劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

意外にもやることに溢れている毎日

2020年05月10日 21時24分49秒 | 雑談とか日記。
どーも、安江です。
・・・また安江です。
もしかして自分だけ暇なのかなぁ。

相変わらず、劇団で稽古ができない状態が続いてます。
6月の朗読会も延期になってしまいましたしね。

せっかくなので、前回書いてたように いつもなら劇団に使っている時間でいろいろやってます。
いまのうちにしておきたいことを一度書き出して、以下のことを実行してます。

①断捨離
前回書いてた断捨離。半分終わり、今週末に完全に終わる予定です。
かなりの量で 業者の方に言われました。
「お引っ越しですか?」

②ダイエット
実は2月の時点からやっていたことなんですが、朝と昼はしっかり食べて 夕飯のみ豆腐と納豆とコーヒー1杯だけにするという試みをしていました。
ですが、止め時を失って今に至ります。
4月から帰宅後にランニング30分も加えてます。
こちらも止め時を失いました。
(※ルームランナーなので外ではありません)
ようやく5キロ減りました。3ヶ月でこれなので体重ってなかなか減らないものだと実感してます。

③カスタードクリーム作り
STAY HOMEブームでお菓子作りが流行ってるらしいので便乗。
以前、劇団メンバーの伊藤からシュークリームのレシピをもらったことがありまして。
中身のカスタードクリームだけ作り、カップに分け 冷蔵庫で冷やし、食後にスプーンで食べていました。
さすがシーファクのパティシエ。おいしかったです。(メンバー紹介参照)
シュークリームの「シュー」部分は作るのをやめました。
自分、人が見てなければ、シュークリームのクリームだけ先に食べる人なんで。
自分、人が見てなければ、ポッキーもチョコ部分だけ先に食べる人なんで。
自分、人が見てなければ、アポロも先端のイチゴ部分だけ先に食べる人なんで。
自分、人が見てなければ、バウムクーヘンを一枚ずつ剝がして食べる人なんで。

④絵
自分の書いた脚本をマンガ?にしてます。
ですが、画力がないので、
こんな仕上がりです。こんなんをTwitterにあげてます。
こんなんなのに、めちゃめちゃめんどくさい・・
毎年、年賀状コンテストで手書きのイラストをめっちゃ描く木下を心底尊敬します。


⑤朗読会の自主練とか脚本執筆とか
・・・できたらいいなぁ、と思ってます。
リストを書いてみたら、思ってたよりやっておきたいことが増えちゃって。
サボり気味です。ごめんなさい。


最近は、テレビで 家の中での筋トレとか早口言葉とかをやたら勧めてくるので正直うんざりしてます。そんなことしか言えないのかと。
あと、家から出るな!と言われるのもね。
「家から出なくてもいいんだよ」って引きこもりが聞いたら感動しちゃうような優しい言葉で言ってほしいなあ。

と思う今日この頃でした。以上です。

by やっておきたいリストは書いているときは楽しい☆安江

STAY HOMEのお供にからあげマンどうぞ。

2020年05月04日 18時06分10秒 | 雑談とか日記。
皆さん、不安な日々やしんどい日々を
過ごされていませんか?
今こそ、世界の愛を守るため、
からあげの歌を聴いてください!
おっさんヒーローの馬鹿馬鹿しさとひたむきさに、いくらか心が癒されますように!




本編はこちら⤵️



まだまだ長いですがステイホームで乗り切りましょう!

by 劇団C-Factory