心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

5月27日(金) 大雨の後の浅川-散策

2022-06-02 05:22:19 | 日野市内散策・散歩

26日の夜は、雨の音が聞こえるほどの大降りだった日野市

 

27日の午後、晴れて、日が出ているからと一歩きしました。

 

平山橋より下流方向

ショベルカーやダンプが通っていた通路は、跡形もなくなっていた。

草が露出してきた河原では、

アオサギとシラサギが、背を向けながら同居?!

 

大名渕は、穏やかな水面が戻っていた。

 

平山五丁目の護岸工事はほぼ完了していて、

被害は少なさそう。(多分)

しかし水の力は凄いですね!!

前日までとは景色が一変しています。

右岸を下っていると、

工事用道路の部材が片付けられていました。

 

雲の形は、嵐の後の形なのでしょうか?

ハッキリした雲が、形を変えながら早く移動しています。

対岸には、水路用の円筒形の部材が流されて、打ち上げられています。

元の形が想像できないほどの変わりよう。

右岸の木陰には、

ほぼ元の形のままの部材が流され、打ち上げられていました。

沢山の砂利で覆われていたはずですが、砂利の跡形もなくなり、これだけが残っているように見えます。

水の力の凄さ、改めて感じました。

とは言え、護岸工事がほぼ完了してからで良かった!!

 

日野市の恒例の田んぼの学校

水が溜められ、今年も開校のようです!!

 

次第に暑くなり、家路を急ぎました。

5月31日は、8,206歩 歩きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする