劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

稽古場日記「るーむ れんが ひいー」

2017年02月25日 23時22分49秒 | あおぞら商店街

ども、木下です。

2月も終わろうとしております。刻々と近づく本番。今日も張り切って稽古しましたよ!

しかし今日は演出のまきちゃんがお休み、とは言え出来る事は進めていかなくてはなりません。チラシ・チケットのデザイン、DMの作成、大道具・小道具・衣装・音響等々の手配、やる事は山積みです。そんななか我々がまずやる事と言えば、そう!



ゲームです!

……いや、ちょっとだけですよ?ちゃんと作業を進めた上で、脚本読みの為に、遅れてくるメンバーを待ってる時間に息抜きとして…ね?ホントだヨ?
このゲーム、「大怪獣コトバモドス」は頭の体操としてもイイんですヨ?ランダムに配られた20文字のひらがなから9文字を選んで、3文字の言葉を3つ作ります。一度バラバラにされたその9文字から、対戦相手が作った3つの言葉を推理して当てる、というゲームです。(濁音・半濁音選択可)



一例を挙げると、木下が作った3つの言葉「びーる(ビール)」 「むがい(無害)」 「れーん(レーン)」をえっちゃんが推理した結果、「るーむ(ルーム)」 「れんが(レンガ)」 「ひいー」になりました。残念ながら全問不正解です。っていうか、「ひいー」ってなに?




ではまたo(^-^)……いやホント、ちゃんと稽古したんですヨ?


稽古場日記「満を持してメルティキッス」

2017年02月18日 23時23分53秒 | あおぞら商店街

ども、木下です。
今週はバレンタインデーがありましたね。そんなワケで、我々劇団C-Factoryの女性陣も稽古場にチョコレートを持ってきてくれました。



幸せー。チョコうまーい。幸せー。


幸せ気分で今日も稽古。先週に引き続きチラシ案を持ち寄りました。



たくさんの候補のなかから絞り込みまして、だいたいのデザインが決まりました。近いうちにお見せ出来る…かな?お楽しみにー。
その後スタッフ決め、そして着々と完成に近づく脚本の読み合わせ。充実した稽古になりました。幸せー。




ではまたo(^-^)稽古後にラーメン食べに行って、さらに幸せー。


ラジオドラマ収録いってきたよー

2017年02月16日 07時00分00秒 | あおぞら商店街

こんにちは、えちこです

 

先日、久しぶりに、

時々声をかけていただいている

メディアスFMさんのラジオドラマの収録にいってきましたー

 

 

 

 

しばらくぶりで、みんな緊張しましたが、

立ち会っていただいたスタッフさんもとても優しく、

楽しく収録できました

 

 

 

 

 

高校生役だけどね?

 

 

ラジオの前のみなさま。

メンバーほとんどアラフォーのシーファクが、

ムリして高校生のセリフを読んでいるのを、

暖かく聞き流してください。

 

こっちも必死なんだよ!!!

 

 

収録のあと、

飲み屋とラーメンばかりの我々が

めずらしく回転寿司にいきました。

 

はー満腹

 

満腹すぎて幸せ~

しあわ・・・Zzz

 

 

・・・

って、あれ?!

夜の七時?!!!

 

晩ご飯作ってませんけど?!

 

いやー

せめて出かける前に炊飯器をタイマーをセットしていたのは

まさに不幸中の幸いでした。

 

・・・

朝の6時に炊ける設定になってました

 

 

 

ああ・・・

スシロー楽しかったなあ・・・

 

 


メディアスエフエム 834劇場

「モラトリアム」

■放送日時
前編:2月18日(土)午後2時~2時30分
   (再放送:翌日 午後3時~)
後編:2月25日(土)午後2時~2時30分
   (再放送:翌日 午後3時~)

 東海市周辺でのチャンネルはFM834MHzですが、
スマホでアプリをダウンロードすると、東海市でなくても聞けるので、
ぜひ聞いてみてください

アプリダウンロードの方法はこちら  

 

誰か起こしてくれYo!えちこ

 

 


稽古場日記・チラシどーするん?

2017年02月12日 23時21分10秒 | あおぞら商店街

こんばんは、えちこです

今週も台本は出来上がっておりません。

 

・・・・・・

あ、あれ?

 

次回公演の演出・脚本の鈴木が、

「1月中に台本書き上げます。」

大口を叩いていたような気がするけど・・・

 

あれは夢だったのかな?

 

とりあえず進めれるとこから進めていかねばならないので、

とりあえずチラシ案GO

 

木下画。意外とかわいいです

えちこ画。コロコロコミックとか思い出しますね

※タイトルは仮タイトルです

 安江作。商店街ステキです

 

町内会の話だから、

チラシもほのぼの路線でいく感じになりそうです

次回はスタッフ決めだー

 

今週の稽古帰りは月がきれいでした

 月が映ってなくてスミマセン

 

ラジオドラマも聞いてねえちこ

 

 


ラジオドラマ出演のお知らせ。2/18、25

2017年02月09日 12時57分45秒 | C-Facよりお知らせ

シーファクメンバーの木下、安江、伊藤、えちこが、

久しぶりにメディアスさんのラジオドラマに出演します

東海市周辺でのチャンネルはFM834MHzですが、
スマホでアプリをダウンロードすると、東海市でなくても聞けるので、
ぜひ聞いてみてください

アプリダウンロードの方法はこちら  



メディアスエフエム 834劇場

「モラトリアム」

■放送日時
前編:2月18日(土)午後2時~2時30分
   (再放送:翌日 午後3時~)
後編:2月25日(土)午後2時~2時30分
   (再放送:翌日 午後3時~)

 


稽古場日記「職ごーぼー」

2017年02月04日 23時10分27秒 | あおぞら商店街

ども、木下です。

2月になりました。暦のうえでは春だそうですが、まだまだ寒いですね。身体が固まってしまって口がまわらず、台詞を噛んでしまいます。「職業病」が「職ごーぼー」になったりします。……寒さのせいですよ?

寒さに負ケズ今日も稽古。次回公演の脚本をキャストを変えつつ読む。
うん、これまでの我々C-Factoryの舞台とは、ちょっと毛色の違う作品になるかもです。お楽しみに!




ではまたo(^-^)寒い時は星がキレイだよねー。ということで、夜空を眺めてみた。