劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

楽しい舞台の後は…

2019年10月27日 23時00分00秒 | フナコ☆ビッグバン
こんにちは~!岡澤です!
 
 
みなさん、フナコ☆ビッグバンは楽しんでいただけたでしょうか??
 
 
わたしたちは全力全開で楽しんで舞台を作りました!(*^-^*)
見に来てくださったみなさんとも、その楽しさを共有できていれば嬉しいです!
 
 
さて、今週は、楽しい舞台の後のお金の事、
道具・衣装作成のために使ったお金などの清算を行いました~~~
 
稽古と同等…、いやもしくはそれ以上の集中力で臨んでおります…✒✒✒
 
 
 
そんな中、まきこお姉さまはテイスティング…(笑)
というわけではなく!笑
 
遊ぶときは遊んで、考えるときは考える!本日もしっかり活動しました!(`・ω・´)ゞ
 
 
では、またお会いしましょう~~~~~

遠山事務所さん「飢餓海峡」を観に行ってきました‼️

2019年10月26日 13時03分36秒 | 雑談とか日記。

こんにちは。鈴木です

 

先だっては、皆さまのおかげでシーファクトリー公演を終え、楽しい思い出にすることができました。

本当にありがとうこざいました

 

しかし、昨日の雨はすごかったですね

鈴木は、傘差してもなおびしょ濡れで出勤しましたいえ、そのくらいで済んで良かったといえば良かったのですが…

そんなジメジメした気持ちを吹き飛ばすべく夜には劇団演集所属・近藤有香さんが出演されるお芝居を観てきました

 

パンフレットもカッコ良い

遠山事務所 プロデュース公演

『飢餓海峡』

2019.10.25(金)14時/18時半
26(土)14時
27(日)14時

#名古屋市芸術創造センター
東山線「新栄町」1番より徒歩3分

公式HP
https://t.co/9XxBXJhgaX

 

ものすごく骨太な脚本で、それに伴う舞台セットや照明の雰囲気、役者さんたちが作り上げるシーンごとの世界も、とても見応えがありました

ヒロインが上京するときの照明なんて、、、今思い出してもシビれます

 

鈴木は25日の18時30分の回しか都合がつかなかったのですが、ダブルキャストのため、この回では目当ての近藤有香さんの出番は少なめでした。

少なめなんですが、すごかったです

ほぼセリフないのに、手の所作、足の投げ出し方、目の流し方、みたいなところで役どころをきちんと表現なさっていて、目が釘付けになるくらいの演技でした

すごすぎて、他の役やられている回も観に行きたくなってしまいました行けないんですけど…

 

ダブルキャストに、ダブルキャストにこんな狙いがあったとは…(たぶん違う)

 

なんならヒロインの方(この方も素敵でした)もダブルキャストなので、都合さえつけば本当に他の回も観に行きたかったのですが残念です…(。>д<)

 

ご都合つく方は、当日券も発売されているようですので、ぜひぜひ名古屋市芸術創造センターへ

 

 

無念を埋めるべく、近藤有香さんにツーショットをお願いしました

単純に嬉しいです(笑)

有香さん、ありがとうこざいました

 

今日14時の回にはうちの団員がお邪魔しているはずですので、夜の稽古の際に根掘り葉掘り聞き出して気持ちを晴らそうと思います

 

 by鈴木


フナコ☆ビッグバンを振り返ろう~アンケート☆ビッグバン~

2019年10月21日 16時43分47秒 | フナコ☆ビッグバン

こんにちはえちこです♪

公演、終わりました~!ということで

今回も皆さんがご記入のアンケートをもとに

フナコ☆ビッグバンを振り返りたいと思います。

題してアンケート☆ビッグバン、始まるよ~!

【皆さんのご感想】

・素晴らしい!!

・楽しかった。爽快感があってよかった。

・テンポもよくて楽しく見させて頂きました。

・たくさん笑わせてもらいました。

 面白かったです!

・1時間50分があっという間でした。
 また次回も見たいです。

ありがとうございます!楽しんでいただけて本当に嬉しいです!


・泣かされました。笑いました。

・ところどころのいいセリフでジーンとした。

・もっとぶっとんだ内容かと思ったらとても

 ハートフルでした!面白かったです!!

・楽しかったり、切なかったり、悲しかったり、面白かったり、場面とともにいろんな感情で楽しめました。


マモルの優しさ、フナコの成長や佐々木との別れ、わたしも大好きなシーンがたくさんあります。


・キャラが魅力的でよかった。

・役者が全員おもしろかった。

・キャラ濃いですよね~






濃いですよね~!

それぞれが一番輝く場所での配役だった

・どの登場人物も愛すべきキャラで楽しかった。

愛してくれて嬉しいです。私も全員大好きです。

・お話ごとに役者が別人で驚きます。新顔?と

 思ってしまった。

・普段の彼らと全然違った。さすが役者!!

役者冥利に尽きますね!ありがとうございます!

・女性がみんなかわいくてとても良かったです!!

ですよね~。みんなかわいい!特にアヤがかわいい!


【フナコ】

・フナコがとても目に見えて変わっていって

 すごく感動しました。

・フナコが変わっていく様子に勇気をもらった。



最初の独白のフナコと最後の独白のフナコ。

フナコなら、この先何があっても負けたりなんかしませんよね!

・フナコさんの眉毛の上下が上手だなと思った。

前髪切ったかいがあります。


・「私なんかレゴ〇ンドで…」のセリフ、

  笑いました!

レゴ〇ンドさん、行ったことないのにすみませんでした!


・やっぱり上手い!

鈴木はシーファク自慢の看板女優です。

イラストありがとうございます♪


【マモル】

・強烈で面白かった。

・とてもキャラが濃くとても面白かったです。どこまでも派手で。





木下がパワフルに演じてくれました。

マモルみたいな人が友達だったら楽しそうですよね。


・最初のマモルさんの標識を持ち上げてフナコを追いかけるシーンがとても好きです。

あれを持ち上げるのは木下のアイデアです。私も好きです。


・拍手→パプリカの流れが面白かった。


木下のアドリブです。パプリカの振りはアメトークで覚えたそうです。


【佐々木】

・佐々木さんの優しい感じが伝わって悪役なのに優しさがにじみ出ていてすごく切なくなりました。


佐々木くんの雰囲気は松下にしか出せないと思います。


・まっちゃん、社会人してる役で驚きました。

松下の役のニート率は劇団1です。


【課長】

・キャラが濃くて面白かった。

安江がイキイキとセクハラ課長をやってたので、私も稽古中とても楽しかったです。


【アヤ・ミキ】

・アヤさん、ミキさん、可愛いですね。

・アヤ、ミキ、フナコのからみが楽しかった。

不器用なフナコ、あざとかわいいアヤ、クールビューティーなミキ。
3人それぞれ、魅力的なキャラになりました。
みんなで残業するところ、ほっこりします。


・アヤミキの毒舌。


どーくーぜーつー!


【宇宙人&先輩ヒーロー】

・宇宙人を倒すシーンはもっと見ていたかった。

・宇宙人達のシーンが面白かったです!



小西と客演のお二人の宇宙人は、

ソロでもトリオでも安定の面白さです。


・若浜さんの声がとてもヒーローっぽくて好き。

・藤原さんの演技見れたの感動!

・先輩ヒーローズの攻撃シーンが面白かった

若浜さんの銀行員竹田、カッコいいですよね!

藤原さんは元シーファクメンバー。相変わらず上手です。

先輩ヒーローズの攻撃もアドリブから生まれました。


【脚本】

・構成、テンポがいい。

・話がわかりやすくて飽きることなく観れた。

・「うなこ」は見てないが再演するだけあって面白い。ドンキとか全裸とかちょいちょい変なワードを入れるとこが楽しい。

ありがとうございます!ドンキと全裸は口に出したくなる良いワードだと思います。

・脚本の流れが個人的にとても好きでした。自分も書きたいと思っているので参考にしたいです。

ありがとうございます。脚本は書けた時と舞台になった時で二度も感動できます。頑張ってくださいね!


【音響・照明・映像】

・音響が演技にしっかりハマっていたり、音量がちょうどよくとても好きです。

音響は吉田に、色々な無茶ぶりを聞いてもらいました。ありがとう!

・照明の表現でしっかりわかるものだったので演出の参考にしたい。

・役者の演技や話の展開もですが、照明の使い方も劇の中に引き込まれて素敵でした。



照明さんにはいつも感謝しかありません。

彼は私のフワッとした要望を叶えてくれる魔法使いです。


・OP映像めっちゃ好きです。


映像は私が担当しました。今回は可愛くてポップなもの作りました!

【その他】

・衣装がそれぞれのキャラに合っていて素敵。


怪人の頭やパーツは小道具班、服は衣装班が担当しました。

安江作の課長の角は最初マレフィセ〇トをイメージしたのですが、部下がカマキリとクモなので急遽クワガタにしてもらいました。


・宇宙人ウォッチが「う」って書いてあってとても細かいなと思いました。


気づいてくれてありがとうございます。

木下が喜びます。

ちなみに悪霊ウォッチはめちゃかわいいです。



・初めて見に来ましたがとても面白かった。

・さすがのシーファク、期待裏切らないです。

・若い子たちも多く入ってことで劇団として良さが増した。ベテラン達のテクニックと若い子たちのフレッシュさがよかったです。

初めての方にも常連さんにも

喜んでいただけて嬉しいです!

若い子たちが入ってきてくれたので、またさらに進化していくシーファクにご期待ください!

・仕事や家庭がありながら、たくさんの台詞や動き、音響・照明等、決められた時間の中で作り上げていてとても素晴らしいと思いました。

ありがとうございます。それぞれ生活がある中、団員たちが頑張って稽古に来てくれたおかげで最後までやりきることができました。




今回は台風により一日だけの公演で、皆様にもご迷惑をおかけし、私たちも悔しい思いもしましたが、今回来られなかったお客様にも来年また笑顔で会えるように、楽しいお芝居を作っていきたいと思います。

・大大大好きです!また必ず来たいです!

・次回も楽しみにしています!!!


また来年、劇場でお会いしましょう!

最後はこのご感想で締めさせていただきます!


・とても楽しませて頂きました!!

 ディズ〇ーシー!!!


またね!


オマケ☆彡

わたしもいきたいでーすよ♪
 
by 劇団C-Factory


ありがとうございました!~第26回公演フナコ☆ビッグバン~

2019年10月14日 23時29分41秒 | フナコ☆ビッグバン
 
第26回公演「フナコ☆ビッグバン」
今年もいろいろありましたが、
なんとか幕を下ろすことができました。
 
 
台風の影響で土曜日の公演を
中止とさせていただき、
たくさんのご予約のお客さまに
大変ご迷惑をおかけしました。
楽しみにしてくださったのに
来れなくなってしまったお客さまには
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当にごめんなさい。
 
ただ、台風19号の被害をテレビで見ていると、
こちらではあまり怪我人もでなかったのは
本当に運が良かっただけだということを
痛感しています。
そして日曜日だけでも
自分達が芝居を上演できて、
たくさんの方に見ていただけた事、
今年は見ていただくことが
できなかったお客さまにも、
まだまだこの先見てもらえる
チャンスがあるという事、
それが本当に幸せな事なんだと
感じています。
 
今年出会えなかった皆さまにも、
来年、再来年、
笑顔で会えることを祈っております。
 
最後に、
たくさん手伝ってくれたスタッフさん、
応援してくださった皆さま、
何より劇場まで見に来てくださった
たくさんのお客さまに、
 
心から感謝です!
 
 
皆さま、本当に
 


ありがとうございました!


 
被災地の皆さまに、1日も早く日常と笑顔が戻ることを
お祈りしております。
 
by 劇団C-Factory




土曜日の公演の中止のお知らせ

2019年10月11日 18時16分22秒 | C-Facよりお知らせ
土曜日の公演は台風の接近により
中止が決定いたしました。

楽しみにしていた皆さま、
大変申し訳ございません。

日曜日は11時半の回、
15時の回と予定通り
上演いたします。
ぜひご検討下さい。

土曜日ご予約だったお客様、
日時変更される場合、
ご連絡いただけると助かりますが、
ご連絡なしのご来場でも
前売り金額で対応いたします。

大変申し訳ありません。


公演予定について。

2019年10月10日 14時22分43秒 | C-Facよりお知らせ
13日(日曜日)の上演について。

13日は劇場の被害などないかぎり、
11時30分の回、15時の回で
予定通り上演させていただきます。
お気をつけてご来場ください。


12日(土曜日)については検討中です。
もうしばらくお待ち下さい。

ご予約されている方で、
来場を無理だとご判断された方、
こちらに連絡はしなくても大丈夫です。
気軽にドタキャンして
身の安全だけお考えください。
支払い済みの方は もちろん返金いたします。
日時変更してご来場して頂ける場合は
ご連絡いただければ 対応いたします。
ぜひご検討ください。

皆さまどうかお気をつけて。

いよいよ今週です、が…!

2019年10月08日 21時01分08秒 | フナコ☆ビッグバン
第26回公演
「フナコ☆ビッグバン」
いよいよ今週末です!
 
台風、来そう!!!((( ;゚Д゚)))
 
去年も台風で一回分中止になりましたが…
今年も、台風さん来ちゃいそうです…
 
でも、まだわかりません。
金曜日に過ぎていくかもしれないし、
ぐーんとそれるかもしれません!
 
日曜日ならきっと大丈夫です!
無理そうならもちろんドタキャンしてくれて
オッケーですので、一応予約だけしとくのも
いいと思います!
 
次回公演「フナコ☆ビッグバン
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 
 
とりあえずわれわれは
台風もものともせず
公演の準備をしております!
 
 
主演のフナコ役の鈴木。
メガネ似合いますね。地味キャラです。
 
相棒のマモル役、木下。
リボン似合いますね。派手キャラです。
 
フナコの同僚、佐々木くん役の松下。
佐々木くんは変顔はしません。
 
課長役の安江。
本番はおっさんメイクします。
後ろのバス停は安江作。
 
フナコの同僚、アヤ役の阿部。
めちゃカワイイ。
めちゃカワイイ。
 
フナコの同僚、ミキ役の岡澤。
シーファクでは初舞台です。
意外と濃いめのキャラです。
 
去年の客演から正式入団した小西、
と、小西より女優として先輩、
シーファク三度目の舞台のハナ(キュピ)。
先輩を敬っております。
 
客演の元シーファクメンバーの藤原陽子さん。
役者の腕は落ちていません。
 
客演の若浜了吉さん。
何の役かはご想像におまかせします。
 
スタッフも準備万端です。
 
音響担当の吉田。
かなりの無茶ぶりにも
大体答えてくれます。
さすが!
 
映像オペと前説のなっちゃん。
他にも色々手伝ってもらってます。
ありがとう!
 
そしてもちろんわたし、演出のえちこも
ドキドキしながら最後の仕上げにかかってます!
 
万が一、公演中止の場合は
ブログやSNSでお知らせします。
ご予約の方にはメール等で
ご連絡させて頂きます。
 
できれば4回、ちゃんと上演して
ご予約頂いた方みんなに見てほしい。
皆さんも台風に備えながら、
もし土日が無事に過ごせそうでしたら、
ご来場のご検討を!
 
劇場でお会いできたら嬉しいですが…
でも安全第一で!
皆さんお気をつけて!
 
by 火曜日くらいまでずれますように☆えちこ

稽古場日記「予約受付中ですけど!」

2019年10月02日 21時48分59秒 | フナコ☆ビッグバン
こんにちはえちこです 
10月に入りました!
 
皆さん知ってますか
 
予約受付中ですよ

もうあと10日くらいですよ
 
予約の方が少ない気がするのですが、
これは焦らしプレイでしょうか
 
 
 
次回公演「フナコ☆ビッグバン
 
詳しくはこちら   
今すぐ予約   
 
 
稽古も残すところあと数回
今週の土曜日は
アヤ、ミキのシーンを中心に稽古しました
 
 
やればやるほど良くなっていく、
伸びしろびょんびょんの阿部と岡澤。
 
 
おっさんみたいなこと言うけど、
若い女の子が楽しそうにしてると
なごみますね
 
 
安江のテンションも上がるってもんですね
 
 
いつもやりすぎですよ、課長
 
 
「安江さん、ウザイっすw」
・・・なんて鈴木の心の声が
聞こえてくるようです。
 
そんな役者たちを見守る演出。
 
に、見えるけど自分の出番のないシーンで
演出の貫禄をムダに出している木下。
 
 
演出っぽい雰囲気の木下の奥で
しょぼくれてるえちこが本物の演出。
 
明日もがんばろーってな感じに
この日は終了。
 
 
次の日は本番同様の
二回の通し稽古
 
 
昨日しっかり稽古したアヤミキのシーンは
バッチリ
 
フナコをはじめ、
ほかのみんなもどんどん良くなってます
 
一回目のダメ出しをうけての二回目は、
細かいところまで気を引き締めて、
今までで一番いい通しになりました。
 
 
残す稽古でさらにより良いお芝居になるよう、
頑張ります
 
 
オマケ
 
稽古場にゆるキャラがいたよ!
 
by最後までがんばろうえちこ