弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

「祭祀こうしろ」宗教施設「違憲」の意を汲め「ケジメなさい」

2021年02月25日 00時50分07秒 | 判決どどいつ
昨日の最高裁大法廷判決から。
那覇市の公園内にある孔子廟の敷地使用料の免除を政教分離違反とした。14対1の多数意見。
確かに、いくら観光化して宗教色が薄くなったとしても、例えば伊勢神宮・熱田神宮・出雲大社あるいは靖国神社等に公費負担をすることは許されないだろう。
判決理由では、中国から渡来した久米三十六姓の子孫が、孔子の誕生日に宗教色の強い祭礼を継続しており、その観光ショー化を許容しない姿勢を示しているとの事実も認定されているから、尚更の感がある。
最高裁は、愛媛玉串料訴訟・空知太神社訴訟に続き、政教分離を相当厳格に適用した。