SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

ただいま~ 珊瑚醍醐

2013-09-30 12:00:00 | 日記
土日のダイビングはお天気もバッチリで、楽しかったです
西伊豆の大瀬崎に着いたら、富士山がバッチリ見えました

こんなにはっきり見えたのは 久しぶりです

シルバーウィークの天気&海況がかなり悪かったため、海はとても混雑していました
風が強くて少し寒かったけど、思いっきり楽しんできましたよ

今回、とあるお魚に好かれてしまい、ちょっと困りました
だって、ずーっと私の後をついてくるんですもの
スリスリ~と私の横を通る様子は、まるで珊瑚醍醐そのものでした
そのお魚とは…それは後日のお楽しみ

珊瑚醍醐は、今回もシッターさんにたくさん遊んでもらって、
楽しく過ごしていたようです
元気でお出迎えしてくれました

段ボール1枚隔てて、ハイチーズ

珊瑚が箱の中で、醍醐が外側です

箱で遊んでいるうちに、まったりしちゃったみたい

ふたりとも 壁越しにねんねしちゃうの?

寂しいから 私も仲間に入れて~

「ぼくは かまいませんが…」(珊瑚)

「ぼくは ちゃんとおふとんで ねます」(醍醐)

あーあ、行っちゃった

でも、夜は珊瑚も醍醐も 私達と一緒にねんねしました
珊瑚は先週からずっと、明け方に私の布団に入ってくるんですよ
そして、今朝は指チューも

日常生活に戻ったことを実感した 朝でした

お留守番を頑張った 珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも一緒なの?

2013-09-29 12:00:00 | 日記
出勤前に、にゃんずの居場所を確認するようにしているのですが、
急いでる時に限って、見つからないんですよね
今日は何処にいるのかしら?
階段のヘリに、仲良く乗って
私を見下ろしていました

でも、このヘリは幅20センチも無い上に、
落ちたら1階までストンですよ

見てるこちらはヒヤヒヤなのですが、にゃんずはヘッチャラなんですよね

さすが猫、と再認識する光景でした

夕方、ごはんの前にトイレタイムするにゃんず
ごく稀に、一緒にトイレするんですよ

でも、カメラが間に合わなくて…

いつでも首から下げておく、って訳にもいかないですよね

昨日から海に来ています
今年最後のダイビング、楽しみたいと思います

仲良し珊瑚醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出

2013-09-28 12:00:00 | 日記
涼しくなって快適に過ごせるようになりましたね

もう「猛暑は勘弁して~」って思ってたのに

なんだか懐かしく思い出しちゃうんですよ

リビングにマットを敷いて寝た、合宿所のような日々を

仲良しにゃんずを間近で見られる幸せと

真夏でも醍醐と一緒に眠れる幸せ

去年の夏は、好きなところで寝ていたのに

今年から甘えんぼ醍醐になってしまいましたからね

おなかをなでなでされたら この通り

お下品ショットは 夫が撮影しましたが

ご満悦なこの表情が 毎晩見られて

楽しい夏でした
珊瑚は、真夜中や明け方に

くっついてきたんですよ~

しかし、リビングにマットを敷いて過ごすのは、人間を堕落させますね
電気代は確かにエコでお得だったけど、食べてすぐにゴロゴロしちゃう環境は考えものですよ

という訳で、ただいま真剣にダイエットに取り組んでおります

甘えんぼ醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それはお布団じゃないのよね

2013-09-27 12:00:00 | 日記
昨夜は本当に寒くなりましたね
うちの布団は、タオルケットに夏用の羽毛布団
そろそろ限界かも…
と思ったら、限界なのは珊瑚でした
明け方に「入れて~」と私の肩をガリガリしてきて、ちゃっかり腕枕でねんねしていました
でも、今月に入って もう2回目なんですよ

年中無休で甘えんぼの珊瑚
出掛ける準備をしようとして、バッグをちょっと置いたら

もう 上に乗っかってました

中身は空っぽの ただのナイロンのバッグですよ

それなのに、お座布団代わりにしちゃって

「ぼくのことは きにしないでください」(珊瑚)

「はやく じゅんびしたほうが いいですよ」(珊瑚)

あのね、中身が入れられないし

そもそも バッグが使えないんですけど

「ぼくはいま とってもいそがしいんです」(珊瑚)

滅多にやらないグルーミングを なんで今始めるのかしら

「じゃあ べつのばっぐを よういすればいいじゃないですか」(珊瑚)

そういう訳にはいかないの

「それじゃあ おでかけは なしですね」(珊瑚)

スポーツクラブに行って、帰りに買い物するだけなの
だから、2~3時間で帰ってくるわよ
「ふうん」(珊瑚)

「ぼくのおやつ わすれずに かってきてくださいね」(珊瑚)

分かったわよ
帰ったら、醍醐と仲良く半分こしましょうね
「いちど おやつをひとりじめ してみたいです」(珊瑚)

それは不可能よ
どんなに静かに準備しても、醍醐の食べ物センサーは感知しちゃうんだから
「そうでした」(珊瑚)

でも、そろそろ 眠くなったみたいね

おやつに囲まれて 喜んでる夢でも見たらいいわ

「そうします」(珊瑚)

しまった~
バッグが使えないじゃないの

仕方なく、別のバッグでお出掛けした
究極の親ばかな私でした

今朝もお膝猫した 甘えんぼ珊瑚に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の猛暑のせいです…

2013-09-26 12:00:00 | 日記
台風20号の影響でしょうか
昨日からジメジメしている千葉県です
でも、今晩は北風になるという予報でしたよ
皆様、風邪などひかぬよう ご注意くださいませ

あんなに暑かった夏のせいで
「ぼくのさらだが なくなってしまいました」(珊瑚)

種から増やした 12年物の四季なりいちごが

壊滅状態になってしまいました

写真はすべて 今年の7月に撮影したものです

西日のガンガン当たるベランダでしたから

いくら水遣りをしても 追いつかない状態で

人間も 決死の覚悟でベランダに行かなくてはならず

ついに、葉っぱが全部 枯れてしまいました
「いちごが かわいそうです」(珊瑚)

バリバリ食いちぎっていたくせに、よく言うわね
「ぼくは いちごがなくても がまんしますよ」(醍醐)

醍醐が好きなサラダは雑草だから、元気なんですよね
それでも、もうそろそろ終わりを迎えそうです

サラダバーの営業は、今年は終わりかと思っていたのですが…

なんと、四季なりいちごに 新芽が出ていました
ほんの少しですが、再生しようと頑張っています
やっぱり生命力の強い いちごだわ

生命力の塊のような 珊瑚醍醐に鍛えられたおかげかしら

毎日よく寝てよく食べる 珊瑚と醍醐に ポチっとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村