劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

★★★公演記録★★★

2023年10月28日 00時14分59秒 | 過去の公演

今までのC-Factoryの 

公演の詳細です♪

 

気になる公演をクリック  ↓

3LDKY(2023)

からあげにゃん!(2022)

それゆけ!悪霊学園☆(2022)

シーファクトリー虹の朗読ライブ(2021)

フナコ☆ビッグバン(2019)

ジャスティス!ドラマティック!ミーティング!(2018)

シーファクトリー春の朗読まつり(2018)

あおぞら商店街青年部の時間です。(2017) 

最後について考えた。(2016)

ほりっと☆わんだあ☆ふぁくとりーShort2 Show(2015)

ほりっと☆わんだあ☆ふぁくとりーお芝居つめ合わせ(2014)

キャッシュバック!(2012) 

わたしはパパになりたい。(2012)

エラッタ・スプラッタ(2011) 

井戸端キャッツ(2011)

バック・ヤード!(2010)

スペポリ!~宇宙で一番 素敵なランチ~(2009)

シャインズマン(2009)

3LDKY(2008)

らふ☆めいく(2007)

429号室(2006)

同窓会(2006)

うなこ☆ビッグバン(2005)

りんごの木の下で (2005)

ぐんべえとやすべえ(2004)

DJを探せ!-ラジオ戦線異常なし?!-(2003)

くーるーる(2002)

ジャングルジャンクション(再)(2001)

ショートショート(2001)

Let’s PLAY!(2000)

スナフキンの手紙(2000)

ば・しょ(1999)

ホントのトコロ ホントのココロ(1999)

ショート×3(1998)

すっぱいぶどう(1998)

熱海殺人事件(1997)

バンク・バン・レッスン(1996)

ジャングルジャンクション(1995)


☆第28回公演 「3LDK Y」

2023年10月16日 16時01分33秒 | 過去の公演

劇団C-Factory第28回公演 

 3LDK  

作・演出 木下真一

2023・9・16~17 ユースクエア

 

「この広さで、月5000円!?」

破格の家賃に喜びながら

新居に引っ越してきたカヤコ。

安いのには理由があったこの物件、

なんと幽霊が住んでいた!

ホラー映画マニアのカヤコは

はりきって解決に乗り出すが……。

なんで幽霊になったかも分かってない

この幽霊、果たして無事に

成仏させられるのか?

初演時に大好評を頂いた

オリジナル作品、

キャストを一新してついに再演!!

出演 

アキラ 松下康二郎

カヤコ 神谷エツコ

サヨ 鈴木麻樹子

津川 鈴木輝

巴子 伊藤みはる

仲本 八木あきのり

矢吹 小西由希大

ヒロシ 木下真一

 

 

公演感想まとめ記事 ↓

 

「3LDKY」オープニングイメージ映像 ↓

 

 

 

 


☆ 番外公演 「からあげにゃん!」

2023年01月27日 23時12分21秒 | 過去の公演

劇団C-Factory

C,A,ワークス劇団フェス参加公演

からあげにゃん!

~アイドル業21年やってきたけど、

さすがに唐揚げのヒーローなんて見たのは

初めてな件~

作・演出 神谷えちこ




11月19日(土)20日(日)

C,A,ワークス一宮スタジオ

 

cast

からあげマン!

からあげマン 木下真一

青年 松下康二郎

母親 鈴木輝

にゃんにゃんずの憂鬱な日々

クロ 神谷えちこ

ミーナ 伊藤みはる

ぽん吉 鈴木麻樹子

マネージャー 鈴木輝

 

からあげにゃん!まとめ記事

 


☆第27回公演 「それゆけ!悪霊学園☆」

2022年06月29日 23時17分56秒 | 過去の公演

劇団C-Factory第27回公演

それゆけ!学 園

作・演出 木下真一

2022・6/25~26 ユースクエア

人は死んだら

どこへ行くと思いますか?

ずーっと永遠に

キャッキャッウフフしていられる

天国でしょうか?

あなたってそんなにも

善人ですか???

それとも…

未来永劫ハチャメチャに

苦しみ続ける地獄でしょうか?

あなたってそんなにも悪人ですか?

そのどちらでもないのなら…

あなたもいらっしゃい♪

楽しい悪霊学園へ!

 

CAST

信司 小西由希大

ちはる 阿部水咲

友郎 鈴木麻樹子

リョウコ 神谷えちこ

先輩たち 奉依求幸 岡澤百夏

男教師 松下康二郎

女教師 伊藤みはる

学園長 木下真一

 

 まとめブログ →  

OP動画 → 

 


☆番外公演「シーファクトリー虹の朗読ライブ」

2021年09月01日 00時00分00秒 | 過去の公演

劇団C-Factory 番外公演

シーファクトリー虹の朗読ライブ

2021・8/7、8、14、15

Twitterとインスタでの

朗読生配信でした。

出演 

木下真一 安江元之 松下康二郎

吉田登茂和 小西由希大

伊藤みはる 鈴木麻樹子 神谷エツコ

8/7(土)20時 赤

宮澤賢治の「春と修羅」から始まり、

ほっこりする詩と童話、

小泉八雲の作品を木下が脚色した

「貉−むじな−」など盛りだくさん!

朗読 宮澤賢治「春と修羅」 

朗読『ふきのとう』工藤直子 

 

8/8(日)20時 青

神谷作の男たちの青春?を描いた

コメディ「さよならお姫さま」の後は

銀河鉄道の夜から「さそりの火」

詩や童話など、

優しい気持ちになれる作品が続きました。

朗読『麦』工藤直子 

 

8/14(土)20時 黄

安江作のオリジナルコメディ

「学芸会が始まらない」から

まつ作のホラー作品「野良猫」

他にもラーメンの食レポがあったり

初回の「貉−むじな−」を

読み手を代えて朗読しました。

 

8/15(日)20時 緑

トランプゲームの熱い実況や

美しい詩のあとは

オリジナルコメディ「さよならお姫さま」を

新たなキャストでお届けしました。

朗読『風景 純銀もざいく』山村暮鳥 

オリジナル朗読劇「さよならお姫さま」千秋楽バージョン


☆第26回公演 『フナコ☆ビッグバン』

2011年02月28日 15時11分56秒 | 過去の公演

劇団C-Factory第26回公演

 フナコ☆ビッグバン 

 作・演出  神谷エツコ

  2019・10/13 ユースクエア

過去の人気作「うなこ☆ビッグバン」を
新たなメンバーでセルフリメイク
 今回のへなちょこヒロインは
アラサー腐女子のフナコ
どんな戦いが待っているのか?! 
 
 
 CAST 
 
フナコ 鈴木麻樹子  
マモル 木下真一 佐々木くん 松下康二郎
アヤ 阿部水咲   ミキ 岡澤百夏
部長 安江元之   先輩1 若浜了吉
先輩2 藤原陽子  先輩3 小西由希大
 
 
 
 
 
公演感想まとめはこちら↓
 
 
フナコ☆ビッグバンOPイメージ映像 
 
 
フナコ☆ビッグバン予告 
 
フナコ☆ビッグバン予告2 
 
 
 
 

☆第25回公演『ジャスティス!ドラマティック!ミーティング!』

2011年02月28日 14時49分46秒 | 過去の公演
劇団C-Factory第25回公演
ジャスティス!ドラマティック!ミーティング!
 
作・演出 安江元之
 
2018・9/29~30 ユースクエア

「今までにない戦隊ものを作れ!」 
脚本家とその他の人々が突然のミッションに挑む。
今秋イチのドラマティックコメディ開演!

 キャスト
柏木   木下真一
ケビン 小西由希大
南条  鈴木麻樹子
神尾   え ち こ
貴子  阿部水咲
 
 
 

☆番外公演「シーファクトリー春の朗読まつり」

2011年02月28日 01時25分05秒 | 過去の公演

 劇団C-Factory番外公演 

 シーファクトリー春の朗読まつり

2018年 4月 名古屋市文化のみち橦木館

 味わい深い詩や、ちょっと切ない物語、

コメディーはもちろん怪談まで、

有名なあの名作、シーファクらしいオリジナル、

さまざまなジャンルを集めた朗読まつりです。

 

 演 目 

1 雨 ニ モ マ ズ (宮沢賢治) 

演出 えちこ  出演 鈴木麻樹子

  

2 道場破りとお見合いと 

作・演出 安江元之   出演 たなべなおみ・えちこ

  

3 春 の 星 空 解 説 

作・出演 吉田登茂和 

 

4 よなら王子

 

作・演出 えちこ

出演 えちこ・鈴木麻樹子・藤原陽子・たなべなおみ

  

5 き の こ 会 議 (夢野久作) 

演出 鈴木麻樹子   出演 えちこ

  

6 視 線 

作・演出 安江元之

出演 たなべなおみ 木下真一  

  

7 説 の

作・演出 えちこ

出演 松下康二郎

  

8  ば ば け  

 

作・演出 木下真一

出演  鈴木麻樹子

たなべなおみ えちこ

木下真一 安江元之 

 

9 自 由

作・演出 安江元之

出演 えちこ

 

10 耳なし芳一のはなし (小泉八雲)

 

出演 鈴木麻樹子

  

11  雨 ニ モ マ ケ ズ  (宮沢賢治) 

演出 えちこ

出演 劇団C-Factory

  


☆第24回公演「あおぞら商店街青年部の時間です。」

2011年02月28日 00時19分48秒 | 過去の公演

劇団C-Factory 第24回公演

あおぞら商店街青年部の時間です。

作・演出 鈴木麻樹子

2017年 6/10・11 ユースクエアにて公演。

都会から実家に帰ってきたさえない青年、カズオ。

そんな彼を待っていたのは、

いいかげんでデリカシーのない兄と、

個性豊かなあおぞら商店街の人々だったー。

騒がしいけど温かい。

わずらわしいのに憎めない。

行ったことなんてないハズなのに、

なんだか懐かしい。

そんなあおぞら商店街に

あなたもいらっしゃーい!

CAST

 カズオ 松下康二郎

 ウシオ 木下真一

 阿藤さん 伊藤みはる

 内藤さん えちこ

 舞鶴さん 鈴木麻樹子

 服部さん 安江元之

 酔っ払い 小西由希大(カンガルーの前足)

あおぞら商店街の稽古場日記はコチラ  

 

 

  

あおぞら商店街OPイメージ映像

あおぞら商店街EDイメージ映像

 あおぞら商店街おさらい動画


☆第23回公演「 最後について考えた。 」

2011年02月27日 00時34分05秒 | 過去の公演

 

 劇団C-Factory第23回公演    

 

最 後 について 考 え た。

 作・演出 木下真一

2016年6/11・12 ユースクエアにて上演 

「あちら」を一つ終わらせれば、

 「こちら」で一つ終わりがなくなる。

会社のため、家族のため、自分のため、

あちらとこちらを行ったり来たり。

はてさて、どんな最後を迎えますやら。

「はじまり はじまり。 あるいは おしまい おしまい。」

  C A S T 

 社長  木下真一

 テラー 鈴木麻樹子

 親父 安江元之  

 息子など 松下康二郎   妻など 伊藤みはる

 お嬢など たなべなおみ   若者など 八木あきのり 

 鬼子など 野村優希   小太郎など えちこ

 名瀬高茂手男など 森田恭代

『最後について考えた。』の稽古場日記はコチラ   

 

 

 

 

 

おさらい動画はコチラ

だいたい5分で雰囲気くらいはわかるかもしれない『最後について考えた。』

 

 

オープニングイメージ動画はコチラ

『最後について考えた。』イメージ映像

 

  

うら側みえちゃう動画はコチラ

ウラ・最後について考えた。

 

 


☆ 合同公演 「ほりっと☆わんだあ☆ふぁくとりー~Short2 Show~」

2011年02月26日 22時15分13秒 | 過去の公演

 ほりっとれもん&わんだあず&C-Factory第二回合同公演 

 ほりっと  わんだあ  ふぁくとりー 

~ Short2 Show ~

 2015年 5月23・24日 ユースクエアにて上演

  

芝居屋ほりっとれもん・劇団わんだあずとともに、

昨年好評だったお祭り企画、再始動

新作のショートコメディを合わせて8本、ご用意いたしました

劇団C-Factoryからは3本、他にも、ほりっとれもんの作品2本にシーファクメンバーが出演しました

 

  公演の様子の写真はコチラ  

ほりっとれもん出演のメガライガーピンクの憂鬱の動画も見れます  

 

 

からあげマン!  作・演出 神谷エツコ

からあげマン 木下真一  美少女ゲームマン 森田恭代(IAMエージェンシー) お母さん 伊藤みはる

からあげマンの歌と写真を楽しめる動画はコチラ  

曲をダウンロードしたい方はコチラ  

 

 

裂けててなぜ悪い   作・演出 木下真一 

口裂け女 たなべなおみ     松下康二郎

 

 

ぼくのおばあちゃん  作・演出 神谷エツコ

 ぼく 森田恭代 (IAMエージェンシー)   おばあちゃん 鈴木麻樹子

 


☆ 合同公演 「 ほりっと☆わんだあ☆ふぁくとりー~お芝居つめ合わせ~ 」

2011年02月25日 18時12分14秒 | 過去の公演

 ほりっとれもん&わんだあず&C-Factory合同公演 

 

ほりっとわんだあふぁくとりー

2014年5/24~25 ユースクエアにて上演

ほりっと☆わんだあ☆ふぁくとりーとは?

芝居屋ほりっとれもん劇団わんだあず劇団C-Factoryによる

ショートのみコラボ企画。

3劇団のショート10本、詰めあわせました♪

C-Factoryからも、3本のお芝居をお持ち込み!

 

一部の作品をYoutubeで公開してます♪   

合同公演の様子はこちらのスライドショーでご覧になれます♪  

 

C-Factory の作品とキャスト

 

たらチーズ、骨まで愛してどこまでも

 作・演出 ニコ  

まあこ たなべなおみ   部長 木下真一

 

ちょっとアレの花子さん

 作・演出 木下真一  

花子 伊藤みはる   男 松下康二郎

 

にゃんカツ!にゃんにゃんズの憂鬱な日々~

 作・演出 神谷エツコ  

クロ えちこ ミーナ 伊藤みはる ぽん吉 鈴木麻樹子  

マネージャー  松下康二郎

 

 


☆ 第22回公演 「 キャッシュバック! 」

2011年02月25日 17時57分56秒 | 過去の公演

劇団C-Factory第22回公演

 キャッシュバック!

 作・演出 河合奈津美  

 2012年10月7~8日・ユースクエアにて上演。 

 

 ストーリー 

ベストセラー作家として大成功したタロウ-----の友人サブ。
成功してお金持ちになったタロウをうらやましく思うサブは、
ある日、ひょんなことから一万円札を拾う。
なんと、その一万円札は使っても使ってもサブの元へ返ってくる不思議な一万円札だった!
一万円札に振り回される、サブの運命やいかに!?

 

キャスト

サブ 佐野広宣

タロウ 八木あきのり

桃花 佐野澄子

マミ 木下真一

いろんな人たち  吉田登茂和 安田康徳 まるま 鈴木麻樹子 河合奈津美

 


☆ 第21回公演 「 わたしはパパになりたい。 」

2011年02月25日 11時42分25秒 | 過去の公演

 劇団C-Factory第21回公演 

わ た し は パ パ に な り た い 。

作・演出 神谷エツコ 

2012年2月18~19日・ユースクエアにて上演。

 

ー「立派な親」ってナンダロウ? 「いい子」ってナンダロウ?

    ほんとうに子供を愛するって、どうしたらいいのかな???ー

 大人になり、結婚してもなお、まんが家という夢を追い続けていたコウヘイ。

しかし、コウヘイのよき理解者、妻のカオリが突然、他界してしまう。

残されたのは生まれたばかりの赤ん坊、ハナ。

コウヘイとハナ、二人だけの暮らしが始まる…。

このお話は、それから3ヵ月後のある日から、少し過去と、うんと未来までのお話。

コウヘイとハナがちゃんと親子になるための、長くて短い物語。

  

こちらから舞台のスライドショーがご覧になれます  

わたパパの稽古場日記はコチラからどうぞ

 

 キャスト 

コウヘイ・・・佐野広宣 

   ハナ・・・・・・鈴木麻樹子  カオリ・・・・・伊藤みはる  

 シンヤ・・・・八木あきのり  アカネ・・・・・佐野澄子

ヤマダ・・・・北野絵美子  カワタ・・・・河合奈津美

医者・・・・・吉田登茂和   看護婦・・・まるま

 

コチラはパンフレット

   

 

 

 

コチラはチラシ裏


☆ 第20回記念公演 「 エラッタ・スプラッタ 」

2011年02月24日 13時26分49秒 | 過去の公演

劇団C-Factory第20回記念公演 

 エ ラ ッ タ ・ ス プ ラ ッ タ

作 ・ 演 出  木 下 真 一

 2011年6月10~11日・熱田文化小劇場にて上演。

不慮の事故により、山奥の古びた屋敷で一夜を過ごすこととなった数人の男女。

しかし、そこは呪われた土地であった。

襲いくる異形の殺人鬼。次々と無惨な最期を迎える仲間達。

果たして、この忌まわしき呪いの館から、生還することが出来るのか?-ーー

 

 と、いう内容のスプラッタ・ホラー映画を撮りに来た一行。

日頃から撮影場所に苦労している一行は、

「無料で、自由に使ってイイ」と言われた別荘に意気揚々と乗り込むが・・・・・・。

そこには、管理人を名乗る謎の女がいた。

 

「電動ノコギリだなんて危なっかしい!子供が真似したらどうするんです!

・・・・・・電動のモノが良いのなら、電動マッサージ機にしましょう。」

「は?」

 

こちらから舞台のスライドショーがご覧になれます  

舞台の仕込みなどの様子がご覧になれます  

エラッタの稽古場日記はコチラからどうぞ

 

 

 キ ャ ス ト 

平坂…佐野広宣

あずさ…大澤雅子  森…八木あきのり

ちあき…まるま  ノロ…まーちゃん

ペコ…河合奈津美  かすみ…佐野澄子

おじさん…吉田登茂和

ルリ子…北野絵美子

 

こちらはパンフレットです

 

 

コチラは仮チラシ&チラシ裏