劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

B級グルメグランプリ

2011年09月29日 18時38分35秒 | 雑談とか日記。

こんにちわ 八木あきのです

きょうも元気に あきのり旅ブログ行ってみよーー

 

今回は愛知県で初開催となります

B級グルメグランプリ!!

 

前日にピッカー兄貴とスミ姉さんに誘わちゃいました

まぁ まぁ 愛子ちゃんと会う予定だけど、これといって何も無いし

お二人ともおいらの事大好きだからなぁ

土曜稽古の次の日にまで会いたいだなんて しょうがない子だねぇーー

おいら行っちゃうよ!!

 

って事で、行くことに

ブブブーーンっと車でひとっとび

会場につきました これパンプと金券ね

金券でしか買い物出来ないだけど、金券は1000円単位でしか買えないの

うーーん 商売上手

 

 

さっそく 何を食べよっ…

 

 

ひょえーーーーーー

 

ヒトヒトヒト…

 

そういえばここ50年で世界人口は倍になったらしいからね これだけいても仕方な…ダメ!!

 

このままじゃ 何も食べれないじゃん

焦焦‥

 

スミ姉 『じゃ みんな何処に並ぶ?』

兄貴 『おれこっちに行くわ  八木は?』

 

へっ??

 

兄貴 『みんな別々で買ってこればよくね』

 

 

ハッ

 

わかっちゃいました おいら

皆さん おいらが好きだから呼んだのでは無く

前日でも暇そうで、炎天下で一人並ばせても文句言わなそうな おいらだから誘ったのね

しかも、車出しそうだしってか 出したし

 

今日はホンマに暑いなぁ 目から汗が…

 

って言ってる場合じゃないや 食べるためには並ばなければ!!

 

おいら 袋井の【たまごふわふわ】行きます

スミ姉さん 『私 【四日市とんてき】』

ピッカー兄貴 『やきそば食べたいな 【横手やきそば】 行くわ』

愛子ちゅん 『じゃ 【西伊豆しおかつおうどん】食べたい』

 

って みんな各戦場にGOーーー

 

到着! ふわふわ人気あるなぁ 90分待ちやぞ 皆はどうでしょ

Tel トゥルルルル

スミ姉『私 90分待ち』

兄貴『110分待ちだよ』

えっ!?

えぐい数字だなぁ 

でも みんな1時間は当たり前なんかなぁ

 

 

愛子ちゃん『15分待ちって書いてあったけど もう買えそうだよ』

 

 

 

早ッ!!

 

 

もうなんか、待ち時間短過ぎるのも寂しいよ

 

さっそく B級グルメ第1弾  かつおうどん

さっぱりしてて、美味しかったよん 汁が無くて混ぜ混ぜして食べるうどん なんよ

 

そして

結局 兄貴はあまりにも進まない横手行列に敗北し

山内一豊が愛した 岩倉焼きそばに変更

とんてき と 岩倉焼きそば

 

結局一番遅くなった どんくさアキノリチョイスの

たまごふわふわ 

 

行列との戦いに勝ち 美味しいご飯を食べて

これからどうするよーー

 

まだ早いから 豊川稲荷に行こうぜ

なんや パワースポットって言うじゃん

次回公演の成功を祈ってきましょう

 

車と徒歩でGOーー

到着!!

 

わほーーーーい

さすがは、愛知随一のパワースポットだぜ

凄い数の オキツネ様っ

もう 色々な力を感じずには、いられないね

とっても神聖な気持ちになるよ

 

ここで、お祈りしておけば、大成功間違い無しだぜ

ね 兄貴

 

 

 

 

 

って おいっ

神の社で、その飲みっぷりはどうなのよ

さっきまで、感じてた色々な力が一斉に消えた

 

失敗したら この人のせい

 

 

もう、かえろ 今日はかえろぉ

でも、豊川稲荷まで来たんだし 表参道も歩こう

いろんな店あるね

何か食べます??

 

って また飲んでるっ

 

そうだよね 今日はB級グルメに来たんだもんね

食って飲むのが一番だね

 

最後くらいは綺麗に終わるぞ

みんな知ってるかい?

豊川のマスコットキャラクター 『いなりん』を

これが いなりんだっ

可愛い 可愛い (※ 子供達は知らない子です)

どうにかして半田のゴンギツネの里に連れてきてしまいたい

 

っと思った矢先

米出てる これは稲荷寿司やぁぁーー

 

可愛いだけじゃないなんて、素敵スギ

すっかり 気にって

自分にオミヤ

 

長々とお付き合いありがとう

ありがとう ついでって言ったら何ですがクリックお願いします

なんとさっき見たら愛知県で6位でした 人気ブログランキングへ

 

by.台詞覚えなきゃ汗汗 やぎあきのりでした


ビーチランドに行く途中だったんだけど

2011年09月27日 22時34分26秒 | 雑談とか日記。

遅めの夏休み的な家族サービス中、るんです。

 

アンパンマン発見!

 

 阿久比のSAにて。

トラックの荷台全面アンパンマン。荷台の下のほうにカプセルがいっぱいついてて、フィギュアが入ってた。

なぜか荷台の下にアンパンマンの人形がくっつけてあったり、座席の両側にはアンパンマンばいきんまんの旗が立っていたり、すごく凝ってた。見えるかな?

駐車場に停まった瞬間娘が食いついて、見に行ったら他にも親子連れやカップルが写真撮ってました。

何を運んでいるんだろ。

 

  パソコン慣れてないから、ぎこちない書き方でごめんです。写真のサイズとかいいんだろうか 。。。。


チラシ(おもて)の完成のその時!

2011年09月26日 11時52分38秒 | わたしはパパになりたい。

お久しぶり、えちこです

稽古場日記なのにあきのり旅日記みたいになっていますが、

稽古やってんのか?とみなさん思いますよね

 

キャストも決まり、スタッフも決まりました

でも稽古全然進んでません。ズコー

 

いや・・・遊んでたわけではなくてね?

話し合いやら、台風やら、雑談するやら、お菓子を食べるやら・・・いろいろやってたんですよ

 

まあ・・・二月までまだ長いしね!

きっと大丈夫さぁ~

 

ところで先日、シーファクの絵師、麻屋にたのんでいたチラシの原画をもらってきました。

 

 ババン!

いい

ステキ

麻屋のチラシっていつもちょっと不思議で遊び心があってイイよね

 

3枚もらいましたが、微妙にデザインが違っていて、使うのは一番上のヤツだけなんです。

そして最後の仕上げに、わたしに仕事が!

それは、手書きで作・演出の名前を入れること。

 

・・・責任重大です・・・

麻屋の完成されたイラストに書き込まなければならないなんて!

 

失敗がコワいので、麻屋に何枚か予備をもらえないかと頼んだところ、

「こういうのは一発勝負のほうが絶対うまくいくんです!!!」

と力説され、なんと本当に一枚しかもらえませんでしたマジか!

麻屋、あんた本物の勝負師や・・・!!!

 

仕方がないのでしぶしぶ勝負に出るヘタレなわたし。

うう~緊張する!!!

そして書いたのがコチラ↓

はぁ~~~~。で・・・できた・・・!

こんなんで大丈夫だったのかな、と不安を残しつつ、

なんとか無事にチラシおもて面が完成しました!

みなさんのお手元にお届けできる日を楽しみに待っててね~

 チラシの完成を楽しみにしながらクリック  人気ブログランキングへ

 byチラシの完成がとっても楽しみなえちこ☆

 


天空のレストラン

2011年09月24日 14時44分58秒 | 雑談とか日記。

うぅぅぅぅーーー

筋肉痛で、身体ギシギシの八木あきのりです。

 

こんちわ 秋です! 登山です!! 流行ってます!!

って感じで、最近怠けに怠けてる身体にカツを入れに

そして美味しい空気を頂きに山に行ってきました。

 

今回は白山

スタートのテンションは上々 楽しみだやぁー

 

少し歩くと いい感じの木々がお出迎え

森林浴を楽しんで グングン行こう

 

ヒヤヒヤヒヤ…

それにしても、寒いなぁ 台風行ったらもう秋本番!?

 

およっ 水溜りに…

わかります??

 

氷張ってまぁーーーす

寒いわけだ

氷って事は、ここは夜には0℃以下になるって事…

 

無理 無理 無理

 

遭難しないように気をつけよう

 

そうこうしてるうちに、山頂へ

登り始めて、4時間ほど  ついにこの瞬間が!!!

メッチャ天気良かったよん空が青ーーーーい

 

そして頂上から見ると、ヘリが下を飛ぶのさ

わかりにくいね

 

なんて言うか 高いんです。

 

さってさて、朝から歩いてお腹も空いたし

頂上でお昼だ

 

 

気になるでしょ 気になるでしょ

 

 

ババンッ!!

 

 

カップヌードル!!

良いでしょ 良いでしょ

山頂、超寒いの

温かいご飯が食べれるなんて、超贅沢

天空のレストランは最高ね

 

 

お腹も一杯になったし

山頂周りをグルグル廻っていたら

 

雪発見

ヒャッポーーーーいぃ

テンション上がるぅぅぅぅぅぅ

 

でも

下が池だったから、メッチャビビッてまぁーーす

ヘッピリ腰ノ助

 

 

そろそろ下山

登りに比べて、降りるのは 楽チン 楽チン

 

 

 

のはずでしたが…

やっぱり 疲れるね

 

日ごろから、運動しなきゃなって思う人クリックお願いします人気ブログランキングへ

 

by.強く思った八木あきのり 10クリック以上だね


カラフル金沢ラウンド

2011年09月21日 23時58分43秒 | 雑談とか日記。

こんばんわ 八木です

C-Facがカラフル3(演劇フェステバル)に出て 早3年位

今回は、金沢でカラフルありまして、車で4時間弱かけて

おいら観て来ましたぁーー   

 

今回は、『柿喰う客』、『試験官ベビー』、『ユニット美人』とお馴染みの劇団さん

北陸の地元劇団の『羅針盤』 『ジョキャニーニャ』 『』エスセナ・セニョリータ』が加わっての

強力ラインナップ!!

 

全6公演 それじゃー 行ってみよーー

 

 

 

ぷはぁーーー

 

面白かったぜ

 

特に、柿喰うさんは観るの2回目ですが、期待通り 否 期待以上!!

音響も照明も無く、衣装も全員同じツナギで内容とはそんなに関係無いのに

観始めたら、すぐに世界に引っ張り込まれちゃったよ

説明上手く出来ないけど

面白いっ!!

 

そして 今週末、名古屋で公演される 試験官さんも面白かったよん

小道具が、メッチャ凝ってましたし 見に行く人 乞うご期待ですぞ

自分的には『土下座』のシーンが良かったです

 

 

さってさて、せっかく金沢きたんだし 観光もいなきゃね

有名所の兼六園に行ってみよーー

 

ラッキー!!!

 

今回は、たまたま夜に入園できる期間だったみたいで、

ライトアップ兼六園を堪能出来たよ

ここ、有名なスポットらしいよ 皆知ってる??

 

メッチャ綺麗やったよ

 

いい町 金沢

 

 

 

しかし

 

駐車場に戻ると

 

 

何??

…?

 

バナナの皮!!!

トラップ!?

危うく スッテン コロリンやん

 

危険な町 金沢

 

気を取り直して ご飯じゃ ご飯じゃ

金沢といえば、日本海でとれる 新鮮な魚介類が有名ですが…

 

 

 

 

オムライス!!

ケチャップライスじゃなくて、牛しぐれの入った醤油ベースのライスが旨いっ

 

 

次に

金沢と言えば

ハントンライスや、金沢カレーと独特なグルメ文化がありますが…

 

 

 

ブタバラ定食!!!

肉汁最高 ブタ旨し 定番万歳

 

秋の連休を満喫してる人してない人チェックお願いします人気ブログランキングへ

 

by.結局演劇ブログより食べ物ブログに落ち着く八木でした


お土産 二つ

2011年09月17日 23時19分03秒 | わたしはパパになりたい。

こんばんわ お土産大使八木あきのりです。

なななんと 今日の練習にお土産を二つも持っていきました

 

おいら スゴーーーーイ

 

ってか、買って来ても持ってくの忘れてて

ただの どんくさ大使八木あきのりです。

 

先日行ってきた関西旅行と 8月の終わりに行ってきた長野県上田旅行の土産だよ

関西旅行の土産は、前のブログにUPした炭酸せんべい

上田の土産は こちら

戦国BASARAのイラストがカッコイイ リンゴクッキー

 

さぁー みんな土産買ってきたよー

 

 

 

うわぁーー

 

 

むらがる むらがる

 

みんなの意見的には、『BASARAイラストはUPしちゃマズイんじゃね!?』って

 

えっ そうなの

 

 

でも

 

これなら 大丈夫

みんな ありがとう

最初にUPした画像は、忘れてくださーーい

 

 

ここで、上田の旅行より お気に入りの画像を2枚ほどUP

 

1.上田城の門!!

真田家のお城 上田城跡地にある門です!!

はいっ ここ大事だよ

そう 上田まで行ったんだけどね 城は無かったの

門だけでも立派だったから まっいっか

 

 

2.怪しい飲み屋

 

 

 

…… なんだかなぁ

 

気になってしまった方は、上田に行くか これチェックお願いします人気ブログランキングへ

 

by.今日は予算決定だったんだよ ちゃんと活動してるんだよ

   必死の弁解、劇団C-Factory八木


二日目は神戸

2011年09月16日 17時58分49秒 | 雑談とか日記。

こんばんわ 有馬温泉に行ってきました八木です。

旅行の日記続きです よろしくね

有馬を読んでくれた方は人気ブログランキングへ

 

二日目は サクサクと有馬を出て神戸へGO

ババンッ!!

大都会だよ

 

早速 異人館って所に行ってみよーー

ただね 天気メッチャ良いの 良いの 良過ぎて もはやハズレ

名古屋の夏なんて目じゃないぜ

って軽い愚痴とたくさんの汗をこぼしながら、異人館へ

異人館ってたくさんあるんだって そこで

たくさんある中から 選りすぐりの3館お徳用チケットゲット

オランダ・オーストリア・デンマーク!!へGO

(スタート地点から近いからって理由で選んでいません…たしか)

 

わくわく ドキドキ

 

どんな西洋っぷりを体験できるのやら

 

テンションあがるぅぅ

 

あっ 見えてきた

 

 

純 和風

テンション下がるぅぅ

 

気を取り直して

チケットとオランダ館を撮影じゃ

 

パシャ

 

デカイ

全然館見えません… まっいっか

 

中はね とってもレトロな感じ

なんか 歴史感じると、事件とかもあっただろうなぁ っと思っちゃうね

 

そこで、即興劇

『バイキング殺人事件』

チャラ~

昔々 仲良し3人のバイキングがいました。

 

ある日 2階で喧嘩になって

 

ドンッ

 

 

アーレーーーー

 

 

 

プチッ

殺しちゃいました

 

おしまい

 

 

喧嘩良くない!!

 

一芝居済んだ所で、酒じゃ 飯じゃ

ドイツのビール…だったかな? とってもフルーティーでした

 

これ、お昼ご飯!!

神戸と言えば、『ビーフシチュー』っと思っている八木あきのりッス

ビーフシチューって言ってますが、シチュー感全く無いです

歯のいらない トロトロのステーキみたいな感じ

あぁ… ブログ書いててお腹空いてきた

 

続いては、南京町

(説明がザツッ)

 

おいらとお人形さん

必死で自分撮りしてたのに、友人がコッソリ入ってるし

このお人形さんは、いる時といない時があって 会うと金運がUPするんだって

わーーい わーーい 

金じゃ 金じゃ

 

そろそろ 庭から油田がでるかしら

 

 

さっき、ご飯を食べたばかりとは言え、南京町ったら食べ歩きでしょ

暑いからね まずは、ビーール

青島ビールは、飲みやすくて良いわーー

 

ビール片手に、揚げ餃子 至福の一時ですわ

こんな事してて、本当に金運上がるのか!?

 

焼き小龍包!! 

汁がジュワーーーって美味しかった

 

楽しい時間はあっという間

帰りは のぞみで シュパーーっと

新神戸→名古屋 は新幹線で なんと1時間6分!!

近っ ってか 速っ

みんなも是非、神戸に行こう

 

そうそう、忘れちゃいけない 団員さん土産あるよぉーー

まるまさんのコメントにあった 炭酸せんべい

シュワシュワするの!? とかベタな事聞かないでね

炭酸水を使ってるけど、作る最中に抜けちゃうんだって

へぇー 

へぇー

へぇーー

 

へぇーな方はこちらをチェック人気ブログランキングへ

そんなに へぇーじゃない方も よろしく人気ブログランキングへ

 

by.旅万歳八木あきのりでした。


有馬温泉に行ってきました。(1日目)

2011年09月14日 18時40分20秒 | 雑談とか日記。

こんばんわ 

残暑が厳しい日もありますが、ゆっくり秋になってきましたね 八木あきのりです!!

でも、やっぱり暑いかもな方クリック人気ブログランキングへ

 

話は飛んで

先週の土曜日の話なんですが、おいら有馬温泉にいってきました

なんと メンバー男女12人(高校時代の友人達)の大所帯で、ガハハ旅ですよ

とっても雰囲気の良い町だったよん

駅なんて こんな感じ

良い!

ローカル列車の旅とかに、出てきそうなこのレトロ感

名鉄の駅と良い勝負←じゃあ、いつもと変わらないじゃん

 

有馬ってね 炭酸が有名なんだって

早速 ありまサイダーって商品を発見 飲むべ 飲むべ

 

ゴク ゴク

 

 

 

ゲフゲフゲフッ

 

炭酸の強さ 半端無いッス

 

昔は、毒水と呼ばれてたらしい

 

そこで ついた現在の名前は

てっぽう水

 

一本飲まずに、お腹いっぱい…炭酸で

名に恥じない 威力でした 凶悪的

 

 

そんなこんなで  KARAの曲に合わせて 『プララ プララしてたら

 

こま犬発見!!

年季入ってます

遠い昔から 有馬温泉を護ってきたんだろうなぁ

年季と共に、苦労がにじみでてるよ

足元には こんな事が書いてる

ですから のぼってはいけません!

 

 

ですから のぼってはいけません!!

 

 

何度言ったら分かるんですか

 

ですから!!! 

 

 

こま犬さん 苦労が絶えないわ

 

 

 

街角に、アート発見

『ひょうたん姉妹』

とっても風情あふれる街角に、こんなヘンテコなアートってあり!?

ミスマッチ…

 

もう一つ

題名覚えてないので 勝手に命名

『シロアリの晩餐』

古い家が多いからね 気をつけて

 

さっ いっぱい歩いたし旅館に戻って風呂じゃぁーーー

 

泊まった旅館は

竹取亭 円山 さんです

メッチャ 良い旅館でした

 

貸切湯

露天風呂だったんだけど、隣から女子の声が聞こえてきて

もう、男子 キャピキャピ (※30オーバー)

 

 

 

最高の風呂だった

 

 

あっ 湯も良かったよ

 

 

夕ご飯~ 夕ご飯~

いっぱいあったから、少しだけ紹介

《秋の香り白和え・菊花豆腐・焼き茄子ナンチュラゼリー》

 

《淡路島田舎煮と蓮根月冠》

 

《和牛包み焼き》

 

《宴会のお供 ビール》

お腹いっぱーーーい

大満足でした!!

 

良い感じの旅館に温泉地に、おいら大満足!!

企画してくれた友達に感謝

 

そうだっ 団員の皆さん旅行行こうぜーーー

旅行に行きたくなった方はクリックお願いします人気ブログランキングへ

 

by.友達の素晴らしさを再認識の八木でした。

()


遭遇!

2011年09月09日 23時05分21秒 | 雑談とか日記。

暑いんだか寒いんだか定まらない日々ですねー

朝方の肌寒さにノドをやられたっぽいスズキですこんばんは

みなさんは体調とか崩してませんかー

 

 

 

さて突然ですが、今回のブログはこの人が主役

 

 

せっかくなので、HPの団員紹介イラスト使っちゃいました。かわいい~

今まで誰にも聞けなかったんですが、コレ何呼び出してるんでしょうか。

ランプの精だとしても 超、個性押し出してきてます

 

 

 

さてさて、もうお分かりでしょうが今日の主役は…

 

 

 

 

 

じゃーーーーーーーーーーーーーん

シーファク最年少アイドルみっこちゃんです

 

現在、もう一つの所属劇団いなほのかほりさんの公演を10月に控えて忙しいみっこちゃん。

そんな彼女のバイト先の近くで、たまたま今日飲み会の予定があったスズキ。

きっと今日はいないだろうなー いなほさん平日も沢山練習あるもんなー と思いながらも

 

「のぞくだけのぞいてみよーっと  (野次馬根性~

 

とお店に入ると…

 

 

 

 

 

 

 

いたーーーーーーーーーーーーーーーっ  ワンパターンですいません

お仕事中のみっこちゃん  

この手さばき デ、デキる人やわあ

 

その後なぜか…

 

 

 

 

ジャックさんにも会えました

いつもお世話になっております 

 

 

いや~、お二人に会えるなんて ストーカー根性を発揮した甲斐が 早めに家を出てみた甲斐がありました

 

 

そして浮かれ気分のままで突入した飲み会

劇団員、姫に…

「ブログに使うから と、むりやり撮影を要求したわりに上手い使い方が思いつかずごめんなさい。

反省してます   

今後がんばりますので、今日のところはよかったらご覧のみなさんクリックお願いします人気ブログランキングへ

 

by ブログ班の偉大さを知ったスズキ


食欲の秋

2011年09月08日 18時36分09秒 | 雑談とか日記。

こんばんわ シンヤ役をやらさせて頂く事になりました。

八木あきのりです!!

以後 お見知りおきを

 

シンヤのイメージとしては、瘦せ型なキャラなんですが

夏にしっかり蓄えて 上昇気流やぎあきのりです

 

ヤバイなぁ 2月までには…ってか年内には、体型をどうにかね

 

とは 言ったものの 秋ですよ

色んな秋がありますが 今日は『食欲の秋』で行ってみよぉーー!!!

 

上の方に書いた事は、ちょっと忘れて下さいな

 

知り合いから頂きしました

 

ジャジャン

シャチホコと言えば

名古屋土産

 

ヒャホーーイッ!!

 

 

おいら 愛知県民

 

ありがとうございます

 

これね りんごのバームクーヘンなんだって

りんごのバームクーヘン…

 

へっ?   どんなんなん??

 

練りこんであるって事 賽の目状のりんごが入ってる

 

それにしては、重いぞ

 

開けてみましょ

 

ジャジャン

リンゴじゃーーーーん

 

 

でも、この形状って事は

 

ガサガサッ

 

バババンッ

すごーーーーーーい

丸々入ってるぅ

感 動   

 

ただ一つ丸々 食べたらどんなカロリーなんやろ

そっちの観点からみたら ベビーモンスター

 

よかった まだ秋でっ

 

いっただきまぁーーす

 

体型の話は一休み 一休み

まだ始まっても無かったけど

食欲の秋万歳同志はこちらをチェック  人気ブログランキングへ

 

by.2月に向けて頑張るぞーー!!シンヤこと、八木


キャスト決定しました!

2011年09月07日 10時31分55秒 | わたしはパパになりたい。

2月に予定している、劇団C-Factory第21回公演

「わたしはパパになりたい。」

キャストが決定いたしました

 

コウヘイ・・・佐野広宣

ハナ・・・・・・鈴木麻紀子

アカネ・・・・・佐野澄子

カオリ・・・・・伊藤みはる

シンヤ・・・・八木あきのり

ヤマダ・・・・北野絵美子

カワタ・・・・河合奈津美

医者・・・・・吉田登茂和

看護婦・・・まるま

 

キャスト、スタッフ一同でがんばっていい舞台を作っていこうと思います

どうぞお楽しみに~

2月までワクワクしながらクリック  人気ブログランキングへ

 

byちなみに演出のえちこ

 


ツナグ

2011年09月05日 20時09分08秒 | 雑談とか日記。

こんばんわ 月曜も元気にやぎです。

今日は、久しぶりに読書な話をUPしまぁーす

台風も過ぎて きっとになるでしょう

 

一足先に読書の秋!!

辻村深月さんの 『ツナグ』

あらすじ

亡くなった人に、一度だけ会う事の出来る話 

でも 生きてる人もだけど、亡くなった人も会える相手は一人だけ

その人に会いたい理由 会えない理由 会いたくない理由…

うん 全然あらすじ上手に書けないや

 

全部で5話から成り立ってるので、読みやすいよん

おいらも、お知り合いから薦められて読んだだけど 良かったです

5話の中で『親友の心得』って章があるだけど、

良かった …良かったじゃないかな

伝える言葉が思つかないよ

 

うーーん

ゲフゲフ

 

い.印象的だった …で良いのかな

 

とにかく 気になって読んでみて下さいな

 

TV全然見てない おいらが言うのもなんですが、ドラマ化されそうな本でした

先回りぃーー

 

話変わって おいら宅周りの

『台風ビフォーアフター』

雨いっぱい降ったなぁー

台風の水溜りに興奮した人チェック  人気ブログランキングへ

 

by.読書も良いけど、台本読まなきゃヤギでした


キャラメルBOX観劇

2011年09月04日 10時35分31秒 | 雑談とか日記。

台風凄いっ!!

金曜の夕方に暴風警報発令して 土曜の夜中に暴風警報から注意報になりましたが

次は、大雨警報が発令 日曜の昼前現在も、この状況って

長いっ!!

今回の台風は、長いよ!!!

ついには、雷様まで発動!!!!

こんな強力型の台風の週末に皆さんどのようにお過ごしですか?

 

おはようございます やぎあきのりです

おいらは、昨日の夜は暴風の中、電車が止まるかも

ってプレッシャーを背に 劇団キャラメルBOXさんの舞台に行ってきました!!

 

会場は、名鉄ホール 

入ってすぐにキャラメルさんのイメージキャラクター『みき丸パンくん』がお出迎え

はいっ

そうなんです! 今回は時代劇物なので 新撰組の格好でのお出迎え

いやぁー こういう宣伝って言うの

会場入ったらもう芝居の世界に入ってけれる感じ良いですなぁ

 

そして、写真撮影用のパネルで、友達と撮影

はしゃぐっ はしゃぐっ

大学時代の演劇部の友人とは、恥ずかしげも無く はしゃげるね

 

ぐぐっっ キャラメル気分が上がってきたところで、観劇開始

席は5列目

少しだけサイドの方ですが、役者さんの表情がバッチリ見えて

すぐに、作品に見入ってしまい最高の席でした

作品は、殺陣あり 笑いあり 涙あり っと予想通り良い舞台でした

大満足

お笑い担当の阿部さんには、特に大大大満足

ホンマ 楽しそうに舞台立ってましたぁーー

おいらも、頑張るぞ!!って気持ちになちゃった

次回のシーファクは2月です 皆様ヨロシクお願いします

要チェックやで  人気ブログランキングへ

 

こちらは、パンフやチケット等

カッコイイ スピード感あるなぁー

たしか、栄の地下街にもデッカイポスター貼ってありました

 

そして、ちっちゃく写ってるのが

劇団さんのサポーターズクラブの人が貰える オリジナルウエットティッシュ

僕は違うんですが、可愛い後輩ちゃんから貰っちゃいました

ありがとうっ

自慢げに ドンッ

デザインが陣羽織ってのが、良いでしょ

 

全然 観劇ブログじゃ無かったですが、楽しんでまいりました

 

みなさん 台風にはお気をつけて 今日はゆっくりして下さいね

おいらは、いまから また寝よっかなぁ

今日はゆっくりするって決めた方は  人気ブログランキングへ

 

by.毎回 人気ブログクリックありがとうございます! 7位に上がってるのを発見

   大興奮のやぎあきのりでした。 


オーディション2日目

2011年09月01日 18時46分49秒 | わたしはパパになりたい。

こんばんわ 台風が近づいてきてなんだかドキドキの八木です。

ついに、オーディションが終了しました!!

2日に渡る 団員達のガチンコ勝負

配役は、今エツコ先輩がガッツリ悩んでいることでしょう

うーん うーん ……Zzz

イヤイヤイヤ 寝てるように見えますが、悩んでます

きっと 悩んでますとも夢の中でも!!

 

さってさて 配役決定のお知らせはまたとして

今日もオーディションの雰囲気をお楽しみ下さい。

 

うそんこ題名『二人の漫画家

漫画家 『良いストーリーが浮かばないな…』

 

新人漫画家 『僕の漫画どうかなぁ』

女  『何かが足りないような気がするわ

 

女 『たしか こうなって …』

   カキカキカキ…

 

漫画家 『どうでしょうか』

編集者A 『面白いわ

 

新人 『すいません 漫画描いたんですが』

編集者B 『ちょっと待っててね 今忙しくて…』

 机の上に置いてあった原稿を見て

新人 『あれこの原稿…』

 

編集者B 『この原稿っ!!』

 

編集者A 『…』

 

編集者A 『盗作だって』

漫画家 『えっ』

 

漫画家 『バレちゃった』

女 『そりゃ そうよね』(笑)

 

チャン チャン

 

うん 前回より 強引なコメントだなぁ

 

これで、全てオーディションも終わりました

後は、配役が決まるのを待つだけ!!

終わって 朗らかな女性陣

 

掃除をして帰りましょ

掃除をサボって撮影のやぎ

 

エツコ先輩悩みまくり…

 

ふぁいと の気持ちを込めて こちらをクリック 人気ブログランキングへ

 

by.やぎあきのりでした