャースと大介』

『ショパンと現実主義者』

『千葉の女と現実主義者』

『アホの再来』

『注目の的 現実主義者』

『馬鹿の見本に注目』

『中国情報ジャーナル スパマー』

『金魚のウンコ 現実主義者』

『現実主義者@エチュード』

『現実主義者と木村花さん』

『海外美女とクズの廃人』

『未亡人と現実主義者』

『悪徳美容ブログ』

『肥後ずいきとyappa君』

『小泉純一郎君しばらく』

『小泉純一郎君と廃人』

『伊藤浩士先生と神武君』

『神武君を更に唆す廃人』

『宮沢りえと現実主義者』

『廃人が悪事で有名』

『恩師も唆す現実主義者』

『廃人の下劣な恩師』

『現実主義者@日本史』

『瀕死の神武君と廃人』

『ハレンチ神武君と廃人』

『ハレンチ神武君』

『バイバイ神武君』

『廃人のための綴方教室』




(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット不適応者

2022-10-31 02:28:39 | 現実主義者

 

ネット不適応者

 


(fool940.jpg)


(fool911d.jpg)


(fool902.jpg)


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

デンマンさん。。。、どういうわけでネット不適応者にオイラを呼び出したのですか?


(kato3.gif)

オマエは国民栄誉賞をもらいたいのだろう?

そうです。。。 このまま嫌がらせのコメントを書き続けるともらえると思うのですけれど、オイラの考えは甘いと思いますか?

あのさァ~、国民栄誉賞よりも、ノーベル平和賞の方がいいんじゃない!?

やっぱり、デンマンさんも、そう思いますか?

いつまでも馬鹿げた事を言い合っていると、せっかくここまで読んできたネット市民の民様が呆れて他のブログに飛んでしまうから、オマエも少しは真面目になって僕の話を聞いてくれるゥ~?

分かりました。。。で、どういうわけで急にネット不適応者を取り上げて、オイラを呼び出したのですか?

ちょっと次のリストを見て欲しいのだよ!

 


(liv90628a6.png)


『拡大する』

『ネット不適応者 現実主義者』


 



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の日本時間で6月26日の午後7時17分から 28日の午前2時12分まで約31時間の「生ログ」の一部なのだよ。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

あれっ。。。 6月26日の午後7時58分に GOOGLEで検索してデンマンさんの「徒然ブログ」に掲載されている『ネット不適応者 現実主義者』を読んだネット市民がいたのですねぇ~。。。

そういうことだよ。。。 これで僕がオマエを呼び出した理由が分かっただろう!?

分かりました。。。 で、その記事を読んだのが上のリストの写真に出てくるビキニ姿のきれいな女性ですか?

そうだよ。。。 オマエ、よだれをたらしながら眼をギンギラギンに輝かせて、鼻血をブーブーたれながして写真を見ているけれど。。。 気は確かかァ~?

 


(boo11.gif)

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つい、つい、見とれてしまいましたァ~。。。 うへへへへへへ。。。



確か、オマエはゲイだと言ってカミングアウトしていたようだけれど、やっぱり きれいな女性を見ると鼻血がでるのかァ~!?

デンマンさん! 余計な事を言ってると、ここまで読んできたネット市民の皆様が、他のブログへ飛んでしまいますよゥ!

オマエがカミングアウトしたのにもかかわらず、ビキニ美人を見て鼻血を垂れ流しにするから、こういうことになるのだよ!

。。。で、ビキニ美人はどこの どなたさんですかァ~?

甲府市に住んでいる山田花子さんだよ。。。

 


(ip22856b.png)

 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

。。。で、花子さんは甲府市で何をしているのですか?



山梨大学の教育学部で先生になるための勉強をしているのだよ。。。

 


(yamadai2.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

でも、山梨大学の教育学部で先生になる勉強をしている花子さんが、どういうわけで『ネット不適応者 現実主義者』を読んだのですか?



だから、花子さんが先生になって生徒を教えるわけだけれど、最近は小学生からネットに親しんでいるのだよ。。。 だから、花子さんは教え子の中に「ネット不適応者」が出てくると困るわけだよ。。。 それで、「ネット不適応者」とは、具体的にどのような人物なのか? もっと詳しく知ろうと思いながらネットで検索したわけだよ!

。。。で、花子さんは、どのように検索したのですか?

花子さんの検索結果を見てごらんよ!

 


(gog90628b.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

あれっ。。。 「ネット不適応者 現実主義者 徒然」と入れて検索したのですねぇ~。。。



そうだよ。。。 すると、 48,000件もヒットするのだよ!

 



(smilerol.gif)

 

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんが足掛け3年かけて

オイラをネットで晒してくれたので、

こうしてオイラはダントツで

検索結果のトップに踊り出るのです!

 

わああああァ~。。。うれしい!

この分だと国民栄誉賞か

文化勲章がもらえるのも

時間の問題だと思います!

 

これが喜ばずにいられるでしょうかァ!

皆さんもオイラを応援してくださいね。

もう、こうなったら恥も外聞もなく、

スキップして喜びたいと思います。

 


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。


 



オイ!。。。 オイ!。。。 オイ!。。。 いつまでも馬鹿やってる場合じゃないのだよ! どうしてオマエは50歳になるというのに、相変わらず反抗期の中学生の悪ガキのように、馬鹿丸出しするわけぇ~?! ここまで読んできたネット市民の皆様の半数が、馬鹿らしくなって他のブログへ飛んでしまったじゃないかア!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさんがムカつくのもごもっともです。。。 でも、オイラは検索結果のトップに表示されて、とってもうれしいのです。。。

あのさァ~、その気持ちは解らないでもないけれど、ここでは、オマエは喜ぶべきではないのだよ!

どうして、オイラがスキップして喜んではいけないのですか?

あのさァ~、ネットで10年以上に亘って嫌がらせのコメントを書きまわって、蛇蝎のごとくに嫌われ、馬鹿にされているオマエが なぜ国民栄誉賞とか、文化勲章とか、ノーベル平和賞がもらえるわけぇ~?

だってぇ~、人間は完璧ではないから、間違って、オイラを選ぶことだって考えられるじゃありませんかァ~!

あのさァ~、たった一人が選ぶのであれば、そういう可能性もないわけじゃないけれど、どの賞も委員会が決めるのだよ! 一人じゃないのだよ! 多くの人の推薦に基づいて、真面目な人たちが決めるのだよ! だから、間違っても、オマエが選ばれることはない!

マジで。。。?

もし、オマエが上のどれかの賞に選ばれたら、僕は逆立ちして世界一周してみせるよ!

 


(standup2.jpg)



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさんも、オイラと付き合っているので、かなり馬鹿になってきましたねぇ~。。。 逆立ちして世界一周できるわけないでしょう!?



とにかく、オマエが国民栄誉賞とか、文化勲章とか、ノーベル平和賞がもらえるわけがないのだよ!

でも。。。、でも。。。、村上春樹がノーベル賞をもらったという誤報がありました!

 


(gohou99.jpg)

 



あのさァ~、「ネット不適応者」のオマエがノーベル賞をもらえることは絶対にあり得ない!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

信じられません!
 
だったら、オマエが書き込んだ次のコメントを見てごらんよ!




1 現実主義者よ!

愚かなオマエは、マジでネットの

嫌われ者だなァ~! (笑)


 

攻撃するのじゃなくて、批判するのだよ!
オマエがネットをやるのは20年早いのだよ!

オマエが書いた次のコメントは
反抗期の中学生が書いたようなコメントなんだよ!


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

9 Re:Re:Re:古波蔵真理がサトウの

タワケの所に出現しました。


 

>huyunohi1684さん

伊藤さんの心配が的中して、ゾンビが復活してきて、

また伊藤さんへの誹謗中傷を始めたんですから、

存分に攻撃してやるのみです。

 

現実主義者 2019-02-21 19:13:03




『伊藤先生のブログ』より


次のコメントは自分が言われている事を、
相手に言い返しているだけじゃないか!

「人間のクズ」はオマエだろう!

「クズの廃人」だとオマエが自分で認めていたじゃないか! ボケっ!


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

3. 無題

 

同志もろとも「人間のクズ」認定されてやがる

人類のウンコみてぇな愚物どもが「ハエ」とか生意気だ、

このネトウヨ論法の塊が!!

 

現実主義者 2019-01-02 20:42:07




4. 無題

 

貴様のブログに「いいね」付けるボケなんか、

即座にネトウヨ認定なんだよ、この人類のウンコが!!

 

現実主義者 2019-01-03 04:47:42



『黒い7連星』ブログより


barclay 2019-02-22 11:59:47






2 現実主義者よ!

“馬鹿の見本”のオマエは相変わらず

自分の「現実」を見てないのなァ~!(爆笑)


 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

13 Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:古波蔵真理が

サトウのタワケの所に出現しました。


 

>huyunohi1684さん

ネトウヨなら、ウンコ波蔵のコメントを褒め称えて伊藤さんをはじめ
一般社会に対して虫ケラの遠吠え垂れ流すのが普通の考えと思ってますから。

サトウのタワケのブログ、スピリチュアルオタクからも「いいね」付いてましたよ。

スピリチュアル依存症患者や格言丸のみ狂が如何にネトウヨの伴類で
社会不適応者であるかがよくわかりますよ。

 

現実主義者 2019-02-23 15:24:49




『伊藤先生のブログ』より



社会不適応者はオマエだろう!

ネットで、さんざ嫌がらせのコメントを書きまくったオマエは、
誰からも蛇蝎(だかつ)のごとく嫌われている!

“駆け込み寺”している伊藤先生にも オマエは批判されている!

 


(koushi02.jpg)

『現実主義者氏に関する研究 その1』

 

ところがオマエは“馬鹿の見本”だから、全く理解できないで
相変わらず、伊藤先生に認められていると信じ込んでいる!

そういうところがオマエの底抜けに愚かな所なのだよ!(爆笑)

 


(monalaugh.jpg)

 

barclay 2019-02-24 12:38:16






3 現実主義者よ!

オマエは社会不適応者でもあり、

ネット不適応者なんだよ!(苦笑)


 


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

15 Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:

古波蔵真理がサトウのタワケの所に

出現しました。


 

>huyunohi1684さん

ウンコ波蔵ならサトウのタワケを支持しますよ、ネトウヨ同士で。

サトウのタワケを見つけては、伊藤さんの心配通りに

ゾンビとして復活して、サトウのタワケにわざと泣きついたんですから。

 

現実主義者 2019-02-24 19:29:03




『伊藤先生のブログ』より


 

あのさァ~、中学時代の反抗期から精神年齢が
全く進歩していないオマエは
ネットをやるにはまだ10年早いのだよ!


教養と常識をゲットして、もっと建設的なコメントを書くのだよ!
オマエがやっていることは「ネットの荒らし」なんだよ!

それを“駆け込み寺”して伊藤先生に報告しているだけなんだよ!
いつまで愚かな事を続けているのだよ!

伊藤先生も、かなりの愚か者だよ!
オマエと傷を舐め合っているのだから!

程度の違いはあるけれど、オマエも伊藤先生も
結局、同じ穴の狢(むじな)かも!? (爆笑)

 

barclay2019-02-25 15:17:47






4 現実主義者よ!

どうしてオマエは、相変わらず馬鹿なの!?

個人攻撃は「荒らし」と同じことなんだよ!


 

反論するか? 批判するのだよ! ボケっ!


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

9 Re:Re:無題

 

>huyunohi1684さん

「いいね」を付けようが付けまいが、黒い7連敗の伴類は伴類なので、

俺は伊藤さんおよび伊藤さんの同志以外のブロガーどもは

ほぼ全員ネトウヨと断定して攻撃してやりますよ。

 

現実主義者 2019-02-25 22:18:34




『伊藤先生のブログ』より


オマエは、社会不適応者であり、

ネット不適応者なのだよ!


なぜなら、下品な語彙や放送禁止語を用いて、相手をののしったり、
アクタレをこいたり、ネトウヨ!とわめいたり、
「荒らし」をすると公言したり
「悪口」を言いますよと伊藤先生に宣言したり、
上のコメントのように「個人攻撃してやりますよ」とネットで公言する!

どのように見ても、オマエはネットで嫌われていることを
何度も何度も繰り返し行っている“ネット不適応者”なのだよ!

すでに、Yahoo!の管理人からもオマエは警告を受けている!


でも、オマエは性格的にも人間的にも「クズの廃人」だから、
全く反省する気持ちをもたない!

最悪のネット不適応者なのだよ!
仏様のようなデンマンも、オマエにはお手上げだよ!(爆笑)

 

barclay2019-02-26 11:23:16






6 現実主義者よ!

オマエのコメントは反論も、批判にも

値しないので無視されるんだよ!


 

常識も教養もないオマエがトンチンカンな落書きを

書いているだけなんだよ!

だから、次のように無視される!


引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

もう許す以外に道あるんですか、あんだけの環境で…。

もう「解ったよ。被害者がひ弱でクズで勝手に死んだ迷惑もんなだけのことだって
言えばいいんだろ、言えば!!」と思う以外に道あるんですか…。

だいたい俺らは、加害者が勝ち誇って、被害者側がどんなに怒りを
露わにしても怒鳴り返されるわ、ねじ伏せられるわ、
そうなってしまいな社会に生まれてきてるんでしょう。

「加害者には竹篦返しが待ってるように世の中はできてある」なんて言われたら、
発言の主が実際の被害者遺族だろうが「当事者が気休めに走るのかよ」
「霞食いの嘘っぱちマン」としか言えません。

ましてやこの大津の事件なんか、加害者は権力でやりたい放題で、
あの矢先のロンドン五輪のフェンシングの銀メダリスト(事件の学校の近所出身)も
物の見事に加害者一家や学校関係者、教委や学区民から
「事件の報道から逃げる為の単なる道具」扱いされてましたんで。

現実主義者 2015/12/18 14:34




チェッ、現実挙げればスルーかよ!!

現実主義者 2016/11/18 00:02




あんたがその気なら、俺は徹底的に泣き寝入りを主張してやるぜ。

現実主義者 2017/08/05 01:12




どうせ現実社会じゃ、負け犬の遠吠えにしかなれねぇぜ。

現実主義者 2017/08/23 01:16




どっちみち、そんな考え、ネトウヨの遠吠えにしかなれっかよ!!

現実主義者 2018/08/29 01:19







デンマン注:

愚かな「現実主義者」は無視されていることも理解できないで
2015年から2018年8月まで、足掛け4年間も
返信を期待しながら、貴重な時間を無駄に過ごしている!

つまり、この4年間、全く精神的な進歩がないということ!

いや。。。 中学生の反抗期から、この愚か者は
精神年齢が止まったままです!

こうなると、異常ですよ!
精神を病んでいるとしか考えられない!


『大津市いじめ自殺 隠ぺいの構造』のコメント欄より


悪い事は言わないから、無意味なコメントを書くことや、
悪口や、誹謗中傷や個人攻撃を止めて、
教養と常識をゲットしてから またネットをやりなァ~!

今のオマエはマジでネット不適応者、社会不適応者なんだよ!

むしろ、GOOGLEで検索して

オマエの家の一番近い

精神科のお医者さんに

診てもらうべきなんだよ!


 

barclay 2019-02-26 11:47:21




『荒らしの現実主義者 (PART 1)』のコメント欄より
(2019年2月22日)


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

オイラは、やっぱりネット不適応者、社会不適応者なんでしょうか?



オマエが書き込んだ上のコメントを見れば、だれだって そう思うのだよ! だから、オマエは伊藤先生に破門されてしまった!

オイラは、どうすればよいのでしょうか?

だから、これまでにも何度となく言ってるだろう! オマエのおじいさんは元校長先生だったのだよ。。。つまり、隔世遺伝で、オマエもおじいさんの良い遺伝子を受け継いでいる。。。 だけど、遺伝子情報がよくても、悪い環境の変化や刺激によって遺伝子が眠ってしまえば、頭のよさは発揮できないのだよ!

つまり、オイラは爺さんから素晴らしい遺伝子を受け継いでいるのに、反省しない、努力しないので、素晴らしい遺伝子が眠ったまま。。。 それでオイラは“馬鹿の見本”になっている、とデンマンさんは断定するのですか?

その通りだよ!

オイラが その眠っている遺伝子を目覚めさせ、馬鹿から抜け出したら、結婚できるでしょうか?

結婚できるよ。。。

デンマンさんが、そう言っても女性は違う考えかもしれません!

だから、それほど心配することもなのだよ! オマエも『馬鹿の見本』から抜け出せば 由香さんのお姉さんの由美さんとデートができるような いい男になれるのだよう!

 



(girl518k.png)

 

そうよ。。。

だから、デンマンさんのおっしゃることを

良く聞いて「荒らし」を止めなさい。

 

「荒らし」を続けていたら

あなたは、今のように

蛇蝎のごとく嫌われる

ままなのよ!

 

だから、反省して、努力して

素晴らしい遺伝子を

目覚めさせて、あなたのブログを

立ち上げるのよ!

 

あなたが、女性を感動させるような

立派な記事を書けば

私も喜んであなたと

おデイトするわよう!

 

でも、あなたは男の方がいいようだから

優しい男を紹介するわよう!

うふふふふふふ。。。

 




『現実主義者と美ギャル』より


 


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

由香さんのお姉さんの由美さんも

おいらが反省して努力して

『馬鹿の見本』から抜け出したら

優しい男を紹介してくれると

言ってます!

 

うれしいなあああァ~!

嫌がらせのコメントを書きまわらないで、

オイラは自分のブログを

立ち上げようと思います。

 

デンマンさんは、やっぱり

オイラを馬鹿にしてません。

オイラのために、心からの助言を

してくれるのです。。。

 

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。


 


(foolw.gif)


馬鹿ですよねぇ~。。。

自分で馬鹿を振りまいているのですよ!

この「現実主義者」は底抜けの

おめでたい愚か者です!

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 

どうして これほどまでに人間は

馬鹿になりきれるのかァ?

僕には、もう付き合いきれません!

 

この男は 馬鹿だから

今日のことなどすっかり忘れて

また嫌がらせのコメントを

書き始めると思うのですよ!

仕方がないから 長い目で見ながら

付き合ってゆきます。





初出: 2019年7月1日



(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

 

ですってぇ~。。。

馬鹿バカしいと思いながらも、最後までよく読んでくださいました。

デンマンさんも喜んでいると思います。

とにかく、ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。 

ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、

他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。

また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

コメントスパムで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、メールアドレスで登録したりすると、あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 

■ 『ネットで笑われている現実主義者』

■ 『人気リンクスパマー』

■ 『反面教師の現実主義者』

■ 『チョー悪名高い現実主義者』

■ 『スパマー マイケル』

■ 『松永エロパクリ屋』

■ 『スパマー 早川えりこ』

■ 『ブラックリスト追加』

■ 『坑夫と現実主義者』

■ 『人気リンクを狙え!』

■ 『犯罪者 エロ松永』

■ 『タリアセン夫人をパクる』


(bigcash.gif)

■ 『東大バカと現実主義者』

■ 『いいねボタン廃止?』

■ 『片山さつきと現実主義者』

■ 『Unurl スパマー』

■ 『パクリブロガーと現実主義者』

■ 『skato スパマー』

■ 『現実主義者のバカ人気』

■ 『SwodE スパマー』

■ 『愚かなスパマー』

■ 『パクリ屋 エロ松永』

■ 『チュンチュンと現実主義者』

■ 『パクリ馬鹿と現実主義者』

■ 『エロ犯罪者と現実主義者』


(bitcoin20b.jpg)

■ 『横文字スパマー』

■ 『現実主義者de新年も馬鹿』

■ 『愚かな国際スパマー』

■ 『パクリブログ しきらら』

■ 『ネット荒らし 現実主義者』

■ 『グローバルスパマー』

■ 『ゆでガエルと現実主義者』

■ 『リファラスパマー Alexa2』

■ 『杉山がパクリ』

■ 『英字スパマー』

■ 『松本清張と現実主義者』

■ 『荒らしの現実主義者』

ベクトル成城店に注意 悪徳 不誠実 いいねスパマー
(vector2.jpg)

■ 『アルファベットスパマー』

■ 『ネット不適応者 現実主義者』

■ 『ネット犯罪者 しきらら』

■ 『愚かなチュンチュン』

■ 『悪徳ブログ しきらら』

■ 『ネット不適応者 現実主義者』

■ 『ネット犯罪者 しきらら』

■ 『愚かなチュンチュン』

■ 『悪徳ブログ しきらら』

■ 『ネット不適応者と由香さん』

■ 『英文字スパマー』

■ 『テンモウカイカイ』


(uncg05b.jpg)

■ 『犯罪者しきらら 自滅』

■ 『悪ガキ 現実主義者』

■ 『英字スパマー自滅』

■ 『バカは遺伝する?』

■ 『現実主義者と美ギャル』

■ 『英字スパマー殺虫剤』

■ 『チュンチュンと馬鹿の見本』

■ 『中華スパマー』

■ 『ネット不適応者探し』

■ 『fukachina スパマー』

■ 『ネトウヨ 現実主義者』

■ 『不倫スパマー』

■ 『なぜ どうして?』

■ 『薬局スパマー』

■ 『アホノミクスと現実主義者』

■ 『無能な歌手スパマー』

■ 『書き方スパマー』

■ 『DNAと現実主義者』

■ 『狭心スパマー』

■ 『チュンチュンと馬鹿の見本』

■ 『薬屋リファラスパマー』

■ 『ロシアリファラスパマー』

■ 『ヴァイアグラ・リファラスパマー』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間とツイッター

2022-10-30 02:06:16 | アクセス解析の面白い...
 

時間とツイッター

 


(timetw10.jpg>


(timetw12.jpg>


(himiko93.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 どういうわけで時間とツイッター を取り上げるのでござ〜ますかァ〜!


(kato3.gif)

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv22-10-15.jpg)


『拡大する』

『時間の中と時間の上』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で10月15日の午後3時25分から翌日、16日の午前0時12分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



あらっ。。。10月15日の午後9時40分に見慣れない短縮URLからやって来て 時間の中と時間の上 を読んだネット市民が居たのですわねぇ〜。。。

そうです。。。

短縮UEL をクリックするとどのようなページが出てくるのでござ〜ますかァ?

次のページが出てきます。

 


(150space22-10-16m.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



あらっ。。。ツイッターのページですわねぇ〜。。。でも、どういうことが書いてあるのでござ〜ますかァ〜?



ツイッターの利用者を悪い事をする悪徳ネットサーファーから保護するために、この極めて短いURL を表示することにしているのですよ。。。

いずれにしても、デンマんさんが呟いたツイートをクリックして「徒然ブログ」にやって来たのですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。実は、静岡市に住んでいる八千草有里奈(やちぐさ ありな)ちゃんが 時間の中と時間の上 読んだのです。。。

 


(ip111128.jpg)



 



有里奈ちゃんは静岡市内の高校に通う生徒さんですかァ〜?



そうです。。。

いったいデンマんさんが呟いた どのツイートをクリックしたのでござ〜ますかァ〜?

それを突き止めるために次のように検索したのです。。。

 


(time22-10-15a.jpg)


『拡大する』


 



タイトルと すっかり同じ語句を検索するために「高度な検索(Advanced Search)」を使ってみたのです。。。すると次のような結果になるのです。。。

 


(time22-10-15b.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



あらっ。。。デンマンさんはツイッターで 時間の中と時間の上 の記事のタイトルを呟いてなかったのでござ〜ますかァ〜?



この上の検索結果を見た時、僕は信じられなかった。

でも、有里奈ちゃんは間違いなくツイッターのツイートをクリックして記事を読んだことが記録に残ってますわァ〜。。。

そうです。。。それは、確かに間違いないのです。。。

。。。ということわァ〜、デンマンさんに成りすましてツイッターのアカウントを作ったネット市民がいたのですわねぇ〜。。。

実は、僕も、そう考えたのですよ。。。でもねぇ〜、そこまでして僕のツイッター・アカウントを作るメリットがない! いいことはなにもない! 不正行為をしたということが発覚すれば、「現実主義者」のように僕に晒されることになるのですよ。。。

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



つまり、デンマんさんが別のツイッターアカウントで呟いたということですかァ〜?



それ以外に考えられない。。。実は、僕は別のアカウントを作っていたのです。。。そのアカウントは現在使えない。。。凍結されている。。。でも、その古いアカウントのツイートを表示しているブログが有るのですよ。。。次のページを見てください。。。

 


(fcart22-10-27.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



ピンクのドレスを着た可愛い女の子が指さしている箇所を見てください。。。

 


(fcart22-10-27b.jpg)


『実際のページ』

『時間の中と時間の上』


 



有里奈ちゃんは、緑の枠で囲んだツイートをクリックしたのですか?



そうです。。。@denman705 というアカウントは僕の古いツイッター・アカウントですよ。。。

 


(old22-10-27.jpg)


『拡大する』

『denman705 アカウント』

『時間の中と時間の上』


 

要するに、有里奈ちゃんは『次郎のブログ』の中の記事を読んでいたら、左サイドのコラムの中に 時間の中と時間の上 というツイートに目が止まったのですわねぇ〜。。。

 


(fcart22-10-27c.jpg)


『denman705 アカウント』

『時間の中と時間の上』


 



そういうことです。。。「…ん?…時間の中? 時間の上?」 これはいったい どういうことなのだろうか? 有里奈ちゃんは不思議に思ってツイートをクリックして記事を読んだというわけですよ。。。


 


(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(june500.jpg)

 

ですってぇ〜。。。

あなたも、「時間の中? 時間の上?」とは、いったい どういうことなのだろうか?…と不思議に思いませんかァ〜?

ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ。。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 



 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知ですかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』


(hama10.jpg)

『日本のエロい文化』

『女のオナラ』

『紫式部と宮本武蔵』

『頼朝の死の謎』

『パンツと戦争』

『海外美女 新着記事』

『日本語を作った男』

『江戸の敵を長崎で』

『芸術は尻だ』

『尻の芸術』

『左翼的な下着』

『エロい源氏』

『ネット市民は見ている』


(costa04b.jpg)

『朝妻船』

『阿修羅を探して』

『羅漢と良寛』

『源氏エロ』

『元寇船』

『ハマガソ』

『歴史ロマン@バンコク』

『平安のキス』

『大久保独裁政権』

『愛情ゲットの呪術』

『源氏物語とおばさん』

『たこつぼ探し』

『光源氏の弟』

『勝負服』

『大伴家持の野心』

『そこが天才の偉いとこか?』





軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タリアセン夫人と再会

2022-10-30 01:37:12 | ふるさと 行田市

 

タリアセン夫人と再会

 


(yamagoy3.jpg)

 




(salon22.jpg)

Subj:ゆっくりとお話ができて

楽しかったです


From: sayuri@hotmail.com
To: denman@coolmail
Date: Wed, 12 Oct 2011 22:16:41 +0900


こんばんは。。。
今日は久しぶりにゆっくりとお話できました。
ありがとう。

本当に良いお天気でした。
このところ良いお天気が続いているので気分が爽快です。
デンマンさんにいただいたIrish Cream Coffee Beansを飲みながらバーナビーの山の家を懐かしみました。


(coffee90.jpg)

ところで9月7日にいただいたメールを最後に、その後メールをいただいてません。
デンマンさんの事ですから他にもメールを送信したのだと思います。
どうなっているのでしょうか?
10月にも送ったよね?

また明後日お会いしたいと思います。
朝、電話しますね。
では。。。

小百合より


(sayuri15.gif)

 




Subj:小百合さん、おはよう!

きのうは油蝉が鳴いて

呆れましたよ!

きゃはははは。。。



(semi100.jpg)



From: denman@infoseek.jp
To: sayuri@hotmail.com
Cc: barclay1720@aol.com
Date: Thu, Oct 13, 2011 10:53 am


Infoseekのメールシステムがリニューアルしたので、うまく送信ができなくなってしまったのですよ。

それでAOLのメールシステムを使って送信したのだけれど、これも、うまく送ってくれなかったようです。

このメールはINFOSEEKの旧システムで送ってます。

昨日は小百合さんと会えて十分に楽しみましたよ。
9月30日、館林では時間的なゆとりがなかったのでガストでも、なんとなくせわしい気持ちでダベッたので、なかなか落ち着けなかったようですよね。

昨日は盛りだくさんな1日だったけれど、小百合さんが気分的に落ち着いていたようで、僕ものんびりとできました。


(daibuts85.jpg)


(azuma101.jpg)

大長寺の大仏様の前でHよりも感じるハグをしてから東屋(あずまや)でダベッていたら油蝉が飛んできて鳴いたのには驚きましたよ。
ロマンチックというよりも呆れましたよ!
10月12日なのに、夏の気分になって蝉が飛んできたようです。(爆笑)

確かに昨日は10月にしては暑かった。
実家に4時に戻った時には汗ばむほどの陽気でした。23度。
でも、油蝉が鳴くほど暑くはなかった。


(kane100.jpg)

「かねつき堂」のゼリーフライは久しぶりに食べてうまかったですよ。
水城公園で小百合さんがIrish Cream Coffee Beansで入れてくれたコーヒーを飲みながら食べたので一味うまかったのでしょうね。
それにしてもガチョウの“チョウ助”が居ませんでした。
僕がバンクーバーで暮らしている1年の間に、可哀想にも一人で寂しく亡くなってしまったのでしょう?!


(cinamon2.jpg)

小百合さんが久しぶりにマクドでシナモンロールが食べたいと言ったので行田イオン(eaon)モールに行ったのだけれどマクドナルドが無くなっていたんだよね。
行田市内は寂れる一方ですよ。
どうしてもお客さんが郊外のショッピングモールへ行ってしまうんだよね。たぶん。。。

そう言う訳で17号バイパスのケーヨーD2吹上店へ行きました。


(d2fukiage.gif)

敷地の南東の隅にマクドナルドがあった。
でも、シナモンロールは、もうやってないとのこと。。。
NHKの「おはよう日本」では、最近、キッシュが日本で流行っているというようなことを言っていたけれど、
ガストにもマクドでもキッシュは置いてない。


キッシュ(仏語 Quiche)


(quiche.jpg)

キッシュは、卵とクリームを使って作るフランス、アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理。

パイ生地・タルト生地で作った器の中に、卵、生クリーム、ひき肉やアスパラガスなど野菜を加えて熟成したグリュイエールチーズなどをたっぷりのせオーブンで焼き上げる。
ロレーヌ風キッシュ(キッシュ・ロレーヌ)では、クリームとベーコンを加える。
ナッツ類を加える場合もある。
生地ごと三角形に切って皿に出す。
地中海沿岸の地域でも一般的な料理である。
語源はドイツ語のKuchen(クーヘン)である。




出典: フリー百科事典
ウィキペディア(Wikipedia)』


 


(nugget01.jpg)

仕方なく、マックナギットを頼んでコーヒーを飲みながら一緒につまみました。

“マクドでコーヒーのお代わりなんてできないわよ!”
と小百合さんはいつも言っていたけれど、D2のそばのマクドでもコーヒーのお代わりが無料でできました。
きゃはははは。。。


(inaka02.jpg)

明日も、また会えるといいね。
今度は「さきたま古墳公園」で“田舎っぺうどん”を食べましょう。
じゃあね。


(denman01.gif)






10月12日に油蝉がやって来てジージー鳴き始めたのには呆れましたよ。 まさか、突然変異のセミではないと思うのだけれど。。。




私も驚きましたわ。 9月初旬ならば分かりますけれど10月の中旬になってセミの声を聞くなんて初めてでしたわ。

今年の日本は異変続きだからセミまでが異変をきたしているようですよ。

まさか。。。?

でもねぇ~、なんだか最近、日本は災害続きですよ。 台風12に続いて15号。。。それに東日本大震災、そして福島原発事故。。。セミも10月に鳴きたくなるくらい異変が続いているのですよ。

タイでも台風の影響でずいぶんと水が溢れて、アユタヤでもバンコクでも街が水浸しになっているようですわね。

そうですよ。。。これも地球温暖化のせいでしょう。

でも、地震は地球温暖化とは関係ないでしょう!?

いや。。。関係あるかも知れませんよ。。。地球が温まると地殻活動も、たぶん活発になるのですよ。 それで地震が起こる可能性が増えるのですよ。

そうかしら。。。?

ガチョウの“チョウ助”も、災害続きの日本に住むのが嫌になってあの世に行ってしまったのですよ。

まさか・・・?

とにかく、可哀想でした。 小百合さんも“チョウ助”のことを覚えているでしょう?

もちろんですわ。

 



件名:おはよう!昨日はお袋を見舞った後で、

叔母と「つるや」で手打ち蕎麦を食べました。

きゃはははは。。。♪┌(・。・)┘♪



(foolw.gif)

日付: Sun, 01 Nov 2009 12:32:49 +0900
差出人: "denman@coolmail.jp"
宛先: "sayuri@hotmail.com"
CC: "barclay1720@aol.com"


10月30日の金曜日は盛りだくさんの一日になりました。
僕の実家の近くにある「とんでん」で食べた“茶蕎麦”はメチャうまかった。
10年ほど前に親父がまだ生きていた頃、両親と一緒に食べた茶蕎麦の味でした。


(soba12.jpg)

本当に懐かしかった。
小百合さんは伝統的な昔ながらの蕎麦を食べたけれど、今度は、ぜひ僕の好物の茶蕎麦を食べて行田の思い出を懐かしんでね。

蕎麦を食べてから「古代蓮の里公園」へ行って直売店で行田市で取れるいろいろな野菜やお土産物を見たけれど、改めて行田の豊かさを感じましたよう。

“ふるさとは遠くにありて思うもの”

うん、うん、うん。。。室生犀星の言葉だけれど、
こうして故郷にやって来ると改めて故郷の豊かさに気づきます。
小百合さんと一緒に古代蓮の神秘的な花を見ながら語り合えたら、さらに幸せな気分に浸ることができたかもしれません。
残念ながら古代蓮の花は咲いてなかった。
8月だけでなく、秋にも咲く古代蓮を作れないものか?


(lotus101.jpg)


(lotus102.jpg)

もし、秋に古代蓮が咲いているなら、
今度は古代蓮を見ながら“Hよりも感じるハグ”をして
再会を喜び合いたいものです。


\(^ヮ^)/ ギャハハハハ。。。

「古代蓮の里公園」でのんびりと散策した後で「水城公園」へ行きました。
まさか小百合さんがまた“とうもろこし”を焼いてくれるとは思いませんでした。
簡易コンロを持ってきて、刷毛(はけ)でタレを塗りながら旨そうに焼けた“とうもろこし”は小百合さんの真心の味がしました。
マジで。。。!

\(*^_^*)/ キャハハハ。。。


(suijo32.jpg)


(suijo15.gif)

公民館の前の池の端(はた)で、何も知らない人が見たらホームレスのカップルが貧しい夕食を取っているように見えたかもしれません。
ちょうで池に住む一匹のガチョウのために近所で暮らす30代の女性が餌をやりにやって来ていました。
パンの耳とレタスをガチョウにあげていたけれど、とうもろこしの焼ける旨い匂いがガチョウの食欲をそそるのか?小百合さんがコンロでとうもろこしを焼いている池の端(はた)に寄ってくるのでした。


(goose10.jpg)

“チョウ助”も、とうもろこしが食べたいの?”

その女性はそんなことを冗談で笑いながら言っていたけれど、小百合さんが答えて言いました。

“このガチョウは、とうもろこしを食べませんよね(笑)”


(corn10.jpg)

そうなんだよね。10月16日に小百合さんが初めて水城公園にやって来た時、Pure Whiteのとうもろこしを僕に焼いてくれたけれど、その前に、生のとうもろこしを COB からとって僕は“チョウ助”に食べさせようとしたのでした。
でも、食べなかった。
たぶん、量が少なかったのでガチョウには良く見えなかったのかも?

水城公園で黄色い“とうもろこし”を食べてから小百合さんと一緒にイオン(eaon)モールへ行きました。
“シナモンメルツが食べたいわ。”
小百合さんは、かなりこだわっているようでした。
僕は、別に食べたいとは思わなかったけれど。。。

でも、モールの中にあるマクドナルドの店でのんびりと語り合うことができました。
カナダで食べるシナモンメルツとは形や感じがちょっと違うんだよね。
ほんの少しだけシナモンメルツを小百合さんが食べさせてくれたけれど、
味はシナモンロールとあまり変わらなかった。



小百合さんによると、サワークリームに砂糖を混ぜてあるらしい。
そう言われて味わってみると、確かにサワークリームのすっぱさが舌に感じられたような。。。
でも、言われなければ分からないすっぱさでした。

マクドナルドでコーヒーを飲んだ後で小百合さんと一緒にお袋を見舞いに行田中央総合病院へ行きました。
小百合さんと再会してお袋も喜んでいましたよう。
小百合さん、ありがとう!
お袋は、小百合さんと再会して元気をもらったようでした。

昨日(10月31日)は、叔母と一緒にお袋を見舞いました。
その後で「つるや」で手打ち蕎麦を食べました。
小百合さんも手打ち蕎麦にこだわっているけれど、叔母も蕎麦にはかなりのこだわりを持っています。


(soba10.jpg)

それで、10月30日に小百合さんと一緒に見つけた手打ち蕎麦の「つるや」に行ったのですよう。
蕎麦屋らしい昔ながらのインテリアに、日本に居る事を実感させられました。

「つるや」のあとで行田中央総合病院の近くのBelc の敷地内にある Mos Burger でコーヒーとコロッケを食べながら2時間ほど粘(ねば)って積もる話をしたのでした。

ところで、昨日、行田観光協会のフライマップには出ていないゼリーフライの店を見つけました。
お袋を見舞いに小百合さんと行田中央総合病院へ行ったけれど、まだ小百合さんの記憶にあると思います。
国道125号線からそれて病院の駐車場へ行く、その道の角。
つまり、駐車場の前の道に進入する角のすぐ近くの肉屋さんでゼリーフライを作っていますよ。
一枚60円です。
買って食べなかったけれど、多分、衣(ころも)にはパン粉が入っているかも?
今度、行田へ行く機会があったら食べてみたらいいよ。

大体書き終わったので、これから「ネットカフェ・ミルミル」で牡蠣フライカレーを食べ、その後でウィンナコーヒーを飲みながらブログの記事を書きます。
記事のタイトルは「心のぬくもりを感じさせる医療」
小百合さんと再会した幸せを噛み締めながら。。。


(daibuts85.jpg)

ヽ(´ー`)ノ きゃはははは。。。

ありがとう。

じゃあね。

(V__/)
(+'.'+)
(")_(")







『心のぬくもりを感じさせる医療』より
(2009年11月2日)


 


(sayuri55.gif)

デンマンさんは次のように書いてましたわね。

今度は古代蓮を見ながら

“Hよりも感じるハグ”をして

再会を喜び合いたいものです。


 


(kato3.gif)

確かに、このように書きました。

それでデンマンさんはハグにこだわるのですか?

いけませんか?

だってぇ、デンマンさんのハグは、まるでプロレスの胴締めのように肋骨をギュッと締め付けるのですわ。

まさか。。。?

私はいつも死ぬかと思うほど呼吸困難に陥ってしまうのですわ。

それは、ちょっとオーバーではありませんか?

とにかく、いつ会ってもハグをっするのは、いったいどういうつもりなのですか?

やだなあああァ~、小百合さんが「ハグは素敵ですね」と言ったからですよ!

私がですか?

そうですよ!。。。もう忘れてしまったのですか?

そのような事を言ったかしら?

言いましたよ。。。次の写真を見ながら小百合さんはしみじみと言ったのですよゥ。。。

 


(bearhug00.jpg)

 



つまり、白熊の真似をしてデンマンさんは私に会うとベアハグをするのですか?



いや。。。ちがいますよ!。。。白熊が人間のハグを真似したのですよ!

とにかく、デンマンさんのハグは肋骨が折れると思うほど締め付けが激しいのですわ。

まさか。。。?

だってぇ~、今年も肋骨の1本がボキッと音をたてましたわ。。。肋骨が折れたと私は思いましたわ。

あのねぇ~、僕はプロレスラーじゃありませんよ。 小百合さんの肋骨が折れるほど強烈なベアハグをしませんよ。

でもとにかく、肋骨がボキッと音を出すようなハグだけは止めていただけませんか!?

だから、それ程に僕は小百合さんとの再会を喜んだわけですよ。

でも、肋骨が折れるのが心配ですわ。

分かりました。 今度は白鳥を優しく抱きしめるようなハグをしますよ。 うししししし。。。




初出: 2011年10月13日



【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
どうして、あたくしにもデンマンさんは強烈なベアハグをしてくださらないのかしら。。。?
肋骨の1本や2本、折れてもよいから激烈なベアハグをして欲しいものですわ。

ええっ。。。マジかってぇ。。。?

マジですわよ。
私は強烈なものが好きなのですわよ。

どうしてかってぇ~。。。?

だってぇ、あたくしはビートルズの熱烈なファンなのでござ~♪~ますわ。


(beat44.jpg)

“キャ~ 素敵ィ~♪~”


(bmania22.jpg)


(bmania03.jpg)

お分かりでしょう!?
ビートルズのファンは熱烈なのですわ。
だから、なまぬるいベアハグなど屁のツッパリにもならないのですわ。
うふふふふふ。。。

 



 

でも、日本も含めて世界中にビートルズの熱狂的な嵐が吹き荒れたのは、あたくしが生まれる以前のことでしたわ。
ところが何度も何度も、あたくしはビートルズの夢を見るのでござ~♪~ますう。
軽井沢の万平ホテルに行くと
ジョンレノンとあたくしがカフェテラスで会うような気が、マジでするのでござ~♪~ますう。

 



(karuman52.jpg)

滞在中のジョン・レノンは朝9時半ごろ、

このカフェテラスに下りてきたのですよ。

わたしたちに「おはようございます」と

日本語であいさつしたものですわ。

いつも庭に面した一番奥の席にすわって、

他のお客様には背を向けるような格好で

腰掛けていました。

ジョン・レノンのお気に入りは

ローヤルミルクティーでしたわ。


(karuman62.jpg)

『幸福の谷』より
(2008年4月6日)


 

あたくしは万平ホテルのカフェテラスでマジでジョン・レノンとローヤルミルクティーをいただいている記憶が鮮明に甦ることがあるのでござ~♪~ますゥ。
あなたは信じられないでしょう?
あたくしだって信じられないのですから。。。
おほほほほほ。。。

とにかく次回も面白くなりそうですわ。
だから、あなたも読みに戻ってきてくださいましね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

タリアセン夫人と言うのは小百合さんのことです。

どうしてタリアセン夫人なの?

小百合さんは軽井沢に別荘を持っていて

よく軽井沢タリアセンに出かけるのですって…。

それでデンマンさんが小百合さんのことを

軽井沢タリアセン夫人と呼ぶようになったのです。

あなたは軽井沢に出かけたことがありますか?

私はデンマンさんとご一緒に

一度だけ訪れたことがあります。


(karuswan.jpg)

この湖は“Swan Lake”という

英語名がついているのですわ。

昔、宣教師の方が軽井沢に

別荘を持っていたのですって、

その家族の人たちが名づけたらしいのですわ。

10月でしたが、紅葉が見ごろになっていました。


軽井沢・雲場池の紅葉




まだ冬景色には程遠かったのですけれど、

湖にしては小さなその池のほとりに立ったら、

どこからともなく白鳥が飛んできそうな

感じがしましたわ。


(swan0023.jpg)

そう言えば、バンクーバーの

クイーン・エリザベス・シアターで

デンマンさんとご一緒に

バレー『白鳥の湖』を見たことがありましたわ。

 



 

あの時のチャイコフスキーの曲が

聞こえてきたものですわ。

それで、私はいつになく

感傷的になったことを覚えています。

ところで、日本に帰省してから

デンマンさんが小百合さんのことで

次のような記事を書いています。

時間があったら覗いてみてください。

『白鳥はどこに?(2011年10月8日)』

『思い出の軽井沢(2011年10月7日)』

『日本は汚染される(2011年10月4日)』

『おばんざい(2011年10月4日)』

『バーナビーと小百合さん(2011年10月3日)』

『杜の都で食べる PART 1(2011年10月2日)』

『杜の都で食べる PART 2(2011年10月2日)』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。



(renge500.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢が好き

2022-10-29 01:56:51 | 軽井沢タリアセン夫人


 

軽井沢が好き

 


(lodge27.jpg)


(hotel22.jpg)


(karuman52.jpg)


(salon22.jpg)

 




(sayuri55.gif)

デンマンさんは、軽井沢が好きなのですか?


(kato3.gif)

小百合さんの別荘には帰省するたびに何度も訪ねましたからねぇ〜。。。僕にとって軽井沢は第2のふるさとのようなものですよ。。。

それで今日は軽井沢の思い出を語るのですか?

いや。。。そういうわけではありません。。。ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv22-10-17a.jpg)


『拡大する』

『軽井沢物語』

『集客ツール馬鹿と軽井沢夫人』

『田中角栄と軽井沢』

『軽井沢文学散歩』

『さらわれた軽井沢夫人』

『軽井沢夫人@韓国』

『ニューグランド ロッジ』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で10月17日の午前10時50分から午後2時4分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



あらっ。。。10月17日の午後12時17分にGOOGLEで検索して ニューグランド ロッジ を読んだネット市民が居たのですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。実は、東京の赤坂のブティックで働いている伊沢沙也加(いざわ さやか)さんが読んだのですよ。。。

 


(ip66130.jpg)



 



サヤカさんは軽井沢にハマっているのですかァ〜?



サヤカさんが働いているブティックには軽井沢に別荘を持っているお客さんが時々やってくるのですよ。。。そんな時にお客さんと軽井沢の話をすることになるのです。。。親しくなったお客さんからは、夏休みには是非遊びにいらっしゃいと誘われたりするのです。。。

それで、サヤカさんは軽井沢に興味を持つようになったのですか?

そうです。。。サヤカさんは、まだ軽井沢には一度も行ったことがないのです。。。それで、お客さんの誘いに乗っかって、来年の夏休みにはぜひとも軽井沢に出かけるつもりで居るのですよ。。。

それで、お昼の休み時間にGOOGLEで検索して軽井沢のことが書いてある記事をさがして、ブックマークし、あとでゆっくり読むつもりなのですか?

そういうことですよ。。。

サヤカさんは、いったい、軽井沢のどういうところに魅力を感じたのですかァ〜?

『軽井沢文学散歩』を読み、次の箇所に心惹かれたのですよ。。。

 



堀辰雄と“死のかげの谷”



堀辰雄にとって「幸福の谷」は、幸せそうには見えなかったのですわ。



。。。で、どのように見えたのですか?

夏は確かに観光客がやって来て、多少は賑(にぎ)わうのですけれど、冬になると人影もなく寂しい谷になってしまうのでござ~♪~ますわ。それで「死のかげの谷」と呼んだ方がよさそうだ、と書いているのでござ~♪~ます。

ほおォ~。。。そうですか?

デンマンさんだって、「風立ちぬ」をお読みになったのでしょう?

読んだけれど、僕にとって、それ程思い出に残るような作品ではなかったのですよう。

どうしてでござ~♪~ますか?デンマンさんが気に入るような夢とロマンのお話でござ~♪~ますわ。

でもねぇ、主人公の男の妻は死んでいるのですよう。ロマンチックと言うよりも、悲しみが小説の底流に滲(にじ)んでいる。僕は20代の頃に読んだのだけれど、ルンルン気分の恋愛に惹かれる若い男には、実に悲しい、やるせない話と思えて、あまり好きになれなかった。卑弥子さんは、そういう悲しい話が好きなのですか?

あたくしは悲しいお話だとは思いませんでしたわ。むしろ男性に、それほどまでに思われている女性がうらやましいと思えましたわ。だから、あたくしもデンマンさんに、いつまでもいつまでも懐かしく思い出されるような女にならねばならないと努力しているのでござ~♪~ますわァ~。ォほほほほ。。。

(半分白けながら。。。) うん、うん、うん。。。見上げた心がけですよう。そんな事よりは「幸福の谷」の話ですよう。

んも~~。。。デンマンさんには、繊細な女心が全くお分かりにはならないのでござ~♪~ますわね?

あのねぇ~、脇道にそれると、この記事がまた長くなるのですよう。「幸福の谷」がテーマなのだから、余計な事はなるべく言わないでくださいよね。

分かりましたわ。「幸福の谷」に戻ればよろしいのでしょう。。。確かに夏は木漏れ日が漏れて、それなりに避暑地らしい雰囲気があるようでござ~♪~ますわ。でも、冬は人影もなく本当に寂しい厳寒の谷になるのでござ~♪~ます。しかも、堀辰雄が小説を書いていた当時は、冬になると水道もとまり、木造の建物は防寒対策もほとんどとられていなかったと言う事です。

ほおォ~。。。卑弥子さんは、そこまで調べたのですか?

そうでござ~♪~ますわ。あたくしも、いつの日にかデンマンさんと二人で「幸福の谷」を訪れるのでござ~♪~ますもの。。。おほほほほ。。。

ほらァ~。。。また、卑弥子さんは余計な事を言うのですよう。。。でもねぇ、言っておきますが、今年の秋ではないですよう。来年の秋ね。

分かっておりますわア。

それで、堀辰雄がどうしたと言うのですか?

「風立ちぬ」を書き上げた堀辰雄は、初めの予定では「幸福の谷」と書くつもりだったそうでござ~♪~ますわ。でも、冬の厳しい谷の様子を見て、最終章の題を「死のかげの谷」としたのでござ~♪~ますう。

ほおォ~。。。さすがは京都の女子大学で「日本文化と源氏物語」を講義している卑弥子・准教授だけの事はありますよねぇ~。読みが深いですよう。僕は、改めて卑弥子さんの文学的な才能を見直しましたよう。

このぐらいの事は、その辺で遊んでいるミーちゃんハーちゃんでも分かりますわよう。

つまり、卑弥子さんは、冬は「幸福の谷」ではなく「死のかげの谷」だと言いたいのですね?

 


(karumap9.gif)

【デンマン注】 地図の中の“幸福の谷”は誤って記載されています。
実際は「同志社シーモアハウス」のすぐ上(北)の道です。



(karuhap8.jpg)

 



そうでござ~♪~ますわ。しかも夏場だって、それ程、幸せそうではないのでござ~♪~ますわ。



それはどう言う訳ですか?

だいたい、あの近辺にある別荘の庭はコケで覆われているのでござ~♪~ますわ。あの谷の付近だけではござ~♪~ませんわ。軽井沢って、どこもかしこも苔で覆われていますわよう。住むには湿気との戦いなんだそうですわ。

ほォ~。。。卑弥子さんは、そんなことまで調べたのですか?

だってぇ~。。。いつの日には、あたくしとデンマンさんと二人して「幸福の谷」に行くのですものォ~、うふふふふ。。。だから、しっかりと下調べをしておこうと思い立ったのでござ~♪~ますわ。

なるほどォ~。。。ごもっともな事ですよう。。。で、卑弥子さんが調べる限り、思ったほど幸せそうじゃないので、僕と一緒に「幸福の谷」に行くのを断念した。。。そう言う訳ですね?

もちろん、デンマンさんとご一緒に行きますわよう。

でも、卑弥子さんにとって「幸福の谷」は「死のかげの谷」なのでしょう?

だから、あたくしはデンマンさんが「死のかげの谷」を一人でお散歩している間、すぐそばの万平ホテルのカフェテリアでお待ちしていますわ。

 


(karuman52.jpg)


(delon5.jpg)

【デンマン注】 実は、この写真はジョン・レノンではなく、アラン・ドロン

 



キャア~!すてきィ~。。。そいでぇ、ジョン・レノンがお気に入りだったと言うローヤルミルクティーを飲みながら、デンマンさんがぜひ食べたいと言っていた木の実のタルトをあたくしもいただくのでござ~♪~ますわ。

 


(karuman70.jpg)

 



つまり、花より団子ですね?



いいえ、団子だけではござ~♪~ませんわ。あたくしはホテルの中を散策したいのでござ~♪~ますわ。レトロな雰囲気に満ち満ちていてシックで素敵なのでござ~♪~ますう。

 


(karuman4.jpg)

 



こういう時代がかった雰囲気が卑弥子さんは好きなのですか?



そうでござ~♪~ますわ。「大正デモクラシー」の頃の自由でのびのびとしていて、それでいて古風な感じがメチャいいのでござ~♪~ますわ。

そういうところは京都生まれの京都育ちの影響でしょうね。

。。。んで、「幸福の谷」のあと、どこへ行くのでござ~♪~ますか?

 


(karumap2.gif)

 



小百合さんの別荘がある近くに「ささやきの小径(こみち)」と呼ばれている散歩道があるのですよう。

 


(karusasa2.jpg)

 



これがその小径でござ~♪~ますか?



そうですよう。中央を流れている“せせらぎ”は矢ケ崎川です。堀辰雄の小説「美しい村」にも登場する小径ですよ。

ずいぶん狭い散歩道ですわね?

左右には別荘や木立が続き、小鳥のさえずりが聞こえてきます。なんとなくロマンチックな感じがするでしょう?ここを小百合さんと二人で散歩したいのですよう。うしししし。。。

あたくしとは。。。?

来年の秋ですよ。だから、今年の秋には邪魔をしないでくださいね?

どうして「ささやきの小径」なのでござ~♪~ますか?

実は、他にも呼び名があるのですよう。「アカシアの小径」、「恋人たちの小径」。。。なんとなく分かるでしょう?愛する人と甘くささやき合いながら散歩する小道ですよう。

つまりデンマンさんは、この小径を小百合さんと夢とロマンをささやきながら散歩するのでござ~♪~ますか?

そうですよう。いけませんか?

。。。んで、あたくしとは。。。?

来年の秋ね。だから、今年の秋は邪魔をしないでね。

んも~~、いちいち余計な事を言わないでくださいましなァ。。。んで、どうしてこの小径が特別なのでござ~♪~ますか?

実は、この小径にも英語の名前があるのですよう。サナトリウム・レーンと言うのですよう。

なぜ、そういう名前が付いているのでござ~♪~ますか?

大正10年に軽井沢避暑団、現在の軽井沢会、の要請で療養所が造られた。この療養所が「軽井沢サナトリウム」と呼ばれるようになったのですよう。

その療養所が「ささやきの小径」のそばにあったのでござ~♪~ますか?

そうなのですよう。イギリス人のニール・ゴードン・マンロー博士が病院長だった。だから、この人の名前を取って「マンロー病院」とも呼ばれたのです。このマンロー博士は、人類学者としても有名で、アイヌ研究の第一人者として日本では良く知られていた。

日本人もその療養所で治療を受けたのでござ~♪~ますか?

そうですよう。特に肺結核治療が得意と言われ、堀辰雄や土井晩翠なども通院して治療を受けたのです。堀辰雄の小説「美しい村」でも、このサナトリウムはたびたび登場しています。小説の中で「レイノルズ先生」として登場するのが、実はこのマンロー博士なのですよう。

。。。んで、今でもその療養所はあるのでござ~♪~ますか?

残念ながら建物は取り壊されてしまった。だから、もう見ることはできません。雲場池(くもばいけ、別名、スワンレイク)の近くにある外人墓地ではマンロー博士が今も静かに眠っていますよう。

「ささやきの小径」には、何かロマンチックなエピソードでもあるのでござ~♪~ますか?

堀辰雄の小説「美しい村」では、実際の婚約者だった矢野綾子との想い出が綴られているのですよう。なかでも、サナトリウムのあった道を2人で腕を組んで散歩するシーンは幻想的に書かれています。堀辰雄はこの道に沿って並ぶアカシア並木を愛したと言うことですよ。

それで別名「アカシアの小径」でござ~♪~ますか?

たぶんね。。。堀が「美しい村」を書いた当時、そのアカシアは背丈ほどだったらしい。現在は、上の写真でも分かるようにアカシアが成長してアーチのようになっていますよう。

。。。んで、デンマンさんも堀辰雄と矢野綾子の真似をして、恋人同士のように小百合さんと「ささやきの小径」を甘くささやきながら散歩するのでござ~♪~ますか?

そうですよう。いけませんか?

。。。んで、あたくしとは。。。?

来年の秋ね。だから、今年の秋は邪魔をしないでね。




『軽井沢文学散歩』より
(2022年9月4日)


 



サヤカさんは、この上の小文を読んで軽井沢に惹かれたのですかァ〜?



そうなのですよ。。。実は、サヤカさんは大学の卒論で堀辰夫を取り上げたのですよ。。。

 



堀辰雄

 


(hori-tatsuo.jpg)

1904年(明治37年)12月28日 - 1953年(昭和28年)5月28日

 

堀 辰雄は日本の小説家。
それまで私小説的となっていた日本の小説の流れの中に、意識的にフィクションによる「作りもの」としてのロマン(西洋流の小説)という文学形式を確立しようとした。
フランス文学の心理主義を積極的に取り入れ、日本の古典や王朝女流文学にも新しい生命を見出し、それらを融合させることによって独自の文学世界を創造した。
肺結核を病み、長野県軽井沢に度々療養、そこを舞台にした作品を多く残し、晩年には終の住処とした

戦時下の不安な時代に、時流に安易に迎合しない堀の作風は、後進の世代の立原道造、中村真一郎、福永武彦、丸岡明などから支持され、彼らは堀の弟子のような存在として知られている。
戦争末期からは結核の症状が悪化し、戦後はほとんど作品の発表もできず、闘病生活を送り48歳で死去した。

 

数学少年の文学開眼

1917年(大正6年)3月に牛島小学校(現:小梅小学校)卒業後、東京府立第三中学校(現:東京都立両国高等学校・附属中学校)へ進み、4年修了で、1921年(大正10年)4月に第一高等学校理科乙類(ドイツ語)へ入学。

初めて親元を離れて寄宿舎へ入った。神西清と知り合い、終生の友人となる。
中学時代、数学が好きで未来の数学者を夢見ていた辰雄を、文学の方へ手引きし、目覚めさせたのも神西であった。

また、同期には、小林秀雄、深田久弥、笠原健治郎らがいた。
入学の夏には、かねてから近所で親しくしていた国文学者の内海弘蔵一家が避暑地として滞在している千葉県君津郡竹岡村(現:富津市)を訪ねた。
この夏の体験から、のちに「甘栗」、「麦藁帽子」が生み出される。
この年の11月に神西の雑誌『蒼穹』に「清く寂しく」を発表した。

高校在学中の1923年(大正12年)1月に神西清から教えられて萩原朔太郎の第二詩集『青猫』を耽読し、詩の魅力を知る。
5月には三中の校長の広瀬雄から室生犀星を紹介され、8月に室生と共に初めて軽井沢へ行く。

しかし9月1日の関東大震災で隅田川に避難し、辰雄は九死に一生を得たものの、母親は水死。50歳であった。
辰雄は避難先の南葛飾郡四ツ木村(現:葛飾区)に養父と仮寓。

10月、罹災後、室生が故郷の金沢へ引きあげる直前に、芥川龍之介を紹介された。
震災で隅田川を泳ぎ、母を数日間探し回った辰雄は身体の疲労と母の死のショックの影響で、冬には肋膜炎に罹り休学。
この運命的な波乱の年の一連の経験が、その後の堀辰雄の文学を形作った。

1924年(大正13年)4月に本所区向島小梅町2-1(現:墨田区向島1丁目)の焼け跡に家を建てて養父と共に移る。
7月、辰雄は金沢の室生を訪ねた帰途に、軽井沢の芥川のところへ寄り、芥川の恋人である片山広子(筆名・松村みね子)や、その娘・総子(筆名:宗瑛)と知り合い、総子に恋心を抱く。
辰雄はこの年、一高の『校友会雑誌』にエッセイ「快適主義」や詩を投稿しているが、そこには前年の苦しい体験を、「快適」なものに逆転させようとする意志が垣間見られる。

 

矢野綾子との出会いと『風立ちぬ』

1932年(昭和7年)1月に「燃ゆる頬」を雑誌『文藝春秋』に発表後、7月末から9月初めまで軽井沢に滞在
8月に「プルウスト雑記」を『新潮』や『作品』に、9月には「麦藁帽子」を『日本国民』に発表。
だが、その作品も本格的なロマン(長編小説)には発展しなかった。12月末に神戸に行く。

1933年(昭和8年)に季刊雑誌『四季』(二冊で終刊)を創刊[2]。
片山総子との別離や心身の疲労を癒すため、6月初めから9月まで軽井沢の「つるや旅館」に滞在し、作品執筆に入る
その村で7月に、油絵を描く少女・矢野綾子と知り合う。

この時期の軽井沢での体験を書いた中編小説『美しい村』の「夏」の章(『文藝春秋』に発表)で、綾子との出会いが描かれ、これまでの様々な人との別れの悲劇を乗り切る。
この作品は『聖家族』以後の堀の人生の要約として読むことができる。
この年の秋、一高生の立原道造が向島の堀宅を訪問し立原と知り合う。
立原と堀は似通った境遇や環境で育っていた。

1934年(昭和9年)5月、リルケの『マルテの手記』などを読み始め、リルケやモーリアックの作品に親しみ出す。
9月、北多摩郡砧村大字喜多見成城(現:世田谷区成城)在住の綾子と婚約する。

モーリアック体験を経て、10月に長野県北佐久郡西長倉村大字追分(現:北佐久郡軽井沢町大字追分。堀は終生この地を「信濃追分」と呼んでいた)の油屋旅館で「物語の女」を書き上げ、続編の構想も練るが停滞する。

綾子もまた肺を病んでいたために、翌年1935年(昭和10年)7月に八ヶ岳山麓の富士見高原療養所に2人で入院するが、病状が悪化した綾子は12月6日に死去。
この体験が、堀の代表作として知られる『風立ちぬ』の題材となり、1936年(昭和11年)から1937年(昭和12年)にわたって執筆された。
この『風立ちぬ』では、ポール・ヴァレリーの「海辺の墓地」を引用している。

妻の多恵も「堀多恵子」の名前で夫に関する随筆を多く書き、2010年(平成22年)4月16日に96歳で死去した。




出典: 「堀辰雄」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



卒論を書いている当時、サヤカさんは堀辰雄が軽井沢とは切っても切れない縁があるということを知ったのだけれど、当時は、ついに軽井沢を訪れる機会がなかったのですよ。。。



お客さんに「軽井沢の別荘にいらっしゃい」と誘われたことで、急に卒論を書いていた頃の夢が果たせると思ったのですか?

そういうことですよ。。。



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

日本の小説家は、意外に軽井沢に別荘を持っていたのですわ。。。堀辰雄を始め、川端康成、林真理子、辻邦生、吉村順、室生犀星、遠藤周作。。。貴方も来年の夏にでも軽井沢を訪れて、別荘巡りをしてみませんか?

 



 

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのでござ~♬~ますかァ?

いけ好かないお方。。。

わかりましたわ。。。

では、デンマンさんが暮らしているバンクーバーに一度も行ったことがない人のためにバンクーバーを紹介するクリップを貼り出しますわ。

ジックリとご覧になってくださいませぇ~♬~。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー






(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。

 


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『かぎろいミステリー』

■ 『40代女性の魅惑』

■ 『私のバレンタイン』

■ 『バレンタイン@4月』

■ 『豆まき@バレンタイン』

■ 『夢のココナッツ』

■ 『日本の失敗』

■ 『しじみ@愛のロマン』

■ 『とろけるカレー@バレンタイン』

■ 『バレンタイン夫人』

■ 『昭和の表象空間』

■ 『ズロースなの?』

■ 『焼きそばサンド』

■ 『平成の表象空間』


(sayuri201.jpg)

■ 『かぎろい夫人』

■ 『人気の40代女性ヌード』

■ 『宗長の奥の細道』

■ 『ネットの接続が遅い』

■ 『元気に再会しましょう』

■ 『スルーパスと芦雪』

■ 『鬼怒川の洪水』

■ 『最後の焼きそばソース@パリ』

■ 『初めてのヌード』

■ 『感じていても分かってない』

■ 『おかえりなさい』

■ 『スープカレー@再会』

■ 『またカレー?』

■ 『手作り弁当@船着き場』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『盛り上がる@馬車道』

■ 『ゼリーフライ@鐘つき堂』

■ 『愛と憎しみの丸墓山』

■ 『忘れられない!』

■ 『大名行列@行田』

■ 『別れの朝も…』

■ 『婚外恋愛』

■ 『婚外恋愛と人間失格』

■ 『月夜の美人』

■ 『ふるさと 行田』

■ 『愛の偶然と必然』

■ 『田中角栄と軽井沢』

■ 『うさぎ追いしかの山』


(fragran11.jpg)

■ 『アブラッソ不在の美』

■ 『さらに軽井沢ブーム』

■ 『バンクーバーの生活』

■ 『別れの朝に』

■ 『思い出の天の川』

■ 『隠し子』

■ 『ウィーンの空』

■ 『ハルヴァ@軽井沢』

■ 『二人の母親』

■ 『アダルトダメよ』

■ 『月の男』

■ 『アダルト駄目』

■ 『ホロドモール』

■ 『ワンダフルライフ』

■ 『上原良司の自由主義』

■ 『季節外れのハロウィーン』

■ 『アダルトと成人』

■ 『やらしい夢』

■ 『ハロウィーンと火祭り』

■ 『火祭り』

■ 『火祭りのあとで』

■ 『人気の外人ヌード』

■ 『ひごずいきの装着』

■ 『軽井沢夫人@韓国』

■ 『トランプ悪大統領』

■ 『トランプ大統領@注目』

■ 『味もめん再び』

■ 『宮沢りえ@ツイッター』

■ 『宮沢りえファン』

■ 『行田中央総合病院2』




(galette04.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツナサンド

2022-10-29 01:32:07 | 食べ物・料理・食材

ツナサンド

 


(tunasand4.jpg)


(tunasand3.jpg)


(tunasand2.jpg)
 




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。 ツナサンドが食べたいのですか?


(kato3.gif)

。。。ん? ツナサンド。。。? 別に食べたいというわけではありません。

でも、トップに ズラズラとツナサンドを並べているではありませんかア!

あのねぇ~、実は、夕べ本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。

 


2005年10月17日 (月)

 (中略)

「どうせ禿げるんだったら、その前に坊主にしてやれって思ってね」
「毛は抜けているけれど、まだ禿げるとは決まっていませんよ」
 ...

「なんだか掃除のおじさんみたいですよ」
ボクの茶々に阿久(悠)さんは笑い転げた。 全く久しぶりの笑い声だった。


(aku02.jpg)

しかし、検査のそれぞれの数値は笑えないものばかりで、通常は15万以上はある血小板は5万、これが2万になったら輸血しないと危険だと聞いている。

 (中略)

免疫力が低下しているので外出は禁止、部屋でのマスク着用も勧められた。
見舞い客もお断りし、ボクも病室への出入り時には手洗いを確実に励行することにした。
抗ガン剤投与から10日目になっても、水以外は何も喉を通っていない。
さすがに、医師や看護師やみんなが不安になってきていた。 ... 何も食えないのは本人が一番心配だったに違いない。 ...




2005年10月28日 (金)

朝、日課である飲料水と新聞を買って病室へ行くと、突然阿久(悠)さんがツナサンドが食べたいと言い出した。
喉を通るものは、相変わらず水とゼリーだけだったのだ。
ボクは2つ返事で外へ飛び出し、コンビニやカフェやパン屋を歩き回ってツナサンドを探した。
阿久さんが希望したツナだけのツナサンドがなかなか見つからない。
玉葱入り入りやカレー味になっているものが多いのだ。

 


(famituna.jpg)


(dototuna.jpg)

 

ドトールとエクセルシオールカフェとファミマで1個ずつ買ったが、どれも決まってタマゴサンドとペアで1包みなのであった。

部屋に戻ると阿久さんが武者ぶりついたのは、ファミマのツナサンドからであった。
ツナをぺロリと平らげるとタマゴサンドも食ってしまい、次にドトールに手を伸ばしこれも完食してしまった。
この情報を直ちにナースステーションに伝えると、看護師たちが拍手で歓声をあげた。
みんな12日間も絶食状態だったことが心配だったのだ。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




161-164ページ 『勝手にしやがれ』
著者: 河村シゲル
2008年9月25日 初版第1刷発行
発行所: KKベストセラーズ


 



ツナサンドが出てきたのでデンマンさんも食べたくなったのですか?



いや。。。 ツナサンドが出てきたからといって僕は急にツナサンドが食べたくなったわけではないのですよ。

じゃあ、どうしてツナサンドを取り上げたのですか?

あのねぇ~、上の本を読むと、この時阿久さんは病院食にうんざりしていたと言うか、食べても吐いてしまうほど拒否反応を示していたのですよ。

それで、水とゼリーだけで12日間も絶食状態だったのですか?

その通りですよ。 実は、僕のお袋が行田中央総合病院に入院していた時にも、病院食を見ただけでも食べる気がしないと言って拒否反応を示していたことを思い出したのですよ。 その時、僕は次のような要望書を書いたのですよ。

 


皆様のご意見をお聞かせください。

 


(uncle006.gif)

 

皆様にご満足戴ける病院を目指してスタッフ一同努力しておりますが、様々な観点において皆様からお気付きの点・ご意見等がありましたら、ご遠慮なくお聞かせください。

記入日: 平成24年10月6日

207号室でお世話になっている患者(私の母)の長男、デンマンという者です。
スタッフの皆様の医療には感謝しております。
さて、母の食事表を見ますと、10月1日(月)には主食・副食ともハシをつけているようです。
しかし、日数が重なってゆき10月5日(金)、10月5日(土)を見ますと、主食・副食ともにゼロです。(食べていません。)
病院理念を見ますと「病気を診ずして病人を診よ」となっていますが、理念と現実があまりにもかけ離れているのを感じます。

委員のパンフレットを拝見しますと、食欲をそそられる素晴らしい(医療食の)写真が掲載されています。
ところが実際の医療食を見ますと、見ただけでもまずそうで、食欲を無くすようなメニューになっています。

貴医院には専属の栄養士・調理師は居ないのでしょうか?
母の生きがいは「食」にあります。
医療食とはいえ、患者の好みに応じたメニューを提供して欲しいと強く感じます。
なぜなら、入院中の患者にとって食事が唯一の楽しみだと思うからです。

医療食が人生の最後の食事になる患者さんも居ることでしょう。
「病気を診ずして病人を診よ」という理念に基づいて病人の気持ちと病状を考慮した医療食を提供していただきたいと切にお願いします。
宜しくお願いします。
乱筆で失礼いたします。

 



デンマン




『病院の悪い評判』より
(2012年11月4日)


 



この時はデンマンさんのお母さんは梨が食べたくなったのですか?



そうなのですよ。 本当は病院食以外は差し入れ禁止だったのだけれど、僕はお袋が病院食を目の前にして 全く手をつけようとしないで、ムカついたように顔をそむけるのをしばしば見ていたので、もう何が何でも食べてもらわねばならないと思って、さっそく梨を買ってきて皮をむいて食べさせたのですよ。

デンマンさんのお母さんも 阿久さんのようにに梨に武者ぶりついたのですか?

その通りですよ。 満足そうに「うまい。。。うまい。。。」と頬をほころばせながら、見る見るうちに平らげてしまいましたよ。 その時、看護婦さんが入ってきたのだけれど、あとで考えたら、あまりにも開けっぴろげに禁止事項を無視して外から持ち込んだものを大胆に食べている姿に唖然としたのでしょうね。 何も言えずにポカンと見ていましたよ。

結局、看護婦さんからは何も言われなかったのですか?

お袋が旨そうに食べていたのを僕が褒めて満足そうに見つめていたものだから つい、言いそびれてしまったようですよ。 本来ならば、阿久さんの時のようにナースステーションの看護師たちがやってきて手をたたいて喜ぶべきだったのですよう。

それで、翌日、デンマンさんはツナサンドを差し入れたのですか?

ところが、翌日、お袋のベッドの側に行くと天井からでかいカードがぶら下がっているのですよ!

何のカードですか?

そのカードを見ると「病院食以外のものを患者に食べさせないでください」と書いてあるじゃありませんかア!

あらっ。。。 デンマンさんに直接言わないでカードをぶら下げたのですか?

そうなのですよ。 僕はどうやらスタッフに睨まれていたようです。 病院食について文句を言ったり、院長を呼び出して病院の対応の不備について苦情を言ったり、お袋の病状について詳しく説明を求めたりしましたからね。。。

それで、デンマンさんに直接注意しないでカードを天井からぶら下げたのですか?

たぶんそうですよ。 病院では「カナダからやって来た あの“いけすかない男”には関わるな!」というような暗黙の了解ができていたのかもしれませんよ。 (苦笑)

まさかァ。。。?

とにかく、お袋の病状は入院するときよりも退院した時の方が弱ってしまったのですよ。

それで、お母さんの病状がさらに悪化した時には 行田中央総合病院ではなく 行田総合病院に入院させたのですか?

その通りですよ。 上の本の著者の河村シゲルさんは本の最後に次のように書いていましたよ。

 



(kawamura.jpg)

 

病院は膀胱ガンと言ったが尿管ガンにしてもらった。 ... ボクのサポートは終わったけれど、あの7年間はなんだったのか、まだ分からない。
失ったものもあった。
僅かな仕事と、ささやかな貯金と、浅い付き合いの友達...。
でも、そんなものどうでも良い位の素晴らしいものも見つけた。
まずは、極限状態で人間を助けるのは体力のみだということを知った。
命を守るのは金や権力や地位は何の役にも立たないことが病院通いで実感できた。
必要なのは体力、体力がなければ精神力は生まれない。
そしてボクはこの体力には絶対の自信があるのだ。
誰が言ったかボクの大好きな言葉がある。
「晩年の貧乏は神が与えてくれたホルモン注射であり、最高の健康法」だそうだ。

この7年間で、もう一つ学んだことがある。
それは「幸せを人生の目的にしない」ということだ。
幸せを目的にするから病気や挫折で人間は生きる気力さえ失ってしまう。
幸せは日々、日常で見つけて感じていれば良いのだ。

毎日生きていることが幸せ、幸せに大小や高低などない。
幸せは個人の価値観なのだから格差などあり得ないのだ。
ボクはこの2つを確認できただけでも、あの7年間は充分に意味があったと思いたい。

逝く命 残った命も 散る命

阿久悠さん、ボクはもう少しだけ生きていきますね。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




305-307ページ 『勝手にしやがれ』
著者: 河村シゲル
2008年9月25日 初版第1刷発行
発行所: KKベストセラーズ


 



つまり、「病院食だけじゃなくて患者が好むものを病院は食べさせるべきだ。」 この事が言いたくてツナサンドを持ち出したのですか?



それだけじゃありませんよ!

じゃあ、他に何が言いたいのですか?

河村さんは次のように書いているのですよ。
 

(uncle006.gif)

幸せを目的にするから病気や挫折で

人間は生きる気力さえ失ってしまう。

幸せは日々、日常で見つけて

感じていれば良いのだ。




上の言葉がどうだというのですか?



だから、僕は行田に帰省した時に 幸せを日々、日常で見つめるために小百合さんと「さきたま古墳公園」でツナ・カナぺでピクニックをしたのですよ。

 


(sakitama95.jpg)


(sakitama98.jpg)


(sakitama97b.jpg)


(canape05b.jpg)


(sakitama99.jpg)

『ツナ缶@LOVE』



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
そうですよね。

幸せを目的にするから病気や挫折で人間は生きる気力さえ失ってしまう。
幸せは日々、日常で見つけて感じていれば良いのだ。


その通りでござ~♪~ますわ。


(toseki3.jpg)


(toseki2.jpg)

阿久悠さんは膀胱ガンで亡くなったのですけれど、
腎臓も悪くなって亡くなる頃には人工透析も受けていたのですわ。

体中が悪くなると、どうしても精神力は萎(な)えてしまいます。
こうなったら、好きな物は何でも食べて体力をつけるのが先決だと思いますわ。
そのような意味で河村シゲルさんがおっしゃった次の言葉は意味シンでござ~ますわ。

必要なのは体力、

体力がなければ精神力は生まれない。


誰もが必ずあの世に参ります。
あたくしが逝くときには、ピンピンコロリと逝きたいものでござ~♪~ますう。
あなたは、いかがでござ~ますか?

ところで、どうして小百合さんが「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれているのか?
ご存知でござ~♪~ますか?

実は簡単な事なのですわよ。
小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。
小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ。
分からない事ではござ~ませんわよね。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。
現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『小百合さんの香り』

■ 『小さな親切』

■ 『病院を批判する意味ある?』

■ 『おいしいぬくもり』

■ 『ひねくれた大人』

■ 『虹のかなたの奇跡』

■ 『虹のかなたから生還』

■ 『義理チョコと十三夜』

■ 『愛のゼフィルス』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とバレンタイン』

■ 『バレンタイン届いた?』

■ 『味もめん』


(kinuga25.jpg)

■ 『福豆と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『かぎろいの誘惑』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の真珠』

■ 『軽井沢タリアセン夫人@沖縄』

■ 『ムーチー@沖縄』

■ 『マルちゃんのソース』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『ヘチマ野郎』

■ 『優美な日本女性』

■ 『また、バレンタイン?』

■ 『ロダンの接吻』

■ 『追伸バレンタイン』

■ 『おばさんパンツとSEO』

■ 『季節はずれのバレンタイン』

■ 『ホワイトソースの思い出』

■ 『レモンと胡椒と愛情』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人の足跡』

■ 『軽井沢タリアセン夫人と病院の評判』

■ 『国際化の塩を求めて』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の知名度』

■ 『ドコモのタリアセン』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のトマト』

■ 『南海に散る』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のサラダ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のリンゴ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のから揚げ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の人気』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のエンザイム』

■ 『軽井沢タリアセン夫人と人参』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の写真』

■ 『軽井沢クラブ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のお願い』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のポテトチップ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とツナ缶』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のカリスマ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とアボカド』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とカナペ』

■ 『カラスの温泉』

■ 『茂美の湯』

■ 『お役所仕事@行田』

■ 『お役所仕事@ロシア』

■ 『釜飯の思い出』

■ 『チーズケーキドタバタ』

■ 『脳の常識のウソ』

■ 『ルート66の奇跡』

■ 『ツナ缶@LOVE』

■ 『奇跡を呼ぶ女』

■ 『遺伝する幻視?』

■ 『デンマンさんのオツムが心配です』

■ 『栗ご飯の思い出』

■ 『ポックリゆきたいの?』



(curryind.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃人のための綴方教室

2022-10-28 01:45:46 | 現実主義者
 

廃人のための綴方教室

 





(fool932.png)



すんまへん。。。

オイラが書き込むコメントが

ひどすぎるのでデンマんさんが

綴方教室を開いてくれるのです。


でも、オイラはまともなコメントを

書いていると自負しています。

 

オイラの書き込んだコメントを

読んでみてあなた自身で

判断してください。

 

名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

書くのに忙しいので

実に迷惑なことなんだけど、

仕方がありません。。。

デンマンさんの馬鹿げた話に

付き合おうと思います。

 

どうか最後まで読んでくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(wife22e.png)




(girl518n.png)




(fooldeka6.jpg)




(laugh16.gif)


(class101.jpg+balloons2.gif+spacer.gif)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさん。。。オイラが書き込んだコメントは、それほどひどいものなんですか?


(kato3.gif)

オマエは人生経験が豊富な50歳を越した まともな人間が書いたコメントだと自負しているのォ〜?

あたり前田のクラッカー!

そういう古いギャグを使うのは止めてくれるゥ〜。。。

デンマんさんが持ち出してきたギャグですよ。。。

とにかく、オマエが書き込んだコメントをまず読んでごらんよ。。。

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

498

 

さっさと精神鑑定行け。

 

現実主義者 2022-10-16 21:58:47




499

 

毒飲んでんなって。

 

現実主義者 2022-10-16 21:59:39




500

 

おい、心神喪失者。

 

現実主義者 2022-10-16 22:01:19




501

 

顔面がえぐれでもしたか。

 

現実主義者 2022-10-16 22:03:39




502

 

おい、万年認知症。

 

現実主義者 2022-10-16 22:05:06




503

 

ただでさえ低偏差値でクズな大学に行く奴らばっかで、おまけにそこから京大医学部に無駄な悪あがき繰り返して投げた挙げ句にiPS虚偽かまして京大のiPS研究所の山中伸弥氏のノーベル賞に水差すしか能が無い反日ペテン師の森口尚史しか出せない、んな日本を代表するゴミクズ校(俺自身もOB)出の分際で「高校生起業家」ヅラしたどっかの稗粥すすりの陰キャラ剥き出し小僧の同居人でもやれや。

 

現実主義者 2022-10-16 22:59:33




504

 

おい、気違い。ずっと気違い病院にいとれ。

 

現実主義者 2022-10-16 23:02:02




505

 

万年脳震盪が何だ。

 

現実主義者 2022-10-16 23:03:13




506

 

おい、シンナー吸い。

 

現実主義者 2022-10-16 23:05:58






507 Re:無題

>現実主義者さん

おっ。「蛾と蝶」記事にもコメント連投して

更に、珍しく長文のコメントも投下したな笑

長文書く気になったのはなかなかいい傾向だな。

今度は倍の長さに挑戦してみろよ。

 

櫻井証 2022-10-16 23:41:14




508 Re:無題

>現実主義者さん

ウヒョヒャヒェハヒホフファファハハハッッッハッハッ、フェアッ、フェアッ、フゥエョアアアッ、ゲホン、ゲホン、ヒイイイイーーーーーッッ!!

いやあ楽しいなあ あんまり笑わせんなよ笑

NGワード出さなきゃ結構笑

ギャラリーの方々へ

ぜひ「蛾と蝶」記事のコメント欄もチェックして、現実の長文コメントもみてあげてください。

 

櫻井証2022-10-16 23:46:18






509

 

>櫻井証さん

現実主義者が更生するのは無理だと思うwww
初めての理解者が伊藤浩士先生www

現実主義者はネトウヨと同じと伊藤浩士先生に言われた事で人の忠告聞かずwww

でも(伊藤浩士は)面倒見る訳でもなく挙句に(現実主義者に対して)ブログ荒らしを指示www

このオッさん(伊藤浩士)が醜悪の根源www

伊藤浩士先生 神武君 現実主義者って子供の頃の話や親の話を良く出さない?www
それも不満話www

なんかここが彼等の価値観が生まれた原因かも?www

 

俺summer 2022-10-17 00:11:43




510

>現実主義者

お前 そこの学校卒業したのだろ?

ならそこに書いてる奴らとお前も同類で嘘吐きって事だろ?www

なにお前ネットで喚いてるの?www

お前、本当に馬鹿なのな 掲示板で反論出来なかったろ?www

俺summer 2022-10-17 00:18:56




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

529

 

顔面を複雑骨折でもしたか。

 

現実主義者 2022-10-18 07:48:24




530

 

毒薬でも飲んだか。

 

現実主義者 2022-10-18 07:49:36




531

 

シャブ中やらシンナー中なら、さっさと警察行け。

 

現実主義者 2022-10-18 07:54:20




532

 

おい、心神喪失者。

 

現実主義者 2022-10-18 07:55:59




533

 

失明でもしたか。

 

現実主義者 2022-10-18 07:56:59




534

 

>俺summer

おい、心神喪失者。

 

現実主義者 2022-10-18 07:58:58






535

 

>現実主義者

なに?俺が心神喪失者?www
イヤ~ お前程では無いよwww

お前掲示板時みたく沢山書き込みしてるね?
櫻井氏に凸さらて悔しかったんだ?www

お前豆造氏と櫻井氏どっちが嫌い?www

 

俺summer 2022-10-18 08:47:23




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

538

 

おい、知的障碍者。

 

現実主義者 2022-10-18 09:21:06




539

 

眼球が潰れてんのか?

 

現実主義者 2022-10-18 09:25:00




540

 

シャブ中やシンナー中なら、さっさと刑務所行け。

 

現実主義者 2022-10-18 09:29:05




541

 

>俺summer

何を八つ当たりしてんの?

 

現実主義者 2022-10-18 09:30:57




542

 

食中毒でも起こしたか。

 

現実主義者2022-10-18 09:32:40






543 Re:無題

 

>現実主義者さん

ウァーッハッハッハッハッハッハッハッ、ハッハッハッハッハッハッハッハッ
ヒイイイイーーーーーッッ

いやあ結構結構。

恐れまくって一応NGワード避けて罵詈雑言か。

それでいいんだよ。お前は馬鹿なんだから。な?

俺の言う事聞いてりゃ無事でいられるんだよ。

その調子でやれコラァ!!

ただ、一度は「蛾と蝶」記事に入れたコメントについて謝罪しろよ。

 

櫻井証2022-10-18 14:37:56




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

637

 

何がやりてぇかわかんねぇぞ、知的障碍者。

 

現実主義者 2022-10-23 04:23:27




638

 

そのタイムリミットまでに何した?

 

現実主義者 2022-10-23 04:24:20




639

 

発作なら、さっさと病院行け。

 

現実主義者 2022-10-23 04:26:55




640

 

ヒ素でも飲んだか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:28:16




641

 

わざと全身火傷でもしたか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:29:35




642

 

ヤク中なら、さっさと刑務所行け。

 

現実主義者 2022-10-23 04:30:43




643

 

耳や鼻がちぎれでもしたか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:32:35




644

 

身体中、ガンばっかか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:33:54






645 Re:無題

 

>現実主義者さん

一週間以内にお前を確保に行く

もう何を言おうが無駄だぞ。

 

櫻井証 2022-10-23 04:36:35




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

646

 

喀血でもしたか。

 

現実主義者 2022-10-23 04:38:16






647 Re:無題

 

>現実主義者さん

会ってから土下座して懇願しても無駄だぞ。

もうお前は人の言葉が通じないんだから、刺激で理解するしかないと判断した。

お前の望み通り、ゴミクズのような扱いして差し上げるからそれで満足だろ。

 

櫻井証 2022-10-23 04:41:34




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

654

 

ミドリイトウなんかサンメリと同じ目に遭った。

 

現実主義者 2022-10-23 08:30:33




655

 

劇薬でも浴びたか。

 

現実主義者 2022-10-23 08:31:35






656

 

櫻井は現実主義者になめられてる

(-.-)y-~

 

神武 2022-10-23 09:32:10




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

657

 

ケッ、末期の認知症。

 

現実主義者 2022-10-23 09:43:24




658

 

アルツハイマーが!!

 

現実主義者 2022-10-23 09:44:24






659

 

>神武

現実主義者にエネルギー与える事するなwww

それにしてもお前 情緒不安定だな

強気に出たり弱気になったりと
お前にイマジナリーフレンドが何人いる?
そしてお前の主人格はどれだ?

心が弱いクセに強がるな
少しアメブロから離れな好きなアニメ方面でネットしてなよ

俺から最後の温情だよwww

行くとこまで行くなら付き合うよ?www

 

俺summer 2022-10-23 16:31:35




(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
( )内は初めて読む読者のためにデンマンが注釈
イラストはデンマン・ライブラリーより)

『安倍氏国葬問題について…』(コメント欄)より
2022-09-25 17:42:00
櫻井証さんのブログより


 



50歳を過ぎていると言うのに、結婚もできないで、無職のまま実家に引きこもっているということがオマエが書き込んだコメントの投稿時間を見ると実によく分かる。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

マジで。。。?

50歳を過ぎた分別盛りであるはずの男が 午前4時に起きて中学生の悪ガキが書くようなコメントを 金魚のウンコのようにズラズラと書き並べている。。。オマエが書き込んだ上のコメントを読めば、普通の常識を持った偏差値が50以上の成人であれば、死ぬほど恥ずかしくなるんだよ。。。オマエ、今、死ぬほど恥ずかしいかああああァ〜?

いいえ。。。ちっとも恥ずかしいとは思いません。。。

そうなんだよ! だから、オマエは50歳を過ぎているのに、相変わらず偏差値が30台なんだよ。。。

デンマンさん! 偏差値を持ちださないでください。。。オイラは、偏差値を考えだした男を心の底から恨んでいるんですよ。。。

だったら、もう一度勉強をやり直して努力して偏差値を70にまで嵩(かさ)上げして、その男を見返してやったらいいじゃないかア!

そういう不可能なことを言わないでください。。。で、綴方(つづりかた)教室はどうなったのですか?

あのさァ〜、櫻井証さんは、オマエが珍しく、一つだけ長文のコメントを書いたと感心しているけれど、僕はオマエがまた恥ずかしげもなく、偏差値30台をさらけ出していると思ったのだよ。。。

オイラが書いた長文のコメントはそれほどひどいものですかァ〜?

ひどいのだよ。。。これから、そのことを証明するよ。。。まず、僕がオマエに3桁の数字を覚えるようにと10個並べて言ったとする。。。例えば、213,487,872,983,356,238,213,987,118,912。。。

それが、どうだと言うのですかァ〜?

僕が上の10個の数字を言い終えたあと、10秒たったのちに、果たしてオマエは何個の数字を記憶から呼び戻して正確に言えるだろうか? 5個 正確に言えれば上出来だよ。。。

言われてみれば確かに、10個の中の5個でも正確に記憶から呼び戻すということは大変ですねぇ〜。。。

オマエもそう思うだろう?

だから、どうだとデンマンさんは言うのですか?

オマエの長文のコメントをもう一度読んで欲しい。。。

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

ただでさえ低偏差値でクズな大学に行く奴らばっかで、おまけにそこから京大医学部に無駄な悪あがき繰り返して投げた挙げ句にiPS虚偽かまして京大のiPS研究所の山中伸弥氏のノーベル賞に水差すしか能が無い反日ペテン師の森口尚史しか出せない、んな日本を代表するゴミクズ校(俺自身もOB)出の分際で「高校生起業家」ヅラしたどっかの稗粥すすりの陰キャラ剥き出し小僧の同居人でもやれや。



 



オマエは、読む人のことを全く考えないで、自分勝手に長文を書いたのだよ。。。悪文の見本だよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

誤字脱字のないオイラの上のコメントが、どういうわけで悪文だとデンマンさんは断定するのですかァ〜?

上の長文は一つの長い文なのだよ。。。なぜなら、読点(、)は2つあるけれど、句点(。)は一つ。。。つまり、長い長い一つの文だよ。。。

だから、悪文だとデンマンさんは言うのですか?

その通りだよ! あのさァ〜、普通の人は、文章を読む時に、句点(。)まで一気に読むのだよ。。。ところが、オマエの上の文中には重要なキーワードが10以上含まれている。。。最後の「小僧の同居人」を読む頃には、初めに出てきた「低偏差値」、「クズな大学」、「京大医学部」、「iPS虚偽」、「山中伸弥氏」、「ノーベル賞」、「反日ペテン師」がオツムの短期記憶装置から漏れ出てしまっている。。。だから、何度も何度も読み返さないと、オマエが何を言いたいのか? 全く分からない!

オイラにとっては、何が言いたいのか 分かりすぎるほど分かっています。。。

いや。。。実は、オマエ自身も良く分かってないのだよ。。。だから、上のような悪文を衝動的に、感情的になって、推敲もせずに、恥ずかしげもなく書いてしまう。。。

じゃあ、いったい、どのように書けばいいのですか?

次のように書くのだよ。。。

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

オイラの出身高校は、ただでさえ低偏差値でクズな大学に行く奴らばっかりなんで…。

おまけにそこから京大医学部に無駄な悪あがきを繰り返して入学できず、挙げ句にiPS虚偽かまして京大のiPS研究所の山中伸弥氏のノーベル賞に水差すしか能が無い反日ペテン師の森口尚史も、同じ高校の出身者。

そんな日本を代表するゴミクズ校(俺自身もOB)出の分際で「高校生起業家」ヅラしたどっかの稗粥すすりの陰キャラ剥き出し小僧も、同じ高校を出た。

櫻井証よ、オマエも同じような愚かな事をやるしかねぇ〜だろう。



 



つまり、オマエの長い分中には、少なくとも4つのテーマが含まれているのだよ。。。だから、読む人に分かりやすいように、長い文を4つに分けるのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

つまり、この事を言うためにわざわざオイラを呼び出したのですか?

いや。。。そればかりじゃないよ。。。次のコメントも読んで欲しい。。。

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

1.

 

全くです。「ネトウヨの天下」など、ネトウヨによる勝手な設定以外の何でもないでしょ。

 

現実主義者 2022-10-20 08:36:35






2. Re:無題

 

>現実主義者さん

midori itou は特別のバカで強制退会になるような違法行為をやったのでこうなっていますが、櫻井証のような違法か合法かのグレーゾーンで悪事を重ねている者は生き残って好きっ勝手をやっていますから、「ネトウヨの天下」続いています。

 

huyunohi1684(伊藤浩士)2022-10-20 21:03:18




3. Re:無題

 

>現実主義者さん

21日にいただきましたコメントはボツにしました。あの言い方は不味いですよ。現実主義者さんは まじめに櫻井証のブログで意見を述べているのですから。

 

huyunohi1684(伊藤浩士)2022-10-20 23:34:55






4.

 

自分もあの男(midori itou)には肖像権の侵害で訴えられると注意したのですが、聞き入れませんでした (-.-)y-~

アメブロは駄目だから はてなブログに行けば好き勝手できると思ってブログを開設するところが、小僧です (-.-)y-~

 

神武 2022-10-21 02:44:34






5. Re:無題

 

>神武さん

肖像権の侵害、著作権の侵害、名誉棄損、侮辱罪、偽計業務妨害、midori itou はネット上で行なえるあらゆる犯罪をやっています。

アメーバでダメなものは余所へ行ってもダメ、こんな当たり前のこともあの愚かな小僧には理解出来ません。

他人の記事を無断転用して、傍線で消して、どこかの誰かに聞かせてやりたいですね、というコメントを毎回つける、なにを考えているのかと呆れるしかないバカ小僧です。

 

huyunohi1684(伊藤浩士)2022-10-21 04:06:48




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

6.

 

>huyunohi1684さん(伊藤浩士先生)

櫻井証みたいな奴に意見するなら、あれがまじめな意見だっていう常識に向かって、「ニッキースモーク」と「バカを追う漢」が「勘弁してくださいよ~」ってぬかしてますよ。

ですから、「ニッキースモーク」「バカを追う漢」についても伊藤さんの日記で非難の対象にしてやりましょうよ。

 

現実主義者 2022-10-22 02:57:51






7. Re:無題

 

>現実主義者さん

この件に関しては現実主義者さんがご自身のブログを開設してなさった方が良いと思います。

 

huyunohi1684(伊藤浩士)2022-10-22 04:03:22




(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
( )内は初めて読む読者のためにデンマンが注釈
イラストはデンマン・ライブラリーより)

『緊急特報 midori itou がはてなブログを強制退会処分』(コメント欄)より
2022-10-20 08:00:00
伊藤浩士先生のブログより


 



伊藤浩士先生は、時たま耄碌(もうろく)したのか?…と思えるようなことを言うことがある。。。例えば、「現実主義者さんは まじめに櫻井証のブログで意見を述べている」と、伊藤浩士先生は書いている。。。おそらく、多くのネット市民の皆さんは、オマエが書き込んだコメントが真面目なコメントだとは思わないに違いないのだよ。。。でも、こればかりは、ネット市民の皆さんに判断してもらうよりほかはない。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

オイラは、真面目なつもりでコメントを書きました。

だから、そこが可笑しいのだよ。。。ちょっと狂っているのだよ。。。寂聴さんもオマエのコメントを読めば次のように言うと思うよ!

 


(setouchi2.jpg)

&nbnsp;

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

やっぱり、オイラは反省しないといけないのでしょうか?



その通りだよ! それに、オマエは こすい小学生のように伊藤浩士先生に告げ口しているのだよ。。。

告げ口はいけないことですかァ〜?

50歳を越した大人がすることじゃねぇ〜だろう! だから、伊藤先生も「現実主義者さんがご自身のブログを開設してなさった方が良いと思います」と、オマエを諭(さと)しているのだよ。。。

オイラも、ブログを立ち上げるべきでしょうかァ〜?

そうだよ。。。オマエの恩師の伊藤浩士先生が、そう言っているのだから。。。

どのようなブログを立ち上げたらよいでしょうか?

セクハラも止め、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのも止めて、次のようなブログを立ち上げるのだよ。。。

 



(shitagi96.gif+balloons2.gif)



134カ国のネット市民の

皆様に知られている

現実主義者の下着女装ブログ




(fool65.png)

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

ネット市民の皆さん!

これまで長年にわたって名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわってきました。

オイラのために、落ち込んだ人や、自殺を企て、未遂に終わった人がいるかも知れません。

申し訳ありませんでした。 この度、多くのネット市民の皆様の応援の声に心を打たれまして、

ニーチェのおっさんが言ったように中学以来の反抗期の皮を脱ぎ捨てて

第2の人生を歩むために脱皮しました。

オイラに復讐したいネット市民もいるかも知れません。

でも、どうか心を静めて、このブログを炎上させないでください。

お願いします。

 

これから毎日ブログを更新してオイラは下着女装の楽しい記事を ルンルン気分で書きたいと思います

でも、オイラを馬鹿にしたり、脅迫したり、名誉毀損、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書き込むことだけは止めてください。

ネトウヨのコメントもお断りします。

オイラの下着女装をおちょくるようなコメントもお断りします。

第一恩師の伊藤浩士先生がしているように、そのようなコメントは全てブロックします。

じゃあ、どんどんコメントを書いてくださいねぇ〜。

たとえブロックされたとしても、オイラに対して怨念だけは持たないようにお願いします。

何卒よろしくお願いいたします。

 

悪名高い現実主義者より






 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

名誉毀損、罵詈雑言、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書き回るのを止めて、オイラが、このようなブログを立ち上げれば、多くのネット市民の皆さんがオイラのことを見直してくれるでしょうか?



見直してくれる。。。ジューンさんや由美さんもオマエを応援するよ。

 


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

嫌がさせのコメントを書きまわらないで、

オイラは自分のブログを

立ち上げようと思います。

 

デンマンさんは、やっぱり

オイラを馬鹿にしてません。

オイラのために、心からの助言を

してくれるのです。。。

 

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

またスキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。


 


(foolw.gif)


馬鹿ですよねぇ~。。。

自分で馬鹿を振りまいているのですよ!

この「現実主義者」は底抜けの

おめでたい愚か者です!

どうして これほどまでに人間は

馬鹿になりきれるのかァ?

僕には、もう付き合いきれません!

この男は 馬鹿だから

今日のことなどすっかり忘れて

また嫌がらせのコメントを

書き始めると思うのです!

仕方がないから 長い目で見ながら

付き合ってゆきます。




(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

 

ですってぇ~。。。

馬鹿バカしいと思いながらも、最後までよく読んでくださいました。

デンマンさんも喜んでいると思います。

とにかく、ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。 

ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、

他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。

また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

コメントスパムで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、メールアドレスで登録したりすると、あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(hooker08.gif)

『ニャースと大介 Limitedheart』

『現実主義者 海外美女』

『ネット不適応者とは』

『現実主義者@ランキング』

『エロいけれど』

『犯罪者ブロガーつなんち』

『悪名高いニュースと大介』

『馬鹿の見本なのね』

『パクリブロガーつなんち』

『愚かなニャースと大介』

『馬鹿の見本が増えてる』

『詩と馬鹿の見本』

『いいね馬鹿』

『ベルばらと現実主義者』

『悪ガキ 現実主義者』


(bigcash.gif)

『現実主義者の生き方』

『現実主義者@Singapore』

『現実主義者@クリスマス』

『北海の女と現実主義者』

『犯罪サイトと現実主義者』

『天才と現実主義者』

『あるネット不適応者』

『二ャースと大介』

『ショパンと現実主義者』

『千葉の女と現実主義者』

『アホの再来』

『注目の的 現実主義者』

『馬鹿の見本に注目』

『中国情報ジャーナル スパマー』

『金魚のウンコ 現実主義者』

『現実主義者@エチュード』

『現実主義者と木村花さん』

『海外美女とクズの廃人』

『未亡人と現実主義者』

『悪徳美容ブログ』

『肥後ずいきとyappa君』

『小泉純一郎君しばらく』

『小泉純一郎君と廃人』

『伊藤浩士先生と神武君』

『神武君を更に唆す廃人』

『宮沢りえと現実主義者』

『廃人が悪事で有名』

『恩師も唆す現実主義者』

『廃人の下劣な恩師』

『現実主義者@日本史』

『瀕死の神武君と廃人』

『ハレンチ神武君と廃人』

『ハレンチ神武君』

『バイバイ神武君』




(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇想天外

2022-10-28 01:24:42 | ミステリー

 

奇想天外

 


(crazy04.jpg)


(crazy01b.jpg)


(crazy03.jpg)


(junko05.gif)




(junko11.jpg)

デンマンさん。。。 今日は奇想天外なお話ですか? うふふふふふ。。。


(kato3.gif)

そうです。。。 いけませんか?

いったい、どのようなお話なのですか?

あのねぇ~、ジュンコさんが生まれる前に、“奇想天外”な映画があったのですよ。。。

マジで。。。?

当たり前田のクラッカー!

 


(maeda01.jpg)



 



最近、デンマンさんは、このギャグばっかり連発してますよねぇ~。。。



今日は特別です! なぜなら、その奇想天外な映画に、上のクリップに出てくる「藤田まこと」も出演しているのですよ。。。

マジで。。。?

当たり前田のクラッカー! その予告編を見てください。。。

 


(crazy02.jpg)



 



つまり、奇想天外というタイトルは、この映画のことを話すために付けたのですかァ~?



いや。。。 僕は、この映画には あまり関心がないのですよ。。。 ただ、“クレージーだよ 奇想天外”というタイトルがついていたので、取り上げたまでです。。。

要するに、奇想天外なものが他にあるということですか?

その通りです。。。

いったい、その奇想天外なものってぇ、どのようなものですか?

だから、奇想天外ですよ。。。 「奇想天外より落つ」の略で、奇抜な考え、転じて、奇抜な事物のことを言うわけです。。。

わたしは、奇想天外の意味を聞いているのではなくてぇ、奇想天外なモノ、そのモノは いったい何ですか? と尋ねているのですわ。

だから、奇想天外です。。。

デンマンさんは、私をおちょくってるのですかァ~?

いや。。。 僕は極めて真面目にジュンコさんの質問に答えているのです。。。

答えになってないではありませんかァ!

奇想天外というのが答えです。。。

だから、奇想天外なモノ、そのモノは いったい何ですか? 

奇想天外です。。。 うししししし。。。

デンマンさん! いい加減にしてくださいなァ~。。。 真面目に答えてください。。。

あのねぇ~、キソウテンガイという名前の植物があるのです!

マジで。。。?

当たり前田のクラッカー!

そのギャグだけは、止めてもらえませんかア!

分かりました。。。 じゃあ、キソウテンガイをジュンコさんに見せますねぇ~。。。

 


(kisou01.jpg)



 


奇想天外 (ウェルウィッチア)

 

ウェルウィッチアはグネツム綱に属する裸子植物である。
ウェルウィッチア科に分類され、この科の現生種は本種のみである。

アフリカのアンゴラ及びナミビアのナミブ砂漠に分布する。
1対のみの葉を伸ばし続ける特異な形態を持つ。寿命は非常に長い。

和名はサバクオモト(砂漠万年青)やキソウテンガイ(奇想天外)。
"生きている化石"とされることもある。

 

分類

1859年9月3日に、オーストリアの探検家フリードリヒ・ヴェルヴィッチュ(ウェルウィッチとも、1806年-1872年)によってアンゴラの砂漠で発見された。
ヴェルヴィッチュはこの記録をロンドン・リンネ学会のジョセフ・ダルトン・フッカーの元に持ち込んだ。
これには簡単な記載文が添えられ、現地語に由来する"Tumboa"の属名を与えることが提案されていた。

だが、その直後にイギリスの画家・探検家トーマス・ベインズがナミビアで別個体を発見しており、保存状態の悪い標本とともに、"tumbo"は本種を特定した名称ではない(n'tumbo や otjitumboの形で「切り株」を意味する一般名詞)という情報をもたらした。
このため、フッカーは属名をヴェルヴィッチュの名に由来するWelwitschia とすることを提案した。
ヴェルヴィッチュはこれを受け入れ、記載のためにより保存状態のよい標本を提供した。

種小名は、ベインズの名前にちなんだ bainesii とされることもあるが、この名は1975年に Welwitschia mirabilis のシノニムとされた。
mirabilis はラテン語で「驚異の」を意味する。

本種には2亜種が認められている。
アンゴラから得られた基亜種Welwitschia mirabilis mirabilis は雄花が赤褐色であるが、ナミビアから得られたWelwitschia mirabilis namibiana の雄花は灰緑色である。

 

分布


(kisou03.jpg)



ナミブ砂漠の北に広がるカオコランド (Kaokoveld) と呼ばれる地域の固有種である。
北はアンゴラ南部のBentiaba Riverから、南はナミビアのクイセブ川まで見られ、海岸から内陸100km程度の場所まで自生する。

この地域は極度に乾燥しているが、2-4月の雨季には斜面の下に100mm以下の雨が降る。
霧からの水分や地下水に依存するため、これらの集まる季節的な川沿いに自生する傾向がある。

 

形態

茎は木質で分岐せず、高さは最大個体でも1.5mを超えないが、植物体の直径は8mにも達する。
茎そのものは塊状でその径は1m程まで。

茎の先端は盤状で大きく2裂し、それぞれに帯状の葉を1個ずつ持つ。
この2枚の葉は、茎の末端の溝にある分裂組織から成長する。

葉は2-4mに達すると、木部の捻れや風などの外的要因によって擦り切れて裂け始め、一見何枚もあるように見える。
葉先は次第に枯れていく。

機能する葉を1対しか持たないことから、一時は、本種の形態は幼形進化によるものではないかと考えられた。
だが、その解剖学的特徴は苗木のものとは全く異なり、実際には成長の初期に成長点を失うことによるものだと分かっている。

茎の中央部にはくぼみがあり、そこから細かい枝を出し、花序(胞子嚢穂)をつける。
雌雄異株で、雌花序は雄花序より大きく、共に灰緑色や深紅色をしている。

雌花は球果状(他の裸子植物と同様に松かさ状)で、長さ2-8cm程度。
雄花は1.5-4 cm、退化した胚珠1つと小胞子嚢柄6本を有す。

種子は径5-6mmで黒く、径2cmの薄い皮膜があって有翼。

 

生態

種子の発芽後、子葉は25–35 mmまで伸び、その後すぐに2枚の本葉が形成される。
およそ4ヶ月で本葉は子葉の長さを超え、子葉の成長点は死ぬ。

本葉は子葉と直角に位置し、生涯に渡って伸び続ける。
本種がこれ以上の葉を形成することはなく、茎の分裂組織は本葉の形成後に枯死する。

乾燥に適応するために、葉の気孔から大気中の湿気を吸収し、長さ3-10mにも達する根によって地下水を吸い上げる。
また、クチクラ層が厚く、気孔が葉の両面で同数有り、高い蒸散能力を有しているが、葉を冷却するためと考えられている。
この根は栽培下でも真っ直ぐに下に伸び、本葉が出る頃には30-50cmに達する。

根を詳しく調査したChris H Bornmanは、"構造はかなり単純で、先細りになった長い主根と、そこから分岐した太さの変化しない側根からなる。組織は繊細なスポンジ状である。"と書いている。
彼はまた、根の深さは、地上の葉の端から端までの長さと概ね等しいとしている。

花粉は風媒及び昆虫媒により送粉される。
双翅目・半翅目などの昆虫を送粉者とし、最も一般的にはホシカメムシ科に属するOdontopus sexpunctatus(Probergrothius 属とすることもある)である。
このカメムシはほぼ本種のみを利用していると考えられる。

バオバブ属のような他の植物でもこの昆虫が見られたという報告もあるが、実際にそれらの植物を利用しているかどうかは定かではない。
稀にハチが送粉者となることもあり、いくらかの昆虫は球果が分泌する"蜜"に惹き寄せられている。
種子は2枚の翼を持ち、風で散布される。

本種はCAM型光合成を行うと考えられている。
だが、このタイプの光合成による本種の炭素固定量は非常に少なく、その理由は不明である。

個体の寿命の計測は難しいが、1000年以上生きると考えられる。
いくつかの個体は2000歳を超えている可能性もある。

種子から発芽した個体が、再び種子をつけるまでに、25年ほどかかると考えられている。
なお、栽培下では種子の発芽から4年で開花した例がある。




出典: 「ウェルウィッチア」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



ナミビアに行かないと見られないのですか?



いや。。。 日本でも見ることができますよ。。。

どこで。。。?

京都植物園です。。。

 


(kisou02.jpg)



 



今度 京都に行くときには この植物園にも立ち寄ろうと思います。。。



なるべく早めに行ったほうがいいですよ。。。

どうして。。。?

あのねぇ~、2004年8月13日に温室から鉢2株が盗まれたのですよ。。。 奈良県に住んでいる あの馬鹿が この記事を読んで、残りの株を盗みに行くかもしれないから。。。

奈良県に住んでいる あの馬鹿ってぇ誰ですか?

次の記事の中の男です。。。

 


(fool900.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』




初出: 2018年3月23日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

最近、デンマンさんは「現実主義者」と名乗る人物のことで、記事をたくさん書いてます。。。

デンマンさんは かなり辛辣な、どぎついコメントを書くので、

「現実主義者」と名乗る人物は、返信を書くのを戸惑っているようです。。。

シカトされていると思ったデンマンさんが

ムカついて、「奈良県に住んでいる あの馬鹿が残りの株を盗みに行く」と書いていますが

これは、明らかに根拠に乏しい言いがかりだと思います。

こういうことを書いてはいけませんよねぇ~。。。

可能性が全く無いとは言えませんけれど。。。 (微笑)

ところで、奇想天外なお話も面白いですけれど、

日本の古代史には、興味深い不思議なお話があります。

たまには、日本の古代の話も読んでください。。。

では次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)


『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』


(miya08.jpg)

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』


(nopan05.png)

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』


(sylvie500.jpg)

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『エリュトゥラー海案内記』

『伊藤若冲 ランブータン』

『知的快楽』


(teacher9.jpg)

『シャフリ・ソフタ』

『閨房でのあしらい』

『漱石とグレン・グールド』

『女性の性欲@ラオス』

『美学de愛と性』

『女の本音』

『にほん村からの常連さん』

『日本初のヌードショー』

『可愛い孫』

『ネットで広まる』

『なぜブログを書くの?』

『アルゼンチンから』

『潮吹き』

『ヨッパライが帰ってきた』

『後家殺し』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史の空白

2022-10-27 01:53:54 | 歴史四方山話

 

歴史の空白

 


(kuhaku40.jpg)


(kuhaku30.jpg)


(kuhaku10.jpg)


(kuhaku20.jpg)


(himiko93.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 どういうわけで歴史の空白 を取り上げるのですかァ〜!


(kato3.gif)

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(150space22-10-16a.jpg)


『拡大する』

『空白の150年』

『150年の空白』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



これはアメブロの僕の「バークレーの書きたい放題!」ブログの「いいねされた記事リスト」です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。



あらっ。。。『空白の150年』と『150年の空白』に“いいね”が付いてますわねぇ〜。。。

そうです。。。ついでだから次のリストも見て欲しいのですよ。。。

 


(150space22-10-16m.jpg)


『拡大する』

『空白の150年』


 



あらっ。。。バンクーバー時間の10月16日の午前9時58分までの24時間以内に『空白の150年』に“いいね”が5個付いたのですわねぇ〜。。。



そうです。。。僕がこの記事を投稿した7日前にも連続して“いいね”が 4個付いたのですよ。。。上のリストを見れば分かるけれど、1つの記事に“いいね”が8個以上つくというのは、僕のブログでは珍しいことなんですよ。。。

つまり、「歴史の空白」に関心を持っているネット市民の皆さまが たくさん居るということでござ〜ますかァ〜?

そういうことなのですよ。。。次のように検索すると、その事がよく分かります。。。

 


(gog22-10-24.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『空白の150年』


 



歴史の空白 と入れて検索すると、なんと 6,350,000件もヒットするのですよ。。。つまり、日本史や世界史の歴史の空白についての記事が これだけ溢れているということです。。。



要するに、歴史の空白 は多くのネット市民の皆さんの興味を惹きつけるのでござ〜ますわねぇ〜。。。

そういうことです。。。ちなみに、Yahoo!知恵袋のベストアンサーに選ばれた次のページを見てください。。。

 



空白の4世紀ってなんですか?

 



 

ベストアンサー
cel********さん

2017/10/2 17:12

 

>空白の4世紀ってなんですか?

歴史の議論に使える程度に、信頼しうる文字史料がない
よって、遺跡・遺物などの“モノ”でしか歴史が語れない

が、“モノ”だけで語れる歴史は著しく制限される、例えば、なんと言う支配者の時にどの地域が征服されたかを“モノ”に基づいて語るのは事実上不可能。
(なお、モノに刻まれた文字は文字史料にカウント)

だから、空白の4世紀、です。

信頼するに足る文字史料がない、とは、言い換えれば日本書紀で4世紀の出来事として書かれている部分(応神天皇の終わり近くから仁徳天皇の代の最後まで、つまりほぼ仁徳天皇一代のみ)と、古事記でそれに対応する部分は、歴史の議論に使える様な文字史料とは考えられない、って事でもあります。

日本書紀で、歴史の議論に使える様な文字史料として使えるのは、西暦で言えば6世紀、天皇の代で言えば継体天皇以後、と言うのが、殆どの学者の考えです。

 

>3世紀以後に情報がないのでしょうか?

“信頼するに足る”文字史料、と言う意味ではその通りです。
他の方も仰る様に3世紀には、俗に言う“魏志倭人伝”がありますし、5世紀にはいわゆる“倭の五王”による朝貢の記録が中国側にあります。
だから、3世紀と5世紀の間は、文字史料の空白期間になっています。

なお、3世紀に邪馬台国と言う“派手なイベント”があったのに対して4世紀にはそう言うイベントがなかったから、空白の4世紀と言う、のでは勿論ありません。
信頼するに足る史料がないのに、4世紀にどんなイベントがあったか、なんてわかる訳がないです。

また、史料がないので、邪馬台国がヤマト朝廷に発展したかどうかはわからない、って言うのは正しいですが、それがわからない、だから「空白」、なのでもありません。『信頼するに足る史料がないので空白の4世紀』です。

 

>4世紀日本に文字が無かったってのは本当ですか?

いや、さすがにそこまで言うとウソと言うべきでしょうね。
例えば、3世紀に邪馬台国と魏の間で外交使節の行き来があり、国書の交換があったのも殆ど間違いないです。


ただ、銅鏡に刻まれた文字に左右反対の鏡文字のものもある事(文字の意味よりも、デザインの一種ぐらいの意味しかなかった、と考えられる)、などからして、文字を解する人の比率はかなり低かっただろう、とは考えられますが…




『YAHOO!知恵袋』より


 



空白の4世紀に文字があったにもかかわらず なぜ歴史的事実が『古事記』にも『日本書紀』にも脱落しているのでござ〜ますかァ〜?



あのねぇ〜、中大兄皇子(天智天皇)らによる蘇我入鹿暗殺事件(乙巳の変)に憤慨した蘇我蝦夷は大邸宅に火をかけ自害した。。。この時に朝廷の歴史書を保管していた書庫までもが炎上したと言われるのですよ。。。

つまり、ドサクサに紛れて、権力者にとって都合の悪い書物がすべて焼き尽くされたのでござ〜ますかァ〜?

そうとしか考えられない。。。それに反対する勢力も居たのです。。。例えば、大伴一族などは反藤原氏ですから、この一族などは代々伝わっている古い記録をどこかに埋めているはずです。。。そのうちに考古学者が大発見するかもしれませんよ。。。Yahoo!知恵袋のベストアンサーにも書かれているように3世紀に邪馬台国と魏の間で外交使節の行き来があり、国書の交換があったのも殆ど間違いないから、その後の歴史的事実が残されていても不思議はないのです。。。

考古学者が頭を働かせて それらしい場所を発掘すれば、木簡・竹簡という形で地中に埋められている外交文書が発見される可能性があるということでござ〜ますかァ〜?

大いに可能性がありますよ。。。もしも、卑弥呼が魏の国に外交使節を派遣していなかったら、3世紀と4世紀の歴史は、すっぽりと日本史から消えていたのですよ。。。

あらっ。。。卑弥呼が魏の国に外交使節を派遣できたというのは、歴史的な幸運だったのでござ〜ますかァ〜?

そうなのです。。。司馬懿(しば い)というおじいさんが中国を統一していなかったら卑弥呼は外交使節を派遣できなかったのですよ。。。

 


(shiba-i2.jpg)



 



司馬懿

 


(shiba-i.jpg)

 

司馬 懿(しば い、拼音: Sīmǎ Yì)は、中国後漢末期から三国時代にかけての武将・政治家。魏において功績を立て続けて大権を握り、西晋の礎を築いた人物。字は仲達(ちゅうたつ)。西晋が建てられると、廟号を高祖、諡号を宣帝と追号された。『三国志』では司馬宣王と表記されている。

 

名門の家柄

河内郡温県孝敬里出身。司馬防の次男で、楚漢戦争期の十八王の一人である殷王司馬卬の12世孫にあたる。司馬氏は代々尚書などの高官を輩出した名門の家柄で、司馬懿自身幼い頃から厳格な家風の下に育った。

兄に司馬朗(伯達)が、弟に司馬孚(叔達)・司馬馗(中国語版)(季達)・司馬恂(中国語版)(顕達)・司馬進(恵達)・司馬通(雅達)・司馬敏(幼達)らがいる。司馬家の8人の男子は字に全て「達」が付き、聡明な者ぞろいであることから「司馬八達」と呼ばれた(ただ単に八人の達たちということでなく、「八人の達人」という意味合いにかけている)。妻に張春華、息子に司馬師・司馬昭らが居る。兄の司馬朗と同様に曹操に出仕した。

司馬懿は若年の頃から聡明で、博覧強記・才気煥発で知られ、優秀な人物が揃っていた司馬八達の中でも最も優れた人物といわれていた。
『晋書』「宣帝紀」によると、司馬懿は苛烈な性格であったが感情を隠すのがうまく、内心激しい怒りを抱いている時も表面では穏やかに振る舞ったという。

 

曹操への出仕

建安6年(201年)、司馬懿は河内郡で上計掾に推挙された。洛陽に書類を提出するため上京した際、兄の司馬朗とともに曹操の司空府によって出仕を求められるが、風痹(リューマチ)を理由に辞退した。『晋書』「宣帝紀」はこれを「漢のために曹操に屈したくはなかった」としている。
当時、名士が高官の招請を断ることは一種の流行となっていた。その後上計掾の職も辞し、7年間は家にいた。一方で兄の司馬朗は司空府の属員となっている。

その後かつて司馬懿に会ったことがある崔琰が曹操に司馬懿を推薦し、荀彧も彼を推したため、司馬懿は司空府の属員となった。司馬家は代々経学に詳しく、司馬懿は曹操の世子曹丕に仕えることとなった[2]。一説には曹操は刺客を放って、「もし驚いて逃げるようであれば殺せ」と命じたが、司馬懿は臥して動かなかったために難を逃れた。その後曹操は丞相となり、司馬懿を文学掾に任じて「捕らえてでも連れてくるように」と命令したため、やむを得ず出仕した[要出典]。『魏略』によると、曹洪に交際を求められた司馬懿は、訪ねて行くのを恥に思い、仮病を使い杖をついた。恨みに思った曹洪は曹操に告げ口した。曹操に出仕を求められると、杖を投げ捨て応じたともいう。

司馬懿は曹丕の家臣として大いに信任され、陳羣・呉質・朱鑠(中国語版)は「太子四友」とともに称されたが、司馬懿は陳羣に次ぐ第二席を占めている。建安20年(215年)に曹操が陽平関の戦いに勝利し漢中を制した際、その勢いで劉備が支配して間もない巴蜀を平定するように進言したが[3]、曹操は「隴を得て蜀を望む(望蜀)」ことはしない、と言って、この意見を退けたという。

建安22年(217年)、太子中庶子に任じられる。曹操は鋭敏に過ぎる司馬懿を警戒していたが、曹丕は司馬懿と親しく、何かと彼を庇っていた。司馬懿の方も、軽挙な行いを慎んで曹丕に仕えたため、絶大な信頼を得るにいたった。この頃、疫病で兄の司馬朗を失う。

建安24年(219年)、関羽が荊州から北上して樊城を陥れようとした。この時、首都の許昌以南で関羽に呼応する者が相次ぎ、曹操すら狼狽し遷都の議も上がった。司馬懿は蔣済と共にそれに反対した。さらに孫権勢力を巻き込んで関羽を倒すことを献策し、見事に成功を収めた。この年、厳格で知られる父の司馬防が死去した。

 

公孫淵の征討

景初2年(238年)、遼東に拠っていた公孫淵が反乱を起こし、司馬懿は征討を命じられる。このとき皇帝の曹叡は、公孫淵はどのような策を取るか司馬懿に尋ねた。司馬懿は「往路に100日、復路に100日、戦闘に100日、その他休養などに60日を当てるとして、1年もあれば充分でしょう」と答え、「(公孫淵が)城を捨てて逃げるが上策、遼水に拠って我が大軍に抗するは次策、襄平に籠もるなら生捕りになるだけです。(公孫淵が)知恵者ならば、城を捨てることも有るでしょうが、公孫淵はそんな策を考えつける人物ではありません」と答えた。

司馬懿は毌丘倹、胡遵らとともに公孫淵討伐に出発した。司馬懿が遼東に到着したころ、遼東では長雨が続いていたため、遠征はさらに長引くおそれがあった。廷臣たちは遠征の中止を曹叡に訴えたが、曹叡は「司馬公は機に応じて戦略を立てることのできる人物だ。彼に任せておけば間違いはない」と言い、取り合わなかった。

魏の征討に対し、公孫淵は呉に援軍を求めた。孫権は使者を殺害しようとしたが、配下の羊衜は恩を売った方が得策と進言した。そこで孫権は、「司馬公は用兵に優れ、自在に使うこと神の如しという。そんな人物を相手にせねばならないとは、あなたもお気の毒だ」と書簡を送りつつも、援軍を約束した。司馬懿は野戦で公孫淵が派遣した軍勢を破り、公孫淵は籠城した。公孫淵軍は兵は多く、食料は少なかった。司馬懿はこれを想定しており「兵力が多く兵站の確保が難しいときにはある程度犠牲が出ようとも速戦でかたをつけるべきで、逆に兵力が少なく兵站が安定している場合には持久戦を行うのがよい」と語った。

司馬懿の思惑通り、公孫淵軍の食料は底をついた。公孫淵は使者を送り、人質を差し出して和議と助命を嘆願した。司馬懿はこれに対し次のように弁舌し拒絶した。

「戦には五つの要点がある。戦意があるときに闘い、戦えなければ守り、守れなければ逃げる。あとは降るか死ぬかだ。お前達は降伏しようともしなかったな。ならば残るは死あるのみ。人質など無用である。」

公孫淵は子の公孫脩とともに数百騎の騎兵隊を率いて包囲を突破して逃亡したが、司馬懿は追撃して公孫淵親子を斬り殺した。城は陥落し、司馬懿は公孫淵の高官たちを斬り、遼東の制圧に成功するが、更にその後の処置は苛烈を極めるものであった。中原の戦乱から避難してきた人々が大量に暮らしていた遼東は、いつまた反魏の温床になるかわからないということで、司馬懿は15歳以上の男子を数千人(一説に7000人ほど)殺し、京観を築いたという。司馬懿は曹叡に述べたとおり、1年で公孫氏を滅ぼした。しかし、戦後処理で残虐な行為があったことは後世の批判となった。唐代に編纂された『晋書』は、「王朝の始祖たる人物が、徒に大量の血を流したことが、ひいては子々孫々に報いとなって降りかかったのだ」と批判している。

呉は援軍を送ったものの、既に公孫淵父子が敗死した後だったとして、遼東で略奪して引き上げている。

なお、公孫淵の滅亡によって朝鮮半島北部が魏に押さえられたために、邪馬台国の卑弥呼が魏に使者を派遣するようになり、司馬懿はこれを自らの徳として誇り厚遇したという説もある。




出典: 「司馬懿」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



(shiba-imap.jpg)

 



司馬懿のおじいさんが公孫淵を滅亡させなかったら卑弥呼は外交使節を送れなかったのですよ。。。



歴史的な幸運だったのですわねぇ〜。。。

そうです。。。でも、卑弥呼の存在があったためにその後の権力者は歴史を改竄(かいざん)しなければならなかった。。。

でも、その後、卑弥呼は外交使節を送っていませんわよねぇ〜。。。

国内が戦乱で明け暮れて、外交使節を送るどころではなかったのですよ。。。このドサクサの中で大和朝廷が頭角を現して日本を統一することになるのですよ。。。

でも、どうして卑弥呼のことが『古事記』にも『日本書紀』にも出てこないのでござ〜ますかァ〜?

『古事記』を書かせた天武天皇にも、『日本書紀』を書かせた持統天皇にも卑弥呼を書くことは都合が悪かったのですよ。。。卑弥呼を書くことになると天照大神から連綿と続いている天皇家の血筋がマヤカシであることになってしまうのです。。。書きたくても書けない!。。。中国にも知られている卑弥呼の連合国を倒して権力を奪ったということは書きたくない!

それで、卑弥呼さんは天照大神(あまてらすおおみかみ)という神話の中の女性として『古事記』と『日本書紀』に登場するのですわねぇ〜。。。

時代が違うけれど、仕方がないからそういうことにしたのでしょう!?


 


(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(june500.jpg)

 

ですってぇ〜。。。

あなたも、天武天皇と持統天皇が古代日本史を改竄したと思いますかァ〜?

ええっ。。。「そんな事は、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ。。。。

では、あなたもビックリするような

忠臣蔵のとっても古い映画をご覧くださいまし。。。

なんと。。。昭和3年(1928年)制作の『忠臣蔵』ですわよう!

無声映画ですけれど、弁士の方がなかなかうまい説明をしてくださいますわ。。。

つい、引き込まれて観てしまうのですわ。。。

浅野内匠頭がどうしてヘマをしでかしたのか?

そのへんのところが詳しく映像に残っております。

観るだけの値打ちがありますわ。。。

では、どうぞ。。。

 



 

ところで、どうして小百合さんが

「軽井沢タリアセン夫人」と呼ばれるのか?

 


(sayuri5.gif)

 

あなたは ご存知ですかァ?

実は簡単な事なのですわよう。

小百合さんは軽井沢に別荘を持ったのですわ。

小さな頃から軽井沢に住むことが夢だったのですってぇ~。。。

分からない事ではござ~ませんわァ。

そもそも小百合さんが軽井沢に興味を持ったのは、朝吹登水子のエッセーなどを読んだことがきっかけだったとか。。。

現在、朝吹登水子の山荘、睡鳩荘(すいきゅうそう)は軽井沢タリアセンに移築されて公開されています。


(suikyu9.jpg)

それで、小百合さんは軽井沢タリアセンを訪れては睡鳩荘に足を運んで少女の頃の事を思い出すのが楽しみなんですってよ。

そういう訳で、デンマンさんが小百合さんのことを「軽井沢タリアセン夫人」と呼ぶようになったのですわ。

軽井沢・雲場池の紅葉



軽井沢のイルミネーション



秋の旧軽井沢銀座ぶらり散歩



とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。
だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』



(surfing9.gif)



(sayuri5.gif)

ところで、平成の紫式部こと、卑弥子さんは見かけによらず、京都の女子大学で腐女子に「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授という肩書きを持っています。

卑弥子さんの面白い話をもっと読みたい人は
下のリンクをクリックして読んでみてくださいね。




(zurose2.jpg)

『女帝の平和』

『アタマにくる一言』

『悪女レオタード@昌原市』

『スウィートビーン』

『ガチで浦島太郎やし』

『ご苦労さま』

『デンマンのはなし』

『卑弥呼の墓』

『室生犀星と人間学』

『松平春嶽ダントツ』

『英語は3語で伝わる』

『くだらない物』

『漢字で体操』

『面白い漢字テスト』





軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村山たか女

2022-10-27 01:29:41 | 即興の詩・愛のコラボ


 

村山たか女

 


(takajo03.jpg)

 





デンマンさん...、 どうして急に「村山たか女」を取り上げる気になりはったん?



あのなァ~、バンクーバー市立図書館から次の本を借りたのやがなァ~。。。

 


(lib30413.gif)


(lib30413d3.gif)


(lib30413e.gif)

 



赤い枠で囲んだ本をバンクーバーの市立図書館から借りて読みはったん?



そうやねん。 

 


(hana009.jpg)

 



この本はなかなか読み応え、見応えのある本なのやがなァ~。。。 きれいな写真がたくさん貼ってあってぇ、眺めているだけでも飽きへん。。。 バンクーバーでこの本を手にとって眺めてるとォ~、京都の風景が本当に懐かしくオツムに蘇(よみがえ)ってくるねん。



あんさんには、それほど京都に思い出がありはるのォ~。。。?

めれちゃん、何を言うてんねん。 わての『新しい古代史サイト』を手伝(てつど)うてくれてる卑弥子さんは京都生まれで京都育ちなのやでぇ~。。。 忘れてるわけではないやろう?

そやかてぇ~、あんさんと卑弥子さんは犬猿の仲ですやん。

そないなことはあらへん。。。 わては心の奥では卑弥子さんを尊敬して慕っておるのやでぇ~。。。

ホンマかいなァ~。。。 そないなことよりも上の本の中に「村山たか女」が出てきよったん?

そうやねん。 その箇所をちょっと読んでみィ~なァ。

 


村山たか女と蕪村ゆかりの

寺院に咲く


 

一乗寺下り松の「武蔵・吉岡決闘之地碑」から山手の方へ民家の間を抜けると、金福寺(こんぷくじ)の門がひっそりと開いている。


(musashi81.jpg)

与謝蕪村が建立した芭蕉庵があり、また村山たか女ゆかりの寺である。
幕末、安政の大獄で三条河原にさらされたたか女は、尼となり晩年をこの寺で過ごした。


(takajo02.jpg)

金福寺には位牌と筆蹟が残され、近くの圓光寺(えんこうじ)の竹林に囲まれた墓に彼女は静かに眠っている。

本堂の前に白砂が広がり、皐月(さつき)の刈り込みがさわやかな印象を与えている。
庭の小道をたどると小高い場所に、簡素な茶室風建築の芭蕉庵がある。
この季節、茅葺き屋根が楓の緑に映えて鮮やかな景色を作り出している。


(enkoji04.jpg)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




56ページ 『花物語で歩く京都』
著者: 川端洋之
2006(平成18)年3月15日 第1刷発行
発行所: 株式会社 淡交社


 



この箇所に惹かれて、あんさんは「村山たか女」を取り上げる気になりはったん?



めれちゃんかてぇ~、興味をそそられるやろう?

わたしは血生臭(ちなまぐさ)いことは、いややねん。

いや。。。 決して血生臭い話とはちゃうねん。 本来ならば村山たか女は晒されてから打ち首になるところやねんけど、女だったさかいに命までは取られへんかったのやがなァ~。。。 その代わり、たか女の息子の多田帯刀が母親のかわりに、あの悪名高い「人斬り以蔵」と呼ばれた岡田以蔵らによって斬殺され、首を晒されたのやがなァ。

やっぱり、血生臭い話やんかァ~。。。

確かに、その当時は血生臭い時代やったのやァ。 そやけど、たか女は生き抜いて余生を全うしたのやがなァ~。

つまり、たか女がどのような経緯で晒されることになったのか? あんさんは、その事に関心をもちはったん?

そうやねん。。。、かつて「村山たか女」のことはどこかで読んだような気がするねん。 そやけど、どう言う訳か、その時にはそれ程強い印象を受けへんかったのやァ。

今になって、『花物語で歩く京都』を読んで強烈な衝撃を受けはったと、あんさんは言うのォ~?

その通りやァ。 あのなァ~、金福寺には与謝蕪村が眠っておるねん。

 


(konpuku5.jpg)

 



。。。で、近くには蕪村が建てたという芭蕉庵がある。

 


(konpuku7.jpg)


(konpuku6.jpg)

 



なるほどォ~。。。 これが芭蕉庵の由来ですねんなァ。。。!?



そういうことやァ。。。 金福寺の小さな門を入って左手に大振りな楓の木があるねん。 その楓の木の傍らに「村山たか女創建の弁天堂」という小さなお堂があるのやがなァ~。。。

 


(konpuku4.jpg)

 



この弁天堂は、たか女(妙壽尼)が慶応3年に建てたものやァ。 お堂の傍らには次のよな説明書きがあるねん。

 


たか女は文化六年(一八〇九年)己巳(きみ)の年に生まれました。
巳(白い蛇)は、弁天様の御使ひとされて居るので、たか女は、弁天さんを深く信仰して居たものと思われます。

井伊大老が、櫻田門外で遭難してより二年後の文久二年たか女は、金福寺に入り、尼僧として行いすまし、明治九年九月三十日当寺に於いて、六十七才の生涯を閉じたのでした。

法名、清光素省禅尼


 

こないに書いてあるのやでぇ~。。。

これを読みはってぇ、あんさんは強烈な衝撃を受けはったん?

いや。。。 ちゃうねん。 それまでに、わては待賢門院璋子(たいけんもんいんしょうし)のことで卑弥子さんと語りおうていたのやがなァ

 


美貌の女院が造った

浄土の庭に咲く


平安末期、待賢門院璋子(たいけんもんいんしょうし)はたぐいまれな美貌で白河法皇の養女となり、法王の孫の鳥羽天皇に嫁ぐ。
中宮となった璋子は、天皇との間に男児を出産。
だが、この男児は法皇の子だったともいわれている。

やがて鳥羽天皇は譲位し、男児は幼くして崇徳天皇となる。
そして時代が下り、璋子が生んだもう一人の子である後白河天皇との間に、皇位を巡って戦争が起こることになった。
このことが後に源平の争乱へとつながっていき、やがて武家社会へと体制を変えるきっかけとなる。

このような戦乱の中で、璋子は煩わしい骨肉の争いを避け、亡き法皇の菩提を弔うために双ヶ岡の山裾に寺院を建立した。


(taiken00.jpg)

 法金剛院

 (中略)

それはまさに、極楽浄土もかくやと思わせるにふさわしい、壮麗な伽藍が美しさを競う一角であった。 (略) この寺に伝えられる彼女の肖像画からは、権力者を虜にしたという美貌をしのぶことができる。


(taiken04.jpg)


(taiken02b.jpg)

浄土の庭にふさわしい蓮の花は本堂前に据えられた鉢から華麗な姿を見せ、池面には数多くの蓮の花と葉が群れるように揺らめいている。


(taiken03.jpg)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




70ページ 『花物語で歩く京都』
著者: 川端洋之
2006(平成18)年3月15日 第1刷発行
発行所: 株式会社 淡交社

『美貌の女院』にも掲載。
(2013年4月22日)


 



つまり、同じ本の中で語られている待賢門院璋子はんと比較しやはってぇ、あんさんは強烈な衝撃を受けはったん?



多分、そういうことやと思うねん。 わては璋子はんの美しさと蓮の花のうつくしさに、なんとのう、わてのふるさとの「古代ハス」のことを思い出しておったのやがなァ~。。。

 


(lotus68b.jpg)


(lotus64d.jpg)


(himiko67.jpg)

 



わては夢見心地になって、こうして卑弥子さんがハスの花に乗ってるイメージまでが、わてのオツムに想い浮かんできたのやがなァ~。。。 そんな時にページをめくり返していたら安政の大獄で三条河原にさらされたたか女はんが出てきよったのやァ~。

 


(takajo03.jpg)


(takajo02.jpg)

 



それで、あんさんは血生臭い幕末の時代に引き戻されて、たか女さんの数奇な運命に衝撃を受けたと言うわけやのォ~?



そういうこっちゃがなァ~。。。 村山たか女の波乱に満ちた人生が衝撃的に、わての興味を掻き立ておったわけやァ~。。。

 


村山 たか

文化6年(1809年) - 明治9年(1876年)9月30日)

 

江戸時代末期(幕末)から明治時代初期に活躍した女性で、舟橋聖一著の『花の生涯』のヒロインとして知られる。
別名村山加寿江(かずえ)。

1809年(文化6年)、近江国犬上郡多賀町で、多賀大社にあった寺坊尊勝院の娘として生まれる。
生後すぐに寺侍村山氏に預けられ、18歳の時に当時の藩主である井伊直亮の侍女となる。

20歳になり京都に上って、祇園で芸妓となり、その際男子をもうけるが、私生児であった為に自らが引き取り、生まれ故郷の彦根に戻る。
その際彦根城下で蟄居生活を過ごしていた井伊直弼と出会って情交を結び、またその数年後に直弼を通じて出会った長野主膳とも深い関係になったとされる。
やがて直弼が大老となり、江戸に移った後二人は別れたとされるが、安政の大獄の際には京都にいる倒幕派の情報を江戸に送るスパイとなり大獄に大きく加担した。
日本の政権に属した女性工作員としては、史上初めて名をとどめる存在である。

1860年(安政7年)の桜田門外の変で直弼が暗殺された後、1862年(文久2年)に尊王攘夷派の武士に捕らえられ三条河原に3日3晩晒されたが、女性ということで殺害を免れた。

その後、洛外一乗寺の金福寺で出家し妙寿尼と名乗り、1876年(明治9年)亡くなった。
墓は金福寺の本寺である円光寺にあり、金福寺には詣り墓がある。

長らく、たかと井伊直弼の具体的な関係は不明であったが、2011年(平成23年)の末、京都市東山区の井伊美術館で、井伊がたかへと宛てた手紙が発見された。
手紙は井伊が20台後半に書かれたものと思われ、藩の反対で、たかと会えなくなった際の、辛い心情が綴られている。




出典: 「村山 たか」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



つまり、動乱の時代に女スパイになったということが、あんさんの興味を掻き立てはったん?



それもそうやけど、 何と言うか。。。 井伊直弼と長野主膳。 この二人の男を惹きつける人間的な魅力が、たか女にはあったに違いないと思うてなァ~。。。

それもそやけど、たか女はんは女の命を愛に捧げはったと、わたしは思うねん。

。。。ん? 女の命を愛に捧げたァ~。。。?

そうですう。。。 わたしには、ようわかりますねん。

ほおォ~。。。 めれちゃんには自分のように。。。、手に取るように、たか女はんが女の命を愛に捧げたという気持ちがマジでわかるのかァ~。。。?

そうですう。

どないなわけで、めれちゃんは、そないに思うねん?

たか女はんは1876(明治9)年に亡くなってますねん。

うん、うん、うん。。。 確かに、そないに書いてあるなァ。 それがどうしたと言うのやァ~?

その2年後の1878(明治9)年12月7日に、たか女はんの魂を貰い受けて生れてきよった女性がおりますねん。

。。。ん? たか女さんの魂を貰い受けて、生れ変わった女性がおったと、めれちゃんは言うのんかァ~?

そうですう。。。

生れ変りなんてぇ~、最近のミーちゃん、ハーちゃんは信じへんでぇ~。。。 めれちゃんは仏教の輪廻(りんね)を信じておるのんかァ~。。。 んで、1878(明治9)年12月7日に生れた、たか女はんの「生れ変り」というのんは、いったい誰なんやァ~?

その人は成長してから次のような歌を詠みましてん。。。

 





 

やわ肌の

あつき血汐に

ふれも見で

さびしからずや

道を説く君


 

by 与謝野晶子
 



『熱き肌』に掲載 
(2010年3月12日)

(yosa11.jpg+yosa22.jpg)

 



与謝野晶子が村山たか女の「生れ変り」だと、めれちゃんは言うのんかァ~?



そうですう。

しかし。。。、しかし。。。、ミーちゃん、ハーちゃんは、そないな事を信じよらんでぇ~。。。 それで。。。、それで。。。、与謝野晶子が村山たか女の「生れ変り」やという証拠は。。。?

生き証人がおりますねん。

。。。ん? 生き証人。。。?

そうですう。。。 実は、わたしは与謝野晶子の「生れ変り」ですねん。 うふふふふふ。。。

 


くちづけ

 



 

罪深き

ことと知りつつ

この夜も

きみのくちづけ

もとめて止まぬ


 



 

by めれんげ
 
2009.01.14 Wednesday 14:21




『即興の詩 冬枯れ』より

『めれんげさんと六条の御息所』に掲載
(2010年2月12日)


 



あんさんは、わたしが上の歌を詠んだのを知ってますやろう? (微笑)



うん、うん、うん。。。、確かに上の歌はめれちゃんが詠んだものやァ。。。 しかし。。。、しかし。。。、めれちゃんが与謝野晶子の「生れ変り」やなんてぇ、ミーちゃん、ハーちゃんは信じへんでぇ~。。。 

あんさんも信じることができへんのォ~?

ちょっとなァ~。。。 そやけど、もし、めれちゃんが与謝野晶子の「生れ変り」やとすると。。。 村山たか女の魂は、めれちゃんの心の中にも生き続けているということやなァ~。。。

その通りですねん。

そやったら、ちょっとばかり訊(き)きたい事があるねん。

あらたまってぇ、何ですのォ~?

村山たか女が与謝野晶子のような情熱的な女性やったとしたら、どうして次のような鄙(ひな)びた小さなお堂で余生を送ることができたのやァ~?

 


(konpuku4.jpg)

 



そないな簡単な質問ならば、すぐに答えることができますう。 わたしが詠んだ次の詩を読めば、あんさんにも容易に解ると思いますねん。

 


小さな赤い花

 



 

わたしをあなたの庭に咲く

小さな赤い花にしてください

そして、お水を注ぎながら

何かお話を聞かせてください

わたしは何も言えないけれど

あなたの言葉を聞きながら

いろんなことを思うのです

あなたに愛されるように

いつまでも綺麗に

咲いています

だからわたしのことを

忘れずにいてください


 

by merange (めれんげ)

2010.02.19 Friday 10:24




『即興の詩 小さな赤い花』より

『永遠の愛のコラボ』に掲載


 



上の詩をどないなふうに読んだかてぇ、村山たか女が鄙(ひな)びた小さなお堂で余生を送った事と関係しているとは思えんでぇ~?



それは、あんさんにはイマジネーションが欠如してるからですねん。 たか女は小さな弁天堂に引きこもって暗殺された井伊直弼と処刑された長野主膳の霊を弔う毎日を過ごしはったんですう。

しかし、上の詩には、そのような事は全く詠まれてへんでぇ~。。。

それも、あんさんのイマジネーションが乏しいからですねん。 天国に逝った愛する人に、たか女が話しかけていると、あんさんには想像がつかへんのォ~?

それは、ちいっとォ~無理やと思うでぇ~。。。




初出: 2013年5月4日





【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ。。。
動乱の時代とは言え、女スパイとなって愛する男のために働く女。
どうですか?
たか女は、女の命を確かに愛に生きたのかもしれません。

波乱の人生を送って安政の大獄で三条河原にさらされたたか女は自殺もせずに最後まで愛に生きたということでしょうか!?

あなたも、もし愛に破れたとしても自殺するのだけは止めて欲しいと思いますわ。
命は何よりも大切にして欲しいですよね。
あなただって、そう思うでしょう?

富士青木ヶ原樹海-白骨死体発見


(dokuro99.jpg)




(aoki01.jpg)

自殺して骸骨になってまでビデオで撮られてネットで晒されることを思うと、やっぱり樹海に行って自殺したくはないですよね。

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。
あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger49.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(vanc700.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(ebay5.jpg)

『銀幕の愛』

『後白河上皇とポルノ』

『真夜中の甘い電話』

『コーヒー茶漬け』


(2ndbeach.jpg)

『めれちゃん、ホイ』

『めれちゃん、トップですよ』

『めれちゃんにノーベル賞』

『私の国では火あぶりです』

『ひまわりとピアニスト』

『1リットルのお尻流出』

『異邦人と他人』

『処女の値打ち』

『ハロウィン』

『オッパイとアクセス数』

『めれちゃんとなつみさん』

『トイレのないマンション』

『自殺の名所』

『マジで自殺したいの?』

『ブス 家持 本音』

『ビルから飛び降りるの?』

『徳子はエロカワ?』

『花は吹けども山吹の』

『自殺とマスコミ』

『なつみさん、しばらく』

『エロマンガ再訪 (PART 1)』

『エロマンガ再訪 (PART 2)』

『めれちゃんとちび猫』

『自殺したい』

『自殺する人、しない人』

『愛しいペット』

『処女礼賛』

『クオリアふたたび』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

あなたな猫が好きですか?

それともワンワンの方ですか?

猫もワンちゃんも可愛いですよね。

動物は我が子を殺したりしないものです。

でも、人間の母親の中には、時に、我が子を見殺しにするような母親が現れます。

ええっ。。。 そのような話は聞いたことがないのですか?

でも、実際にあるのですわ。

「苫小牧子殺し事件」ですわよ。

痛ましい事件でしたわ。

情事に浸る女が子供が邪魔になって

殺してしまうという悲惨な事件でした。

北海道・苫小牧で、3歳の長男と1歳の三男の兄弟が

鍵の掛かったアパートに閉じ込められ放置されのですわ。

長男は生米や冷蔵庫のマヨネーズやケチャップで

飢えをしのいだのです。

三男は飢餓と低体温症で亡くなってしまいました。

昼間に自動的に入る暖房で、餓死した弟が

無残に腐食する横で、お兄ちゃんは

必死で飢えを凌ぎ生き抜いて、

ママの帰りを待ち続けたというのです。

でも、ママは新しいボーイフレンドの部屋に住み着いて

1ヶ月以上、子供たちの養育を拒み、

ボーイフレンドと遊んで暮らしていたのです。

もう、死んでいるのではないかと思って、

アパートに戻ると、長男は生きていた。

「何で生きてるの?」

冷血女性のママは長男を見て

まず、そう感じたと言うのです。

人間は、それほどまでに非情に

冷血になれるものでしょうか?!

何度読んでみても、亡くなった子供のために

涙が流れてきますわ。(めそめそ。。。)

「苫小牧子殺し事件」のことは

次の記事の中で引用されています。


(kid91.gif)

『愛の進化論』

ところで、卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田中央総合病院2

2022-10-26 02:09:32 | 医療・医者の質の低下


 

行田中央総合病院2

 


(gyoda88.jpg)


(nurse3.jpg)


(salon22.jpg)

 




(sayuri55.gif)

デンマンさんは、どうして急に行田中央総合病院 を取り上げるのですか?


(kato3.gif)

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv22-10-16.jpg)


『拡大する』

『病院の悪い評判』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で10月16日の午後8時29分から午後9時2分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



あらっ。。。10月16日の午後8時52分にドコモの検索エンジンで検索して 病院の悪い評判 を読んだネット市民が居たのですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。実は、横浜市に滞在している横田美寿々(よこた みすず)さんが読んだのです。。。

 


(ip31219.jpg)

 



美寿々さんは横浜市で何をしているのですか?



美寿々さんは埼玉県の行田市で暮らしているのです。。。でも、現在は、横浜市のおばさんの家に滞在しているですよ。。。埼玉県の大宮にある高校の3年生です。。。お母さんが入院中なので、おばさんの家でしばらくの間、世話になっているのです。。。

。。。で、美寿々さんは、どのように検索したのですか?

次のように検索したのです。。。

 


(doc22-10-16.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『病院の悪い評判』


 



行田中央総合病院2ch と入れて検索したのですわねぇ〜。。。



そうです。。。19,000件もヒットするのですよ。。。

どうして「2ちゃんねる」を付け加えて検索したのですか?

悪名高い「2ちゃんねる」であれば、飾り気なく、率直な感想が書いてあると美寿々さんは思ったのですよ。。。

美寿々さんのお母さんは行田中央総合病院に入院しているのですか?

そうです。。。お母さんの病状が回復しないのですよ。。。それで美寿々さんは心配になってドコモで検索したというわけです。。。

。。。で、参考になる病院の評判を見つけたのですか?

見つけたのですよ。。。読んでみてください。。。

 


皆様のご意見をお聞かせください。


(uncle006.gif)

皆様にご満足戴ける病院を目指してスタッフ一同努力しておりますが、様々な観点において皆様からお気付きの点・ご意見等がありましたら、ご遠慮なくお聞かせください。

記入日: 平成24年10月6日

207号室でお世話になっている患者(私の母)の長男、デンマンという者です。
スタッフの皆様の医療には感謝しております。
さて、母の食事表を見ますと、10月1日(月)には主食・副食ともハシをつけているようです。
しかし、日数が重なってゆき10月5日(金)、10月5日(土)を見ますと、主食・副食ともにゼロです。(食べていません。)
病院理念を見ますと「病気を診ずして病人を診よ」となっていますが、理念と現実があまりにもかけ離れているのを感じます。

貴医院のパンフレットを拝見しますと、食欲をそそられる素晴らしい(医療食の)写真が掲載されています。
ところが実際の医療食を見ますと、見ただけでもまずそうで、食欲を無くすようなメニューになっています。

貴医院には専属の栄養士・調理師は居ないのでしょうか?
母の生きがいは「食」にあります。
医療食とはいえ、患者の好みに応じたメニューを提供して欲しいと強く感じます。
なぜなら、入院中の患者にとって食事が唯一の楽しみだと思うからです。

医療食が人生の最後の食事になる患者さんも居ることでしょう。
「病気を診ずして病人を診よ」という理念に基づいて病人の気持ちと病状を考慮した医療食を提供していただきたいと切にお願いします。
宜しくお願いします。
乱筆で失礼いたします。



デンマン

行田市行田 TEL: 0485 (54) 9999




『ネットと行田中央総合病院』より
(2012年10月14日)


 





このフォームが問題になったのですか?



そうなのですよ。 お袋の様態が悪化したので行田中央総合病院に入院させようとしたのだけれど、「医療食にきめの細かい配慮ができませんので、もっと大きな病院に入院させてはいかがですか!?」と丁重に断られてしまったのですよ。

それで、どうなさったのですか?

しかたがないから行田総合病院に連絡をとって引き受けてもらったのですよ。

。。。で、救急車で搬送したのですか?

そうです。 僕が救急車に乗って付き添っていったのです。 救急車に付き添いで乗るのは生まれて2度目の経験ですよ。

最初はどのような事故で救急車に乗ったのですか?

いや。。。事故ではなく最初の時もお袋の様態が急におかしくなったので僕が救急車を呼んで行田中央総合病院へ搬送するように頼んだのですよ。

つまり、行田中央総合病院には昔からお世話になっているのですわね?

その通りです。 でもねぇ、その時にも院長先生に苦情を言ったものだから、よほど口うるさい息子がいるというので敬遠されたのですよ。 たぶん。

。。。で、行田総合病院の対応はどうでしたの?

それがねぇ、意外にも迅速に対応したのですよ。 嬉しい驚きでしたよ。

デンマンさんが嬉しがるほどの迅速な対応だったのですか?

そうなのです。

どのような。。。?

あのねぇ~、お袋が行田中央総合病院へ入院したのは9月26日だった。 翌日、「入院診療計画書」が弟に手渡された。

その時デンマンさんはいなかったのですか?

僕はまだバンクーバーでした。 9月30日に弟から電話がかかってきて、僕は10月1日の飛行機で成田に向けてバンクーバーから飛び立ったのですよ。 「入院診療計画書」のコピーを見ると「検査は適宜行います」と書いてある。

でも、救急車でお母さんは搬送されたのでしょう?

そうですよ。

だったら、緊急に検査をするのではありませんか?

僕もそうだと思いますよ。 でもねぇ、お袋は膝を痛めて動けなくなって整形外科病棟に入院したのですよ。 だから、内科の検査は後でもいいと結論したのかもしれません。 お袋の様態の「総合評価の結果」が出たのは、なんと入院から8日後の10月4日ですよ。 その用紙の最後に「以上のように評価させていただき、早期退院に向けての調整を図っていきます」と書いてある。

なんだか、行田中央総合病院では、ちんたら、ちんたらとやっているような印象ですわね!?

そうでしょう? 僕だってそのような印象を持ちましたよ。 2,3日で退院させたのでは儲からないから、せめて2週間ほど入院させようという病院の思惑が見えるようですよ。

行田総合病院ではどうでしたの?

救急車に乗ってお袋が急患の受け入れ病棟に搬送されると、すぐに検査を始めましたよ。

 


(gyoda119b.jpg)


(gyoda119a.jpg)

 



これがその救急病棟ですか?



そうです。 救急入り口のすぐ脇にあるのですよ。 ここで緊急対応と検査が行われた。 ここで行うことができない検査は他の病棟で行ったようです。 レントゲン、CTスキャン、MRIというような検査をすべて行ったようでした。 少なくとも1時間半検査にかかりました。

どうしてそのような検査をしたと分かったのですか?

主治医の三宅先生がひととおりの検査が終わった後で僕に説明してくれたのです。 それに検査結果を見せてくれたのですよ。 僕もいろいろと質問しました。 カナダの医療と日本の医療の違いなども話題にのぼったりして、少なくとも2時間先生と話しました。

確か、行田中央総合病院では主治医の凌(りん)先生がデンマンさんに説明してくれたのはお母さんが入院してから12日後でしたわねぇ?

あれっ。。。小百合さんはよく覚えていますねぇ~?

だってぇ、救急車で入院したのに、それほど後になって説明するなんて非常識だと思えたからですわ。

その話を聞けば誰だって、そう思うでしょうね!?

つまり、行田総合病院の対応は行田中央総合病院と比べて迅速で適切だったとデンマンさんは感じたのですか?

その通りですよ。 お袋は行田中央総合病院に9月26日に入院して10月16日に退院したのだけれど、寝たきりのまま弱って退院することになったのですよ。 入院してかえって以前よりも悪くなってしまった。

。。。で、膝は治ったのですか?

いや。。。膝の水は抜いて退院しても良いという許可が先生から出たけれど、体力が弱って寝たきりになってしまった。 要するに体力がすっかりなくなってしまったのですよ。

退院するのは無理ではなかったのですか?

でもねぇ、主治医の凌(りん)先生からは退院の許可が出た。 それに、本人も帰りたがった。 「病院の医療食がまずくってとても食べられない。 お茶もまずい」とお袋は言って、ほとんど手をつけなかったのですよ。 脱水症状でしたよ。

デンマンさんのお母さんは好き嫌いが激しいのですか?

いや、入院してから数日は何でも食べていました。 でもねぇ、しばらく経つと、健常者の僕が見ても医療食は、まずそうで食べる気がしませんでしたね。 医療食が鼻について無理に食べようとすると嘔吐を催すのでお袋は食べられなかった。

看護師さんか主治医の先生に相談すれば良かったではありませんか?

相談しましたよ。 だから僕は上に引用したような要望書も書いたのですよ。
 
行田中央総合病院には専属の栄養士・調理師が居ないのですか?

居るのですよ。 医療食をほとんど残すような患者さんには患者さんのベッドサイドに行って、好き嫌いを聞いて、できるだけ食べられるような医療食を提供していると言うのです。

つまり改善してくれたのですね?

ところが改善されたようには思えない。 僕は10月3日から毎日見舞いに行って食事も見ていたのだけれど、改善されてなかった。 相変わらず健常者の僕の目にもまずそうで食べる気がしない。

さらに要望すればいいではありませんか?

だから、僕もたびたび看護師や看護師長さんに言ったのですよ。 行田中央総合病院のパンフレットには食欲をそそるような医療食の写真が載っているのです。

 


(hospfood.jpg)

 



あらっ。。。美味しそうではありませんか!



実はパンフレットに載っている医療食はもっと旨そうなのですよ。 でもねぇ、実際に出てくる医療食は健常者の目にもまずそうなのです。 食べ物の色にもつやがない。 見ただけで食べる気がしないような、まずそうな印象を与える医療食なのですよ。 しかも、法事茶が出てくるのです。 お袋は緑茶をいつも飲んでいるから法事茶には口をつけない。

病院の食べ物も水分も充分にとらなかったので、お母さんは弱ってしまったのですか?

その通りです。 だから、僕はお袋の好物の果物などを持って行ったのです。 そしたら、それは駄目だと言われてしまった。

つまり、出された医療食だけを食べなさいということですか?

その通りです。 でも、その医療食には患者の好きなものが出てこない。 だから、本人も入院している限り体力が回復しないと言ったほどですよ。

それで、退院の許可が出たので、すぐに退院したのですか?

そういうことです。 でもねぇ、入院した時に比べて、退院した時の方が体力がなくなってしまい、9月29日に見舞ったことがある僕の叔父などは、退院した時のお袋を見て「病院に入院したら悪くなってしまたったなんて、べらぼうじゃないか!」と言ったほどですよ。 整形外科病棟に入院したのがいけなかったのかもしれません。

だってぇ、膝が悪いのだから整形外科でしょう?

行田中央総合病院には「老人科」がないのですよ。 老人医療の専門家が居れば適切な対応をしてくれたと思うのだけれど。。。

でも、内科があるのだから、内科病棟に途中から変えればよかったではありませんか?

あのねぇ。。。、行田中央総合病院の理念は「病気を診ずして病人を診よ」ですよ。 素晴らしい理念を掲げている。

 


病院案内


(gyoda88.jpg)

埼玉県行田市の行田中央総合病院は、地域に根ざした医療サービスの提供を心がけております。
行田中央総合病院は、奉仕の精神に基づき、近代的医療設備と最新の医療技術を、全て地域の皆様のお役に立てることを念願しスタートいたしました。
私どもは医の倫理を忘れることなく、地域医療のため、医師はじめ看護師・職員一同が一丸となって、日夜努力いたしております。
当病院は、幸いなことに、その意を充分理解し、訓練されたスタッフが集まり、24時間体制のもとに、一般診療・二次救急医療・小児救急・人間ドック・成人病検診など、いかなる時でも、皆様方のお役に立つことができるものと確信いたしております。

基本理念

私たちは「病気を診ずして病人を診よ」の精神で、心温まる生涯医療センターを目指します。

私たちは患者様のために最善を尽くすことに誇りを持ち、笑顔で活躍できる職場作りを目指します。

1. 当院で働く職員全てが心を一つにして、思いやりと真心を込め、「医療」たる究極のサービスを目指します。

2. 患者様と信頼関係を大切にし、地域社会に密着した医療・保健・福祉サービスの提供を目指します。

3. 大病院、診療所、地域の介護福祉施設との連携を緊密にし、患者様に最も適した医療環境の提供を目指します。

4. 日進月歩する医療レベルの向上に努め、自らの責任を追及し続けます。

5. 高齢化社会に対する視点を持ち続け、お年寄りに快適な環境の提供を目指します。

 


私たちがより多くの人々の健康を願い、「病気を診ずして患者を診よ」を念頭に置き、患者様に「元気・希望・夢」を与えられるような医療を目指し、地域医療に貢献できる喜びをより多くの人々とともに味わいたいと願っております。





基本方針

1. 私達は、患者様の人権と意思を尊重し、相互理解に基づく医療を遂行します。

2. 私達は、医療の質の向上に努め、人格教養を高めることによって良質な医療を提供します。

3. 私達は、地域の人々により良い医療を提供する為に、地域医療機関との連携を推進し、一貫した医療の提供に努めます。

4. 私達は、病院医療に関わるあらゆる安全管理に最大の努力を払います。




『行田中央総合病院 - 病院案内』より


 



マジで理念を実践しているならば、医師は病人をしっかりと診て、整形外科から内科病棟に移して対応すべきだったのですよ。



つまり、病院の対応がまずかったとデンマンさんは言うのですか?

当然でしょう!

デンマンさんがもっとしつこく医師やスタッフに相談すべきだったのではありませんか?

できる限りの事はしました。 だから、これまでの事は記事にも書いたのですよ。

 


(agent3.gif)


『言うことは誰でもできるけど…』

『病気を診ずして病人を診よ』

『ネットと行田中央総合病院』

『ネットの威力だよ!』

『行田中央総合病院』


 



でも、こうして記事を書くことに意味がありますか?



もちろんですよ。 この記事を読む他の病院の医者やスタッフが患者の接し方や、その家族の接し方を考え直してくれる可能性がありますからね。。。

そうでしょうか? 実際、他の病院のお医者さんやスタッフの方々が読むでしょうか?

何も書かなければ誰も読んでくれませんからね。 でも、こうして書けば読んでくれる可能性はマジで増えますよ。




『病院の悪い評判』より
(2012年11月4日)


 



この箇所を読んで、美寿々さんには思い当たることがあるのですよ。。。僕のお袋のように美寿々さんのお母さんも病院食を残すようになった。。。美寿々さんもお母さんの好物を差し入れしようとしたのだけれど、看護婦さんに「病院食以外のモノはお母さんに食べさせないでください」と注意されたのですよ。。。



つまり、デンマンさんが病院食を改善して欲しいと要望したにもかかわらず、行田中央総合病院では全く病院食の改善が見られないのですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。病院の基本理念には、「病気を診ずして病人を診よ」の精神で、心温まる生涯医療センターを目指します、と書いてあるけれど、患者さんの病状や要望を親身になって診ず、聞かずに、心温まる対応をしてないのですよ。。。

病院のスタッフがこの記事を読めば、院長先生にこの事実を伝えてくれるでしょうか?

伝えることを願うのみです。。。



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもご家族の誰かが入院しており、病状が改善せずに不満があったら、ぜひ要望書を書いて院長先生に提出してください。。。それでも改善が見られなかったら、ネットにその要望書を公表してください。。。

そうなれば、口コミでも、悪評が広がり、院長先生も改善するように努力するでしょう!

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのでござ~♬~ますかァ?

いけ好かないお方。。。

わかりましたわ。。。

では、デンマンさんが暮らしているバンクーバーに一度も行ったことがない人のためにバンクーバーを紹介するクリップを貼り出しますわ。

ジックリとご覧になってくださいませぇ~♬~。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー






(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。

 


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『かぎろいミステリー』

■ 『40代女性の魅惑』

■ 『私のバレンタイン』

■ 『バレンタイン@4月』

■ 『豆まき@バレンタイン』

■ 『夢のココナッツ』

■ 『日本の失敗』

■ 『しじみ@愛のロマン』

■ 『とろけるカレー@バレンタイン』

■ 『バレンタイン夫人』

■ 『昭和の表象空間』

■ 『ズロースなの?』

■ 『焼きそばサンド』

■ 『平成の表象空間』


(sayuri201.jpg)

■ 『かぎろい夫人』

■ 『人気の40代女性ヌード』

■ 『宗長の奥の細道』

■ 『ネットの接続が遅い』

■ 『元気に再会しましょう』

■ 『スルーパスと芦雪』

■ 『鬼怒川の洪水』

■ 『最後の焼きそばソース@パリ』

■ 『初めてのヌード』

■ 『感じていても分かってない』

■ 『おかえりなさい』

■ 『スープカレー@再会』

■ 『またカレー?』

■ 『手作り弁当@船着き場』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『盛り上がる@馬車道』

■ 『ゼリーフライ@鐘つき堂』

■ 『愛と憎しみの丸墓山』

■ 『忘れられない!』

■ 『大名行列@行田』

■ 『別れの朝も…』

■ 『婚外恋愛』

■ 『婚外恋愛と人間失格』

■ 『月夜の美人』

■ 『ふるさと 行田』

■ 『愛の偶然と必然』

■ 『田中角栄と軽井沢』

■ 『うさぎ追いしかの山』


(fragran11.jpg)

■ 『アブラッソ不在の美』

■ 『さらに軽井沢ブーム』

■ 『バンクーバーの生活』

■ 『別れの朝に』

■ 『思い出の天の川』

■ 『隠し子』

■ 『ウィーンの空』

■ 『ハルヴァ@軽井沢』

■ 『二人の母親』

■ 『アダルトダメよ』

■ 『月の男』

■ 『アダルト駄目』

■ 『ホロドモール』

■ 『ワンダフルライフ』

■ 『上原良司の自由主義』

■ 『季節外れのハロウィーン』

■ 『アダルトと成人』

■ 『やらしい夢』

■ 『ハロウィーンと火祭り』

■ 『火祭り』

■ 『火祭りのあとで』

■ 『人気の外人ヌード』

■ 『ひごずいきの装着』

■ 『軽井沢夫人@韓国』

■ 『トランプ悪大統領』

■ 『トランプ大統領@注目』

■ 『味もめん再び』

■ 『宮沢りえ@ツイッター』

■ 『宮沢りえファン』




(galette04.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬人法de愛

2022-10-26 01:44:21 | 即興の詩・愛のコラボ


 

擬人法de愛

 


(treeluv3.jpg)


(fingerluv.jpg)


(love109.jpg)

 




(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 あんさんは、けったいなタイトルを付けはって 何をしようと言わはるのォ~?


(kato3.gif)

けったいなタイトルやあらへんでぇ~。。。めれちゃんが次のような詩を書いていたさかいに わては、その中に“愛の擬人法”を見い出したのやがなァ~。。。

 



 

小さな赤い花

 


(lotus1.gif)

 

わたしをあなたの庭に咲く

小さな赤い花にしてください

そして、お水を注ぎながら

何かお話を聞かせてください

わたしは何も言えないけれど

あなたの言葉を聞きながら

いろんなことを思うのです

あなたに愛されるように

いつまでも綺麗に

咲いています

だからわたしのことを

忘れずにいてください


 

by merange (めれんげ)

2010.02.19 Friday 10:24




『即興の詩 小さな赤い花』より
デンマン注: 旧『即興の詩』サイト【閉鎖】

『永遠の愛のコラボ』に掲載


 



いったい どこぞで上の詩を見つけやはったん?



実は、わての他にも“愛の擬人法”にこだわっているネット市民がおったのやァ~。。。ちょっと次のリストを見て欲しいねん。。。

 


(liv21-01-20.jpg)


『拡大する』

『愛の擬人法』


 



これはライブドアの わての『徒然ブログ』の日本時間で1月20日の午後2時34分から午後10時32分までのアクセス者の記録やねん。。。 赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



あらっ。。。1月20日の午前5時30分にGOOGLEで検索しやはって『愛の擬人法』を読みはったネット市民がいたのやねぇ~。。。

そうなのやァ~。。。実は、大阪市に住んでおる笠原明美さんが読みはってん。。。

 


(ip227180.jpg)

 



明美さんは大阪で何をしてはるのォ~?



大阪市立大学の文学部で国文学を勉強しておるねん。。。

 


(osakacityu.jpg)



 



明美さんは、どないに検索して記事を見つけやはったん?



次のように検索したのやがなァ~。。。

 


(love21-01-20.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索』

『愛の擬人法』


 



あらっ。。。、そのものズバリ、愛の擬人法 と入れて検索しやはったのねぇ~。。。



そういうこっちゃ~。。。

。。。で、どこぞを読みはったん?

次の箇所を読みはってん。。。

 




万葉研究の俊英・鉄野昌弘は、

「春が過ぎて、夏がやって来たらしい。 

真っ白な衣を干している、天の香具山が」と解釈し、

少なくとも中世においては、

香具山が白い衣ないし、

白い衣のようなものを纏(まと)うと

解釈されてきたことを明らかにした。


 





わてに言わせてもらえば、香具山が白い衣を纏っていようが、香具山に白い衣が干してあろうが、そないなことは枝葉末節のことやねん! 歌の肝心なところは、そないな所にはあらへん!



あんさんの言わはる肝心な所ってぇ、いったいどこやねん?

ちょっと次の小文を読んで欲しいねん。

 



(think20.jpg)

 


私たちが生きてゆく過程で必要なのは、

すでに分かりやすい形に

加工されている情報を摂取し、

頭を太らすことだけでなく、

情報という形になっていない情報を、

どのくらい自分の力で噛み砕き、

吸収していくかということなのである。


それは、うまく世の中を渡れる知識を

手っ取り早く獲得することとは一線を画し、

いかに自分が人間として、

生き生きした時間を開拓するか

ということにつながっているのである。


(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




257ぺージ 『考えの整頓』
著者: 佐藤雅彦
2012(平成24)年1月27日 第3刷発行
発行所: 暮らしの手帳社


 



つまり、あんさんは 加工されている情報を摂取し、頭を太らすことだけではダメだと言わはるのォ~?



その通りやがなァ~。。。 歌の表面的なところだけを捉(とら)えたところで、歌の本当の意味は解らへん。。。 香具山が白い衣を纏っていようが、香具山に白い衣が干してあろうが、そないなことは どうでもええねん。

つまり、あんさんは情報という形になっていない情報を、自分の力で噛み砕き、吸収した、と言わはるのォ~?

そうやがなァ~。。。

それやったら、余計な事は言わんでもええさかいに、細木数子のようにズバリ!ズバリ!とその肝心な所というのを言うてくれへん?

あのなァ~、万葉集には歴史的な意味が込められた和歌が、実は、たくさん載せられているのやがなァ。。。 万葉集には藤原氏、あるいは、当時の実力者に対する批判が込められた和歌がたくさん載せられておるねん。。。 そのような観点から歌の意味を考えると実に面白い読み物なのやァ。

。。。で、あんさんによると上のお歌の意味はどないになるのォ~?

上の歌の本当の意味を探るには、まず次のニュースを読む必要があるねん。

 



(wisgolf6.jpg+seisho05.gif)



 女帝誕生

 

讚良(さらら)

皇女が


皇位を継ぐ。


 

殺人鬼の父親の陰謀により祖父が自決。
祖母も祖父と共に自殺。
母親は二人の死が夫の陰謀だと知って
半狂乱になる。
その夫の子供を宿していたが、
建皇子(たけるのみこ)を出産すると
幼少の讚良皇女に我が子を託して
二人のあとを追うように自殺。

建皇子は家庭の暗い影の下で
唖者として生まれ
体も不自由だった。
8才の短い命を閉じた。

讚良皇女は女帝になったが、
その生い立ちは不幸の連続だった。

(mhead2.gif)


 



あらっ。。。 このような新聞が当時あるわけあらへん。。。 あんさんがデッチあげたのですやろう?



わてが劇的に書いてみたのやがなァ~、わてが当時生きており、しかも日本新聞の編集長やったら、このような新聞を出していたかもしれへん。 これは歴史家が誰も言うてないことやけど、わては讚良皇女、つまり 後の持統天皇が境界性人格障害者やったと信じてるねん。

でも。。。、当時、そのような病名はなかったのとちゃうん?

もちろん、なかったのや。 でもなァ~、わての話を聞けば、めれちゃんも納得すると思うのやァ~。。。

どないな話やのォ~?

あのなァ~、讚良皇女は4才の時に可愛がってくれたおじいさんとおばあさんが亡くなってしもうたのやがなァ~。。。 しかも、お母さんは半狂乱になって精神に異常を来たし、二人のあとを追うように自殺してしもうたァ。

マジで。。。?

このような悲惨な事件を満5才になるかならないかのうちに讚良皇女は経験したのやでぇ~。。。 この悲劇が幼少の頃の讚良皇女の心に与えたトラウマは、境界性人格障害となって後の彼女の性格形成に大きな影響を与えたのやァ。

ホンマかいなァ~。。。?

ホンマやでぇ~。。。 成長するにつれて父親(後の天智天皇)が行った非情な所業のことも讚良皇女は知るようになるねん。 この父親の生涯は、敵対する者や皇位継承のライバルを謀略でもって抹殺する歴史やったァ。 その手にかかって亡くなった相手には、次のような人たちがおるねん。

● 蘇我蝦夷

● 蘇我入鹿

● 古人大兄皇子(ふるひとのおおえのみこ)

● 有間皇子

● 蘇我倉山田石川麻呂(そがのくらやまだのいしかわまろ)

  。。。

あらっ。。。 この人たちは天智天皇によって命を奪われたのォ~?

そうやがなァ~。。。 ところで、讚良皇女は満12才の時に、姉の大田皇女(満13才)と共に大海人皇子に嫁いだのやでぇ~。。。 もちろん、政略結婚やァ。 中大兄皇子(後の天智天皇)にとって一番のライバルは大海人皇子やった。 何とかして大海人皇子を自分の協力者にしたい。 言ってみれば、二人の娘を人質として大海人皇子に渡したようなものやァ。 それほどまでにして中大兄皇子は大海人皇子を懐柔しようとしたのやがなァ。

。。。で、大海人皇子は懐柔されはったん?

いや。。。、その甲斐もなく、やがて天智天皇は大海人皇子によって暗殺されてしまうねん。 目には目を歯には歯を! この当時の必然やったァ。

そのような話は歴史の時間に聞いたことがあらへん。

ここでは詳しく話をする時間があらへん。。。、めれちゃんも ぜひ次の記事を読んでみて欲しいのやァ。

 


(kamata02.jpg)

『天武天皇と天智天皇は同腹の兄弟ではなかった』

『天智天皇は暗殺された』

『天智天皇暗殺の謎』

 



頭の良い讚良皇女は、そのような事も充分に知っていた。 この皇女は父親を憎み恨みながらも、自分が父親の血を最も濃く受け継いでいる事も知っておった。 後に、讚良皇女が甥の大津皇子を死に追いやった事件では、正に天智天皇と同じやり方で抹殺してるねん。



あらっ。。。 讚良皇女は為政者として父親と同様に冷徹な非情さと冷酷さを持っていたのォ~?

そうなのやァ。。。 とにかく、讚良皇女、後の持統天皇は独占欲の強い人やった! それは、天武天皇の血を引く天皇後継者の息子たちがたくさん居たにもかかわらず、持統天皇は断固として、自分の血が流れていない者には皇位に就(つ)かせなかったことからも実に良く表れているねん。

 


(keizu03.gif)

 



上の系図を見て欲しい。 青枠で囲んであるのが持統天皇の血がつながった子孫やがなァ~。。。 この人たちに皇位が渡されてゆくねん。。。 それを藤原不比等が自分の娘を皇室に入れてサポートしたのやがなァ~。。。



つまり、この点で、この二人の権力独占志向の人間の気持ちがひとつになりはったん?

その通りやァ。。。 幼少の頃から、この二人は、信じることのできるものは“権力”しかないということを身にしみながら自分の目で見てきたのやがなァ。

 


讚良皇女の幼少の頃の事件を

もう一度振り返ると。。。


乙巳の変(いっしのへん)から4年後の649年3月、
当時右大臣であった蘇我倉山田石川麻呂が謀反を企てていると、
石川麻呂の弟の日向が中大兄皇子に告げ口したのが事件の始まりとなった。

石川麻呂は当時の孝徳天皇に身の証をして助けを求めたのだけれど、聞き入れてもらえなかった。
中大兄皇子と石川麻呂では政治的に意見が対立していたので中大兄皇子はさっそく兵を石川麻呂の邸宅に向かわせた。

危険を察した石川麻呂は飛鳥の自宅である山田寺にすでに逃げていた。
しかし、その山田寺もやがて包囲され、石川麻呂は観念して妻(讃良皇女にとってはおばあちゃん)とともに自害してしまう。

事件はそれだけではすまなかった。
やがて陰謀が夫の中大兄皇子のしわざと知った遠智娘(おちのいらつめ)は半狂乱の状態になってしまう。
無実の罪を着せられて、夫に父親を殺されたと思い込んでいる遠智娘は、身重な体を抱えながら心が晴れないままに日を送った。
“父親殺害者”の子を宿していたのだった。

その年の暮れに建皇子を生み、“この子を頼むわね”と満4才の讚良皇女に言い残して20代半ばの短い人生に終わりを告げて遠智娘は命を絶ってしまったのだった。
後に、中大兄皇子は義理の父である石川麻呂の忠誠の心を知り、死に追いやった事を後悔したという。

ところで、当時の結婚は“妻問い婚”が普通でした。
男性が女性宅を訪れ一夜の契りを結べばそれが結婚となり夫婦になるわけです。
男はその家にとどまることなく自由に女の家を出て自分の家に帰り、
女は男のまたの訪問を待ちます。

子供が生まれればその子は妻の家で養育し、父が子供に会うのは女性宅を訪れる時だけです。
その子供の養育費はすべて女性任せで、子供は女性の実家で養育される事になります。
当然の事ですが、子供はたまに会う父よりも、母方の祖父母への愛着が深くなります。

したがって、優しいおじいさんとおばあさんが一緒に亡くなり、そのあとを追うようにお母さんが亡くなってしまった。
満4才の童女は、当時そのことは知らなくとも、やがて自分の父親が祖父母と母の三人を“殺した”と知ることになります。

可愛がってくれていた3人が死んでしまった。しかも、父親の陰謀がその背景にあった。
その衝撃はトラウマになって、その後の讚良皇女の人格形成に大きな影響を与えた事は想像に難(かた)くありません。

しかも、この生まれてきた建皇子は唖者でした。つまり、生まれつき言葉が話せなかった。
体も不自由だったらしい。
母親が受けた精神的なショックで胎児にも悪い影響が出た事も充分に考えられますよね。
建皇子は、生まれながらの犠牲者でした。
おじいさんとおばあさんと母親の死。そして、弟をそんな悲劇に巻き込んだのは、ほかの誰でもない、父の中大兄皇子であると讚良皇女は知ることになります。

斉明天皇も、この不幸せな孫をずいぶんと可愛がったようです。
でも、建皇子は658年5月に亡くなっています。8年の短い命でした。

つまり、讃良皇女は、幼少の頃、次々と身近の人の悲劇にあったのです。
政略結婚で、姉大田皇女と共に大海人皇子に嫁いだ後、大田皇女も幼い子どもたちを残して亡くなっています。

大海人皇子にはたくさんの妻があり、大田皇女亡き後、身分は一番高くなったものの大海人皇子の心は
万葉集の歌を読んでも分かるように、
讃良皇女にあるのではなく、額田女王に向けられていたようですよね。
このことについては次の記事に書きました。

『日本で最も有名な三角関係』

つまり、讃良皇女は幼い頃から愛してくれる人、愛している人を奪われ続けてきたんですよね。
ある意味で“家庭崩壊”の中で生きてこなければならなかった。
そこに僕は境界性人格障害の病根を見るのですよ。

“愛”を奪われる人生だった。
幼い頃は、父親の中大兄皇子の陰謀が基でが近親者が亡くなって行く。
その父親の政略で大海人皇子に嫁がされてからも、皇子の愛は讃良皇女には注がれない。

そんな中で讃良皇女の心の支えは子の草壁皇子だけだった。
この我が子の将来を脅かす存在になったのが姉から預かった子、大津皇子だった。

大津皇子は実力も人気もあり、草壁皇子の皇太子としての地位を脅かす最大の存在になっていた。
天武天皇亡き後、皇后として最初に行なったことが大津皇子を謀反の疑いで逮捕、刑死させることだった。

しかしその後、皮肉にも、あれ程皇位につかせたかった我が子の草壁皇子が病気で亡くなり、
讃良皇女が持統天皇として即位することになります。
高市皇子を補佐役にし、藤原京への遷都を進める。

持統天皇は在位中頻繁に吉野に行幸しました。
それは天武天皇とともに過ごした数少ない愛の日々を
思い出すためだったのでしょうか?

草壁皇子亡き後、期待をかけたのが草壁皇子の忘れ形見、軽(珂瑠)皇子でした。
そして、この孫を天皇につけたのです。文武天皇です。
持統はその名の通り、皇統にこだわった人だったのです。


 

聡明で非情である持統天皇が

なぜ怨霊を恐れるのか?


 



ここで持統天皇が詠んだ和歌をもう一度読んでみて欲しい。

 



(kaguyama2.jpg)

春すぎて 夏来たるらし 白妙(しろたえ)の

 衣(ころも)ほしたり 天(あめ)の香具山


 



この有名な持統天皇の歌は、ただ単に四季の移り変わりに感興を催(もよお)して詠んだのではないねんでぇ~。。。



それやったら、何を感じて詠みはったん?

これまでの持統天皇の波乱に満ちた人生を考えたのやがなァ~。。。 愛する人を奪われ続けてきたこの女性の性(さが)と業(ごう)を考えるとき、わては次のようにしか解釈できへん。

 


春が過ぎて夏が来たようだ。

天の香具山に美しく真っ白な衣が

干してあるなあぁ~

でも、私の心はあの山の裏にある

磐余(いわれ)の池を見ているのです。


(iware01.jpg)

大津皇子が自害する前に池の端で

辞世の歌を読んだという。

自害の後で、皇子の妻であり、

私の腹違いの妹でもある山辺皇女が

髪を振り乱し、裸足で駆けて行き、

共に殉死したという。

痛ましいには違いない。

しかし私は、ああせねばならなかったのです。

怨霊になって

私を憎んでいるのかもしれないけれど、

私には他にとるべき道はなかったのです。

どうか、心安らかに眠っていて欲しい。


 



上の歌を持統天皇は藤原京の宮殿から香具山を見て詠んだやがなァ~。。。

 


(fujiwara3.gif)

 



この地図で見れば分かるように、香具山の裏に磐余(いわれ)の池があるねん。 この池の端で大津皇子は辞世の句を詠んだのやがなァ~。。。 現在では、ほとんどの歴史家が大津皇子は持統天皇の陰謀によって死なされたと見てるねん。



ホンマかいなァ~。。。?

わては次のように考えておるねん。


つまり、持統天皇は結果として自分と血のつながりがある甥の大津皇子と腹違いの妹を死に追いやったわけです。
この当時は怨霊ということがマジで信じられていた。

“怨霊の崇り”ということが現在でいえば“テポドンで攻撃を受ける”程度に怖いこととして考えられていた。

持統天皇だって、テポドンを宮殿に打ち込まれたくないので怨霊を鎮魂するために上の歌を詠んだ。
それが僕の解釈ですよ。うへへへへ。。。。
僕の知る限り、このような解釈をする人をこれまでに見た事がありません。

では、なぜ持統天皇はここまでする必要があったのか?
そしてなぜ、彼女は怨霊をそれほどまでに恐れねばならないのか?

天武天皇が亡くなれば皇太子が皇位を継承するのが順序であり、
皇后の実子である草壁皇太子が即位する事は約束されていた事です。
この時点で、大津皇子は皇位継承権第2位でした。
それにもかかわらず、皇后はこの甥である大津皇子を排除しようとした。

なぜか?

草壁皇子は病弱だったのです。
大津皇子と比べると歌においても人望においてもすべての面で劣っていたようです。
それが証拠に草壁皇子のことはたった1行『日本書紀』に記載があるのみです。

それに比べ、大津皇子については『万葉集』にも『懐風藻』にも記載があります。
それも、大津皇子の才能をほめたたえ、その人柄を偲んでいるような書き方になっています。
詳しくは次の記事を読んでください。

『性と愛の影に隠れて -- 万葉集の中の政治批判』

つまり、当時の誰が見ても大津皇子の方が天皇にふさわしいと見ていた事が実に良く表れているのです。
草壁皇子が即位すれば皇太子として草壁皇子の異母弟である大津皇子を立てなければなりません。
なぜなら、草壁皇子の長男の軽皇子(かるのみこ)は当時4歳で皇太子にするにはふさわしくない。

ところが、病弱な草壁には、いつ不測の事が起こるかも知れず、その時には大津皇子が皇位につくことになってしまう。
そうなると、皇統が大津皇子に移ってしまう。

つまり、讃良皇女の血を受け継いだ後継者が、そこで絶えてしまう。
独占欲の強い讃良皇女には、このことは絶対に容認できない事です。

この事は持統天皇として即位してから、自分の血に固執したこの女性の性(さが)と業(ごう)を考えれば、容易に察しがつきます。
上の系図を見れば、そのことが良く分かります。
この独占欲と権勢欲は讃良皇女の生い立ちを考えない限り理解できません。

しかも、この女性はその先例を父親の天智天皇と自分の夫である天武天皇との間に見ているのです。
つまり、この場合なら、草壁皇子が天智天皇にあたり、大津皇子が天武天皇にあたります。
天智天皇の皇太子になったのが大海人皇子(後の天武天皇)だったのです。

このような状況を許せば、大海人皇子が天智天皇を暗殺して、その子の大友皇子を亡き者にしたように
大津皇子が草壁皇子を暗殺して皇位につくかもしれない。

その“禍の芽”を摘み、取り除くために大津皇子を亡き者にしなければならなかったのです。

 

なぜ大津皇子の怨霊を恐れたのか?



(futakami2.jpg)

現身(うつそみ)の 

人なる吾(われ)や 

明日よりは 

二上山を 

弟背(いろせ)とわが見む 

(巻2-165)

 


この世に生き残った私は、

明日からは、

弟が葬られている

二上山を弟と思い見て、

慕い偲ぶことにしよう。



 

上の歌は大津皇子の死体を飛鳥の墓から掘り出して、
葛城(かつらぎ)の二上山(ふたかみやま)に移して葬った時に、
大津皇子の実の姉である大伯皇女(おおくのひめみこ)が痛ましい思いに駆られて詠んだ歌です。

死体を掘り起こして他の場所に埋めなおす。
なぜそのような酷(むご)いことをしなければならないのか?
大伯皇女も、そう思って心が痛んだことでしょう。

つまり、大津皇子を偲んで大伯皇女が詠んだ歌を大伴家持が万葉集に取り上げた本音には、
この事実を後世に伝え“謀反”が持統天皇の“でっち上げ”であった事を暗に伝えるためだった。
僕はそう信じることができます。

大伯皇女は、大津皇子が自害した15年後、
大宝元年(701年)に独身のまま41歳で亡くなっています。
彼女は天武2年(673年)に父・天武天皇の指図に従って
伊勢神宮に奉仕する最初の斎王(いつきのみこ)となり、
伊勢の斎宮(いつきのみや)に移ってお勤めをするようになったのです。
しかし、大津皇子が自害した1ヶ月余りの後に、
弟の罪により斎王の任を解かれて飛鳥に戻ったのです。

平安時代の長和4年(1015年)に書かれた『薬師寺縁起』には次のように書かれています。

 


大津皇子の霊が龍となって崇りを起こしたため、

大津皇子の師であった僧の義淵(ぎえん)が

皇子の霊を祈祷によって鎮めた。


 

つまり、大津皇子は無実の罪を着せられて自害させられたのですね。
その罪を着せたのは誰あろう持統天皇なのです。
そして、大津皇子の死体を二上山に移して、
皇子の霊を飛鳥から15キロ離れた山の中に閉じ込めたのも持統天皇のしたことです。

持統天皇の心にも“後ろめたさ”があったのでしょうね。
だからこそ大津皇子の霊に恐れを感じた。

しかも、“大津皇子の霊が龍となって崇りを起こし”ていると言うもっぱらのうわさが流れている。
持統天皇が大津皇子の死体を掘り起こし
二上山にその怨霊と共に閉じ込める気持ちが分かるような気がします。

 


怨霊信仰


(dokuro3.gif)

 

非業の死を遂げたものの霊を畏怖し、
これを融和してその崇りを免れ安穏を確保しようとする信仰。

原始的な信仰では死霊はすべて畏怖の対象となったが、わけても怨みをのんで死んだものの霊、その子孫によって祀られることのない霊は人々に崇りをなすと信じられ、疫病や飢饉その他の天災があると、その原因は多くそれら怨霊や祀られざる亡霊の崇りとされた。

『日本書紀』崇神天皇七年・・天皇が疫病流行の所由を卜して、神託により大物主神の児大田田根子を捜し求めて、かれをして大物主神を祀らしめたところ、よく天下大平を得たとあるのは厳密な意味ではただちに御霊信仰と同一視し難いとはいえ、その心意には共通するものがあり、御霊信仰の起源がきわめて古きにあったことを思わしめる。

しかし一般にその信仰の盛んになったのは平安時代以後のことで、特に御霊の主体として特定の個人、多くは政治的失脚者の名が挙げられてその霊が盛んに祭られるようになる。

その文献上の初見は『三代実録』貞観五年(863)「所謂御霊者 崇道天皇(早良親王)、伊予親王、藤原夫人(吉子)及観察使(藤原仲成か)、橘逸勢文室宮田麻呂等是也。・・・」ものと注せられているが、この六所の名については異説もあり、後世さらに吉備大臣(真備)ならびに火雷神(菅原道真)を加えてこれを八所御霊と呼ぶようになった。・・・」




SOURCE: 国史大辞典


 

持統天皇は怨霊信仰に基づいて大津皇子の霊を祈祷によって鎮めて、
後でまた崇りをしないようにと二上山に皇子の霊を閉じ込めたわけです。

つまり、これは持統天皇が無実の罪を着せて大津皇子を殺したことの何よりの証拠なんですよね。
大伴家持は大伯皇女を万葉集に取り上げることによって、
この事実を我々に伝えようとしたわけです。
僕はそう信じているんですよ。


 



では、ここで 司馬遼太郎さんの言葉を書くよってに、めれちゃんも読んで欲しいねん。。。 生前、司馬遼太郎さんは、このようなことを言っておったのやでぇ~。。。

 


(shiba3.gif)

“作品は作者だけのものと

違うんやでぇ~。。。

作者が50%で読者が50%。。。

そうして出来上がるモンが

作品なんやでぇ~”


 



名言だと思うねん。。。 あなたが読者として、どれだけ50%の分を読みつくすか? それが問題やねん! 大伯皇女が全身全霊の力を込めて詠(うた)ったのがこのページの上で示した歌やァ。 あなたも、全身全霊の力を込めて。。。 あなたの人生経験と、これまで学んできた国文と、日本史と、すべてを噛み砕いた上で理解すべきなのかもねぇ~。 大伯皇女は、それを期待しながら、1300年後に生まれるだろうあなたに、この当時の波乱に満ちた政治の真相を伝えようと、上の歌を詠(うた)ったのかも知れまへん。



それで、大伴家持は一読者として大伯皇女の歌を充分に読み取った上で万葉集に載せた、とあんさんは言わはるのォ~?

当然やなァ~。。。

つまり、持統天皇は怨霊を恐れるあまりに鎮魂の歌として“春すぎて 夏来たるらし”の歌を詠んだわけやのォ~?

そうとしか わてには考えられへん。




『愛の擬人法』より
(2016年4月28日)


 



明美さんは上の文章を読みはって、どないに思いはったん?



そやから、持統天皇は怨霊を恐れるあまりに鎮魂の歌として“春すぎて 夏来たるらし”の歌を詠んだということを知って、改めて和歌を理解するのは難しいと感じたのやがなァ~。。。

。。。で擬人法はどうなったん?

そやから、擬人法よりも大切なことがあるということに気づいたのやがなァ~。。。

その大切なものってぇ~?

司馬遼太郎さんが生前に言った言葉やがなァ~。。。

 


(shiba3.gif)

“作品は作者だけのものと

違うんやでぇ~。。。

作者が50%で読者が50%。。。

そうして出来上がるモンが

作品なんやでぇ~”


 



この事を言うために、長々と上の文章を引用しやはったん?



そうやァ~。。。あきまへんかァ~?

(めれんげさんは、呆れた表情を浮かべて無言。)




初出: 2021年2月5日



(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

ずいぶんと長たらしいお話ですわァ~。

あなたも、そう思ったでしょう?

ところで持統天皇はどのような気持ちで“春すぎて 夏来たるらし”の歌を詠んだのでしょうか?

ええっ。。。「関係者は すでにとっくの昔にあの世へ逝ってしまった。“死人に口無し”だよ。そんなことより、他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調でご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。

かつて、めれんげさんの熱烈なファンがたくさんいたのでした。

でも、うっかり会費を滞納したために、サイトを削除されてしまったのですわ。

けれども、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。

でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、5位です。

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(sayuri201.jpg)

『ふたりの思い出』

『愛は終わることなく』

『凍りついた心の言葉』

『冠詞の悲劇再び』

『焼き滅ぼさむ再び』

『漱石のラブレターを読みたい』

『森田伸二と即興の詩』

『きみの夢』

『指きり』

『あしたみる夢』

『ネット殺人事件』

『失楽園のモデル』

『スパムに追われて』

『心にしるす』

『復楽園がいいの?』

『今をだきしめ想いかなえし』

『きみ待ちわびて』

『朝の来ぬ国』

『離れがたき』

『めれちゃんがいいね』

『愛はスミレの花のように』

『思い出の夕顔』

『スミレの花咲く頃』

『クリスマスのコメント』

『消え行く愛など無く』

『ひとりかも寝む』

『レモンと性と愛』

『少女と下着の秘密』

『いとしき言葉』

『無我の愛と自我の愛』

『めれちゃんde人間失格』

『愛@文明開化』

『愛と共感とストレス』

『愛欲と空海』

『きみはやさしく』

『愛の擬人法』




(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイバイ神武君

2022-10-25 02:19:26 | 現実主義者


 

バイバイ神武君

 





(jinmu3y.png)




(fool932.png)



すんまへん。。。

ハレンチな神武さんが反省して

これまでの悪事を精算するために

ネットから去るかもしれない。

デンマんさんが そう言うのです。

それで話したいことがある

と言うので出てきてしまいました。

 

名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、

嫌がらせのコメントを

書くのに忙しいので

実に迷惑なことなんだけど、

仕方がありません。。。

デンマンさんの馬鹿げた話に

付き合おうと思います。

 

どういうわけで神武さんが

ネットを去るのか?

どうか最後まで読んでくださいね。

お願いします。

きゃはははははは。。。




『現実主義者 馬鹿の見本』






(wife22e.png)




(girl518n.png)




(fooldeka6.jpg)




(laugh16.gif)


(byebye2.gif+starsxx.gif+spacer.gif)



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

デンマンさん。。。神武さんがこれまでのハレンチな悪事を反省してネットから去ることに決めたのですか?


(kato3.gif)

そうなんだよ。。。オマエも神武君がネットから去った方がいいと思うだろう?

いいえ。。。オイラの第3恩師の神武さんには、まだネットにとどまって欲しいです。

でも、最近、神武君は元気がないのだよ。。。

その証拠でもあるのですか?

ちょっと神武君の書いたコメントを読んでごらんよ。。。

 





519

 

>神武

で?お前の所に行くから場所教えて?www

かかってこいって俺を招待したのだから お も て な し するのは当たり前の事だろ?www

Twitterの彼とは別人ならちゃんと別人ですと言いなよ?

それと悪ふざけと言い訳するなら ごめんなさいしたら?謝れば済む話だろ?

現実主義者相手にするなと俺言ったよな?

お前どう幕引きするの?

お前俺の言った分かるだろ?www
大人しくしろって意味がwww

バークレーさんの所でお前の言い訳や泣き言晒されたやんwww

 


(jinmu3y.png)

『孤独で寂しい神武君』

 

お前少しは考えて行動しなよ
それにお前無理し過ぎwww

お前が最近擦り寄ってる伊藤浩士先生が言ってたろ?
真実を語る人はブレ無いってwww
お前ブレブレやん
www

ネットだから濁したりすのは良いが別々のブログで言ってる事が違ったら信用されないよwww

あと変な正義感出さない方が良いよwww

自分の器に見合った事しなwww

ごめんなさい 一つ出来ない奴に正しい事は出来ないからwww
もち子育てなんて無理
間違った事したら謝るって子供に言えないだろ?

とにかくお前はアメブロ内での行動を今は控えろ
そうすればこれ以上の事は起きないけど

バークレー氏に喧嘩売ったのは間違いだったな

ごめんなさいってバークレー氏に言えるなら仲裁してやるよ?www

効いてる効いてる

 

俺summer 2022-10-17 14:48:23






520

 

>俺summer

喧嘩上等じゃ

(-.-)y-~

神武 2022-10-17 20:50:28






536

 

>神武

おいおい喧嘩上等って啖呵切ったのだからスルーは逃げになるが?よろしいか?www
それとも悔しさから来る捨て台詞かな?www

ここ以外のブログに泣き言や言い訳そして媚び売りコメントwww
お前ココでは強気だけど勇気振り絞ってのコメント?www

お前 結局ネット依存で日常の鬱憤晴らしをしてたのね?www

お前さぁ伏せ字にしてまで粘着する?
てか伏せ字の時点で俺に負けたって事だよ?www
悔しいだろ?www
効いてる効いてるwww

お前 馬鹿過ぎだよ
今のお前の行動って墓穴掘る事してるって分からないんだ?
考えて行動しろよ?

お前さぁTwitterと別人ならもう少し別人らしくしろよ?www
お前俺のコメントで右往左往してるよ?お前の焦りや必死さが伝わってくるんだよ?www

Twitterで乗っ取りされたと言ってるがアレ嘘だろ?
お前の正義感から来た行動だよなごちうさの偽物疑惑叩いたの?

アメブロでTwitterの事俺が言ったから慌てて乗っ取りって事にしたべ?
アメブロの事がバレ無い様にwww不自然だしタイミング良過ぎなんだよ?www

上手く誤魔化せたと思ってるなら甘いよwww
アメブロでグズグズしてるとバレるよ?www

喧嘩上等ってお前が言ったのだから何時何処で会う?
答えてみなよ?

お前出来もしない事口にするなよ?
口は災いの元って言うだろ?
口じゃ無く書いてるだけか?www

脳から手に反射的に書いちゃった?www
書いちゃった事取り消す?
有耶無耶にする?
そりゃ格好悪いよな?www

お前さぁ 俺に謝れる事はしなくて良いが
謝れば終わる事を何故謝らない?
謝られない?

故メグ女史やブーツ女史にひと言ごめんなさいすれば終わる事だよ?

お前自分で悪ふざけと言い訳してるよな?
悪ふざけって言えるのは自分が悪い事してるって自覚してるって事だよ?
悪ふざけと言い訳してもお前粘着してコメントしてただろ?

悪ふざけの域を超えてるよ?

お前子供が生まれるとかコメントしてるが
子供の事色々言われた挙句な悪ふざけでしたで許せるの?


ごちうさの事言われて悪ふざけで済ますの?

色々言われて悪ふざけでお前が許せるならお前の言ってる事は筋が通るよ
でも違うよな?

そこ良く考えな

俺も悪ふざけだけど許せるの?www

 

俺summer 2022-10-18 08:48:26




引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

541

 

>俺summer

何を八つ当たりしてんの?

 

現実主義者 2022-10-18 09:30:57






546

 

>現実主義者

お前掲示板の頃と変わって無いねwww

お前と神武って叩かれて取る行動が一緒だよwww

お前ら俺には強く出るけど

裏では(神武は、例えば、バークレーさンのブログで)泣き言や言い訳言ってる

情け無くないの?www

また掲示板の頃の様に泣かしてあげるよwww

 

俺summer 2022-10-18 14:50:42






559

 

>神武

あれれ?無視かい?
前に無視しろって言ったがお前俺からの提案反故にしたやんwww
終わりにならないよ?www

さて子供が産まれると触れ回ってるがwww
お前の住む町は子育てに力入れてるよな?www

政治に興味あれば市報とか目に通すよな?www
それで子供が産まれるって思い着いたべ?www

両親学級やMEMOなんてワザとらしい記事書いてアピールしてwww
アレが嘘だったらお前信用無くすよ?www

そうそう両親学級あれ富山だけど一回の受講だろ?www
それで お前は大学行きたいってwww
上手く彼を騙せたな?www

その場を取り繕う事してると恥かくよ?www

聴いてる?効いてる?効いてる効いてるwww

そうそうTwitterでお前とは同一人物だって疑われる行動してるよ?www

 

俺summer 2022-10-19 01:33:06




(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
( )内は初めて読む読者のためにデンマンが注釈
イラストはデンマン・ライブラリーより)

『安倍氏国葬問題について…』(コメント欄)より
2022-09-25 17:42:00
櫻井証さんのブログより


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

神武さんは「俺summer」に痛い所を突かれたので、まともに返信ができなくなってしまったのですかァ〜?



オマエだって、「俺summer」に痛い所を突かれ、まともに返信してないじゃないかァ!

やっぱり、しっかりと返信しないといけませんか?

そうだよ。。。痛い所を突かれてオマエは逃げているのだよ! しかも、バカ丸出しで、発狂したように1行コメントを金魚のウンコのように数珠つなぎでズラズラと書き込んでいる。。。みっともないのだよ。。。自分で「オイラは誰もが認める生きる価値がないクズの廃人です」と宣言しているようなものなんだよ。。。

オイラがバカ丸出しで、発狂したように1行コメントを金魚のウンコのように数珠つなぎでズラズラと書き込むと、それを読むネット市民の皆様から「オツムがイカれた愚か者」だと決めつけられてしまうのでしょうか?

その通りだよ! 

。。。で、神武さんは「俺summer」に追い詰められて反省したのですか?

自分ではネットで公表しないけれど、神武君は内心では次のように反省しているのだよ。。。

 





 

「俺summer」とバークレーさんが書いていることは基本的に間違っておりません。

オイラは学校を中退して以来、定職にもつかずに
親の脛をかじって引きこもっているのです。

退屈なので、パソコンに向かってセクハラ、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわっています。
この事に関する限り、あの悪名高い「現実主義者」と同じことをしています。

もちろん、オイラは30過ぎているのに未だに独身です。
これも「現実主義者」と同じです。

でも、アイツは偏差値30台で50歳を過ぎてます。
オイラは、アイツよりも若いですが、頭はアイツよりもいいと思っています。(笑)

結婚したくても、オイラの住む地域では口コミで
オイラが定職もつかずに、すでに長いこと引きこもっていることが噂になって広まり、
オイラを相手にしてくれる女性など一人もいません。

一人だけ思い焦がれていた娘がいましたが、
言い寄ったら、完全にムカつかれてビンタを喰らいました。(涙目)

 


(jinmu91.jpg)

 

この事がトラウマになって、それ以来オイラは一歩も家の外に出てません。
両親学級に出席したとか、子供が生まれたとか、全くの嘘です

女性に相手にされず、ダッチワイフを抱いて性欲を処理しているオイラに子供ができるはずがありません。(微笑)

そういうわかでデッカイブーツさんには 日頃の憂さ晴らしと、女性に対する恨みで、
ハレンチでセクハラな言葉を書き込んで、しつこく嫌がらせをしたのです。

本来ならば、デッカイブーツさんを徹底的にセクハライジメをして血祭りにあげるつもりでしたが、
バークレー(別名、デンマン)さんがツイッターでオイラのことを盛んにつぶやき始めたので、
怖くなって、止めにしたのです


 


(twjinmu22-10-17.jpg)


『拡大する』

『現時点でのページ』


 



バークレーさんがオイラのことで書いた記事をすべて読んでから、オイラはつくづく、自分が小心者で、卑怯で、嘘つきで、妄想グセがある いい加減な人間だと悟りました。

今後はニーチェのおっさんが言ったように脱皮して真人間になろうと思います。

 


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9b.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)


 

とりあえずネットを離れ 仏門に入って心を清めようと思います。
さしあたり創価学会に入信するつもりです。

デッカイブーツさんも かつて信者だったと言うので、オイラもデッカイブーツさんの爪の垢を煎じて飲ませてもらいます。
それで、数々の無礼を許してもらおうと思います。

 



デッカイブーツさんに

心から謝罪しろ!



(yesman.gif)

 



バークレーさんに諭(さと)されたようにデッカイブーツさんには土下座して心から謝罪します。

でも、今更、ネットでオイラの内心の後悔と反省を公表するわけにはゆきません。
オイラにも羞恥心が少しは残っているのです。

こうして文章にするのは死んでしまいたいほど とっても恥ずかしいのです。(涙目)

もし、この文章が漏れて「俺summer」の知るところとなったら、彼は櫻井証のブログで、またオイラを散々に馬鹿にすると思うのです。
漏れないように願うばかりです。

この事を言えるのはバークレーさん以外にはおりません。
どうかオイラの気持ちを汲んでデッカイブーツさんによろしくお伝えください。

宜しくおねがいします。

神武



 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

神武さんは、マジで心の叫びをデンマンさんに伝えて涙を流したのですか?



神武君は、強がりな所をネットで見せているけれど、小心者でビクビクしているのだよ。。。

そうでしょうかァ〜?

オマエだって、小心者で、意外にビクビクしているじゃないか! 最近、櫻井証さんに、「オマエの家の近くまで来ている」と脅かされて、精神的なショックが大きくて、気が狂ったように櫻井証さんのブログに、1行コメントを切りもなく書き込んだろう!?

そうでした。。。うへへへへへへへ。。。

薄ら馬鹿笑いを浮かべている場合じゃねぇ〜ねだろう! オマエもデッカーブーツさんに嫌がらせをしている共犯者なんだよ。。。

 




『神武君と馬鹿の見本』


 



こうしてオマエは、デッカイブーツさんを櫻井証さんと一緒に琵琶湖に沈めて溺死させようとしたのだよ。。。

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

いいえ。。。実行しようとしたわけではありません。。。ふと、オツムに浮かんことをそのまま徒然にコメントに書いたまでですよ。。。うへへへへへ。。。

そうやって、薄ら馬鹿笑いを浮かべている場合じゃねぇ〜だろう! オマエも真剣に反省する必要があるのだよ。。。

つまり、オイラも神武さんと同様にハレンチで、どうしようもない人間だと見られているのでしょうか?

その通りだよ! でも、そんなことはオマエ自身でも分かっていた事だろう?! 第一恩師の伊藤浩士先生のブログで、わざわざコメントを書いて生きる価値がないクズの廃人だと宣言したのだから。。。

いいえ。。。本音では、生きる価値がある頭のいい人間だと思っています。。。うへへへへへへ。。。

取ってつけたような冗談を言ってる場合じゃないのだよ!

オイラがまともな人間だと見られるようにするにはどうしたら良いでしょうか?

由美さんの助言をもう一度 読んでごらんよ。。。

 




(girl518n.png)

 

現実主義者さん!

貴方は、ネットで有名に

なっているのだから、

ここでブログを立ち上げれば

たくさんのネット市民が

読みにやって来るのよ。

 

貴方の第一恩師の伊藤浩士先生の

ブログの記事がたくさん削除されて

寂しくなったのよ。

 

だから、貴方がブログを立ち上げて、

記事を書いて、伊藤浩士先生の

恩に報いるのよ。

 

国民栄誉賞をもらうために

嫌がらせのコメントを

書き回らないで

ブログを立ち上げて

素晴らしい記事を書いて

悪人でも改心すれば

善人になれることをネット市民の

皆様に見せるのよ


 

そうすれば私も貴方のブログに

愛のコメントを書いてあげるわ。

うふふふふふふ。。。




『現実主義者と木村花さん』で助言。

『現実主義者と美ギャル』でも助言。

『馬鹿の見本なのね』でも更に助言。


 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

こうして由美さんはオイラを励ましてくれるのです。。。涙が出るほど嬉しいです。。。



由美さんはオマエを励ましていると言うよりも、優しく諭(さと)しているのだよ。。。

とにかく、オイラは由美さんの優しい言葉を聞いて嬉しいのです。。。オイラが自分のブログを立ち上げて、嫌がらせのコメントを書くのを止めたら由美さんは本当にオイラのブログに愛のコメントを書いてくれるでしょうか?

由美さんは思ったことを正直に言う女性なんだよ。。。だから信用してもいい。。。

でも。。。、でも。。。、オイラがブログを立ち上げたら、今までオイラが書き込んだ嫌がらせのコメントを受け取ったブロガーが復讐のために酷いコメントを書いて、オイラのブログが炎上すると思うのですよ。。。そしたら、デンマンさんは応援に駆けつけてくれますか?

駆けつけるよ。。。由美さんと一緒に駆けつけるから。。。

ホントですか?

僕も由美さんも嘘は付かないのだよ。。。

じゃあ、もし嘘をついたら針千本飲ませてもいいですか?

いいよ。。。

それを聞いたら、なんだか嬉しくなってきました。。。

。。。だろう!? この際、マジでスキップして喜んでもいいよ。。。

 



(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

オイラのために足掛け6年にわたって

記事を書いてくれているのです。

『現実主義者 馬鹿の見本』

上の記事に あと2000個“いいね”が

付くまでオイラと付き合って

くれると言います。

 

更に、オイラがブログを立ち上げたら

由美さんが愛のコメントを

書いてくれると

約束してくれました。

このぶんだと、国民栄誉賞が

もらえるのも

ついに時間の問題となりました。

 

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

スキップしたいと思います。

皆さんもオイラと一緒に

スキップしてくださいね。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。



 



オイ!。。。オイ!。。。オイ!。。。、いつまでも、そうやって喜んでいる場合じゃないよ! 少しは将来のことを考えろよ!

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

じゃあ、オイラは、どのようなブログを立ち上げたら良いでしょうか?

セクハラも止め、名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書くのも止めて、次のようなブログを立ち上げるのだよ。。。

 



(shitagi96.gif+balloons2.gif)



134カ国のネット市民の

皆様に知られている

現実主義者の下着女装ブログ




(fool65.png)

 



引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

 

ネット市民の皆さん!

これまで長年にわたって名誉毀損、誹謗中傷、罵詈雑言、嫌がらせのコメントを書きまわってきました。

オイラのために、落ち込んだ人や、自殺を企て、未遂に終わった人がいるかも知れません。

申し訳ありませんでした。 この度、多くのネット市民の皆様の応援の声に心を打たれまして、

ニーチェのおっさんが言ったように中学以来の反抗期の皮を脱ぎ捨てて

第2の人生を歩むために脱皮しました。

オイラに復讐したいネット市民もいるかも知れません。

でも、どうか心を静めて、このブログを炎上させないでください。

お願いします。

 

これから毎日ブログを更新してオイラは下着女装の楽しい記事を ルンルン気分で書きたいと思います

でも、オイラを馬鹿にしたり、脅迫したり、名誉毀損、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書き込むことだけは止めてください。

ネトウヨのコメントもお断りします。

オイラの下着女装をおちょくるようなコメントもお断りします。

第一恩師の伊藤浩士先生がしているように、そのようなコメントは全てブロックします。

じゃあ、どんどんコメントを書いてくださいねぇ〜。

たとえブロックされたとしても、オイラに対して怨念だけは持たないようにお願いします。

何卒よろしくお願いいたします。

 

悪名高い現実主義者より






 

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺

名誉毀損、罵詈雑言、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書き回るのを止めて、オイラが、このようなブログを立ち上げれば、多くのネット市民の皆さんがオイラのことを見直してくれるでしょうか?



見直してくれる。。。ジューンさんや由美さんもオマエを応援するよ。

 


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

やはり、仏のデンマンさんは

すばらしいです。。。

嫌がさせのコメントを書きまわらないで、

オイラは自分のブログを

立ち上げようと思います。

 

デンマンさんは、やっぱり

オイラを馬鹿にしてません。

オイラのために、心からの助言を

してくれるのです。。。

 

もうこうなったら、恥も外聞もなく

天にも舞い上がる気持ちで

またスキップしたいと思います。


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。


 


(foolw.gif)


馬鹿ですよねぇ~。。。

自分で馬鹿を振りまいているのですよ!

この「現実主義者」は底抜けの

おめでたい愚か者です!

どうして これほどまでに人間は

馬鹿になりきれるのかァ?

僕には、もう付き合いきれません!

この男は 馬鹿だから

今日のことなどすっかり忘れて

また嫌がらせのコメントを

書き始めると思うのです!

仕方がないから 長い目で見ながら

付き合ってゆきます。




(laugh16.gif)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

 

ですってぇ~。。。

馬鹿バカしいと思いながらも、最後までよく読んでくださいました。

デンマンさんも喜んでいると思います。

とにかく、ネットには、いろいろと変わった人がいますわァ。。。 

ヴァイアグラを飲みすぎて オツムがイカレた人もいれば、

他人に成りすまして ヤ~らしいコメントを書き込む人もいます。

また、誰彼かまわずに“スパム”を飛ばす嫌われ者もいます。

とにかく、ネットには。。。 特にアメブロには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。

まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。

コメントスパムで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。

どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、メールアドレスで登録したりすると、あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?

でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。

あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。

では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』



(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 

ベクトル成城店に注意 悪徳 不誠実 いいねスパマー
(vector2.jpg)

『薬屋リファラスパマー』

『ロシアリファラスパマー』

『ヴァイアグラ・リファラスパマー』

『ネット不適応者』

『強壮剤リファラスパマー』

『ヴァイアグラ馬鹿 スパマー』

『ネット不適応者を探して』

『ロシア投資スパマー』

『ケネディ家と現実主義者』

『またヴァイアグラ馬鹿』


(rengey5.jpg)

『京都アニメ放火事件と現実主義者』

『ニャースと大介スパマー』

『ビットコインバブル』

『ニャースと大介 悪質スパマー』

『ニャースと大介 反省』

『ニャースと大介 現実主義者』

『Limitedheart 現実主義者』

『ニャースと大介 無反省』

『美容ブログ スパマー』

『現実主義者の女』


(hooker08.gif)

『ニャースと大介 Limitedheart』

『現実主義者 海外美女』

『ネット不適応者とは』

『現実主義者@ランキング』

『エロいけれど』

『犯罪者ブロガーつなんち』

『悪名高いニュースと大介』

『馬鹿の見本なのね』

『パクリブロガーつなんち』

『愚かなニャースと大介』

『馬鹿の見本が増えてる』

『詩と馬鹿の見本』

『いいね馬鹿』

『ベルばらと現実主義者』

『悪ガキ 現実主義者』


(bigcash.gif)

『現実主義者の生き方』

『現実主義者@Singapore』

『現実主義者@クリスマス』

『北海の女と現実主義者』

『犯罪サイトと現実主義者』

『天才と現実主義者』

『あるネット不適応者』

『二ャースと大介』

『ショパンと現実主義者』

『千葉の女と現実主義者』

『アホの再来』

『注目の的 現実主義者』

『馬鹿の見本に注目』

『中国情報ジャーナル スパマー』

『金魚のウンコ 現実主義者』

『現実主義者@エチュード』

『現実主義者と木村花さん』

『海外美女とクズの廃人』

『未亡人と現実主義者』

『悪徳美容ブログ』

『肥後ずいきとyappa君』

『小泉純一郎君しばらく』

『小泉純一郎君と廃人』

『伊藤浩士先生と神武君』

『神武君を更に唆す廃人』

『宮沢りえと現実主義者』

『廃人が悪事で有名』

『恩師も唆す現実主義者』

『廃人の下劣な恩師』

『現実主義者@日本史』

『瀕死の神武君と廃人』

『ハレンチ神武君と廃人』

『ハレンチ神武君』




(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリュフ、梅毒、ポテト

2022-10-25 01:48:43 | 食べ物・料理・食材

トリュフ、梅毒、ポテト

 
 

(truffle2.jpg)


(ume09.jpg)


(potato02.jpg)




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。 トリュフとポテトは食べ物として、なんとなく同じものとして違和感がありませんけれど、梅毒は性病でしょう!? 全く違うものではありませんかァ!


(kato3.gif)

あのねぇ~、“梅毒”は梅の実の毒ですよ。

あらっ。。。梅の実の毒も“梅毒”と言うのですか?

小百合さんは知らなかったのですか?

そのような事は聞いたことがありませんわ。

あのねぇ~。。。、 未成熟の梅の青い果実の種子には青酸配糖体(アミグダリン)が含まれているのですよ。 このアミグダリンが腸内細菌の酵素により、シアンを生成する。 これが胃酸により有毒性を発揮するのですよ。 それで、ひどい時には痙攣や呼吸困難、さらには麻痺状態になって死亡することもあるのです。

まさかァ~。。。? マジで。。。?

これは本当のことです。 でもねぇ~、普通、胃酸や胃の消化酵素の分泌だけではシアンの生成は起こらないので、死ぬことはないようです。 だから、幼児が青梅の果肉を囓った程度では心配ないそうですよ。

つまり、この事が言いたいために、わざわざ「トリュフ、梅毒、ポテト」というタイトルにしたのですか?

いや。。。 もちろん違いますよ。 “梅毒”とは、当然のことながら性病のことですよ。

じゃあ、梅の実の毒というのはウソですか?

いや。。。 それは真実ですよ。 信じてください。 でもねぇ、梅の青い実の毒は梅毒とは言わないようですけれど。。。 うへへへへへ。。。

じゃあ、いったい どうしてトリュフとポテトの間に“梅毒”があるのですか?

あのねぇ~、いつだったか小百合さんが 松露(トリュフ)ソルトを買ってきてくれと言ったでしょう!?

 


(truffle3.jpg)



 



松露(トリュフ)ソルトは日本で手に入るのでレモンソルトを買ってきて欲しいと言ったのですわ。

 


(lemon09.jpg)

 



あれっ。。。 そうだったのですか? 確か、“松露(トリュフ)ソルト”と聞いたように思うのだけれど。。。



デンマンさんが書いた記事の中でも ちゃんとレモンソルトになっていますわよう。

 




(yamagoy3.jpg)

用件:

ツナ缶のLemon味も忘れずに!


差出人: sayuri@yahoo.co.jp
送信日時: 2013年10月2日 (水) 20:41:54
宛先: (green@infoseek.jp)

 

買い物リスト

1) アイリッシュコーヒーの豆(挽いてきてください)500グラム

2) LAWRY'S  225グラム以上のボトル入り

3) CLUB HOUSEのアルフレッド 30グラム入り  10パック

4) レモンソルト  量り売りで売ってます  100グラム

5) Super Storeで売っている、黄色い袋に入ってる
サワークリーム&オニオンのポテトチップス  2袋
(Dipper切り) 表面がトタンのように
波波に切れて油であげてある


いろいろとお願いしてしまいましたけれど、
大丈夫ですか?

もうすぐ、行田のお母さんにも会えますね。
暫くぶりに ご家族の皆さんと会えるので たくさん連絡事項もあるでしょう。
時間的に大変だと思いますけれど、
お近くのスーパーにでも行って 上の品をチェックしてみてください。

もうすっかり忘れてると思うけど、ツナ缶のLemon味も忘れずに。
何かあったら、メールしてください

バンクーバー、それにバーナビーで 夏休みを過ごした頃が懐かしく思い出されてきます。

 


(deerlak3.jpg)


(house22.jpg)


(house23.jpg)

 

上のリストの品々は ディ-ア・レイク(Deer Lake)の湖畔の別荘に滞在していた頃 愛用していた品々です。
あれから かれこれ10年の月日が経とうとしています。
今でも その頃の味や風味が懐かしく思い出されてきます。

では、宜しくお願いします。


(sayuri15.gif)




『軽井沢タリアセン夫人とツナ缶』より
(2013年10月3日)


 



あれっ。。。 “松露(トリュフ)ソルト”じゃなくて マジで“レモンソルト”になってますね。



だから言ったでしょう! “レモンソルト”だってぇ。。。 デンマンさんが“松露(トリュフ)ソルト”に拘(こだわ)っていたのですわ。

確かに、僕が勝手に“松露(トリュフ)ソルト”と思い込んでいたようです。 とにかく、そういう訳で次の本を読んだ時に 僕はジャガイモと一緒に“松露”にも注目してしまったのですよ。

 



(potato02.jpg)

周知の通り、旧大陸の人々がジャガイモの存在を知るのは、コロンブスが新大陸を発見して帰国した1493年以降のこと。
南米アンデス山脈地帯(現在のペルー、ボリヴィア、チリ)の原住民がほぼ主食としていたジャガイモの種芋が西ヨーロッパに持ち帰られたのは、1570年から80年頃と言われている。

 (中略)

一番信用のおけるのは、スペイン人の神父で植物学者でもあったジェロニム・コルダンが持ち込んだという説だ。
コルダンは
これは松露(トリュフ)の一種で、ジャガイモの風味は栗に優る。 ジャガイモは人間のあらゆる要望に応えるべく賢明な自然が恵んでくれた食べ物だ」
と礼賛したと伝えられている。
いずれにせよ、1580年に、スペインの港にジャガイモの種芋が届いたことだけは確かみたいだ。 ... 持ち込んだ人の名は不確かだけれど、初めてジャガイモについて記したヨーロッパ人の名前はよく知られている。
スペイン人ぺデロ・シエザ・デ・レオン。
滞在したペルーについて当時としては、かなり詳しく研究し『ペルー・クロニクル』なる著書をものした。
(その本の中で次のように書いている)
「パパ(当時のペルー語でジャガイモのこと)はナッツの一種である。 茹でると、マロンのように柔らかくなる。 皮の味はトリュフ(松露)よりもあっさりしている


(truffle2.jpg)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




63-64 ページ 『旅行者の朝食』
著者: 米原万里
2002年6月10日 第2刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋


 



上の本の中の何がデンマンさんの関心を引きつけたのですか?



ジェロニム・コルダンは「これ(ジャガイモ)は松露(トリュフ)の一種で、ジャガイモの風味は栗に優る」と言っているのですよ。 でもねぇ~、ジャガイモと松露は形がなんとなく似ているけれど、ジャガイモは絶対に松露の一種ではないと僕は思ったのですよ。 それで松露とジャガイモを『ウィキペディア(Wikipedia)』で調べてみた。

 


トリュフ

 


(truffle2.jpg)

セイヨウショウロ(西洋松露、Tuber spp.)とは、子嚢菌門セイヨウショウロ科セイヨウショウロ属に所属するきのこの総称である。
トリュフ(仏: truffe、 英: truffle)の名で高級食材として知られる。

歴史

トリュフという言葉が文献に登場するのは、紀元前16世紀である。
ギリシア・ローマ時代には生態や調理方法、あるいは健康への効能について数多くの文献が記される。
ピタゴラスが健康への効能を説いたのが最初であるとされる。
しかし、当時のトリュフは現在の黒トリュフとは異なり、テルファス(英語版)という食用きのこであった。
ローマ時代が過ぎるとしばらくトリュフは忘れられた存在となった。
再び脚光を浴びるのは14世紀フランスからであり、このトリュフは現在の黒トリュフのことである。

現在、食材として大いに賞揚されている。
1825年にジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン(Brillat-Savarin)はその著書「美味礼讃」の中で、トリュフを「台所のダイヤモンド」と称し、その媚薬としての効能を賞賛した。
トリュフの媚薬としての効果は定かではないが、フランス、北部イタリア、イストリア地方の日常の料理、および国際的なグルメ界では今でも高い評価を保っている。



『南仏プロヴァンスの昼下がり』などで知られる作家のピーター・メイル(英語版)が、トリュフの話題を南仏プロヴァンスを舞台にしたエッセイの中心にすえて、日本でも広く一般にその味覚が話題になるようになった。




出典: 「セイヨウショウロ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

ジャガイモ


(potato02.jpg)

ジャガイモ(馬鈴薯、英名:potato、学名:Solanum tuberosum L.)は、ナス科ナス属の植物。
地下茎を食品として利用する。
加熱調理して食べられるほかに、デンプン原料としても利用される。
比較的保存がきく食材であるが、暗くても温度の高いところに保存すると発芽しやすいため、涼しい場所での保管が望ましい。
芽や緑化した塊茎には毒性成分ポテトグリコアルカロイド(ソラニンなど)が多く含まれ中毒の元になる。

ジャガイモの原産は南米アンデス山脈の高地といわれる。
16世紀には、スペイン人によりヨーロッパにもたらされた。
このとき運搬中の船内で芽が出たものを食べて、毒にあたった為「悪魔の植物」と呼ばれた。
日本には、1600年ごろにオランダ船によりジャカルタ港より運ばれた。
日本では当時は観賞用として栽培されたという。

日本では、男爵薯およびメークインの二大品種が広く栽培されている。
北海道が最大の生産地で、夏の終わりから秋にかけて収穫される。
九州の長崎では冬に植え付けて春に出荷する。




出典: 「ジャガイモ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



こうして比べてみるとすぐに解るのですよ。 ジャガイモはナス科ナス属の植物で、西洋松露は子嚢菌門セイヨウショウロ科セイヨウショウロ属に所属するきのこの総称と書いてある。 つまり、松露はきのこの一種なのですよ。 ジャガイモとは全く別物ですよ。



私もジャガイモと松露は違うと思いましたわ。。。 で、この事を言うために わざわざ記事で取り上げたのですか? 

いや。。。 それだけじゃなくて、ジャガイモはコロンブスのお土産のようなものだけれど、なかなかヨーロッパの人たちに受け入れられなかったらしい。

どうして。。。?

ヨーロッパの人たちがジャガイモを気味悪がったのですよ。

どうして気味悪がったのですか?

あのねぇ~、ジャガイモは聖書にも出てこない食べ物だった。 それに、種から成長してジャガイモができるのではなくて、クローン型の増殖をする。 つまり、種で増えるよりも、根や茎などの栄養器官から、次の世代のジャガイモができる無性生殖なのですよ。 それで、気味悪がって悪魔の食べ物だと言われた。

マジで。。。?

それに、当時のカソリック教徒が迷信を広めた。

どのような。。。?

ジャガイモを食べると地獄に落ちるという噂を広めたのですよ。

ジャガイモを食べると どうして地獄に落ちるのですか?

あのねぇ~、アダムとイヴが食べたのはリンゴじゃなくて、実は、ジャガイモだったと言いふらしたのですよ。 実際、フランス語ではジャガイモは“ポム・ド・テール”と呼ばれ、「地中のリンゴ」という意味ですよ。  要するに、ジャガイモを食べるものは神にそむき、聖書を冒涜し、死んだ後に決して神の国に行けない、つまり、地獄に落ちると言うわけですよ。

。。。で、いつ頃からヨーロッパの人たちはジャガイモを食べ始めたのですか?

今ではロシアは世界最大のジャガイモ生産国だけれど、19世紀になっても、ロシアの料理人たちはジャガイモを使わなかった。

だから、どのようにしてジャガイモをロシア人は食べ始めたのですか?

農民たちは気味悪がってジャガイモを食べなかったから、ピョートル大帝が金貨を取り出して、「オマエたちがジャガイモを栽培して、それを食べたら この金貨を与えよう」と言ったことから、農民たちは我も我もとジャガイモを栽培して食べ始めたという話ですよ。

マジで。。。?

上の本には そう書かれてありましたよ。

。。。でも、梅毒はどこにも出てこないではありませんか!

あのねぇ~、すぐ後に次のように書かれているのですよ。

 


コロンブスのもう一つのお土産

 


(ume09.jpg)

コロンブスがアメリカから持ち帰ったもう一つのお土産、梅毒(西インド諸島住民の風土病だったらしい)の方は、またたくまに全ヨーロッパで大流行し、次の16世紀初めの1512年には、極東の島国ジパングまで到達していた...
(最初のポルトガル人が日本へやって来たのは、1543年だから、それよりも早かったことになる)

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




64 ページ 『旅行者の朝食』


 



つまり、コロンブスがお土産にジャガイモと梅毒をもたらしたとデンマンさんは言いたかったのですか?



いや、それだけじゃないのですよ。 ジャガイモと違って梅毒は瞬く間にヨーロッパに広がって、1512年には、極東の島国ジパングまで到達していたと書いてある。 つまり、最初のポルトガル人が日本へやって来たのは、1543年だから、それよりも早かったことになる。 当然、じゃあ、誰が梅毒をもたらしたのか?。。。という疑問が僕のオツムに浮かんだわけですよ。 うへへへへへ。。。

つまり、その疑問を解決するためにこの記事を書こうと思い立ったのですか?

いけませんか?

デンマンさんも物好きですわね。。。 で、その答えが見つかったのですか?

ちょっと次の小文を読んでみてください。

 


梅毒の由来

•梅毒は15世紀以前から旧世界(ヨーロッパ・アジア・アフリカなど)に存在していたとする説。
古い法令に梅毒に関するものがあるなどとするが、本病による病変を示す人骨等の具体的資料は無く、支持者はほとんどいない。

•梅毒は、症状が非常に軽い状態で旧世界に古くからあったとする説。
現在でも熱帯地方を中心に、皮膚に白斑が生じる程度の「ピンタ」、潰瘍を生じる「ヨーズ」など軽症のものがあるが、これらは梅毒トレポネーマにより起こることから、旧石器時代(1万2000年以前)にピンタかヨーズが発生し、人類の間に広がり、15世紀末にヨーロッパでトレポネーマに変異が起きて梅毒が生じたとする。

•クリストファー・コロンブスの率いた探検隊員がアメリカ上陸時に原住民女性と交わって感染してヨーロッパに持ち帰り(コロンブス交換)、以後世界に蔓延したとする説。
コロンブスの帰国から梅毒の初発までの期間が短いという難点があるが、アメリカでも古い原住民の骨に梅毒の症状がある例が発見されており、また例えば日本でも、コロンブス以前の人骨には梅毒による病変が全く見つかっていないなど証拠は多く、最も有力な説とされている。

•旧ソ連の学者により唱えられた説では、梅毒はアメリカ起源ではあるがベーリング海峡を渡ってシベリア経由でヨーロッパに入ったとするものもある。
原因は、ベーリング海峡を通して両地域の住民の交流があったためである。

•日本では1512年に記録上に初めて登場している。
交通の未発達な時代にもかかわらず、コロンブスによるヨーロッパへの伝播からわずか20年でほぼ地球を一周したことになる。
特に沖縄においては、激烈な流行であった。
花柳界においては、多く罹患し、古くからいる人“(ふるっちゅ)”は梅毒に罹っている人、古血(ふるじ)は梅毒を意味する言葉となった。
著名人では、加藤清正、結城秀康、前田利長、浅野幸長などが梅毒で死亡したとみられている。
本病が性感染症であることは古くから経験的に知られ、徳川家康は遊女に接することを自ら戒めていた。

•抗生物質のない時代は確実な治療法はなく、多くの死者を出した。
慢性化して障害をかかえたまま苦しむ者も多かったが、現在ではペニシリンなどの抗生物質が発見され、早期に治療すれば全快する。
梅毒トレポネーマは抗生物質への耐性は獲得していない。
罹患患者も減少しているが、根絶された訳ではない。

•昔は鼻部の軟骨炎のために鞍鼻(あんび)や鼻の欠損になることがあり、川柳などに詠われていた。
江戸時代の夜鷹などには『鼻欠け』が多かったので、川柳にも『鷹の名にお花お千代はきつい事』があった。
勿論“お花お千代”とは“お鼻落ちよ”に掛けた。

•同様の症状を呈するハンセン病と同一視されていた時期がある。
ハンセン病を患ったダミアン神父も、梅毒と誤認され姦通の嫌疑を受けた。

•日本語の「梅毒」という呼称については、この病気によって生じる瘡が楊梅(ヤマモモ)の果実に似ていたため「楊梅瘡」と呼ばれていたが、これが時代と共に変化したとする説がある。




出典: 「梅毒」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



上の文章の中に答えがあるのですか?



あのねぇ~、答えは書いてないけれど、「交通の未発達な時代にもかかわらず、コロンブスによるヨーロッパへの伝播からわずか20年でほぼ地球を一周したことになる。 特に沖縄においては、激烈な流行であった」、と書いてある。 当然のことながら、1543年に日本へやって来たポルトガル人というのは、あの有名な鉄砲をもたらしたポルトガル人のことですよ。

つまり、それよりも早く日本へやって来たポルトガル人が居たと、デンマンさんは言うのですか?

当然でしょう! それが1512年に梅毒を沖縄に運んできたポルトガル人ですよ。 こう言う事はポルトガル人にとっても、日本人にとっても名誉なことじゃないので歴史の教科書には書くことができなったのだと思いますよ。




初出: 2014年1月25日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
つまり、ポルトガル人が最初に日本にやってきたのは1543年ではなくて、1512年に梅毒を沖縄にもたらしたポルトガル人ということでござ~ますわよね。
うふふふふふ。。。

梅は梅でも梅毒よりも梅酒の方がいいですわよね。
そういうわけで、あなたのために梅酒の作り方をお教えいたしますわ。
あたくしの知り合いの奈良県のおばさんが 美味しい梅酒の作り方を伝授いたします。

 



 

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますう。
だから、あなたも、お暇なら、また ぜひ読みに戻ってきてくださいまし。
じゃあねぇ~~。


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』



(kinuga25.jpg)

■ 『南海に散る』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のサラダ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のリンゴ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のから揚げ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の人気』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のエンザイム』

■ 『軽井沢タリアセン夫人と人参』

■ 『軽井沢タリアセン夫人の写真』

■ 『軽井沢クラブ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のお願い』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のポテトチップ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とツナ缶』

■ 『軽井沢タリアセン夫人のカリスマ』

■ 『軽井沢タリアセン夫人とアボカド』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人とカナペ』

■ 『カラスの温泉』

■ 『茂美の湯』

■ 『お役所仕事@行田』

■ 『お役所仕事@ロシア』

■ 『釜飯の思い出』

■ 『チーズケーキドタバタ』

■ 『脳の常識のウソ』

■ 『ルート66の奇跡』

■ 『ツナ缶@LOVE』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『奇跡を呼ぶ女』

■ 『遺伝する幻視?』

■ 『デンマンさんのオツムが心配です』

■ 『栗ご飯の思い出』

■ 『ポックリゆきたいの?』

■ 『ツナサンド』

■ 『消えたカラスの巣』

■ 『ハルヴァと軽井沢』



(curryind.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eight the Dog

2022-10-24 02:22:21 | 映画・芸能界


 

Eight the Dog

 


(hachi01.jpg)

 




(diane02.gif)

Kato, what do you mean by "Eight the Dod"?


(kato3.gif)

It is a dog's name... It literally means the dog called "Eight."  If it is translated into Japanese, every Japanese knows the dog.

How could it be possible?

There is a dog statue placed in front of Shibuya Station in Tokyo.

 


(hachi02.jpg)


(hachi10.jpg)

 



So there used to be a real dog called "Hachi" and this statue was made after that dog, wasn't it?



Yes, that's right.

what kind of a dog was it?

Born on November 10, 1923, this dog was called "Hachikō" in Japanese. He died on March 8, 1935. He is remembered for his remarkable loyalty to his owner, for whom he continued to wait for over nine years following his death.

Really?

Oh, yes. During his lifetime, the dog was held up in Japanese culture as an example of loyalty and fidelity. Well after his death, he continues to be remembered in worldwide popular culture, with statues, movies, books, and appearances in various media.

Amazing! I didn't know that.

 


Eight the Dog


(hachi03.jpg)

 

In 1924, Hidesaburō Ueno, a professor in the agriculture department at the University of Tokyo, took Hachikō, a golden brown Akita, as a pet.

Ueno would commute daily to work, and Hachikō would leave the house to greet him at the end of each day at the nearby Shibuya Station.

The pair continued the daily routine until May 1925, when Ueno did not return.


(ueno001.jpg)

The professor had suffered a cerebral hemorrhage, while he was giving a lecture, and died without ever returning to the train station in which Hachikō would wait.

Each day, for the next nine years, nine months and fifteen days, Hachikō awaited Ueno's return, appearing precisely when the train was due at the station.

Hachikō attracted the attention of other commuters.

Many of the people who frequented the Shibuya train station had seen Hachikō and Professor Ueno together each day.

Initial reactions from the people, especially from those working at the station, were not necessarily friendly.

However, after the first appearance of the article about him on October 4, 1932 in Asahi Shimbun (one of the national newspapers), people started to bring Hachikō treats and food to nourish him during his wait.

 

Publication

One of Ueno's students, Hirokichi Saito, who developed expertise on the Akita breed, saw the dog at the station and followed him to the Kobayashi home, the home of Ueno's former gardener, Kuzaboro Kobayashi, where he learned the history of Hachikō's life.

Shortly after the meeting, the former student published a documented census of Akitas in Japan.

His research found only 30 purebred Akitas remaining, including Hachikō from Shibuya Station.

He returned frequently to visit Hachikō, and over the years he published several articles about the dog's remarkable loyalty.

In 1932, one of his articles, published in Asahi Shimbun (literally "Rising Sun Newspaper"), placed the dog in the national spotlight.

Hachikō became a national sensation.

His faithfulness to his master's memory impressed the people of Japan as a spirit of family loyalty to which all should strive to achieve.

Teachers and parents used Hachikō's vigil as an example for children to follow.

A well-known Japanese artist rendered a sculpture of the dog, and throughout the country, a new awareness of the Akita breed grew.

Eventually, Hachikō's legendary faithfulness became a national symbol of loyalty, particularly to the person and institution of Emperors.

 

Death

Hachikō died on March 8, 1935 at the age of 11 based on his date of birth.

He was found on a street in Shibuya.


(hachi09.jpg)

In March 2011, scientists finally settled the cause of death of Hachikō: the dog had both terminal cancer and a filaria infection.

There were also four yakitori skewers in Hachikō's stomach, but the skewers did not damage his stomach or cause his death.

 

Legacy

After his death, Hachikō's remains were cremated and his ashes were buried in Aoyama Cemetery, Minato, Tokyo where they rest beside those of Hachikō's beloved master, Professor Ueno.

Hachikō's fur, which was preserved after his death, was stuffed and mounted and is now on permanent display at the National Science Museum of Japan in Ueno, Tokyo.


(hachi04.jpg)

 

Bronze statues

In April 1934, a bronze statue in his likeness was erected at Shibuya Station, and Hachikō himself was present at its unveiling.

The statue was recycled for the war effort during World War II.

In 1948, the Society for Recreating the Hachikō Statue commissioned Takeshi Ando, son of the original artist, to make a second statue.

When the new statue appeared, a dedication ceremony occurred.

The new statue, which was erected in August 1948, still stands and is a popular meeting spot.

The station entrance near this statue is named "Hachikō-guchi", meaning "The Hachikō Entrance/Exit", and is one of Shibuya Station's five exits.

The Japan Times played an April Fools' joke on readers by reporting that the bronze statue was stolen a little before 2:00 AM on April 1, 2007, by "suspected metal thieves".

The false story told a very detailed account of an elaborate theft by men wearing khaki workers' uniforms who secured the area with orange safety cones and obscured the theft with blue vinyl tarps.

The "crime" was allegedly recorded on security cameras.

A similar statue stands in Hachikō's hometown, in front of Ōdate Station.

In 2004, a new statue of Hachikō was erected on the original stone pedestal from Shibuya in front of the Akita Dog Museum in Odate.

After the release of the American movie Hachi: A Dog's Tale (2009) filmed in Woonsocket, Rhode Island, the Japanese Consulate in US helped the Blackstone Valley Tourism Council and the city of Woonsocket to unveil an identical statue of Hachiko at the Woonsocket Depot Square, which was the location of the "Bedridge" train station featured in the movie.




SOURCE: "Hachikō"
From Wikipedia, the free encyclopedia


 


(hachi12.jpg)



 



I see... So he's become a symbol of loyalty for the Japanese, huh?



You're telling me... Actually, the Japanese still remember Hachiko and love him... As a matter of fact, some people recently placed another statue of both Hachiko and Professor Ueno at the campus of Tokyo University.

 


(hachi13.jpg)



 



But, how come you pick up the dog out of the blue.



Well..., I watched the last movie in the following list.

 



(lib70924a.png+lib70924a2)

"Actual List"

 



This is the list of movies I've recently viewed at the Vancouver Public library... Look at the red-rectangled title in the bottom of the list!



I see... So you watched "Hachi" on August 22, huh?

That's right.

 


(lib70924b.png)

"Actual Page"


(hachi01.jpg)



 



After you watched, you jotted down the following comment, huh?

 



(hachi08.jpg)

 

Directed by Lasse Hallström in 2009, this 93-minute docudrama delves into a sad yet heartwarming real story of the famous Japanese loyal dog in an American setting.

The subject is a remake of the 1987 Japanese film, Hachikō Monogatari (ハチ公物語), literally "The Tale of Hachiko".

Hachi(November 10, 1923 – March 8, 1935) was an Akita dog born on a farm near the city of Ōdate, Akita Prefecture, Japan.

He is remembered for his remarkable loyalty to his owner, whom he waited for more than nine years after his owner's death.

Hachi is known in Japanese as chūken Hachikō (忠犬ハチ公) "faithful dog Hachikō", hachi meaning "eight" and kō meaning "affection."

During his lifetime, the dog was held up in Japanese culture as an example of loyalty and fidelity.

Well after his death, he continues to be remembered in worldwide popular culture, with statues, movies, books, and appearances in various media.

I've seen its movies so many times and heard its stories so many times, yet still it touches my heart each time I see the movie.


 



Kato, have you really seen so many movies about the dog?



Oh, yes, actually I watched the Japanese version.

How did you like it?

I love it! ... It seems to me much beter than "Hachi (American version)" simply because it reminds me of my hometown... The most heartbreaking scene is as follows:

 


(hachi14.jpg)





Wow!... I feel like crying...



Seriously?

Oh, yes... very much so... Did you also watch the American version?

Yes, of course, I did.

Kato, tell me about it.

Here it is.

 


Hachi

Spoiler Alert!


(hachi06.jpg)

 

Hachi is a story of love and devotion between a dog and a man.

The story is told by Ronnie, the grandson of the man.

He has to give a presentation about a personal hero.

Ronnie's subject is his grandfather's dog, Hachikō.

Despite his classmates laughing he tells how his grandfather, Professor Parker Wilson, finds a lost puppy sent from Japan at the train station and ends up taking it home with the intention of returning the animal to its owner.

He names the Akita puppy Hachikō, after Ken, a Japanese professor, translates a symbol on his collar as 'Hachi'—Japanese for the number 8—signifying good fortune.

Even though they didn't find his owner and his wife, Cate, doesn't think they should keep him, they do.

Over the next year or so, Parker and Hachi become very close.

Parker tries, but Hachi refuses to do dog-like activities like chase and fetch.

One morning, Parker leaves for work and Hachi follows him to the train station and refuses to leave until Parker walks him home.

Later that afternoon, Hachi walks to the station to wait patiently for Parker to return.

Parker is surprised to find Hachi waiting for him, but it becomes a daily routine.

 


(hachi06.jpg)

 

One day, Hachi waits patiently as the train arrives, but there is no sign of Parker.

He waits, lying in the snow for hours until Parker's son-in-law Michael comes to get him.

Although everyone tries to tell Hachi that Parker has died (of a cerebral hemorrhage during a lecture in class), Hachi doesn't understand.

Hachi continues to return to the station and wait every day.

As time passes, Cate sells the house and Hachi is sent to live with her daughter Andy, Michael, and their baby Ronnie.

However, Hachi escapes and finds his way back to the station, where he sits at his usual spot.

Andy arrives and takes him home, but after seeing how depressed the dog is she lets him out to return to the station.

Hachi waits every day at the train station and sleeps in the rail yard at night.

 


(hachi07.jpg)

 

He is fed daily by the train station workers that knew the professor.

After seeing a newspaper article about Hachi, Ken visits Hachi.

Cate comes back to visit Parker's grave on the tenth anniversary of his death and meets Ken.

She is stunned to see a now elderly Hachi still waiting.

Overcome with grief, Cate sits and waits for the next train with him.

At home, Cate tells the now ten-year-old Ronnie about Hachi.

Meanwhile, the dog continues waiting until his body can wait no longer, and is last seen lying in the snow, alone and still, although he is comforted by a final vision of Parker finally appearing and picking him up to go, presumably to the afterlife.

Ronnie concludes on why Hachi will forever be his hero and his story has clearly moved the class, with some students holding back tears, including those who had laughed at the beginning.

After school, Ronnie, coming off the school bus, is met by his dad and his own puppy, also named Hachi.

Ronnie and Hachi walk down the same tracks where Parker and Hachi had spent so much time together.




SOURCE:"Hachi: A Dog's Tale"
From Wikipedia, the free encyclopedia


 



It appears quite different from the Japanese version, doesn't it?



Yes, it does... It can't be the same simply because "Hachi" is now an Americanized pooch... Anyway, the movie turns out to be still good in its own right... And Richard Geer loves the movie himself.

 


(hachi15.jpg)



 



Kato, do you think I should watch the film?



Yes, of course, you should because it's free as long as you borrow the DVD from the library.


(laughx.gif)

In any case, there are some people waiting to see this movie.  So you should reserve the DVD as soon as possible.

Yes, I'll do it right away.



(dianelin3.jpg)


【Himiko's Monologue】


(himiko22.gif)

Kato has watched 1,737 movies at the Vancouver Public Library so far.

When I take a look at the following movie list, I notice a film called "Marley & Me."


(lib70924a2)

"Actual List"

It must be another dog story.

I checked the catalogue page.


(lib70924c.png)

"Actual Page"

Kato jotted down the following comment:



(marley01.jpg)

Originally produced as a motion picture in 2008 and based on the book by John Grogan, this 115-minute comedy-drama depicts an amazing, amusing and incorrigible dog called Marley.

The film portrays John Grogan and his family's life during the thirteen years that they lived with their dog Marley, and the relationships and lessons from this period.

Marley, a yellow Labrador Retriever, appears as a high-strung, boisterous, and somewhat uncontrolled dog.

He is strong, powerful, endlessly hungry, eager to be active, and often destructive.


(marley07.jpg)

It is definitely a good movie for dog-lovers.

Although I enjoyed it, the first two-thirds of the film are somewhat repetitious and boring.

"Hachi" is certainly much better as a docudrama.


Kato says, "'Hachi' is much better."

Anyway, I past the trailer here.


(marley02.jpg)



It looks amusing and amazing, doesn't it?

I think I'll borrow the DVD.

How about you?

In any case, I expect Kato will write another interesting article soon.

So please come back to see me.

Have a nice day!

Bye bye ...


(hand.gif)



(renge400.jpg)



If you've got some time,

Please read one of the following articles:





(dianesun.jpg)

"Glorious Summer"

"Biker Babe & Granny"

"Genetically Modified"

"Tyrannosaur"

"Love@Magic"

"Yellow Ball"

"Welcome Back"

"Forbidden Love"

"Merry X'Mas"

"Heaven with Mochi"

"Travel Expense Scandal"

"Love@Redemption"


(cook002.jpg)

"JAGEL"

"JAGEL Again"

"Say NO!"

Happy Gal in Canada

Roof of Vancouver

Aftershock

Whiplash

Sex Appeal

Better Off Without Senate

Fire Festival

Sweets@Paris

Scary Quake

MH370 Mystery

Putin's Way

Trump @ Vancouver

Otter & Trump


(juneswim.jpg)

Changeling

Fiddler on the Roof

Flesh and Bone

Maiden's Prayer

Romeo & Juliet

Trump @ Joke

Halloween in Shibuya

Trump Shock

Happy New Year!


(biker302.jpg)

Life or Death

Way to Millionaire

Adele Hugo

Middle Sexes

Romance@Madison

Hacksaw Ridge



(surfin2.gif)


(bare02b.gif)

Hi, I'm June Adams.

Kato is a real movie lover, who tries to watch 1001 movies.

As a matter of fact, he has already accomplished his goal.


(lib50909a.png)

『Actual List』


(june001.gif)

Kato watched "The Arabian Nights" or "One Thousand and One Nights" as his 1001th movie.

You might just as well want to view it.


(1001nite.jpg)


(1001nite10.jpg)





The stories in "the Arabian Nights" were collected over many centuries by various authors, translators, and scholars across West, Central, and South Asia and North Africa.

The tales themselves trace their roots back to ancient and medieval Arabic, Persian, Indian, Egyptian and Mesopotamian folklore and literature.

In particular, many tales were originally folk stories from the Caliphate era, while others, especially the frame story, are most probably drawn from the Pahlavi Persian work Hazār Afsān which in turn relied partly on Indian elements.

What is common throughout all the editions of the Nights is the initial frame story of the ruler Shahryār and his wife Scheherazade and the framing device incorporated throughout the tales themselves.

The stories proceed from this original tale.

Some are framed within other tales, while others begin and end of their own accord.

Some editions contain only a few hundred nights, while others include 1,001 or more.


(bellyan15.gif)



ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『愛とロマンのレンゲ物語』


(renge730.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(bikini901b.jpg)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする