SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

朝っぱらから もう!

2010-11-30 12:00:00 | 日記
おおっ 下から見ると、
醍醐 スリムに見えて かっこいいわよ~
「ほんとですか?」(醍醐)

タプタプおなかが見えなくて、ほっぺもスッキリ見えるわよ

「じゃあ ずーっと ここに いようかな」(醍醐)

「どっこいしょ」(醍醐)

あ、やっぱり 目の錯角でした~

先日 ちらっと載せた写真の 続きです
朝 私が忙しく支度をしてる横で
「いってらっしゃいませ~」(醍醐)

なんちゅー格好してるのよ!
「おしごと がんばってくださいね~」(醍醐)

頑張るどころか 力が入らないわよ
(でも、しっかり撮影はしてます)

「ぼくは ちゃんとおきてますから」(珊瑚)

そうね、珊瑚は 私の洗顔の水を飲んだり、クローゼットに入り込んだり、
タンスの引き出しに飛び乗ったりで、忙しいからね
「なにか いけなかったようですね」(珊瑚)

別に…
ただ、私より 先に帰宅した 夫がビックリするだけですから~
(いろんな扉が 開いているので)
それも、最近は 慣れっこみたいです
「それじゃあ おやすみなさい」(醍醐)

もう 誰のおかげで ごはんが食べられると思ってるの!
と、ひと昔前の お父さんみたいな台詞を言ってしまいました…

悪戯で忙しい珊瑚と、朝から大の字で寝る醍醐に、ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒がいいね♪

2010-11-29 12:00:00 | 日記
土日は、珊瑚醍醐を連れて、那須高原へ行ってきました
もう紅葉はとっくに終わり、枯葉の絨毯でした
日中はポカポカと暖かかったので、お出かけには最高でしたよ~
という訳で、皆さんのブログへ訪問出来ず、失礼いたしました
旅行の様子は、後日アップしますので、お楽しみに♪

それでは、本日のネタは 先週の夜の出来事です

先日お買いものした しま@らの袋が 大人気です
今夜も醍醐が寝ていましたが

珊瑚が近寄り ペロペロを始めました

両手でしっかり抱えてます

ちょっと珊瑚、醍醐に乗っかってるみたいだけど

ああ これでバランスが取れたって訳ね☆

うふふ 変形おだんごだわ~

私もホカペで ゴロゴロしてたら
醍醐が 腕の中に潜り込んで来ました

眩しいの?

「ううん ねむいだけです」(醍醐)

「おやすみなさい」(醍醐)

はいはい 寝てくださいな~

ふたりとも、ね☆

仲良し珊瑚と醍醐と、全く動けないのに 笑いが止まらない私に 
ポチっと お願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い所がお好き?

2010-11-28 12:00:00 | 日記
休日 家で椅子に座ると

もれなく 珊瑚がついてきます

動けませんので、何にも出来ませ~ん
(と、家事をサボる とっておきの言い訳です)

エアコンを付けたら、部屋の上の方が暖かくなるって、

醍醐 知ってたのね

「もちろんです」(醍醐)
珍しく キャットタワーのハンモックに乗ってるし、
しかも だら~んお手手が 可愛いな~

と いっぱい撮影してたら、何か視線を感じて…

背後から 珊瑚の視線が!
「ぼく ずっと ここにいましたけど」(珊瑚)

ごめんごめん 気づかなくて~
「そこ ぼくのおきにいりの ばしょなんですけど」(珊瑚)

たまには 醍醐に貸してあげなさいな

ちょっと不満が残る 珊瑚でした
醍醐も 珊瑚の視線が気になるのか、この後 降りてしまいました

それでも一緒に寝るほど仲良しの珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンはパラダイスだね

2010-11-27 12:00:00 | 日記
うちの近所で、寛ぎ中のにゃんこです

(携帯で撮ったのですが、ピントが合ってなくて すみません)
珊瑚と醍醐を足して2で割ったような お顔と毛の色で、
さらに 長毛種が入っているのか フワッフワのにゃんこです

一度 触ってみたいな~

さて、食べることが大好きな私ですから、
自宅でも 当然 キッチンにいることが多くって♪
そうすると 食いしん坊コンビの 珊瑚醍醐も くっついてきて
「このはこ いいにおいがします」(珊瑚・醍醐)

先日 鰹の刺身が残ったので とっておき、
加熱して食べさせたら もうヤミツキです!
それ以来 電子レンジが動くと 必ずチェックする 珊瑚醍醐でした

お野菜と果物が入ってるから どいてちょうだいな
「え?おいしいものが はいってるの?」(醍醐)

そうよ 珊瑚の方は、リンゴとか ナシとか おミカンね
醍醐の方には おネギとか キャベツとかが 入ってるのよ

「ぼくたちの たべられる おやさいは?」(珊瑚・醍醐)

えっと…確か…
リンゴ・かぼちゃ・きゅうり・ブロッコリー・レタス・ミニトマト だそうです
(急いで調べました~)
「おさかな が いいな」(醍醐) 

それは、野菜じゃないってば
「ぼくは おにくが すきです」(珊瑚)

それも 違うって…

食欲の秋で、ホントによく食べる 珊瑚醍醐です
あんまり重いんで、体重を計ってみたら

醍醐 5.2キロ

珊瑚 5.6キロでした~
いつの間に そんなに増えてたのよ…

ダイエットの秋を実感する 珊瑚と醍醐と私に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンの受難 再び…

2010-11-26 12:00:00 | 日記
寒さに弱い レモンの木
冬はおうちに入れてやるのですが、その途端 醍醐の餌食になっちゃいます
去年もやられました(こちらをどうぞ)
今年は やらないのね~ と思ったら、休日に 現場を押さえました
醍醐 いつのまにか 植木鉢に乗っかって

葉っぱを ガブリ

植木鉢 狭くないの?

「大丈夫です」(醍醐)

ホントに 運動神経だけは いいのよね

「これくらい かるいですよ」(醍醐)

「だけど そろそろ やめておこうっと」(醍醐)

何事も無かったように、本棚に移動する醍醐

そして、一部始終を見ていた 珊瑚

「ぼくも れもんのはっぱ たべてみたいな」(珊瑚)

「でも きっと おこられちゃう」(珊瑚)

そうね 珊瑚は運動神経はちょっと…
だから、やめておきなさいね
しかし、葉っぱとは言え かなり柑橘系の匂いがするのに、
全く平気な 珊瑚醍醐
にゃんずに齧られたせいか、今年はたくさん花が咲いたのに、
実はひとつも成りませんでした

この寝顔のせいで

レモンに齧っても 植木鉢の砂をこぼしても、

怒れない 親バカ飼い主の 私です…

イタズラ大好きな珊瑚と醍醐に ポチっと お願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村