劇団C-Factoryな日々。

名古屋の劇団、C-Factoryのいろんなこと。

劇団カンガルーの前足さん「ねこの接客」をみにいったよー!!

2016年09月28日 18時41分20秒 | 雑談とか日記。

こんにちは。連日すみません鈴木です

昨日の記事に続いて、もう一本お芝居を観に行った話です☆

 

 

劇団「カンガルーの前足」さんの舞台「ねこの接客」を観に行きました

劇団名の由来は、愛知県の形をカンガルーに見立てたとき、前足にあたる知多で活動している劇団だから!ということでだそうです

素敵だなあ~そもそも、カンガルーに見立てるところがオシャレ

 

お芝居は、ヒトがペットで飼い主・ペットショップ店員が動物、という逆転した世界でのお話ということで、全くどんなお話か想像がつかないまま観に行ったのですが、コミカルですごく面白かったです!!!

そして、チラシもパンフもすごく素敵でした!!(勝手にアップして良いか迷ったので、画像なくてごめんなさい気になる方は劇団名で検索すると、すぐ出てくると思います特にチラシ可愛いです)

 

 

そして、観に行かせて頂くきっかけの方がこちらです↓

春のお花見に参加してくれたり、シーファクの前作「最後について考えた」の稽古にも遊びに来てくれたりしていた、ゆっきーさんです

さわやかな笑顔でハーネス付けとる…飼われるヒト役でした

元気いっぱいに可愛くてでも繊細なところもあって時に欲望が爆発する…みたいな難しい役をさわやかにこなしてました

ぜひぜひ今度は、シーファクにも客演で来てやってください

 

 

主演のネコ店員さんにも写真をお願いしたら、快く一緒に撮ってくれました

すごく素敵な笑顔の方でしたありがとうございました

 

そしてこの手…ピースのようでそうでない!!

カンガルーポーズっていうんだそうです

すごい、かっこいい…!!劇団独自のポーズとか超いいじゃないか!!!

カンガルーの前足さん、マジでかっこいいな!!!

とか、いろいろ興奮したまま帰りました…(*´∀`*)

カンガルーの前足の皆さん、本当におつかれさまでした!ありがとうございました!!

 

 

しかし、興奮がちょっと冷めた今も考えます…

シーファクも!シーファクも何か劇団名由来のかっこいいポーズが欲しいー!!

わかりやすいのだとやっぱりあれかなー腕でCマークとか!!…ん?最近見た覚えがあるような…

 

あっ

コレか

 

 

写真の右側が気になるあなたに↓

そうです。コレです

 

動画「からあげマン」YouTubeで公開中です

ま、コンテストにも参加中ですので、良かったら下記のURLからご覧下さい

http://entre-news.jp/2016/09/31944.html

 

よろしくお願いいたします

 


劇団★わんだぁずさん「ワンフェスVOL.3」をみにいったよ-!

2016年09月27日 18時02分26秒 | 雑談とか日記。

こんにちは。鈴木です

ちょっとずつ秋めいてきましたねー。

9月の初め頃にこのブログでも紹介させて頂いた、劇団★わんだあずさんのお芝居を、団員たちで観に行ってきました!!

 

 

 

 

「芝居屋ほりっとれもん」さん=シーファク団員安江さんも客演でおじゃましているんです

今回は「んぱっ」って一度も言ってくれませんでしたが… お芝居4本の内、なんと3本に出て色んな役を演じ分けてました

 

 

そして同じく客演のゆーきちゃん

 ゆーきちゃんも3本に出演!!面白い役からとぼけた役まで幅広く

 

 ここまでで…何かにお気づきですか?そう、当日の写真じゃないんですね

 

撮り忘れたーー!!はしゃいでてブログの事なんてすっかり忘れてたー!!

 

 

でもでも唯一!! 主催の劇団★わんだあずの皆さんに久しぶりに会えた嬉しさで一枚!撮ってました!! 

どどーん!!

 

って、ただのラブラブリア充写真じゃねえか!!! と思ったあなた、正解ですわんだあず主宰の湾岸さんと、演出あゆこさんの夫婦ツーショットです

湾岸さんなんか、お芝居の中で結婚直前に悩む男を演じてたくせに、コレですよコレねたましいな!

 

しかし、後ろのホワイトボードの飾り付けとかも、めっちゃ可愛くて、ほんとにもっと写真撮っとけばよかった…後悔先に立たずです

 

 

 

さてさて、お芝居を楽しんで、懐かしい皆さんと再会した後は!!

おいしいご飯でしめました肥ゆる…秋…

この日、もう一本お芝居を観に行ったんですが、長くなっちゃったのでまた別に書きます

わんだあずの皆さん&スタッフさん&客演のゆーきちゃんと安江さん、おつかれさまでした☆

 


客演のお知らせ。芸術劇場「時のおくりもの」

2016年09月22日 09時00分34秒 | C-Facよりお知らせ

シーファクメンバーの木下が芸術劇場の舞台に出演します。

最新動画『からあげマン』で大活躍の木下ですが、なんと、「最後について考えた。」に引き続き、社長の役!

コメディーパートのようなので、木下のコミカルな勇姿を見に、ぜひ劇場へ足をお運びください。

 

オープニングシリーズファイナル・芸術劇場市民音楽劇

「時のおくりもの」

日時:10月10日(月・祝日)

場所:東海市芸術劇場大ホール

全席自由・料金1000円(小中高生500円)

詳しくはこちら→


客演のお知らせ。劇団演集「二階の女」

2016年09月19日 09時25分42秒 | C-Facよりお知らせ

前回「最後について考えた。」で

ゆとりの若者やぴっしりした執事役を好演してくれた

八木あきのりくんが、劇団演集さんの舞台に出演します。

昭和が舞台の喜劇だそうです。

シーファクとはまた違う舞台の八木あきのりくんをお楽しみください♪

 

喜劇『二階の女』

日時:10/8(土)13:30/18:00、9(日)13:30

場所:名古屋市東文化小劇場

料金:前売2800円(シルバー2500円・小中高生1500円)

チケット予約は劇団演集さんへお願いします→Tel052-524-5975


からあげマン、一位になる。(一時的に)

2016年09月14日 23時38分01秒 | あおぞら商店街


みんなー

アクセスランキング一位になったよー



こんばんは、えちこです

先日エントリーしたクォータースターコンテスト、

な、なんと!『からあげマン!』が、

アクセスランキング一位になりました




…11本中 

でも一位




まだこれから応募が増えるので、

今だけだと思いますが…

でも一位

 

アクセスしてくれたみなさん、ありがとうございます

まだ見ていないあなた

からあげマン、面白いので

ぜひぜひ見て下さいね

 

↓エントレさんのページから見れます。

http://entre-news.jp/2016/09/31944.html

 

 by ありがたや~えちこ


新作動画『からあげマン!』、見てね♪

2016年09月13日 15時30分35秒 | HWF2(合同公演)

先日撮影した『からあげマン!』を

Youtubeにupしました

15分ほどのまじめにバカな作品です

クォータースターコンテストにもエントリーしましたので、

ぜひ下記のURLからご覧ください

 

からあげマン!

http://entre-news.jp/2016/09/31944.html

 

お気に召したら「いいね!」をお願いします


稽古場日記・『からあげマン!』の撮影だい☆

2016年09月11日 14時10分11秒 | あおぞら商店街

昨日、シーファクは、クォータースターコンテストという

動画コンテストに応募するため、

『からあげマン!』の撮影をしました

 

こんばんは、えちこです

写真はからあげマン、青年、青年の母、の三人です

 『からあげマン!』とは、2015年の

劇団わんだあずさん、ほりっとれもんさんとの合同公演

「ほりっとわんだあふぁくとりー~Short2Show~

のときに上演した短編です。

 

今回やるにあたり、新キャスト、新キャラ(?)、

動画ならではの新要素を考え、

この日のために、いろいろな準備、

そして稽古をしてきました。

 

 

小道具たちも大活躍


クォーターコンテストのルールで、編集はNGなので、

15分間、集中です

いや、ふだん1時間半くらいの芝居

やってんですけど、

なんでかうまくいかないもんで、

セリフを間違えたり、音が出なかったりと、

何度も失敗しては取り直し、

それでもなんとかラストまで撮りました

 

まだ動画をチェックしてないのでわかりませんが、

納得のいくものになっていたら

Youtubeにあげますね~

あがってなかったら・・・察してください

 

撮影後、汗でべちょべちょ、クタクタになりながらも、

撮り終えた達成感で、

シーファクメンバーの顔は輝いていました

 

そしてその数分後、

撮影に使った2キロの冷凍からあげを

押し付けあうシーファクメンバーの顔は、

本当に疲れていました

 

 

みんな、おつかれさまー

 

 

 

オマケ

 

ギャルゲーのグッズを手に入れて喜ぶ追加戦士

 

byカメラの手ブレはえちこのせい 


客演のお知らせ。劇団★わんだぁず「ワンフェスVOL.3」

2016年09月07日 17時40分37秒 | C-Facよりお知らせ

シーファクメンバーの安江と、前回客演にきてくれた野村優希さんが、

劇団★わんだぁずさんの公演に出演します。

「最後について考えた。」であの鬼子を熱演してくれた野村さんのファンの皆さま、

そして「んぱっ」が記憶に新しい、じじい役の安江ファンの皆さま、

ぜひ「ワンフェスVOL.3」をお楽しみに!

 

劇団★わんだぁず 第5回公演「ワンフェスVOL.3」

・日時 9月24日(土)15時/19時
      25日(日)11時30分/15時
 ※開場は開演の30分まえです。

・場所 名古屋市青少年交流プラザ(ユースクエア)

詳しくはこちら→


稽古場日記「ドキドキ♡ちょこみんと学園☆」

2016年09月03日 22時18分55秒 | あおぞら商店街

ども、木下です。

9月になりました。学生さん達は夏休みが終わってガッカリですか?我々C-Factoryの面々は社会人ですので関係無いっス。ざまぁみよですよー。失礼、言葉が過ぎましたので言い直します、ざまぁみよですよー。同じ事二回言いました。

今日もクォータースターコンテストに出展する映像作品の稽古。作中で使う萌えグッズが出来上がってきました。

 

 




イイ出来だ!作中では一切触れられないのでここで告知しますが、「ドキドキ♡ちょこみんと学園☆」という(架空の)美少女ゲームの(架空の)キャラクターです。美術担当のるんるん。お疲れ様ー。



ではまたo(^-^)来週は撮影だ!