SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ビビり王子 千代丸

2018-04-09 12:00:00 | ミイちゃん・千代丸
実家の枝垂れ桃を褒めていただき、嬉しいです

同時期に購入した 我が家の枝垂れ桃

色違いなんです

うちのは小さいけれど、やはり見学してるご老人グループがいました

公園の八重桜が 満開になりました

昨日の朝 少し寒かったけど、
青空とのコラボを狙い

撮影してきましたよ~

ゴージャスなフリルの花びらが美しくて

見てるだけで優雅な気分になれます

ソメイヨシノに白い山桜系に八重桜
公園に植えてくれた人に感謝したいです

私が独り占め出来ちゃいますからね


ビビりの千代丸は

私が玄関に入った途端、2階に逃げ出しました

布団に潜り込んで出て来ないので、父が無理矢理抱っこして

リビングに連れてきちゃいました

そんなに固まらなくてもいいじゃないの

ちょっとは顔を出して 挨拶してくれたって…

なんてね
うちの苺と同じくらいのビビりです

最近は父にもベッタリの千代丸で、母も少しジェラシーみたい

顔を隠してしまった千代丸
分かりましたよ、もう帰りますからね

私が帰った途端、お膝猫した甘えん坊の千代丸でした

しかし…

父は「俺の目の黒いうちは 猫なんか飼うな」って言ってた人なんですよ

うちのにゃんずも、もちろん可愛がってくれます

人間、変われば変わるものなんですね~

それが「猫の魅力」なんですよね


4にゃんにポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

珊瑚・苺にポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の枝垂れ桃を見てきました

2018-04-08 12:00:00 | ミイちゃん・千代丸
甘えんぼなのが
「みなさんにばれてしまって はずかしいです」(林檎)

と言いながらも、今朝も私の布団で一緒に寝てた林檎です

ガラスのばっちいのはスルーでお願いしますね


実家の枝垂れ桃が満開なので、昨日見に行ってきました

植えてから 今年で9年目

うちの鉢植え枝垂れ桃とは違い、2階に届くほどの高さになり

濃いピンクの花は 通行人の足を止めるほどです

千代丸は、この木に登ったり、爪とぎをしないのかしら?

また来年も 綺麗な花を見せてね~


ツツジたちも満開なので、記念に撮ってと母にせがまれ…





他の花も ついでに撮りましたよ



コンクリートの隙間で咲いてる ド根性ペチュニア

種が勝手に飛んできたようです

ビビりの千代丸のお話は…

また明日に続きます


林檎にもポチっとお願いします

にほんブログ村

こちらにもポチっとお願いします

人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超!猫バカ親子です

2015-10-05 12:00:00 | ミイちゃん・千代丸
実家の千代丸 3歳になりました
これは生後半年くらい
小さくて可愛かったなぁ

こちらは1歳の千代丸
私が行くと逃げる 超ビビり猫です

この日も 一目散にキッチンに逃げ

シンクの下に潜ったり、食器棚の上で息を潜めてしまいました

父に無理矢理抱っこされて 再び登場

目をまん丸にして 緊張してます

お土産持ってきたんだから、ゴキゲン直してよ~

しかし、グルメな千代丸は好き嫌いが多く、
食べないカリカリやおやつは 我が家に回ってくることが多いんです

裸族の父がお見苦しくて申し訳ありません
(撮影日は9月6日なので まだ暑かったんです)

猫を飼うことに猛反対した父だったんですよ

この「溺愛ぶり」には、開いた口が塞がらないというか…


さて、実家に行った目的は
COCOの毎日☆彡」のcocomamaさんから
とあるミッションの指令を受けたからです(←大袈裟な
それは……


こちらのフェイスマスクで「猫になりきる」というものでした

我が家はキジトラにゃん・実家はハチワレにゃんなので……



衝撃の変顔は こちらです







大変失礼いたしました~

パックのおかげで、モチモチつやつやお肌にはなりましたよ~

可愛いにゃんこグッズもいただきました

cocomamaさん、楽しい企画&プレゼントを
本当にありがとうございました

「もう あんなへんなかおを こうかいするなんて」(苺)

「さいてー」(苺)

苺はまだ若いから、お肌もプルプル・お顔もピチピチで羨ましいわ


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします

キジトラ猫ランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミイちゃんのお墓参りに行ってきました

2015-01-26 12:00:00 | ミイちゃん・千代丸
土日はブ活をサボり、美容院に行って髪を10センチほどバッサリ切りました
軽くなったぞ~

そして、実家に行って来ました

ミイちゃんは 庭の隅っこに眠っていました

「もうミイちゃんはいないんだ」って分かってるのに
庭先や玄関の周囲を ついつい探してしまうんですよね
これは父も母もしてしまうそうです
一緒に暮らした15年間の重みを感じました

千代丸は相変わらず不愛想で

こたつの中で固まっています

無理矢理 こたつから出されたので、
かなりお怒りのご様子です

あれ?ミイちゃん、そのベストは…
「おかあさんが これをきろって いうんです」(千代丸)

これは私が 愛犬に買ってやったもの
22年前の話ですよ

当時は犬用の服なんて少なくて、しかも高額でしたからね
1番安いのを買った記憶があります

寒さ対策に買ってやったベストですが、ブカブカだったと思います
(2.5キロくらいの ヨークシャーテリアでしたからね)

だけど、これを千代丸に着せるってのはね
ちょっと無理があるのでは

見てやりたいけど、近づくと逃げるし

ま、ちゃんと動けるから いっか~
それよりも、一緒におやつ食べよ

「ぼくは けっこうです!」(千代丸)

朝ごはんも残してるし、おやつも食べないし
うちの3にゃんとは大違いなのね

焼きかつおシリーズは本当に食べないと言うので、もらって帰って来ましたよ

この後、ダッシュで2階に逃げた千代丸でした

だけど、私が帰ったら、すぐに母の膝でねんねしたそうです
ミイちゃんがいなくなったら 超甘えん坊になった千代丸でした


おまけ
母が苺用に買ったハーネスは
水玉にレースの超ガーリーなデザイン

悪ガキ苺のイメージとは程遠いけど、
何とか装着出来ました(ギリギリサイズだけど)

こういうのが似合う 女の子になってくれるといいのですが…

相変わらずの食欲女王で、わがままで甘えん坊
私たちも珊瑚醍醐も、苺に振り回される日が続きそうです


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

珊瑚と醍醐と苺に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミイちゃん お星さまになりました

2015-01-20 12:00:00 | ミイちゃん・千代丸
昨年の12月28日に実家に行った時は
とっても元気なミイちゃんでしたが…

1月15日(水)
「ミイがすごく弱ってるの グッタリしてるの」と母からメールがきました
でも、昼間はどこかに隠れてしまうので、詳しい様子は分からないとのことでした

ミイちゃんが好きそうなスープを用意したけど、ほんの少し飲んだだけでした
ごはんも食べにくそうにしていたとのことです

1月17日(土)
風のとても冷たい日でした
ようやくミイの姿を確認したものの、毛繕い出来なくてボロボロ状態
これは危ないと判断した母は、ミイをちゃんを段ボールハウスごと玄関に引き入れました
いつもなら、退路を塞がれると嫌がるのに…

なんと、ヨタヨタしながらも リビングまで移動してきました
以前 母に甘えてこたつでねんねしたことを 思い出したのかもしれません

千代丸も心配そうに見つめています

母は一晩中 ミイに付き添ってやったそうです

1月18日(日)
身体を拭いてマッサージしてやるも、苦しそうなミイちゃん
チッコも漏らしたりして…

でも、大きな声で鳴いて甘えるミイちゃん
母は砂糖水を飲ませ、ずっと撫でてやりました

「今まで良く頑張ったね」と声をかけながら…

1月19日(月)
未明にお星さまになりました

迷子になって放浪して、ガリガリ状態で実家に現れてから10年以上が経ちます
交通事故に逢って後ろ足を痛めるものの、元気に外猫生活を送りました
病院に行ったのは疥癬を患ったときだけ
それ以外はモリモリ食べて、狩りもしていました(!)

(この写真は2010年の冬に撮影したものです)
おすわりもお手も出来る 賢いミイちゃん(♂)
享年(推定)14~5歳
暖かい室内で大好きな母に甘えることが出来て、最後はとても幸せだったと思います

(この写真は2011年の冬に撮影したものです)

今頃はもう お友達と遊んでいるかしらね
それとも、ミイちゃんの得意技「逆立ち食べ」を

自慢げに披露してたりして?!

皆様の温かいメッセージ、母もとても喜んでおります
本当に本当に ありがとうございました


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ

ミイちゃんに ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


こちらにもポチっとお願いします
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村