SANGO! キジトラ猫と魚と私

4キジトラ珊瑚・醍醐・苺・林檎の楽しい毎日や猫グッズのお話です
時々旅行・ダイビングについても書いてま~す

あじのひらき

2010-01-31 12:00:00 | 日記
昨日の「泥棒珊瑚」に 応援コメントを ありがとうございました
でも…もうエントリーは終了しているんですよね
それで、エントリー写真を見たのですが、なんと唐草模様の多いこと
なんか ものすごく流行ってるみたいで…
今度コンテストがあったら、是非 エントリーしてみますね

それでは、先日の出来事です
鯵のひらきを焼いたのですが、それはもう~~ 大変でした
焼いてるグリルからも離れない にゃんずでしたが
お皿にのせても 油断は出来ません
誰かが テーブルについて 見張ってても
こらっ 醍醐~

この時 油揚げも調理したのですが、匂いが手に残ってたようで
「このにおい こうばしいですね」(醍醐)

「ふんふん ほんとうですね」(珊瑚)
はぁ? 油揚げといえば、キツネさんじゃないの?

実は、この油揚げ とある有名店のもので(頂き物でーす)
「ぼくたち おいしいものの ちがいが わかるんです」(珊瑚・醍醐)

威張るんじゃ ありません
お行儀悪いんだから~
ちゃんと いい子にしてて 待っててよね
「………」

「………」

視線が気になって、落ち着いて食べられないじゃないの
おしおきだべ~~

特に醍醐
なんで 漬物やら味噌汁まで、狙うのよ~

おなか痛くなっても 知らないからね

「だって たべたいんだもん」(醍醐)
珊瑚も醍醐も もしかして ネコじゃないのでは
と よく言われます

悪ガキ珊瑚・醍醐に ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶりものコンテスト

2010-01-30 12:00:00 | 日記
Yahooのホームページの ペットの投稿写真コーナーで
かぶりものコンテスト をやっていました
柴犬の豆絞りって ホントよく似合うんですよね
でも、唐草模様ならば…

珊瑚が一番だと思います(超 親ばかでーす

極悪非道ではないけれど、ちょっとおマヌケなドロボウさん

お金には目もくれず、にぼしや鰹節やラーメンやパスタ等
食材専門の ドロボウですので、みなさんご用心くださいませ
「ちょっと ぼくは そんなにわるいこと してませんよ」(珊瑚)

よくいうよ~
珊瑚の食材荒らしのせいで、キッチンの大改装したんだから

おまけの1枚です
ストーブの前で ラブラブな 珊瑚&醍醐でした

こんなシーンを見ると、どんなにイタズラされても 怒れません


お帰りに ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさのしたく

2010-01-29 12:00:00 | 日記
朝日新聞の木曜日の夕刊に連載されている 「かぞくの肖像」というコーナーが好きです
俳優さんや作家さん等 著名な方とペットを紹介しています
殆どが 犬と猫ですけどね
今までで とても印象的な方は、料理研究家の枝元なほみさんと作家のC・W・ニコルさん
枝元さんちは キジトラコンビ(♂・♀)
キッチンスタジオには絶対に入らず、ごはんもキャットフードのみ
つまみ食いなどは 全くしないそうです(誰かさん達とは 大違い
ニコルさんちは 美人キジトラ(♀)
家族以外には懐かない クールビューティーな猫ちゃんでした
キジトラを見ると、つい目がいっちゃうんですよね~

それでは、本日のネタで~す

皆さんは お出かけの準備は 前の日にお済ませになりますか?
私は… 当日にバタバタと 準備する派です
朝 天気予報を見てから、洋服を選ぶんですが
決まらない時は 星占いのラッキーカラーなんぞを 見たりして…

で、今朝も ギリギリで洋服を決めて
ベッドに置いて ちょっとトイレに行ったら

ひえ~ 珊瑚が乗っちゃってるよ~
置きっぱなしにした 私が悪いのですが、わずか数分ですよ

もう シワになっちゃうよ~
返して~
「なんだか うるさいなあ」(醍醐)

醍醐 珊瑚をなんとかしてよ~
「ぼくも ねむいから うごけません」(醍醐)

なによ 最近は、珊瑚より甘えん坊のくせに~
夜はもちろん、こたつでも 腕枕をせがむんですよ

珊瑚にも ペロペロしてもらって この表情です

まあ、私も 支度しながら写メ撮ってますから
遅刻だ~

また 載せちゃいました~

お気に入りの ショットなんです


ブログネタは たくさん あるんです
でも、今月は超ハードスケジュールで、仕込みが間に合いませんでした
たまには わたくしめに ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
    
    にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくのおへや

2010-01-28 12:00:00 | 日記
昨夜 就寝中に 左耳に違和感が
なんだか 左耳だけが ホカホカと熱いんです
痛みなどはないのですが、なんじゃこりゃ~ と寝惚けた頭でいくら考えても…
で、おそるおそる 目を開けると
なんと 左耳に 珊瑚の前手が 入ってました
もちろん 珊瑚は 爆睡中でした

と 言うわけで、本日は 珊瑚ネタです

キャットタワーの最上階は 個室となっています
でも、本当に狭いので、醍醐は入りません? いや 入れませんから、
珊瑚のお部屋 って ことになります
ふかふかのクッション付きの お部屋の居心地は いかが?
「ぼくに ぴったりの さいずですね」(珊瑚)

首だけ出してると、何だか 鳩時計みたいだよ

お知らせ時刻は 常に おやつの時間みたいだけど

「そんなこと ありませんよ」(珊瑚)

「ぼくにだって いろいろ よていがあるんですから」(珊瑚)

そりゃ~ 失礼しました~
タワーのハンモックも 珊瑚のお気に入りスポットです

夏は よくここで 寝てました
「また あたたかくなったら ここでねます」(珊瑚)

お昼寝は…ね
夜は いつになったら ひとりで寝られるのかしら
昨夜も 指しゃぶり してたくせに~


クリクリおめめ珊瑚に ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいおもちゃは 危険かも?

2010-01-27 12:00:00 | 日記
エジプトで、猫の姿をした女神の彫刻が発見されたそうです
こちらをご覧下さい)
当時から 猫はとても大切な 存在だったようですね
猫の彫刻もたくさん出てきてますし、猫のミイラも作ったりして、
猫をとても大事にしていたのですね
ちょっと 感動しました

私は 実は「アレルギー性気管支炎」です
最初は アレルギー性鼻炎でしたが、数年前から油断すると気管支炎にもなってしまいます
なので、珊瑚を飼い始めてしばらくすると、症状が出始めてしまい…
慌てて 加湿空気清浄機を設置しました
最近のは 高性能ですね~
今は 完全に症状を押さえ込んでいますから、超元気でーす

それでは 本日のネタにいきます
今度のじゃらしは 先っぽに紐がついています
上下に激しく動かすと、ブンブンと 羽音みたいな音がするんです
早速 珊瑚がチェックに やって来ました
紐を ちょいちょい

おさえつけて

がぶがぶっと

ちょっと オネエっぽい手つきと座り方が 気になるけどね…
そこへ 醍醐 登場です

見合って見合って~ はっけよ~い

のこったのこった~

ひっくり返ったから 醍醐の負け~

でも 醍醐のちょいちょいは 続いてる~

「ねたまま あそんでますね…」(珊瑚)

ホント 横着醍醐なんだから
「ぼくは いっしょうけんめい おさえつけてるんですよ」(醍醐)

そうなんです
珊瑚との遊びは、隠したり 変化球をつけないと すぐに飽きられますから、
こちらが 常に 創意工夫を強いられます
醍醐との遊びは 直球ストレート
勢いのみで 十分です
「あ~ たのしかった~」(醍醐)

満足そうな 醍醐です

しかし、遊び足りない珊瑚は この後 一人でこのじゃらしを使って遊び、
気づいた時には、紐を食べちゃってました
長さ5センチほどの 紐ですので、やばいと思い 経過を慎重に観察していました
ウンPも 毎日観察していましたが…
噛み砕いてしまったようで、紐としては 出てきませんでした
10日経ちましたが、とりあえず元気なので 大丈夫かな とは思いますが、
目を離したことを 本当に 後悔しております
みなさんも このようなおもちゃには 十分ご注意くださいませ


悪ガキ珊瑚に ポチっと お願いします
    にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ    
    にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIXキジトラ猫

1日1回 ポチッとよろしくです! にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村