SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

5月でもラブラブにゃんず

2013-05-31 12:00:00 | 珊瑚・醍醐 動画
今年の梅雨入りはめっちゃ早かったです
まだ5月なのに…
でも、昨日は雨に当たらずに通勤出来ました
今日は朝からとってもいいお天気です
貴重な晴れ間と言っても、急に洗濯なんて無理ですが…

さて、昨夜は9時過ぎから本格的な雨が降り始めましたが
我が家のにゃんずはラブラブでした

珊瑚の舌 長いわね~

大事そうに 醍醐を抱え込んじゃって

ふたりとも なんて幸せそうなの
(音楽が流れますのでご注意ください)

「もう ねますから、じゃましないでください」(珊瑚)

ほっぺをくっ付けて寝るにゃんず

分かったわよ
もうお邪魔はしませんからね

テレビを見ていたのですが、CMの時にふと見たら
手を繋いで寝てました

「いちいち うるさいひとですね」(珊瑚)

珊瑚はジロリと睨んできましたが

醍醐は全く気にしません

テレビそっちのけで 撮影しまくりました

だって可愛いんですもの(宇宙一の親バカですから~)

6月は、珊瑚醍醐のうちの子記念日がやってきます
珊瑚が来て5年、醍醐が来て4年
早いな~と思う反面、一緒にいられる時間が短くなっちゃった
と思ってしまうことがあります
でも、やはり毎日が幸せです
昨夜も一緒に寝てくれました
寝返り打てないのと 朝5時前に起こされる、ダブル不幸でしたけどね

ラブラブ珊瑚醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醍醐もチャレンジしてみたけど…

2013-05-30 12:00:00 | 日記
なかなか お米のとぎ汁を飲むお友達にゃんこ、現れませんね
まあ、私も試す気にはなれませんが
ところが、なんと醍醐が試してくれました

昨日、お米をとごうとしたら、醍醐がシンクでスタンバイしたんです
珊瑚の様子を見ていたのでしょうか
で、珊瑚と同じように飲ませてみたら…
ひと口飲んで「げっ まずっ」という顔をして 逃げていきました

「くちなおしに なにかください」(醍醐)

しょうがないわね、おやつは今日だけよ

「はやくはやく」(醍醐)

もう、せっかちなんだから

好き嫌いの無い醍醐ですからね

お米のとぎ汁は、相当不味かったみたいです

冬は毎日布団に入ってきて、腕枕で寝ていた醍醐

いつもなら 冬以外は好きなところで寝ているのですが

最近、寝る時に抱っこして 布団に連れていくと

朝まで 一緒にねんねしちゃうんです

肉球や背中をくっつけてくることもあります

そして、時々 腕枕も

夜中にふと目覚めた時に そばににゃんこがいる幸せ

そのかわり、朝5時半に起こされる不幸せも

まあ、目覚まし時計と思って、我慢しちゃってますけどね~

めっちゃ甘えんぼの醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お水 美味しい?

2013-05-29 12:00:00 | 日記
モンプチ大好きにゃんずに コメントをありがとうございました
セレブ食いのお友達のお皿、珊瑚醍醐がいつでもきれいにペロペロしますよ~
しかし、モンプチシリーズは、「舌平目」だの「鯛」だの「海老」だの、
我が家の食材よりも豪華なラインナップだわ
ちょっと分けてもらおうかしら

以前、お米のとぎ汁を飲む珊瑚をご覧いただきましたが、
こちらをどうぞ)
今回、洗面所でも水を飲む珊瑚の撮影に ようやく成功しました
私が顔を洗おうとして 水を出し始めると

珊瑚はどこにいても すっ飛んできます
お米の時と同じです

そして、お湯でも水でも どちらでも

美味しそうに飲むんです

楽しい洗顔タイムです
でも、手がビショビショだから、撮影出来なかったんですよ
今回は、急いで夫に協力を要請しました

ちなみに、夫が洗顔してもお米を研いでも、珊瑚が来ることはありません
私の時だけです
珊瑚、どうしてなの?

教えてちょうだいな
「……」(珊瑚)

今日はとってもシャイな 珊瑚でした

島村久留美様、ワイルドストロベリーの情報をありがとうございます
こちらのページも 早速見に行ってみますね~

お水が大好きな珊瑚に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいごのごちそう

2013-05-28 12:00:00 | 日記
私のおなかは、どうもガスが溜まっていたようです
昨夜、酸化マグネシウムを飲むのを忘れましたが、快調ですもの
岩盤浴をしたとき、温まって腸が動くのを実感したことがあります
腸は大事な器官ですからね
皆様もどうぞお気を付けくださいませ

島村久留美様、ワイルドストロベリーの情報をありがとうございました
タキイのHPで、早速調べてみますね~

さて、病気知らずの我が家のにゃんずですが
特に食欲旺盛な醍醐
今日もごはんに全力投球しております
週に1度の モンプチトッピングの日ですからね
猛スピードで 自分のごはんを食べ終えたら
「おかわりくださいっ」(醍醐)

パウチに残っているモンプチを スプーンですくってやります

「おいしい!」(醍醐)

お鼻にモンプチが付いてますよ~

お手手も添えて 真剣です

「あれ? もう おしまいですか?」(醍醐)

うふふ、これからは珊瑚と一緒に味わいましょうね
パウチを鋏で切り開いて

仲良くペロペロタイムです

こんなに喜んでくれると 私も嬉しくなっちゃいます

洗ったように パウチがきれいになりました~

おなかいっぱいで、大満足のにゃんず
珊瑚はお気に入りのキャリーの中で

ツチノコみたいな恰好でねんね

醍醐はのびのびと

ソファを独占して ねんねしてました~

私達人間よりも、ソファ率が高いにゃんず
猫ベッドはちゃんとあるのに…

腹ペコ珊瑚醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しましまのいちご

2013-05-27 12:00:00 | 珊瑚・醍醐 動画
皆様、私のお腹を心配してくださり、ありがとうございました
体調は、昨日から完全復活しております
便通もバッチリで、早く宿便とおさらばしたいです
でも、毎朝フルーツヨーグルトやフルーツジュースを摂っていたし、
職場でヤクルトやジョアを 毎日飲んでいたんですよ
侮ってはいけませんね

昨日の出来事です

サラダバーの営業は停止していたのですが、どうしてもベランダで作業することがあり、
扉を開けたら、珊瑚も出てしまいました
葉っぱを2枚ほど食べて あとはのんびりまったりしていたので
様子を見ながら作業していると…
こら~~ なんでそこに入ってるのよ

苺のプランターで どっかり落ち着く珊瑚です

「ここがすずしくて きもちがよかったんです」(珊瑚)

ベランダは西側にあるため、確かに午後は暑いけど
「それに ぼくにぴったりのさいずですよ」(珊瑚)

そういう問題じゃないでしょうが

でも、あまりにもジャストサイズなので、怒るに怒れず…
「あ なんだかたのしそうですよ」(珊瑚)

我が家の前の公園で、ラジコンカーで遊んでる親子がいたんです
ギュルル~と音を立てて走るのを 夢中で見ている珊瑚でした
ちょこっと動画も撮りました
(私の声も入っちゃいました)

あのね、この間 苺の植え替えしたばかりなんだけど…
「それがなにか?」(珊瑚)

苺が重い~って 泣いてるわよ
「そうですか?」(珊瑚)

「ぼくには なにもきこえませんけど」(珊瑚)

全然動く気配が無いので、強制撤去となりました
しかも泥だらけだから、タオルでごしごし拭いちゃいましたよ
今度これやったら、シャンプーしちゃうからね

珊瑚の重みに耐えた苺ですが

なんとか踏ん張ってましたよ
潰れた苺が痛々しいですけどね

さて、この苺ですが
私が12年前「四季なりいちご」の種から育てたものなんです

指先ほどの大きさの苺が収穫出来るのですが

最近、ワイルドストロベリーと四季なりいちごが 検索すると一緒に出てくるんです
もしかして、一緒なのかしら?
違うとしたら、どこが違うの?

どなたか教えてくださ~い

悪ガキ珊瑚に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村