劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

2021・年賀状コンテスト

2020年12月27日 23時12分52秒 | 虹の朗読まつり
こんばんは、えちこです。
来年お客さまに送る年賀状を決める、
年賀状コンテストを開催しました
 
今年もメンバー達の力作がたくさん!
 


ではいじっていきましょう!
 
毎年ブログのネタを提供してくれる
木下の作品。


こんな感じの素朴なものから

去年のボツ作品のリサイクル。
地球に優しいですね!
ちょっとホラーにも見えます。

 
文字を生かして試行錯誤の作品たち。
 



これらなんかはフツーに味があって
上手ですね。
あんまり上手になられると
ちょっとつまんないので、
このままの木下でいてほしいです。

同じく手書き派の伊藤の作品。



色もきれいでほっこりしますね
 
 


シーファクうさぎも
絵の具だと味わいがでます。
 
続いて珍しく手書きの鈴木。



カワイイですね!
鈴木がこんなカワイイ絵が書けるとは
知りませんでした
 
お次はパソコン派の人々。
 

この日は欠席の安江の作品。
これでもかとダジャレを
詰め込んできます。
かなり苦しいのもありますね!
ちなみに動画やブログなどが
見られる公式サイトは
まあブログは今見てますけどね!
Twitterやインスタも
こちらから見れますよ
 
 
続いて吉田の作品。
 

いい雰囲気の家!


いい雰囲気のお庭!


そして宇宙!!!
干支という概念は吉田にはありません。
 
こちらはわたし、えちこの作品。


プリンターも紙もしょぼくて
印刷は残念ですが、
ほんとはもっとキレイですよ!
最近はイラストが多かったのですが、
今年は舞台ができなかったので
過去の公演の写真をたくさん使いました。
来年はやれるといいなあ~。
 
つづいてたなべの年賀状。
 
 
おしゃれー!
牛の柄の中にメッセージを書こうという
素敵なアイデアです!
 
そんなこんなで出そろった年賀状たち!
 
 
その中から少しずつ候補を絞って・・・
 
最終候補はこの五作!

この中からお客さんに送る年賀状、
はたしてどれになるのでしょうか?
お正月をお楽しみに!
 
劇団C-Factoryからの
年賀状やDMが欲しい方は
こちらにご連絡ください
→gekidanc_factory@yahoo.co.jp
 
今年最後のブログです。
2020年は公演ができず、
あまり活動ができない年に
なってしまいました。
でも、みんな元気です!
皆さまも、来年も元気でいて下さいね
 
2021年も変わらず、
劇団C-Factoryをよろしくお願いします!
 
 
おまけ
 
年賀状の写真とってるときこんなん。

光が反射してしまうんです
 
by来年は良い年に!えちこ