劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

稽古場日記「ハロウィン反省会」

2019年11月03日 01時14分13秒 | フナコ☆ビッグバン
ども、ご無沙汰です。木下です。略してゴブ下です。略すと語感の下っ端感がスゴいです。略さなきゃ良かった。


おかげ様でフナコ☆ビッグバンも終演致しまして、打ち上げも終え、精算も終え、今回は反省会です。

浮かれた気分を引き締め直して、次回公演に向けて改善点を考える真面目で大事な会ですが……ほら、先日ハロウィンだったでしょう?


なのでハロウィンパーティーです。まだまだ浮かれておりますよー。


ケーキ&お菓子の準備も万全です。画面右のアップルシフォンケーキは松下の手作り、その横のココアプリンもです。女子力たけ―。
山盛りのお菓子は公演時差し入れで頂いたモノです。ありがとうございました❗

美味しくいただきました🎵


カオナシもお菓子をくれます。


赤ずきんちゃんは物騒なモノをお持ちです。お菓子をあげなきゃイタズラでは済まなさそうです。


魔法使いもいます。


もう一人魔法使い。


ヒーローも駆けつけました。


正体は覆面レスラーでした。


そんなこんなで今回も楽しく過ごし……ただけで終わるワケにもいかないので、今度こそ浮かれ気分を引き締め直してちゃんと反省会と今後についての話し合いもしましたよー。
結果、


来年6月頃、なんかやりまーす。


予定ですけどね。ではまた(*´∇`)ノ

楽しい舞台の後は…

2019年10月27日 23時00分00秒 | フナコ☆ビッグバン
こんにちは~!岡澤です!
 
 
みなさん、フナコ☆ビッグバンは楽しんでいただけたでしょうか??
 
 
わたしたちは全力全開で楽しんで舞台を作りました!(*^-^*)
見に来てくださったみなさんとも、その楽しさを共有できていれば嬉しいです!
 
 
さて、今週は、楽しい舞台の後のお金の事、
道具・衣装作成のために使ったお金などの清算を行いました~~~
 
稽古と同等…、いやもしくはそれ以上の集中力で臨んでおります…✒✒✒
 
 
 
そんな中、まきこお姉さまはテイスティング…(笑)
というわけではなく!笑
 
遊ぶときは遊んで、考えるときは考える!本日もしっかり活動しました!(`・ω・´)ゞ
 
 
では、またお会いしましょう~~~~~

フナコ☆ビッグバンを振り返ろう~アンケート☆ビッグバン~

2019年10月21日 16時43分47秒 | フナコ☆ビッグバン

こんにちはえちこです♪

公演、終わりました~!ということで

今回も皆さんがご記入のアンケートをもとに

フナコ☆ビッグバンを振り返りたいと思います。

題してアンケート☆ビッグバン、始まるよ~!

【皆さんのご感想】

・素晴らしい!!

・楽しかった。爽快感があってよかった。

・テンポもよくて楽しく見させて頂きました。

・たくさん笑わせてもらいました。

 面白かったです!

・1時間50分があっという間でした。
 また次回も見たいです。

ありがとうございます!楽しんでいただけて本当に嬉しいです!


・泣かされました。笑いました。

・ところどころのいいセリフでジーンとした。

・もっとぶっとんだ内容かと思ったらとても

 ハートフルでした!面白かったです!!

・楽しかったり、切なかったり、悲しかったり、面白かったり、場面とともにいろんな感情で楽しめました。


マモルの優しさ、フナコの成長や佐々木との別れ、わたしも大好きなシーンがたくさんあります。


・キャラが魅力的でよかった。

・役者が全員おもしろかった。

・キャラ濃いですよね~






濃いですよね~!

それぞれが一番輝く場所での配役だった

・どの登場人物も愛すべきキャラで楽しかった。

愛してくれて嬉しいです。私も全員大好きです。

・お話ごとに役者が別人で驚きます。新顔?と

 思ってしまった。

・普段の彼らと全然違った。さすが役者!!

役者冥利に尽きますね!ありがとうございます!

・女性がみんなかわいくてとても良かったです!!

ですよね~。みんなかわいい!特にアヤがかわいい!


【フナコ】

・フナコがとても目に見えて変わっていって

 すごく感動しました。

・フナコが変わっていく様子に勇気をもらった。



最初の独白のフナコと最後の独白のフナコ。

フナコなら、この先何があっても負けたりなんかしませんよね!

・フナコさんの眉毛の上下が上手だなと思った。

前髪切ったかいがあります。


・「私なんかレゴ〇ンドで…」のセリフ、

  笑いました!

レゴ〇ンドさん、行ったことないのにすみませんでした!


・やっぱり上手い!

鈴木はシーファク自慢の看板女優です。

イラストありがとうございます♪


【マモル】

・強烈で面白かった。

・とてもキャラが濃くとても面白かったです。どこまでも派手で。





木下がパワフルに演じてくれました。

マモルみたいな人が友達だったら楽しそうですよね。


・最初のマモルさんの標識を持ち上げてフナコを追いかけるシーンがとても好きです。

あれを持ち上げるのは木下のアイデアです。私も好きです。


・拍手→パプリカの流れが面白かった。


木下のアドリブです。パプリカの振りはアメトークで覚えたそうです。


【佐々木】

・佐々木さんの優しい感じが伝わって悪役なのに優しさがにじみ出ていてすごく切なくなりました。


佐々木くんの雰囲気は松下にしか出せないと思います。


・まっちゃん、社会人してる役で驚きました。

松下の役のニート率は劇団1です。


【課長】

・キャラが濃くて面白かった。

安江がイキイキとセクハラ課長をやってたので、私も稽古中とても楽しかったです。


【アヤ・ミキ】

・アヤさん、ミキさん、可愛いですね。

・アヤ、ミキ、フナコのからみが楽しかった。

不器用なフナコ、あざとかわいいアヤ、クールビューティーなミキ。
3人それぞれ、魅力的なキャラになりました。
みんなで残業するところ、ほっこりします。


・アヤミキの毒舌。


どーくーぜーつー!


【宇宙人&先輩ヒーロー】

・宇宙人を倒すシーンはもっと見ていたかった。

・宇宙人達のシーンが面白かったです!



小西と客演のお二人の宇宙人は、

ソロでもトリオでも安定の面白さです。


・若浜さんの声がとてもヒーローっぽくて好き。

・藤原さんの演技見れたの感動!

・先輩ヒーローズの攻撃シーンが面白かった

若浜さんの銀行員竹田、カッコいいですよね!

藤原さんは元シーファクメンバー。相変わらず上手です。

先輩ヒーローズの攻撃もアドリブから生まれました。


【脚本】

・構成、テンポがいい。

・話がわかりやすくて飽きることなく観れた。

・「うなこ」は見てないが再演するだけあって面白い。ドンキとか全裸とかちょいちょい変なワードを入れるとこが楽しい。

ありがとうございます!ドンキと全裸は口に出したくなる良いワードだと思います。

・脚本の流れが個人的にとても好きでした。自分も書きたいと思っているので参考にしたいです。

ありがとうございます。脚本は書けた時と舞台になった時で二度も感動できます。頑張ってくださいね!


【音響・照明・映像】

・音響が演技にしっかりハマっていたり、音量がちょうどよくとても好きです。

音響は吉田に、色々な無茶ぶりを聞いてもらいました。ありがとう!

・照明の表現でしっかりわかるものだったので演出の参考にしたい。

・役者の演技や話の展開もですが、照明の使い方も劇の中に引き込まれて素敵でした。



照明さんにはいつも感謝しかありません。

彼は私のフワッとした要望を叶えてくれる魔法使いです。


・OP映像めっちゃ好きです。


映像は私が担当しました。今回は可愛くてポップなもの作りました!

【その他】

・衣装がそれぞれのキャラに合っていて素敵。


怪人の頭やパーツは小道具班、服は衣装班が担当しました。

安江作の課長の角は最初マレフィセ〇トをイメージしたのですが、部下がカマキリとクモなので急遽クワガタにしてもらいました。


・宇宙人ウォッチが「う」って書いてあってとても細かいなと思いました。


気づいてくれてありがとうございます。

木下が喜びます。

ちなみに悪霊ウォッチはめちゃかわいいです。



・初めて見に来ましたがとても面白かった。

・さすがのシーファク、期待裏切らないです。

・若い子たちも多く入ってことで劇団として良さが増した。ベテラン達のテクニックと若い子たちのフレッシュさがよかったです。

初めての方にも常連さんにも

喜んでいただけて嬉しいです!

若い子たちが入ってきてくれたので、またさらに進化していくシーファクにご期待ください!

・仕事や家庭がありながら、たくさんの台詞や動き、音響・照明等、決められた時間の中で作り上げていてとても素晴らしいと思いました。

ありがとうございます。それぞれ生活がある中、団員たちが頑張って稽古に来てくれたおかげで最後までやりきることができました。




今回は台風により一日だけの公演で、皆様にもご迷惑をおかけし、私たちも悔しい思いもしましたが、今回来られなかったお客様にも来年また笑顔で会えるように、楽しいお芝居を作っていきたいと思います。

・大大大好きです!また必ず来たいです!

・次回も楽しみにしています!!!


また来年、劇場でお会いしましょう!

最後はこのご感想で締めさせていただきます!


・とても楽しませて頂きました!!

 ディズ〇ーシー!!!


またね!


オマケ☆彡

わたしもいきたいでーすよ♪
 
by 劇団C-Factory


ありがとうございました!~第26回公演フナコ☆ビッグバン~

2019年10月14日 23時29分41秒 | フナコ☆ビッグバン
 
第26回公演「フナコ☆ビッグバン」
今年もいろいろありましたが、
なんとか幕を下ろすことができました。
 
 
台風の影響で土曜日の公演を
中止とさせていただき、
たくさんのご予約のお客さまに
大変ご迷惑をおかけしました。
楽しみにしてくださったのに
来れなくなってしまったお客さまには
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当にごめんなさい。
 
ただ、台風19号の被害をテレビで見ていると、
こちらではあまり怪我人もでなかったのは
本当に運が良かっただけだということを
痛感しています。
そして日曜日だけでも
自分達が芝居を上演できて、
たくさんの方に見ていただけた事、
今年は見ていただくことが
できなかったお客さまにも、
まだまだこの先見てもらえる
チャンスがあるという事、
それが本当に幸せな事なんだと
感じています。
 
今年出会えなかった皆さまにも、
来年、再来年、
笑顔で会えることを祈っております。
 
最後に、
たくさん手伝ってくれたスタッフさん、
応援してくださった皆さま、
何より劇場まで見に来てくださった
たくさんのお客さまに、
 
心から感謝です!
 
 
皆さま、本当に
 


ありがとうございました!


 
被災地の皆さまに、1日も早く日常と笑顔が戻ることを
お祈りしております。
 
by 劇団C-Factory




いよいよ今週です、が…!

2019年10月08日 21時01分08秒 | フナコ☆ビッグバン
第26回公演
「フナコ☆ビッグバン」
いよいよ今週末です!
 
台風、来そう!!!((( ;゚Д゚)))
 
去年も台風で一回分中止になりましたが…
今年も、台風さん来ちゃいそうです…
 
でも、まだわかりません。
金曜日に過ぎていくかもしれないし、
ぐーんとそれるかもしれません!
 
日曜日ならきっと大丈夫です!
無理そうならもちろんドタキャンしてくれて
オッケーですので、一応予約だけしとくのも
いいと思います!
 
次回公演「フナコ☆ビッグバン
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 
 
とりあえずわれわれは
台風もものともせず
公演の準備をしております!
 
 
主演のフナコ役の鈴木。
メガネ似合いますね。地味キャラです。
 
相棒のマモル役、木下。
リボン似合いますね。派手キャラです。
 
フナコの同僚、佐々木くん役の松下。
佐々木くんは変顔はしません。
 
課長役の安江。
本番はおっさんメイクします。
後ろのバス停は安江作。
 
フナコの同僚、アヤ役の阿部。
めちゃカワイイ。
めちゃカワイイ。
 
フナコの同僚、ミキ役の岡澤。
シーファクでは初舞台です。
意外と濃いめのキャラです。
 
去年の客演から正式入団した小西、
と、小西より女優として先輩、
シーファク三度目の舞台のハナ(キュピ)。
先輩を敬っております。
 
客演の元シーファクメンバーの藤原陽子さん。
役者の腕は落ちていません。
 
客演の若浜了吉さん。
何の役かはご想像におまかせします。
 
スタッフも準備万端です。
 
音響担当の吉田。
かなりの無茶ぶりにも
大体答えてくれます。
さすが!
 
映像オペと前説のなっちゃん。
他にも色々手伝ってもらってます。
ありがとう!
 
そしてもちろんわたし、演出のえちこも
ドキドキしながら最後の仕上げにかかってます!
 
万が一、公演中止の場合は
ブログやSNSでお知らせします。
ご予約の方にはメール等で
ご連絡させて頂きます。
 
できれば4回、ちゃんと上演して
ご予約頂いた方みんなに見てほしい。
皆さんも台風に備えながら、
もし土日が無事に過ごせそうでしたら、
ご来場のご検討を!
 
劇場でお会いできたら嬉しいですが…
でも安全第一で!
皆さんお気をつけて!
 
by 火曜日くらいまでずれますように☆えちこ

稽古場日記「予約受付中ですけど!」

2019年10月02日 21時48分59秒 | フナコ☆ビッグバン
こんにちはえちこです 
10月に入りました!
 
皆さん知ってますか
 
予約受付中ですよ

もうあと10日くらいですよ
 
予約の方が少ない気がするのですが、
これは焦らしプレイでしょうか
 
 
 
次回公演「フナコ☆ビッグバン
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 
 
稽古も残すところあと数回
今週の土曜日は
アヤ、ミキのシーンを中心に稽古しました
 
 
やればやるほど良くなっていく、
伸びしろびょんびょんの阿部と岡澤。
 
 
おっさんみたいなこと言うけど、
若い女の子が楽しそうにしてると
なごみますね
 
 
安江のテンションも上がるってもんですね
 
 
いつもやりすぎですよ、課長
 
 
「安江さん、ウザイっすw」
・・・なんて鈴木の心の声が
聞こえてくるようです。
 
そんな役者たちを見守る演出。
 
に、見えるけど自分の出番のないシーンで
演出の貫禄をムダに出している木下。
 
 
演出っぽい雰囲気の木下の奥で
しょぼくれてるえちこが本物の演出。
 
明日もがんばろーってな感じに
この日は終了。
 
 
次の日は本番同様の
二回の通し稽古
 
 
昨日しっかり稽古したアヤミキのシーンは
バッチリ
 
フナコをはじめ、
ほかのみんなもどんどん良くなってます
 
一回目のダメ出しをうけての二回目は、
細かいところまで気を引き締めて、
今までで一番いい通しになりました。
 
 
残す稽古でさらにより良いお芝居になるよう、
頑張ります
 
 
オマケ
 
稽古場にゆるキャラがいたよ!
 
by最後までがんばろうえちこ

稽古場日記「前髪ぱっつん」

2019年09月26日 12時34分50秒 | フナコ☆ビッグバン
こんにちはえちこです 
 
次回公演「フナコ☆ビッグバン
予約受付中ですよ~(*´∇`)ノ
もう一か月もないですよ~
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 
前回もしっかりみっちり
楽しく稽古しましたよ~
 
 
 ちょっとめずらしい稽古場にはしゃいだり
 
 
鈴木の頭を撫でまわしたり、
 
おっさんがスカートでヒラリと回ったり、
 
客演の若浜さんに何かを被せたり
 
カマキリがポージングしたり、
 
アホ面を恥ずかしげもなくさらしたり
 
4人でアホ面をさらしたりしました。
 
ふざけているように見えますが、
全部 演技と衣装の調整ですからね
あ、一枚目はただはしゃいだだけでした。
 
そして通しや小返しもしっかりと。
 
 
 
 
 
最後は演出からみなさんへ
ダメ出しならぬリクエストタイム。
ダメ出しという日もありますが
だいぶベストに近づいてきたのでは
ないでしょうか?
より完成度を高めていきたいと思います
 
マモルのカツラの前髪を切りすぎたのは
わたしの失敗です
 
before

 
 
after

 
悪かないけど、前のが美しかった・・・
マモルごめん
 
美しさは演技でフォローするので
みんな見に来てね
 
フナコ☆ビッグバン
 10月12・13だよ!もうすぐだよ!
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 
 
 
オマケ
 
最後は小西の手の上に乗ってみた。
 
by残す稽古はあと4回えちこ



稽古場日記「3連稽古3日目」

2019年09月16日 22時07分53秒 | フナコ☆ビッグバン

どーも、安江です。

今日はフナコ&マモルの集中稽古。

その前に、昨日の通しの映像チェック。

演出は変更になった稽古の予定等を書き込んでいきます。

(レンズが少し曇ってたせいで、夢の中のような写真)


 確認し終え、稽古開始です。


傘を持っての独白のシーン。
でも、傘がないし 立ち位置も演出の目の前なもんだから、歌唱力オーディションのような絵面。


ふたりのシーンだけをまとめてやってるので順調に進みます。
ふたりのシーンだけをまとめてやってるので絵面があまり変わりません。

さすがにふたりだけの稽古ばかりなので疲れてしまい休憩。



お前が寝転がるんかい!
主役にマッサージしてもらってるし。
とはいえ、演出もクタクタです。



ご満悦です。
神谷エツコの「エツ」はご満悦の「エツ」なんでしょうね、たぶん。字が違うけど。

稽古再開。



安江は代役。邪魔にならないよう、個性を出さないよう。


かわいいポーズでキメる2人。
これがなんなのかは観に来ていただければ分かります。

次回公演「フナコ☆ビッグバン
予約受付中ですよ~(*´∇`)ノ
ご予約はお早めに✨
 
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 

今日はアラサー&フォーのみ。
毎回思うことだけど、つい口からこぼれた言葉
「この年になっても こういう芝居やってるとは思わなかった」

これが劇団C-Factory 。



3連稽古が終わり、格好つけてみた我々。

by ゲネを合わせた残り稽古日数は・・☆安江

稽古場日記「3連稽古2日目」

2019年09月16日 07時50分52秒 | フナコ☆ビッグバン
どーも、安江です。
 
 
本日は通し稽古の日。
 
 
真面目な表情の演出と演出じゃない演者に見守られながら、稽古をしていきます。
 
 
これは序盤のシーン。
まだこのときはバス停に一緒に並ぶだけの関係。
 
 
終盤ではこんなに心の距離が近付きます。
 
 
カーテンの隙間から溢れる光もあるけど、見ての通り、キラキラした独白シーン。
 
他にもこんなシーンが・・・
 
 
「飛べるよ!私たち、きっと羽ばたけるよ!」
 
 
「これは、わたしの心の中の悪魔?」
 
 
こっからの~

 
ダッッッシュ!
 
こんな躍動感あふれる芝居です。
ぜひ観に来てください。
 
 
お願いします。
 
 
ぐったりして寝そべるメンバーも。
両サイドのふたりのコンセプトは何?
 
by 夜は完全に観客でまったりしてました☆安江
 
 
☆おまけ☆
 
 
個人的にいちばん好きなシーン。
 
 
 
予約受付中ですよ~(*´∇`)ノ
ご予約はお早めに✨
 
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 

稽古場日記「3連稽古1日目」

2019年09月16日 06時25分43秒 | フナコ☆ビッグバン

どーも、安江です。

三連休です。

我々にとっては絶好の稽古ウィークです。

演出と出番の多い2人は他のメンバーより2時間早く来て稽古です。

悲愴感さえ漂ってきます。

楽しげなポーズなのに悲愴感さえ漂ってきます。

 

そして吉田・松下・小西が到着。

松下の右手は芝居とは関係ありません。

セリフを合わせているだけで、鈴木の動きは芝居とは関係ありません。

隠れ食いしてるわけではありません。

これに関しては芝居の一部です。

 

音も妥協しないで決めていきます。

「私、こんな曲、望んでない」

と言ってるかどうかは分かりませんが、なにやら悩んでる模様。

 

こんな感じで翌日に続く。

体力と精神力、持つといいね。

自分で撮っているのに、なにゆえ この表情?

 

by 小西と共に廊下でひたすら自主練習☆安江

 

予約受付中ですよ~(*´∇`)ノ
ご予約はお早めに✨
 
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   

はじめての通し稽古

2019年09月12日 10時15分55秒 | フナコ☆ビッグバン
こんにちはえちこです
公演まであと一か月❗
 
次回公演「フナコ☆ビッグバン
予約受付中ですよ~(*´∇`)ノ
ご予約はお早めに✨
 
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 
土曜日の稽古は客演の若浜了吉さん、
シーファクOGの藤原陽子さんにも
参加していただき、
小西を含め3人のシーンを中心にやりました。
 
こんなカッコいいシーンや
 
なんかおかしなシーンもあります。
 
客演の人にも躊躇なく
イロモノをやらせる、
それが私たちのやり方だー🔥🔥🔥

いや、ほんとにスミマセン・・・m(_ _)m
 
客演のお二人の頑張りもお楽しみに~🎶
 
そのほかにも、
早替えの段取り。
 
こんな服着ることなかなかありません。
 
フナコの戦いのシーンもやりました。
 
そして日曜日は初の通し稽古
 
最初は鈴木演じるフナコが
一人で語るシーン。☔
 
 
 
性別すら謎めいている
フナコの相方・マモル。
おっさんの木下でもメイクすると
美しく見えたりします。
気のせいでしょうか❔
 
他のシーンも見どころ満載‼
 
かわいい女子。
 
かわいい上司。
 
謎の小学生。
 
謎のカッコいいポーズの普通の衣装の人たち。
 
こんな感じの楽しい舞台です。


セリフが入っていれば❗❗❗((( ;゚Д゚)))
 

・・・・でも、

いいんです❗
初通しだから❗❗
あと一か月、
稽古のやりがいがあるってもんです❗❗❗
 
C-FactoryのCはちょっと心配のC💦
でもちゃんとがんばるのC👌🎶
本番まで頑張ります❗🔥🔥🔥
 
byだれも知らないCの意味えちこ
 

稽古場日記「夏の終わりも秋の始まりも稽古。」

2019年09月04日 15時45分20秒 | フナコ☆ビッグバン
こんにちは、えちこです
8月も終わり、本番まであと1か月とちょっと。
次回公演「フナコ☆ビッグバン」
予約受付中ですよ
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 
そんなわけで今週の土日ももちろん稽古!
 
 
 
 
 
 
音響もいろいろ試しながら、
いよいよ稽古も終盤のシーンです。
後半の大事なシーンが
カッコよくて満足して帰る
 
日曜日も立ち稽古。
だって来週は通し稽古だからね!
ラストシーンは一回もやってないので
とにかく最後までやらないと
ギリギリファクトリー
 
 
べべちゃんの衣装用の靴を
作ってきたので履いてもらう。
いい感じ
右の人の靴は稽古用の私物。
ややこしい
 
ちなみにフルバージョン
 
カマキリかわええ
 
カマは松下の手作り。
今回のこういう衣装は全部
衣装と小道具の合作です
 
今回の稽古は
衣装の早替えの確認もあったので、
一部の人は衣装。
 
謎の角は安江作
これぞ自作自演。
 
 
木下のヅラ。
なかなか絡みまくって
手間がかかります。
 
 
必死に整えるえちこ。
イライラして時々木下を
どつきながら髪をとかす。
 
 
べべちゃんにバトンタッチ。
めんどうなことを若手にやらすのは
パワハラになるんでしょうか?
 
結局二人がかりでやる。
お姫様とメイドのようです。
おっさん姫。
 
そしてそのあともバタバタと稽古。
 
 
 
稽古の写真、地味
衣装の人の稽古もやったんですが
写真がなかった
木下もこの前のシーンは
ヅラだったのに
 
そんなこんなで、
駆け足ですがとりあえず
ラストまで稽古できました!
 
いよいよ9月。
ますますみっちり稽古して
10月に本番に向けて
仕上げていきます!
 
 
 
オマケ
 
 
 
 
小道具とたわむれる松下。
 
byご予約お待ちしておりますえちこ
 
 
 

稽古場日記「地味な作業をしていました」

2019年08月25日 21時15分46秒 | フナコ☆ビッグバン

どーも、安江です。

今日は音響の打ち合わせとDM作業の続き。

 

 音響の方は難航しているのか、

 ふたりでこのポーズ。

 岡澤はわき目もふらず、作業作業。

 

そこへ私用で遅ていた二人が来ました。

「入ってすぐ写真!?」

ごめんね。だって、

 人が増えても代わり映えしない写真になるのは分かってたからさ。

 

ほらね。

なにはともあれ、DM作業はだいぶ進みました。

来週にはお送りできると思います。 

DMを希望されたお客さま、もうしばらくお待ちくださいませ。

 

 

by 右の女の子は二時間ドラマに出てきそうだ☆安江


稽古場日記「カツラは演出と同じシャンプーを使用」

2019年08月25日 20時29分28秒 | フナコ☆ビッグバン

どーも、安江です。

今日は主に主役と準主役、ふたりのシーンの稽古。

 

「え!?  私たちの稽古ですか?」

そうです、あなたたちの稽古です。

 

 「とりあえず踊っておくか」そこに・-

岡澤登場。

鈴木「\(^o^)/わーい、おかちゃんだぁ」

そんで、

 

 どーーん!!

 

 鈴木「きのしたさん、これでいいんですよね?」

 

 木下「そうだ、いまは俺たちの稽古だー」

 

なんてね。

 

この後、

 

女子3人にセットしてもらう木下。

そしてこうなりました。

 

 キメッ☆

 

仕事を終えた女子たちはさっさと荷物をまとめて帰りましたとさ。

 

by さっさと帰ったから今回の集合写真は無いよ☆安江