SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ホキ美術館へ行ってきました

2013-07-31 12:00:00 | 日記
確かに最近 仕事が超忙しくて
昨日も忙しかった上に、モバイルルーターを忘れ、
ブ活出来なくてすみません
と、言い訳をしつつ…

1か月前のお話です

7月1日、ホキ美術館へ行ってきました
日本初の写実絵画専門美術館です
新聞記事で美術館の特集記事を読んでから ずっと行きたいと思っていました
お誘いくださったのは 「3年ごとの11月に…」の元気猫さん
まめつぶあんず~」のツブシオさんが車を出してくださったので、
美術館までのドライブも楽しみました

新しい美術館ということで ナビにも載っておらず、看板も少なくて見落としそうでした

社団法人 日本建築家協会による2011年度 「日本建築大賞」に選ばれた建物です

昭和の森に隣接していて、森の中を散策しながら絵画を鑑賞しているような状態、なんだそうです

まるで写真のような 精巧な絵画にビックリです
景色よりも人間の絵の方が 私は楽しく鑑賞出来ました
もちろん、にゃんずの絵もありましたよ~

さて、(本当は)美術館よりも楽しみだったのは、
美術館併設のレストラン「はなう
片岡護氏プロデュースのイタリアンです
こちらだけの利用も出来るそうで、平日にもかかわらず予約でいっぱい
お二人とも車なので、アルコールNGでした

いろいろな野菜とタコのサラダ

冷たいコーンポタージュ

美味しくて、お代わりしたかったです
フランスパンに

メインは各自チョイスです

パスタにも惹かれたのですが(実際 美味しかったそうです)

私は限定「ハヤシライス」にしました

数量限定って言葉に弱いんですよね~
とてもお上品なお味で 美味しかったですよ
ただ、具もお上品でした…
デザートの盛り合わせ

パンナコッタとガトーショコラとセミフレッド
コーヒーと一緒にいただきました

ごちそうさまでした

でも、もっとゆっくりしたいので
地下にあるミュージアムカフェに移動しました

また ケーキ食べちゃいました~
美味しかったです

たくさんおしゃべりして、楽しいひとときでした
平日に有給で遊んだ、というのも楽しい理由のひとつです
またお誘いくださいね~

ツブシオさんから、可愛いスコーンをお土産にいただきました

ありがとうございました
美味しくいただきました~

我が家の芸術作品は

落っこちそうで落ちない お昼寝珊瑚と

おなかたぷたぷでも 華麗な足上げを見せる

グルーミング醍醐でした

うちのは芸術と言うよりも、お笑い系が向いてるようです


アイシアの「極楽ねこカレンダー フォトコンテスト」に
初めて参加してみました
明日のお昼までの投票です

珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいプレゼント(その2)

2013-07-30 12:00:00 | 日記
昨日のしまぺんぎんさんのプレゼント、可愛いでしょう
作家さん制作のスタンプとメモパッドは、もったいなくて使えませ~ん

さて、今日も嬉しいプレゼントのお話です
まったりネコろぐ」のもちゅみさんから、
夏のギフトをいただきました
横浜銘菓とマンハッタナーズのタオル

ショートブレッドと不思議なストロー

このストローでミルクを飲むと、味が変わるんですよ~
(でも、まだ使ってません
可愛いメモパッドに限定デコテープにポストカードブック

そしてにゃんずに おやつとおもちゃ

たくさんのプレゼント、本当にありがとうございました
さあ、珊瑚と醍醐もお礼を言いなさい
「もちゅみさん ありがとうございました」(醍醐)

「おふみくんとさつきさんに よろしくおつたえくださいませ」(珊瑚)

もちゅみさんのところには、スレンダーでイケメンなおふみくんと、
白黒模様がキュートで クリクリお目目が可愛いさっちゃんがいます

是非 ご覧くださいね

ところが、キャットニップ入りのネズミとおやつに、醍醐が大興奮して大暴れ
なので、即撤収しちゃいました
あとでゆっくり いただきましょうね

そして、送っていただいたときの 段ボール箱は

珊瑚のベッドとして 大活躍しております

顎乗せ枕も 高さがちょうどいいみたい

「ぼくにぴったりの さいずなんです」(珊瑚)

箱が大好きなさっちゃんと一緒ね

さっちゃんは、パパさんが描いた可愛いイラスト入りのベッドなんですよ
「それでは おやすみなさい」(珊瑚)

ネズミちゃんで遊んでる夢でも 見てるのかしら

アンモニャイトになると ちょっとキツイかな

それでも フィット感が最高のようです

毎日 可愛い寝姿を披露してくれます

昨夜、ついに醍醐も使うようになりました

でも…夜は寂しいから 一緒にねんねしようよ~


アイシアの「極楽ねこカレンダー フォトコンテスト」に
初めて参加してみました
お1人様1回の投票ですが、応援してくださると とーっても嬉しいです

段ボール大好きな珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいプレゼント(その1)

2013-07-29 12:00:00 | 日記
我が家のバスルームギャラリーをお褒めくださり、ありがとうございます
でも……本当のお祭りに行きたいよ~~
ただ ブラブラするだけなんですけどね
お祭りの雰囲気が 大好きなんです

先日、とっても嬉しいプレゼントが届きましたので、ご紹介します
ねこじゃらし狂詩曲」のしまぺんぎんさんによる
「あにゃくるみ5周年記念全員プレゼント」
私も応募しちゃいました~

2008年4月生まれのアーニャン君と胡桃ちゃん
珊瑚と同い年なんですよね
「かわいいぷれぜんとが はいってますよ」(醍醐)

キジトラ柄の可愛いスタンプと

楽しいじゃらしに

アーニャン君と胡桃ちゃんのイラストが描かれた
オリジナルメモパッドです

しっぽがハートになってるわ
でも、本当に仲良し兄妹で、しかも美形にゃんこなんですよ

「かわいいおんにゃのこの においがします」(醍醐)

胡桃ちゃんの匂い付き封筒なのかしら?
醍醐が上に乗っかって動きません

それじゃあ、一緒にお礼を言いましょうね
「しまぺんぎんさん ありがとうございました」(醍醐)

珊瑚もお礼を言いなさい

「どうも ありがとうございました」(珊瑚)

素敵なプレゼントをありがとうございました

お魚大好きでちょっとわがままなアーニャン君と おしゃまな胡桃ちゃん
とっても可愛い兄妹にゃんず、是非ご覧くださいね


アイシアの「極楽ねこカレンダー フォトコンテスト」に
初めて参加してみました
お1人様1回の投票ですが、応援してくださると とーっても嬉しいです

可愛い女の子に弱い、珊瑚と醍醐にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスルームギャラリー 夏バージョン

2013-07-28 12:00:00 | 日記
昨日の夜、すごい雷雨になった千葉県です
ちょうどその時、私はスーパー銭湯にいました
露天風呂の屋根の下で、雪見風呂ならぬ「雷見風呂」しちゃいました
風雨もすごくて、「これじゃあ帰れないなぁ」なんて長風呂したせいでしょうか
昨晩は超爆睡でした
最近暑いからシャワーだけで、ちゃんと湯船に入ってなかったんですよね…

珊瑚醍醐は、雷の音を聞いても平気です
珊瑚は最初だけ ビックリしますが

大丈夫だと分かると、いつも通りに過ごします

醍醐は当然、平気の平左

昨年の花火大会の時も、ベランダで平静にしてましたからね~
(昨年の花火大会の様子はをどうぞ)

ホント、どういう風に育ってきたのかしら?
親の顔が見たいものだわ~

という訳で(?)、我が家のバスルームギャラリーも新しくしました

花火大会に夏祭り

でも、金魚を連れて帰ったら、珊瑚醍醐のおもちゃにされちゃうかも
昨日もアリさんをゴックンした珊瑚でしたからね


アイシアの「極楽ねこカレンダー フォトコンテスト」に
初めて参加してみました
お1人様1回の投票ですが、応援してくださると とーっても嬉しいです

珊瑚と醍醐にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いっ!!

2013-07-27 12:00:00 | 日記
昨日のシステムトイレ、やっぱり全プレ企画ですよね
私も当たらないと思って応募しちゃったんですよ
まあ、一度試してみたかったんですよね
醍醐は何でもこだわらない性格なので、もう少しで慣れたかもしれませんが、
珊瑚が砂の形状にこだわるタイプなんですよ
(いつも鉱物系の小さな砂を使っています)
タダで試せたから、ラッキーってことでしょうかね

先週 涼しい日が続いたので、このぶり返した暑さにヘトヘトです
でもよく考えたら、まだ7月も終わってなかったわ…
暑さはこれからが本番ですよね

平日は仕事、休日は家事を頑張ってる私の横で

朝っぱらからこの格好

労働意欲減退には 即効ですわ 

珊瑚まで 一緒になって

大あくび

ふたりとも 年中無休でダラダラしてるじゃないの
少しは手伝ってよ~

「ぼくは まいあさ おかあさんをおこすのが おしごとです」(醍醐)

確かに目覚まし時計要らずだけどね
それは 醍醐が腹ペコだからでしょ

「ぼくは まいにち おかあさんのおうえんをしていますよ」(珊瑚)

部屋を移動すると 必ず付いてくる珊瑚
可愛い応援団ですけどね
言い換えれば「ストーカー」ですよ
そして…時々膝の上に乗ったりするから、全然仕事が捗りません

生まれ変わったら

私も絶対に 猫になってやる~~


アイシアの「極楽ねこカレンダー フォトコンテスト」に
初めて参加してみました
お1人様1回の投票ですが、応援してくださると とーっても嬉しいです

ゴロゴロ珊瑚と醍醐にポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村