弁護士任官どどいつ集

弁護士から裁判官になった竹内浩史のどどいつ集

安倍氏三代「前九年」にて 滅んで次は「後三年」

2022年09月24日 12時56分31秒 | テレビ
今日のBS-TBS「関口宏の一番新しい中世史〜平安時代〜」は、前九年の役・後三年の役の前後の歴史を取り上げた。
安倍氏が滅んだ前者、清原氏が滅んで奥州藤原氏が政権を確立することになった後者。
高校日本史では、一体何が何だか分からなかったが、三十年近く前のNHK大河ドラマ「炎立つ」で、ようやく理解した。
現実の政治はどう動くのだろうか。一寸先は闇。