SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

お魚大好きにゃんず

2014-09-16 12:00:00 | 日記
牛乳もヨーグルトも大好きな我が家のにゃんずですが、
もちろんお魚も大好きです
グリルで焼き始めると全員集合
立ち上がって見張りをしている姿は可愛いですよ~
(でも、何故か撮影しようとすると 見張りをやめちゃうんですよね)

食後の後片付けをしていたら、
醍醐に魚のひれを強奪されちゃいました

それならば、これを使って撮影しちゃえ~

「ふんふん いいにおいですね」(珊瑚)

「ちょこっと なめてみようかな」(珊瑚)

「やっぱり かじっちゃおうっと」(珊瑚)

がぶりえる珊瑚

「おもってたよりも かたいですね」(珊瑚)

「でも なんていいにおい!」(珊瑚)

「もういっかい ぺろりんしようかな」(珊瑚)

ちょっとピントが甘いけど、可愛い珊瑚が撮れました
もちろん、醍醐もやってきて

珊瑚と一緒にカジカジ

ピッタリ息の合うコンビ
だけど、塩分が心配なので、ちょびっと齧ったところで強制終了です

苺も真似っこして

可愛くスンスン

苺には刺激が強すぎるので、匂いだけ楽しんでね~


連休が終わっちゃった
あっという間だったなぁ
今日から仕事だけど、戻れるかしら…


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好き嫌いのない苺

2014-09-15 12:00:00 | 日記
珊瑚は今日も元気です
朝から苺と相撲を取ってましたから(笑)
我が家も秋場所の初日かしら

電子レンジですが、うちのは横開きのタイプ
オープンボタンなどありませんから、ただ引けば開くのですが…
なんと、扉の隙間に爪を入れてこじ開けてしまったんです

我が家の食品貯蔵庫、またしてもひとつ陥落です

3連休の最終日、優雅な朝食でも作ろうと、
鼻歌交じりでソーセージを炒めようとしたら…
ガスが全然点火しないではありませんか
いろいろ試しましたが全然ダメ
点火用電池を交換してもダメなら、急いで修理してもらわないといけません
優雅な朝食から一転、急いでトーストを飲み込んで、
単一電池を買いに行きました

交換したら、はい 元通り
ちょっと~ 電池交換サインが点灯してなかったじゃないの
と怒っても仕方ないですね
もしかしたら、ずっと点灯してたのに気付かなかったかもしれませんからね…

お前さんたちも ヨーグルト食べる?

珊瑚醍醐 夢中でペロペロ
珊瑚、お鼻が白くなってるわよ

苺も食べなさいね
おなかの調子がよくなるわよ

「うん! おいしい!」(苺)

お兄ちゃん達の真似をして、
ヨーグルトだけでなく 牛乳もベランダのサラダも制覇しちゃいました

後ろ姿も親子みたいな 醍醐と苺でした


注)猫が牛乳を飲むと、おなかがゆるくなってしまうことがあります
うちのにゃんずは少しずつ試して、おなかがゆるくならないことを証明してから与えました
プレーンヨーグルトは、おなかの働きを整えるので与えるのはおススメですが、
にゃんこによっては全く食べないと聞いております


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珊瑚 とっても元気です!

2014-09-14 12:00:00 | 日記
昨日の夕方、チッコを採取して病院へ言ってきました

問題の尿検査の結果は…

ウロビリノーゲン(胆管閉塞)     マイナス(正常)
潜血(膀胱炎・尿道結石・尿道炎)   マイナス(正常)
ビリルビン(肝疾患・糖尿病)     マイナス(正常)
ケトン体(糖尿病・飢餓)       マイナス(正常)
ブドウ糖(糖尿病)          マイナス(正常)
蛋白質(糸球体疾患・尿路の炎症)   プラスマイナス(正常範囲内だけど…)
PH(5.5~7.0)(↑尿路感染・↓下痢・嘔吐・発熱) 6(正常)
アスコルビン酸            25(正常)
赤血球(膀胱炎・尿道結石・尿道炎)  マイナス(正常)
白血球(細菌感染・尿路の炎症)    マイナス(正常)
細菌(細菌感染)           マイナス(正常)
結晶(ストルバイト)         マイナス(正常)
尿円柱                正常
比重(usg)              正常

ちょっとタンパク質が高いけど、問題は無いようです
体重は、今までで最高値の5.94キロ
どおりで重い訳だわ

耳・目・口・おなかもノープロブレム
大変だったのは体温測定でした

体温計をおちりに挿すのをものすごく嫌がり、
野獣のような鳴き声&形相
スタッフの方にバスタオルでくるまれて保定され、ようやく測定することが出来ました
体温は38度
こちらも平熱で問題無しでした

「吐くのが止まらないようだったら、また来てください
  その時は、血液検査も考えましょう」とのことでした

帰宅したら いつも通りに夜ごはんを完食
苺と軽く遊んだりして、元気そのものです

考えられるのは、やはり「ストレス」です
KY苺が所構わず襲ってくることはもちろんですが、
最近 近所で建物の大規模工事が始まったんです
大きな重機の音が1日中鳴り響き、それが月曜日から金曜日まで続いてるとしたら、
雷も花火も平気な珊瑚でも、かなり嫌なことかもしれませんね

(私は仕事で平日の日中留守にしているのですが、朝の8時過ぎにはもう工事が始まっており、
 結構すごい音がしていました
 土日祝日は工事が休みみたいで、静かです)

今朝は醍醐と苺と「秋の大運動会」を開催してました
い草ラグはすっ飛び、カーペットはめくれ上がり
でも、にゃんこの体調を心配するよりも、室内の片づけをする方が気楽ですからね

皆様にはご心配をおかけして、申し訳ありませんでした
もう大丈夫です
珊瑚へのお見舞いコメントをありがとうございました
とっても嬉しかったです

だけど、これはダメでしょうが

苺と結託して、電子レンジの中に隠していたパンを盗み食い

久しぶりに出た泥棒珊瑚

苺に技を伝授しないでちょうだい


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーカー苺とバトルごっこする珊瑚

2014-09-13 12:00:00 | 日記
カレンダー採用にお祝いコメントをいただき、
ありがとうございました
パパ醍醐とチビ苺の親子みたいなツーショット

どんなカレンダーになるのか、今からとっても楽しみです

さて、3日ほど前から元気が無い珊瑚

ごはんはちゃんと食べているので 大丈夫だとは思います

しかも、昨夜はリビングで大運動会をしたみたい
おもちゃが散乱しまくってました

今朝も苺と醍醐とかけっこをして

冷蔵庫の上に避難したのですが

ストーカー苺にまとわりつかれ

ちょっとご機嫌ナナメです
でも、本当に嫌だったら

こんな風におとなしく並んではくれませんよね
数日前の バトルの様子もご覧ください
ちょっと長めの動画です
(音楽が流れますのでご注意ください)

珊瑚が手加減しながら相手をしてやってます

本当にいいお兄ちゃんです

念のため 健康診断に行きますが、
どうか何も悪いところがありませんように


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配をおかけしました

2014-09-12 12:00:00 | 日記
昨日のkitcat様のコメント
「マアジではなくムロアジでは」
お見事おっしゃる通りです
いつも見るマアジと 少し違う気がしてたんですよね~
kitcat様、流石です


昨日「珊瑚の具合が」なんて書いてしまって、
ご心配をおかけしました

病院に連れていくつもりで ダッシュで帰宅したのですが、
リバース跡も無くごはんも完食
お水もよく飲むしチッコも問題ありません

昨夜はいつもよりは控えめだったけど 苺とも遊んでやって、
明け方は夫の足元でねんね

今朝のごはんは8粒くらい残したけど
そんなの許容範囲ですよね

レンジ台から冷蔵庫の上にジャンプしたり、
キャットタワーを駆け上ったりしてるので、
もう少し様子を見ようと思います

連休に採尿して
チッコ検査と一緒に健康診断をしてもらうつもりです

先走ってしまい、ご迷惑をおかけしました

苺がストレスになっているのかもしれません
元気が有り余っていて、いつでもバトルを仕掛けてくるKY苺
(黒い影は醍醐です)

醍醐ははっきりNOと言えるタイプだけど、珊瑚は我慢しちゃうタイプですからね
いいお兄ちゃんになろうと頑張って、疲れちゃったのかなぁ

でも、5日ほど前ですが
こんなに苺を可愛がってくれました

私が珊瑚を慰労しなくてはいけませんね
今夜「うざ~い」って顔をされても、ずっとそばにいてあげるつもりです

そして、昨夜はいいこともありました
7月に応募した アイシアの極楽ねこカレンダーの
応募者プレゼントが届きました

美味しそうなパウチが4つも
アイシアさん、太っ腹ですよね~

やっぱり落選かぁ
たくさんの応募があったものね
と、捨てようとした この結果通知をよく読んでみたら

あれれ?採用って書いてある

醍醐と苺の写真で、初めて当選しました

ご投票いただいた皆様のおかげです
ありがとうございました


八丈島の旅行記は、来週から再開したいと思います


おきてがみをはじめました
足跡代わりにご利用くださいませ
おきてがみ


珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村