劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

1.2.3、、、来週は通し稽古  ダァーーーッ!!

2023年07月29日 22時04分12秒 | 3LDKY
皆さん!元気ですかァー!
 
元気があれば
何でも(通し稽古だって来週に)出来るッ!
 
(僕は無理)ダァーーーーーッ!
 
こんにちは、ひかるです。
今年転職してリアルが忙しいひかるです。
助けて!
 
……いえ、頑張ります。はい。
 
もちろん練習も!
 
今日はお昼から集まり、最近参加が出来ていなかった松下君とゆっきー君の特別指導が行われておりました。
 
いや、指導って、特訓のことですよ!
 

この通り!
 
 

遊んでる…?
やはりこれは指導が必要か…?
 
17時からは衣装チームも合流し、
衣装決めです!
 
詳細は載せられませんが…
 



うーん楽しそうです。
バニーの耳なんて何に使うんでしょうね?
不思議ですね〜😇
 
さて19:00より、私や八木様も参加し、
しっかりと練習をして参りました!
 


 
全体の出入りをしっかりと確認!
 


 
覚えの悪い私は恐怖!
そして真面目な雰囲気にビビる!
 
本公演参加が初の私には
右も左もわかりません😭
 
精進あるのみ!!
 
そして最後は仲良く…
 


 
これからはブログ担当のスマホを使い
全体写真を撮ることになったので、
全体写真にも個性が出てくるかもしれませんね!
 
今週もお疲れ様でした!
それではまた来週!

今日も丁寧に読み稽古

2023年07月25日 08時22分54秒 | 3LDKY

毎日暑いですね。体力と気力の限界が来ないか心配です。るんです。

今回も会議仕様で読み合わせ。なかなか役者が揃わないですが、丁寧に読むことで、じっくりと流れや感情の動きを確認します。

座って読んでいますが、どんな動きをしているのか、話している相手にどんな感情を抱いているのか、役を大切に演じます。

 

ただ声を発するのではなく、しっかりやりとりをする、反応する。

ひとりのペースで喋るだけでは血のかよった世界になりません🌎️

 

……なんてね。

丁寧に基礎を作っていきたい気持ちと、もうすぐ通し稽古って嘘だろう…という焦りで内心ドキドキです😅

 

役者全員スタッフも兼任なので、がんばらなきゃね~

 


日曜稽古のさまざまと会場下見!

2023年07月22日 10時56分37秒 | 3LDKY

こんにちは。鈴木です。

 

土曜稽古に続いて、日曜の日中稽古!

快晴のステキな日、ステキな会議室でステキな芝居を創るべく、今日も稽古をやっていきます

 

昨日に引き続き、相手の顔を見ながら脚本を通しで読み(本日1回目)

 

休憩中は外の空気を吸ってリフレッシュ!!

リフレッシュに続いて、ひかるくんが写真集出すかの如くイイ表情とポーズを決めとります

シーファク団員中ピカイチの爽やかさ…恐ろしい子…!!!

 

こちらは撮ったり撮られたりを楽しむ、今回の芝居では姉妹役のえちことべべちゃん


写真でお気づきでしょうか?そう、こいつら、わたし越しにいちゃついてやがるんですよ…!

仲良しで何よりだぜ!!

 

そんな関係もたのしみながら、休憩が終わりまして。

本日2回目の通し読みは立って、動きなどをちょっと整理しようという演出の指示!

動きや顔の方向など、いろんなプランを試しながら、時間いっぱいまで稽古しました

 

集合写真は珍しい場所で

ぎゅっと集まりながらも個性が出た感じでお気に入りの一枚です!

みんな疲れながらもいい顔ですね


以上、16日の日曜稽古の様子をお送りいたしました!

 


いつもだとここで終わりですが、実はこの数日後に舞台下見を兼ねて、9月公演の会場、ユースクエアに講習会で行ってきました

講習では照明や音響などについて最新状況の説明をしていただいたり

 

自由に試せる時間には、演出や担当者が考えていたプランができるかどうかの検討を

演出木下と映像担当のえちこの指示を、二人を囲みながら待っているわたしたち

 

パネル立てて映像投影するとこんな感じです!かっこいいーーーー!!

なにか手がちら見えしてますけどなんでしょうね。かたつむりかな?

 

やりたいことをいろいろ試し、とても有意義な講習会と下見でした!

9月の本番に向けて、ステキな公演にするため、団員一同、稽古も下見もその他準備もがんばっておりますので、ぜひぜひその成果を劇場でお確かめください!!

ご来場、お待ちしております!どうぞよろしくお願いいたします

劇団C-Factory 第28回公演

『3LDKY』

ユースクエア(名古屋市青少年交流プラザ)にて

9月16日(土)15:00~ / 19:00~

9月17日(日)11:30~ / 15:00~

(開場は開演30分前です)

 

by鈴木


会議チックに読み合わせ

2023年07月22日 09時55分13秒 | 3LDKY

こんにちは!小西です!

遅れながら先週16日(土)の様子をお送りします!!

毎度遅くてごめんなさい…

本日はセリフをしっかりと確認するため、全員の顔が見えるように会議のように座って読み合わせしました!

皆の顔が見えるので、セリフを確認しつつ相手の顔を見てリアクションも丁寧にしています

読み合わせの合間に楽しそうに写真を撮るえちこさん♡自撮りがお上手🥰

 

 

明日の稽古も頑張ります🔥


本番まであと2ヶ月ってほんと???

2023年07月13日 12時45分16秒 | 3LDKY

こんにちは、べべです。

夏ですね。セミが鳴いてますね。日差しが強いですね。

そろそろ梅雨明けかなぁなんて思いながら、

今日もエアコンが効いた部屋でゴロゴロしてました。

 

さて、遅ればせながら、7月8日の稽古の様子をお届けします。

 

今回はなんだか大人数!

 

ひょっこりはんしたり、

 

 

何やら大盛り上がりの中で念を送り合ったり。

 

本番まであと2ヶ月程しかないなんて信じられないですね。

えちこさんはもうほとんどのセリフが入っていてびっくり。

 

これは自らえちこさんに捕まりに行った私。

私が暗い顔をしてると、抱きしめてくれたり、頭を撫でてくれたり、時には喝を入れてくれます。

 

頼りがいのあるお姉様です。

私も頑張らないと。

 

朗読会に出演していた直後なのに、いつも通り稽古にも参加してるまきさんも一緒に。タフだぜ。かっこいいぜ。

次の稽古も頑張るぞ〜!


いよいよ稽古が始まったよ!

2023年07月03日 13時07分30秒 | 3LDKY
こんにちはえちこです✨

9月に上演予定の
次回公演「3LDKY」
先日キャストが決定して
本格的に稽古が始まりました🔥
こちらの作品は再演になりますが
当時からはメンバーも変わり
全て新キャストでお送りします!

わたしも前回の3LDKYの時は
シーファクを退団していたので
客席からみんなを
ちょっぴり切ない気持ちで
見ておりました😢
まさかまたシーファクに戻って
自分があのとき見ていた舞台に
参加できるなんてねー!
人生ってわかんないですね!
しかもわたしの昔からの憧れの
藤井さんのやっていたカヤコ役を
やらせてもらえる事になったので
悔いの残らないように
全力でがんばります!!!

今週の稽古は土曜日に加えて
日曜稽古がスタートしました!

まずは土曜日の稽古の様子。
台本もちながらも
一応立ち稽古。

主人公アキラ役の
松下も張り切っております!

前回の3LDKYでは
演出助手だった伊藤も
今回は役者です!
シーファクOB八木くんも
前とは違う役で
参加してくれてます✨

この舞台、人がいっぱい!

いっぱいの人…
みんな死んだのかな?

初の立ち稽古、終了!
暗いとこで集合写真です✨
後ろに写ってるのは霊…?!
ではなく、ひかるくんです。

続いて日曜稽古。

暑いし昨日より
人も少ないけど
頑張るよ!

カヤコとアキラ。
一応、W主人公です。

この日は
シーファクOG河合さんも
来てくれてます。
音響オペを担当してくれます!
ありがたやー😆

人数少ないから
写真なさすぎぃ!

まだ始まったばかり。
がんばるぞ!

オマケ🌠

いやこの人数なら
自撮りでいいじゃん?
って取り直したやつ。

なんかいい感じに撮れた!

by稽古で痩せるといいな🌟えちこ





団員(鈴木麻樹子)が朗読ライブに出演します

2023年07月01日 18時33分46秒 | C-Facよりお知らせ

 

劇団C-Factory所属の団員、鈴木麻樹子が朗読ライブに出演します。

 

「ひとり朗読ライブ」

 

7月8日(土) 開演13:00〜(開場30分前)

於 Space et cetera(定員35名予約制)

(名古屋市営地下鉄「上前津」駅より「8番」出口より北方向へ500m)

料金 1500円

 

演目

太宰治「貨幣」 読み手:栗本のりこ(アナウンス、ナレーション、朗読などで活動するタレント)

宮部みゆき「送り提灯」

読み手:鈴木麻樹子(劇団C-Factory所属)

 

ご予約いただける場合は、劇団ではなくチラシに記載されている読み手の連絡先へご連絡をお願いいたします。