劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

合同練習でムリして通してみた☆

2015年04月23日 22時25分17秒 | HWF2(合同公演)

 次回公演「ほりっと☆わんだあ☆ふぁくとりー~Short2 Show~」詳しくはこちらのページ 

さっそく予約のかたはこちらから~ 

 

こんばんは、えちこです

わんだあずさんの稽古場へおじゃまして、合同稽古してきました

演目が決まって初めての合同稽古・・・

そして芝居によってはフルキャストでの練習まだ1回しかしてないものもありましたが、

今日はとにかく通し稽古するぞーってなカンジで、

むりやり通してきました

 

音響の吉田氏ともほぼ初合わせ

本日は作曲でお世話になった平行犬さんも来てくれました

前回は「にゃんカツ!」でにゃんにゃんズの曲をお願いしたのですが、

今回はほりっとの「コーヒーとミュージカル」の曲、

そしてシーファクの「からあげマン!」のテーマソングを作っていただきました

劇中で流れますので、お楽しみに~

 

衣装もまだ決まってないものもあるので

あり合わせのもので、いっちゃえ~GOGO

 

では、一部ですがその様子をご覧ください

 

レベル1

まともそうな芝居の写真

 

 

上はほりっとinわんだあず

下はわんだあず作品

わんだあずさんのお芝居は地に足がついているようで安心ですね

こちらはシーファク。

ちょっとほっこり系の癒やし枠です

なかなかいい雰囲気でしょ?

 

 

レベル2

ちょっとイロモノ系な写真

 

 

こんなトップバッターです。

 

ほりっと作品に出てくる悪い顔の悪魔です

ちょっとコント系に見えてきましたか?

 

 

レベル3

 

 

だいぶ危険な写真。

 

 

※ちなみに、衣装はまだ未完成なのでありあわせです。

 

 

 

それでも見ますか?

 

 

 

 

見ますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・

こんなものを載せて良いのか、

ブログを書く手が震えています。

いや、そもそも台本書いたのわたしですっけ・・・。

今、自分の罪の深さに気づいてしまいました。

 

シーファクも、いい大人の劇団です。

一体わたしたちは何をやっているのでしょうか・・・

 

 

でも信じてください。

 

 

シーファクは大真面目です。

 

 

大真面目に悪ふざけしてます。

 

 

この公演の顛末が気になる方、

ぜひ劇場で、こんな私たちを見届けてください・・・

 

次回公演・詳しくはこちらのページからどうぞ 

 

 by写真のインパクトってハンパないねえちこ

 

 


稽古場日記。ほりっと祭りだ!

2015年04月17日 08時40分36秒 | HWF2(合同公演)

こんにちは、えちこです

皆さーん

ほりっとわんだあふぁくとりー
  ~ Short2 show ~

の前売りチケット、発売中ですよー

遠慮なさらずにビシバシ予約してくださいねー

ご予約はこちらから~ 

今日は稽古場に悪の帝督に加えて、バイキンみたいな人がいたのでツーショットで激写

 

この二人は共演ではありませんが、どちらもほりっとの作品です

ほんとのコンビはこちら

 

ほりっとれもんinシーファクの作品、

「メガライガーピンクの憂鬱」です

左の人、袋かぶってますが、なんだか愛らしくて憎めないカンジですね

わたしです



※後ろのバイキンとモップは作品には一切関係ございません。

 

他にもほりっとの作品にシーファクメンバーが出ますので、またご紹介しますね~

 

こちらのちょっと素敵なお姉さん

シーファク作品の「裂けててなぜ悪い(仮)」

に登場します。お楽しみにー

 

この日はほりっと2作品と裂けの練習をけっこうみっちり練習出来ました

本番まで駆け抜けまーす

 

byシーファクでは演出だけどほりっとには出るよえちこ


衣装♪衣装♪

2015年04月06日 22時01分12秒 | HWF2(合同公演)

こんばんは、えちこです

次回公演ほりっと☆わんだあ☆ふぁくとりーの予約はこちらから♪  

あっという間に4月になり、かなりバタバタしております

衣装もそろそろなんとかしていかないとね~

 

で、買い出ししたり、前に使ったものを掘り起こしたり、

衣装のデサインを考えたり、

 

 

大真面目です。


 


今回の公演は、キャラこくてコスプレ度高いっす

いや、今回も・・・?かな?

こんな怖そうな悪の帝督が登場したり・・・

こんなコントでしかみないような昭和のオカンが出てきたりします。

果たして、どんな公演になるのか、

乞うご期待

気になっちゃったら次回公演のページでぜひチェックしてね 

by優柔不断な演出のえちこ